広告
posted by fanblog
2014年07月24日
夏野菜の冷製カルボナーラのレシピ
レシピブログさんから頂いた
不二製油(株)の豆乳クリームを使って
夏野菜の冷製カルボナーラを作りました
(もちろんノンオイルです
)

カルボナーラのソースは、
主に「豆乳クリーム」と「黒酢」です
豆乳クリームは乳化性に優れているので、
酢を入れて混ぜると
すぐにとろぉ~とたソースが出来ます

今回はらでぃっしゅぼーやさんから届いた
夏野菜のとうもろこしを使って
とうもろこしのクリームソースにしています
レシピはこちらです
◆材料(2人分~)
*基本のソース*
◆作り方

今回、そうめんは東亜食品の「華色そうめん」を使いました

彩り鮮やかな素麺で、
紅…梅、緑…わかめ、黄…卵を使用しているので
着色料も自然なものです
トッピングも色採り華やかに
「とうもろこし」と「枝豆」を使っています
トマト系の冷製パスタに飽きたころ・・・
新しい冷製パスタ(そうめん)を是非試してみてください
麺を茹でるときしか火を使わないので、
夏の暑い中キッチンに立つときにとても調理しやすいですよ

不二製油(株)の豆乳クリームを使って
夏野菜の冷製カルボナーラを作りました

(もちろんノンオイルです

カルボナーラのソースは、
主に「豆乳クリーム」と「黒酢」です

豆乳クリームは乳化性に優れているので、
酢を入れて混ぜると
すぐにとろぉ~とたソースが出来ます

今回はらでぃっしゅぼーやさんから届いた
夏野菜のとうもろこしを使って
とうもろこしのクリームソースにしています

レシピはこちらです
◆材料(2人分~)
- そうめん・・・2束
- 温泉卵・・・1個
- とうもろこし・・・1本
- 枝豆・・・適量
*基本のソース*
- 豆乳クリーム・・・200ml
- 黒酢・・・大さじ1
- 白みそ・・・大さじ2
- にんにく・・・1カケ
◆作り方
- 基本のソースを作る。
基本のソースの材料を全てフードプロセッサーに入れ、混ぜる。
ある程度混ざったらボウルにうつし入れ、ボウルの底を冷やしておく。
※今回は、とうもろこしも一緒に入れ、コーンクリームを作りました
- そうめん(またはカッペリーニ)を茹でたら水にさらし、 水気をよく切っておく。
- 1に茹でたそうめんを加え、全体を混ぜ合わせる。
- 最後に上から温泉卵、とうもろこし、枝豆を飾り完成
今回、そうめんは東亜食品の「華色そうめん」を使いました

彩り鮮やかな素麺で、
紅…梅、緑…わかめ、黄…卵を使用しているので
着色料も自然なものです
トッピングも色採り華やかに
「とうもろこし」と「枝豆」を使っています

トマト系の冷製パスタに飽きたころ・・・
新しい冷製パスタ(そうめん)を是非試してみてください

麺を茹でるときしか火を使わないので、
夏の暑い中キッチンに立つときにとても調理しやすいですよ

【お料理の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2616162
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック