アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
泡と言えば夏?夏と言えば泡? by ワインの神様 (06/15)
適正価格とコストパフォーマンス by 料理人 (03/01)
車を買いました! by ソラーレ (02/08)
車を買いました! by (02/07)
設計と施工で予算削減 by ソラーレ (01/28)
日別アーカイブ
プロフィール
リンク集


モッピー!お金がたまるポイントサイト

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年05月10日

秋刀魚プロモーションを始めます!


本題の前に「お知らせ」です!


明日(5月11日)の16時頃から「手作り餃子」を店内で作ります。

もちろん「皮」も手作りです。

・ 餃子の作り方に興味のある方

・ 餃子作りに挑戦してみたい方

・ 当店の餃子は「本当に手作り?」とお疑いの方

・ 作りたての手作り餃子を召し上がりたい方

お時間がございましたら是非ともお立ち寄り下さい。



今回の本題は「サンマ」の話です。


日本で安く手に入る魚と言えば


・ 冷凍の日本近海サンマ

・ 冷凍のチリ産鮭

・ 冷凍のノルウェー産サバ

・ 冷凍のホッケ(産地不明)


全てがサンマを除けば大部分が海外産の冷凍。


実は上海でも同じです。

もちろん一般的な居酒屋レベルの店の話です。

「高級和食店」など特別な仕入れルートをお持ちの店を除いてという事です。


つまり、上海の居酒屋での定番魚が、サンマ、サバ、鮭、ホッケ の4種類なのは必然なのです。


さて、この定番4魚ですが、人気に関しては大きな差が有ります。


サバと鮭(三文魚)は安定して人気が有り、売上げに貢献してくれる優等生です。

ホッケは安定していますが、値段的にサバや鮭ほどの人気は有りません。


と言いますのはホッケには致命的な欠点?が有るからです。


・ 大きく重い為に一匹あたりの単価が高い

・ 一匹丸ごと、又は半身でお出しするのが常識


一匹あたりの単価が高く、鮭のように切り身にできない為に安く出せないのです。

しかも焼き魚以外で美味しく調理するのが難しい魚です。

一芸(焼き)には秀でているが、オールラウンダーでは無いのがホッケの特徴です。



ホッケ同様に今一つ人気が無いのがサンマです。

補足ですが、日本のお客様に出は無く、中国のお客様に人気が無いという事です。


その原因は二つだと思います。


一つ目の理由は価格設定:

当店ではサンマ定食の通常価格を38元に設定していますが、この価格を「今月のオススメ」として30元にしたところ、月間売上げ数の一位になりました。

「サンマ=安価」というイメージが定着しており、38元の価値を感じないという事かもしれません。

夜中に道端に出没する露店の串焼き屋?では超小さいサンマを7元程度で売っています。

あの小さくて安いサンマが中国人のイメージなのかもしれません。(汗)


二つ目の理由は小骨が多く内臓を取っていない事:

日本人ですら人によっては小骨が多く面倒臭いと思うのがサンマです。

しかも内臓は生臭くて苦い。


サバ同様に、焼いて良し! 煮て良し! 揚げて良し! なのにサバのような優等生になれず、低い評価に甘んじているのがサンマです。

そこで 「サンマプロモーション」を展開する事にしました。


ポイントは二つ

・ 小骨が気になら無いようにする

・ 内臓を除去し、生臭さを無くす


という事で、第一弾は

「サンマの蒲焼風」

をお出しすべく試作してみました。

秋刀魚の蒲焼風
160510-1.gif
画像クリックで拡大


「蒲焼風」としたのは、本来の蒲焼とは作り方が違うからです。

言わば「なんちゃって蒲焼」です。(汗)


サンマの内臓を取り除き、三枚に下ろし、甘目の醤油タレで煮焼きしています。

個人差は有りますが、小骨も気になら無いレベルまで軟らかくなっています。

ご飯がすすむ濃い目の味付けで、魚の臭みは全く有りません。


先ずは「蒲焼風」で今週末からサンマプロモーションを開始する予定です。

そして、第二弾・第三弾として

「サンマの天ぷら」、「サンマの開き」、「サンマの南蛮漬け」等にも挑戦してみるつもりです。


「サンマなら星空広場の地下一階だね!」


と言われるように成りたいと思っております!


上海ブログランキングに参加しております。
ポチッと上位に押し上げて頂けると嬉しいです!
   ↓ ↓ ↓
  にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ



2016年05月04日

店内の害虫駆除をしました!


4月30日の閉店後に店内の害虫駆除を行いました。

もちろん行ったのは私では無く業者です。

私は業界の常識をよく知りませんが、店内の害虫駆除は本来どの程度の間隔でやるべき事なのでしょう?


誤解の無いように言っておきますが、

「当店には害虫がいる」(恐)

というわけではございません。


「それなら何の為にお金を使って駆除をしたの?」


スミマセン、嘘をつきました。


「実は害虫がいたのです。」(汗)


以前の記事で触れた事がりますが、店内に小蠅が飛んでいました。

もちろん大量にブンブンと飛んでいたのでは有りません。


数匹が何処からともなく入って来ては店内を飛び回るのです。

恐らく当店に隣接するスーパーの出店予定スペースがコバエの繁殖地なのではないかと思います。

内装が行われておらず、工事現場のような状態で放置されていますから・・


そのコバエですが、オーナーが捕っても捕ってもおさまりません。


ウルサくて仕方有りません。


この「ウルサイ」を漢字で書くと「五月蠅い」です。


「五月蠅い」と書くくらいですから、五月の蠅は特にウルサイのだと思います。(怖)

暖かくなる時期ですから、蠅の繁殖力が増すと考えられます。

これ以上ウルサくなられては敵いません。


そこで、

「徹底的に駆除」

する事にしました。


オーナーは

「そんな事に金を掛けなくても俺が捕るから大丈夫だよ!」

と言いましたが・・


「あなたバカですか?」


と言うのをグッと堪え


「だから、捕っても捕ってもいなくなら無いから業者に頼むんでしょ!」


と押し切り駆除業者に依頼しました。



そして当日、


こんな感じで駆除剤を散布していました。
160501-1.gif

バルサンを焚く代わりに業者が散布しているような感じでした。

効果はバルサンを焚くのと大差無いような気がします。(笑)


さて、その効果はと言いますと、

絶大とは言いませんが、そこそこの効果が有りました。


翌日に店内を飛ぶコバエはゼロ!(驚)

三日経った昨晩でもほとんど見かけない程度。

但し、ハエは増え始めると加速度的に増加しそうなので油断はできません。


引き続きオーナーにも頑張って貰うつりです。(笑)


因みに駆除業者とは毎月二回、約二週間に一度の割合で半年間継続する契約をいたしました。

この頻度が業界の常識的に多いのか少ないのかは分かりません。


ともかく夏に向かってコバエや蚊、それとゴキブリ(今のところ出現しておりません)の侵入繁殖を回避できる事を祈るばかりです。


少しでも当店の居心地が良くなると良いのですが・・・


皆様のご来店をお待ち致しております。


上海ブログランキングに参加しております。
ポチッと上位に押し上げて頂けると嬉しいです!
   ↓ ↓ ↓
  にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。