アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月22日

結局食費が一番かかる・・・!?

最近節約をしていて思うことは、食費。
食費って毎日かかる費用も違うから、把握しづらいんですよね。
毎日こまめに金額を記入している人は本当にえらいと思います。
私はつい忘れてしまいがち。
とりあえず安いものを・・・という意識はもう根付いているのですが、
栄養面や健康面が気になるのが正直なところ。
そして、たまには贅沢だってしたいのであります。
そうなると、食費のやりくりは大事で、波はあっても毎月の費用はなるべく一定にしたいものです。

1人暮らしの人の食費の平均は女性だと1か月3万円。
節約をしている人は2万円だそうです。

1日666円てかなりハードル高いですね。
もちろん贅沢はできません。
おそらく、仕事先でまかないなども利用しているはずです。

食費の節約のポイントは、やはり「安さ」です。
コンビニに行くなら、スーパーへ。
自動販売機は利用しない。
割引セールの時間帯を狙い、買い物する。
お菓子は食べない。
よく利用するものはまとめ買い。
ポイントカードを利用する。

これらはもう当たり前のように覚えるべきです!

コンビニは高いです!
お菓子は無駄遣いです!
自販機購入は贅沢です!

自分に喝をいれましょう。


そして、毎日安いものを食べていると、
つらくなってきます。
息抜きをいれることも大事です。
月に2回は自分の好きなものを食べる日をつくりましょう。
ケーキでもいいし、最近はやりのタピオカミルクティーでもいいし。

注意が必要なのが、人付き合いでの食事。
これはもう仕方ないですよね。
どうしても費用が掛かります。
どうしても食費をおさえたいときは、断るしかないでしょう・・・。
でもコミュニケーションも大事ですので、ほどほどに。

一人暮らしでとても役立つ食材は、
・もやし(とにかく安い)
・めんつゆ(なんでもあう)
・インスタントのスープ(まとめ買いがおすすめ。保存食にもなる。)
・カロリーメイト(保存食として)
・水(私はウォーターサーバーを利用してます。水がおいしいとなんでもおいしいw)
・納豆(安いし、栄養価も抜群)
・インスタントラーメン(おいしい、早くつくれる、保存食に)
・青汁(野菜不足を感じたときに、薬局やネットで安く買える)
・卵(栄養価抜群)
・冷凍食品(チンしてすぐ食べられる、保存食)


です。

まずは1か月3万円を目指しましょう★
私も、引き続き頑張ります!


忙しい方で栄養面が気になる方は、配達サービスもおすすめ。
↓ ↓ ↓




2019年06月11日

外食か自炊か・・・・

今日も暑くなりそうですねあせあせ(飛び散る汗)

一人暮らしをしてきて、私の最大のテーマは「食事」です。

5年以上たつ今でも自炊がいいのか外食がいいのかいまいちわかりません!

外食のメリット
・料理の手間がないので、時間を有効に使える
・料理をする体力を使わないで済む(食器の選択)
・料理をすると、買い物代・水道代・電気代・キッチン道具の購入などの費用が発生する


外食のデメリット
・野菜不足になりやすい
・塩分や糖分の過剰摂取
・好きなものばかり食べて、栄養が偏る危険性



自炊のメリット
・新鮮なものを食べられる
・料理の腕があがる
・買い物を工夫すれば食費をかなり抑えられる
・健康的な食生活が実現できる


自炊のデメリット

・料理をする手間がかかる
・買い物へいかなければならない
・後片付けが意外とめんどう
・食材を余らせると、無駄遣いになってしまうことがある


どちらもメリットデメリットがあるわけなのですが・・・
最近はなるべく自炊を心がけています。
その決め手のなるのが「食の安全」です。
外食になると、どんな食材が使われているのか、衛生面は大丈夫なのか、食品添加物はどれくらい使われているのか、不安の要素が多いのです。
もちろん美味しいお店はたくさんありますし、手軽に食べられるのは本当に助かるのですが・・・
やはり健康を意識するのなら、新鮮な野菜や魚、肉を食べるべきだと思います。
毎日自炊を厳しくても、週に3〜4日は自炊にしたいものです。
冷凍庫をうまく活用すれば大分自炊でもやりくりできると思います。

外食は友達と食べる時や、自分へのご褒美程度にするのが良いのでは・・・

これは自分の一人暮らし生活を続けてみての、意見です。

外食のほうが、仕事に集中できるし、生産性が上がる!という方は、外食でも良いかと。
そのときは健康的なメニューを選ぶようにしてくださいね★














2019年03月21日

コンビニの冷凍食品、侮るなかれ

前回「スーパーVSコンビニ」という記事で、
スーパーのほうが断然安い!という結論をしましたが、
コンビニの冷凍食品がとても充実していてリーズナブルなことを最近知りました。


例えば「カルボナーラパスタ」。
コンビニやスーパーで普通に買ったら、500円〜700円くらいしますよね。
でも冷凍パスタだと、なんと200円!
味もそこそこ美味しくて、量も一人前なので満腹感も得られます。
冷凍食品でも、結構おいしいので驚きです。

そして、「海鮮お好み焼き」。
200円なのに、かなり大きくて、具沢山!
お昼にこれを食べたら、かなり満たされます。
200円で1食と考えたらかなりお得ですね。

他にもチャーハンや餃子、野菜やフルーツなど
とても安く買えます。

もしコンビニで買い物をしたくなったら、
冷凍食品を・・・!

ただ、文房具や日用品は高いので、注意してくださいね(;'∀')





2019年01月18日

節約中の私の1週間の食事例

今回は私の1週間の食事例をご紹介!
食費は月に2万円代をキープしております。
コツをつかむと2万円代も苦ではなくなります!

2万円というと、一日の食費は666円・・・
私も最初は無謀だと思っていたのですが、
アルバイトで賄いをいただいているので、それで大幅な節約が可能になりました。

【ある1週間の私の食事】
月曜日
朝:食パン、野菜ジュース(200円)
昼:まかない
夜:コンビニ弁当+サラダ(800円)

火曜日
朝:食パン、野菜ジュース
昼:まかない
夜:ごはん、総菜(300円)

水曜日
朝:食パン、牛乳(130円)
昼:まかない
夜:パン、ほうれん草(150円)、きのこ(200円)、お菓子(150円)

木曜日
朝:食パン、野菜ジュース
昼:まかない
夜:ごはん、ほうれん草、きのこ、鮭(300円)

金曜日
朝:食パン、牛乳
昼:まかない
夜:ごはん、鮭、総菜(300円)

土曜日
朝:食パン、珈琲
昼:まかない
夜:コンビニ弁当+サラダ(800円)

日曜日
朝:食パン、野菜ジュース
昼:ランチ(700円)
夜:ごはん、総菜(300円)


計4130円
(平均 1日590円)


ちなみに家にはカフェラテのスティックと、インスタントコーヒーがチョコレートがストックしてあります。
どれもセールなどで安くかったものです。量も多いので、一回買うと1か月くらいはもちます。

栄養面ですが、まかないがかなり健康的な食事なので、
朝、夜は軽めでもOKという感じです。

食パンにお金がかかっていないのは、廃棄になった食品をいただいているからです。
実は多いときは、試食品やおにぎり、スイーツなどもいただきます。
1日ゼロ円の日も出てきます。
そうすると、たまにカフェに行く余裕もあります。
500円のカフェラテはとても贅沢で、私にとってご褒美です♡
月に2回くらいかな・・・

気を付けたいのが、野菜不足とたんぱく質不足
カルシウムは牛乳をよく飲むようにしているので大丈夫かと・・・
たまに乳酸菌もとったほうが良いので、ヨーグルトや発酵食品を買ったりします。

野菜は必ず毎日意識して食べるようにしています。
まかないに出てこなかった野菜をスーパーで購入して、食べたりします。
青汁が家でストックしているので、まずいですが、体調のすぐれない日などは飲みます。

私はほぼ外食の食生活です。
料理するのは、1週間に2日くらいです。
ごはんはよく炊きますが・・・
塩分が気になるので、自分で調理するときはほぼ素材の味です。(笑)

自炊しないのは、
時間がないのが理由です。
仕事から帰ってきたら、洗濯、片づけ、お風呂・・・
という感じです。
もうくたくたです。

料理好きなのですが・・・
休日何もない日はレシピみながらつくったりします。

今の子の時期は鍋がおすすめ!

いろんな具材をいれて、煮込むだけ!
次の日もおいしく食べられます。

今日は鍋にしようかな♪


食費を抑えるには、コツが必要です。
・食べられる量を買うこと
・アルバイトで食費を補うこと
・ごはんは自炊すること
・マイボトルを持参すること


そして
・記録に残すこと

視覚化することで、意識が高まります




2018年09月13日

食費の節約を見直してみる

あなたは毎月どれくらいの食費がかかっていますか?
4万円?3万円?2万円?

実は私、一人暮らしはじめたてのころはレシートを管理してしっかり記録していたのですが、
・レシートをもらい忘れてしまうときがある
・記録するのが毎日続けれない

を理由にやめてしまいました。

目標は2万円前後でしたが、たいていは3万円越え。
その後自炊の生活を徹底してみましたが、食材をあまらすことが多くそれも断念。

なかなか食費の節約の良い方法がわからず、
だらだらといろんな方法を試しながらも、月日は5年・・・・

相変わらず食費は3万円〜4万円。数回外食で少し高い金額を払うとすぐに2万円の目標は
消えてしまいます・・・


一か月2万円を目標にするのなら・・・
一日約666円。

決して簡単なことではありません。
正直不可能に近い・・・
でも2万円でやりくりしている方もいるので驚きです。
おそらく、食費をアルバイト先でまかなっているのでしょう・・・


一か月3万円を目標にするのなら・・・
一日1000円。

これなら少し現実味がでてきます。
これも簡単とはいえないかもしれませんが、
節約中級レベルでしょうか・・・

私はここのところ3万円前後で安定しています。
でももう少し切り詰めた月をつくるのもいいのかなと思います。

飲み物代やお菓子などはもっと切り詰められるはずです。
これはも修行の道かもしれませんが・・・


節約を本気で考えているのなら
こういう時があってもいいでしょう!

みなさんはどんな節約をしているのでしょうか?
月々の食費などぜひ知りたいです。

もしよければこのブログでも情報交換できたら嬉しいです☆彡

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。





2018年08月12日

自炊 VS 外食

台風が去ったら、再び暑さが・・・!
皆さんばてておりませんか〜!!!(><)

私は7月は絶好調だったのですが、8月になって少しばて気味です。
こんな時は食生活に特に気を付けたいもの・・・
冷たいものばかり食べないように、野菜不足にならないように気を付けたいと思います。

さて、一人暮らしをしている方の中には自炊している方、そうでない方といると思いますが、
節約するとしたらどちらが得なのでしょうか。
ほとんどの方が自炊と答えると思いますが、実は自炊もやりくりが大変だったりします。

まず、野菜が高いこと。
おかずを作るためには、野菜を数種類買わなくてはならず、それだけで結構な金額になります。
それに合わせて、野菜を使い切らなければならないので、食事に頭を使わないと、
余らせて捨てることになってしまったりします。

そして、自炊は体力と時間を要する・・・。
料理するだけでなく、後片付けもあるので大変なのです。
それに加えて、洗濯や掃除もしなければなりません。
仕事に追われている人にとっては自炊は結構ハードルが高かったりします。

ではここで、自炊と外食のメリットデメリットをまとめてみましょう。

自炊のメリット
・減塩・低カロリーで栄養価の高い食品を取り入れることができる
・料理が上手になる

外食のメリット

・楽に食事ができる(料理・片付けをしなくてすむ)
・食べたいものをすぐ食べられる





自炊のデメリット

・時間がかかる
・食品の管理をしなければならない

外食のデメリット

・お金がかかる
・塩分や脂をとりすぎる危険がある


あくまでも個人的な意見なので、参考程度にしてくださいね。
私が一番おすすめなのは、自炊と外食のミックスです。
一週間のうち半分は自炊、半分は外食にします。
そうすると、ちょうどいい食生活になりますよ。
疲れた時は、外食してもいいと思います。
そのかわり、次の日は健康を意識して新鮮な野菜を料理する。
そうやって、バランスを整えていくことが一番いいのではないかと思います。

金銭的にはさほど変わりがないように思えます。
例えば外食でもランチ代を500円前後でとても安いです。
また、バイト先でまかないをもらえるのなら、とてもラッキーですね。

ただ、飲み会などで急な出費をすることがあるので、
その分も考えて、食費をうまく切り詰めていきましょう。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^




2018年08月06日

食費の節約 夏編

毎日暑いとつい冷たい飲み物が飲みたくなります。
冷蔵庫に常にストックしておきたいものです。。。
夏は、冷たい飲み物、麺類、辛い物、すっぱいものが食べたくなります・・・
節約しながら、賢く食べたい食品を購入し、腐らせないように注意しましょう。
夏の食費の節約ポイントをお伝えいたします。

・冷凍庫を大活用。

ごはんは1人前ずつラップにつつんで、冷凍庫に保存しておくととても楽。
賞味期限も長いので、常にいれておくのもいいでしょう。
また、飲み物やヨーグルトを凍らせるのもおすすめ。
夏場は、シャーベット感覚で楽しめますよ。

・そうめん・そばはお買い得!

1パック4本くらい入ってるので、一回買うだけで4回分の主食がまかなえます。
リーズナブルだし、とてもおいしいのでおすすめです。
そばはルチンという栄養素がたっぷり入ってるので、健康にも良いですよ。

・飲み物はセール中に買いだめしよう
酷暑の毎日ですので、冷たい飲み物は毎日のように飲みたくなります・・・。
麦茶をストックしておくのもいいですし、炭酸飲料をセール中に何本か買って
冷蔵庫に保管するのもいいですね。
自販機やコンビニで買うと高いので、気を付けましょう。


・冷ややっこは美味しいし安いし栄養満点!

節約時にとても役に立つ料理が冷ややっこ。
冷たい豆腐にかつおぶしに醤油。
これだけで立派なおかずになります!
豆腐は100円もしないものもありますし、満腹感もあります。
植物性タンパク質が豊富なので、健康的な食品。
冷たい豆腐で、体も冷やしてくれますよ。

・夏野菜は高いので、賢く買い物しよう
最近は野菜が高いことが多いです。。。天災が多い影響でしょうか。
若い方はぜひ、健康維持体力維持のためにも野菜をたくさん食べてほしいですが、
野菜は高いということを覚えておいてください。
大事に食材を扱ってくださいね。
腐らせないように!

いかがでしたか?
まだまだ暑い夏は続きます。
スーパーやコンビニには魅力的な商品がたくさんありますが、
買い物しすぎないように気を付けましょう!

今日はこの辺で^^



2018年04月20日

ごはんには栄養がいっぱい??

ごはんは炭水化物であり、ダイエットの天敵だからごはんをぬく方がおりますが・・・
ごはんにはたくさんの栄養素が含まれているってい知っていますか?

ごはんに含まれている栄養素

ごはん 一杯分150g 252カロリー

たんぱく質 3.8g
脂質    0.5g
炭水化物  55.7g
亜鉛    0.9g
鉄分    0.2g
カルシウム 5mg
ビタミンB1 0・03mg
食物繊維  0.5g




いかがですか?驚きでしょう!
こんなに入っているんです!!

エネルギー分だけでなくビタミンや亜鉛も含まれています。
なので、ごはんを食べるのはとてもヘルシーで健康的なのです!
しかも、リーズナブル!

毎日ごはんだけでも自炊すると、かなり節約になると思います^^

そして主菜・副菜をしっかりとれば、栄養バランスはばっちりです。

節約していると、どうしても栄養バランスが偏りがちなので、
なるべくいろんなものを食べるようにしましょう。
いろんなものを食べるということは、それだけ様々な栄養素を摂取できるということです。

どうしても、買い物に行く時間がなかったり、野菜が高くて買えない・・・
という方はサプリメントで補うのもあり!

鉄分・ミネラル・亜鉛・ビタミンなどいろんな種類が売られているので、
不足気味だと感じるものがあれば、購入しましょう。

価格は800円〜1200円ほどで、1か月〜2か月分です。

決して高くはないので、ぜひ考えてみてくださいね!

みなさんが健康に過ごせますように。






ブログ応援よろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





2018年04月15日

薬局で賢く買い物しよう☆

今日は久しぶりに薬局で買い物。
薬局には薬や生活品だけでなく、食料品も売っていて、
これが結構安いんです!

お菓子や軽食は薬局で買うのがおすすめですよ。
野菜ジュースなんかも安く売っています。

ポイントもつくところが多いので、
かなりお得です!

同じ商品でも、いろんな価格があるので
よく見極めて購入してくださいね。


そして、クーポン券も必ずもらいましょう。

土日セールや、ポイント2倍デーなど
さらに安く買える日があるので、チェックをお忘れなく・・・・・

私がよく行く薬局は、ポイントが貯まると
商品と交換ができます。
サランラップから電子レンジまでいろんなものと交換できます。
ポイントを貯めるの楽しいですね^^

ただ、いろんな商品があるとついいろいろと買いたくなってしまうので、
注意しましょう。
買うものを事前に決めてから買うようにすると、
無駄に買うことを防ぐことができます。

他に買いたいものがでてきたら、買わずに家に帰って
もう一度必要であるか考えて、次回買うようにしましょう。

意外と、そこまで必要ではなかったりします・・^^;

誘惑に負けずに、賢く買い物をしましょう!

ブログ応援よろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター女性日記へ
にほんブログ村




2018年03月29日

食品を買うならここがおすすめ★

この前ドンキを通ったら、野菜ジュースが58円、お菓子も60円、アクセサリーが10円単位、
有名ブランドの洗顔料が200円台で売られていました( ゚Д゚)

いやー驚愕です。

安すぎる・・・・

100円ショップもいいですが、ドンキも本当に便利ですね!

ということで今回は食品の買い物をするなら、ここがいい!という記事を書きたいと思います。

第一位★
スーパー
はい。やっぱりスーパーです。とにかく単価が安い。
品揃えが豊富。
セール品も多い。

夕飯は、セール品で料理することも多いです。
ただ、お弁当の味がいまいち・・・
衛生面もなんとなく気になってしまう私です・・・( ノД`)シクシク…

スーパーによって、価格設定が違うので
どこのスーパーが良いか、事前にチェックしておきましょう。

第二位★
コンビニ
とにかく便利なのがここ。ほしいものばかり置いてあるので、
買いたいものがすぐ見つかる。
ポイントも貯められる。
お弁当がほしい。
最近は、テレビで調理過程や会社の形態をテレビで紹介したりしていて、安心感があります。
ちなみに私はセブンイレブン派です!
ただ、単価が高めなのがきず^^;
本当にほしいものだけ買うようにしましょう。


第三位★
ドンキ
ここでドンキが浮上してきました!
とにかく安い!!
食品は有名ブランドのものも多いから、安心して購入できます。
業務用が多いので、多めに買う感じになりますが、
日持ちするものであれば十分活用できます。
ただ、ドンキは全体的にざわざわしていて落ち着きません。
人も多いので、結構疲れます^^;
行くなら、オープンの時間帯に行くと空いていて、楽ですよ♪

以上私なりの食品を買うおすすめの場所を紹介しました。

買うなら安く、でも高品質で。という気持ちはほとんどの方がお持ちだと思います・・・
だからこそ、どのお店が良いのか、チェックすることが大事だと思います!

それから、最近はスマホのアプリで買い物レシートを写真を撮って送るとポイントが貯まるという
ものがあります。
これも結構貯まるので、ぜひ試してみてください。

bCASHというアプリがおすすめです!

では今日はこの辺で^^

ブログ応援よろしくお願い致します♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」で在宅ワークを始めませんか?

▼お仕事の種類は246種類!あなたにあった在宅ワークが見つかります。

 
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2Z8MEL+GDF77M+2OM2+TSBEB
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ファン
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
meijiさんの画像
meiji
舞台役者を目指し、フリーター生活を送るアラサー女子。 節約にもかなり力を入れている。 インドア派で、休暇も家で過ごすかカフェへ行くくらい。 ハムスターをペットで飼っている。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。