アフィリエイト広告を利用しています

2024年10月12日

1355番:雄鶏が鳴いたのよ(17)


雄鶏が鳴いたのよ(17)
Un Coq Chanta


−−−−−−−−−【17】−−−−−−−−−−−−−−

Alors brutalement il l'enlaça, et appuyant
sur la tempe ses grandes moustaches, il
la baisa d'un baiser furieux.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

そんなことになって男爵は思わず夫人を抱きしめ
ました.そして自分の口髭を彼女の耳のそばの髪
の毛に押し当てて、夫人に激しいキスをしました.


−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

alors:だもので、そういうわけで
brutalement:(副) ❶乱暴に、手荒に、
    ❷急に、激しく
enlaça:(直単過/3単) < enlacer (他) ❶抱きしめる、
   しがみつく、❷(〜に)からむ、巻きつく
appuyant:(p.pré) 押さえつけて
tempe:[タンプ](f) こめかみ、側頭;鬢(びん)、
   耳の前の毛髪
moustache:(f) 口ひげ、本文は複数なので、左右
   の口ひげ.
baisa:(直単過/3単) < baiser (他)[文] 
baiser:〜に口づけする、接吻する
furieux, se:[フュリユー, ズ](形) 激怒した、激しい、
   猛烈な、乱暴な

1354番:雄鶏が鳴いたのよ(16)


雄鶏が鳴いたのよ(16)
Un Coq Chanta


−−−−−−−−−【16】−−−−−−−−−−−−−−

Et elle lui jetait, en riant: ≪ Il faut
que cela soit, pourtant... ou alors... tant
pis pour vous. ≫
Puis elle lui parlait tendrement, posant
la main sur son bras, ou flattant, comme
par distraction, la crinière de son cheval.
Puis ils tournèrent à droite dans un
petit chemin couvert, et soudain, pour évi-
ter une branche qui barrait la route, elle
se pencha sur lui, si près qu'il sentit sur
son cou le chatouillement des cheveux.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 そこで夫人は笑いながら、こう言葉を投げかけ
た.「だけど狩猟大会には勝っていただかないと、
そうでないと、あなたには残念なことになるわ.」
 それから彼女は男爵の腕に手を乗せたり、お慰
みのように、馬のたてがみをなでたりしながら、
やさしく語りかけました.
  そしてそれからふたりは道を右に曲がって樹木
で隠れた小道に入りました.すると突然行く手を阻
む一本の枝があり、それを避けようとして、夫人は
男爵のほうへ上半身を傾けた.あまり近かったので
男爵は彼女の首の髪のくすぐったさを感じました.
 

−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

tendrement:(副) やさしく、愛情を込めて
posant:置いて
la main sur son bras:片方の手を男爵の腕に
flattant:(p.pré) < flatter (他) (動物を)なでる
... ~ant, ou flattant:〜したりなでたりして;
   現在分詞形 + ou + 現在分詞形:
   〜したり〜したりして
distraction:(f) ❶気晴らし、慰み、娯楽、趣味、
   楽しみ;❷放心、不注意、ぼんやり
par distraction:❶気晴らしに、❷うっかりして;
crinière:(f) (馬などの)たてがみ、
   crinière du lion / ライオンのたてがみ
   * 首のうしろのふさふさした毛のことです.
tournèrent:(直単過/3複) < tourner
tourner à droite:右に曲がる
couvert, e:(形) 樹木で覆われた
et soudain:すると突然
éviter:(他) 避ける
branche:(f) 枝
barrait:(直半過/3単) < barrer (他) 遮断する、
barrer:(他) 遮断する、妨げる
route:行く手
se pencha:(直単過/3単) < se pencher (pr)
se pencher:(pr) 身をかがめる、身を乗り出す、
   傾く
sur lui:彼(女)のほうへ、ここでは男爵のほうへ
si près que ~:あまりに近かったので〜
sentit:(直単過/3単) < sentir (他) 〜を感じる
chatouillement:[シャトゥーィユマン](m) ❶くすぐること、
   くすぐったさ、❷むずがゆさ;
chatouiller:(他) くすぐる 
cheveux:(f) 髪、髪の毛
sur son cou:彼女の首に


1353番:雄鶏が鳴いたのよ(15)


雄鶏が鳴いたのよ(15)
Un Coq Chanta


−−−−−−−−−【15】−−−−−−−−−−−−−−

Puis elle lui parlait tendrement, posant
la main sur son bras, ou flattant, comme
par distraction, la crinière de son chedval.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 それから夫人はやさしく男爵の腕に、自分の手
をそっと置いてか、あるいは置いたのは男爵の馬
のたてがみだったか、。いずれにせよ、お上手を
言って男爵の気を紛らわしました.
 

−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

tendrement:(副) やさしく、愛情を込めて.
posant:(p.pré) < poser (他) 置く
flattant:(p.pré) < flatter (他) お世辞を言う、
flatter:(他) お世辞を言う、おもねる  
distraction:(f) 気晴らし、
    par distraction / 気晴らしに
crinière:(f) (馬などの)たてがみ
chedval:(m) 馬

1352番:雄鶏が鳴いたのよ(14)


雄鶏が鳴いたのよ(14)
Un Coq Chanta



−−−−−−−−−【14】−−−−−−−−−−−−−−

≪ Vous ne m'aimez donc plus ? ≫
disait-elle.
Il répondait: ≪ Pouvez-vous dire des
choses pareilles ? ≫
Elle reprenait: ≪ La chasse cependant
semble vous occuper plus que moi. ≫
Il gémissait: ≪ Ne m'avez-vous point
donné l'ordre d'abattre moi-même l'animal ? ≫
Et elle ajoutait gravement: ≪ Mais j'y
compte. Il faut que vous le tuiez devant
moi. ≫
Alors il frémissait sur sa selle, piquait
son cheval qui bondissait, et, perdant
patience: ≪ Mais sacristi ! Madam, cela
ne se pourra pas si nous restons ici. ≫



−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 「ねえ、あなたはもう私のことを愛してくれて
いないの?」
ダヴァンセル夫人が尋ねた.男爵は答えました.
 「よくもまあ、そういうことが言えたものです
ね.」
夫人はさらに言いました.「だってあなたの頭
の中は、私のことより、狩りのことばかりじゃあ
りませんか.」
 男爵はうなって言った、「一体あなたが私に獲物
を仕留める命令をしたのじゃなかったのですか?」
 夫人は真剣な表情で言い足した.「ええ言いまし
たとも.私の目の前で獲物を射止めて下さいな.」
 そこで男爵は馬上で武者震いをして、馬を突進
させた.馬は跳びはねた.男爵はもう我慢ならず
言った.「何てこった、マダム.こんなところに
留まっていては、そいつは無理な相談だ.」



−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

donc:ねえ.
Pouvez-vous dire des choses pareilles ? :
   そういうことが言えますか?
     ↓
   よくもまあ、ぬけぬけと何を
   おっしゃいます?
reprenait:(直半過/3単) < reprendre (他) 再び続ける;
   言葉を続ける.
chasse:(f) 狩り、狩猟
cependant:しかしながら、にもかかわらず.
occuper:(他) を占領する、
   La chasse vous occupe plus que moi. /
あなたの心を占領しているのは私と
   いうより、むしろ狩猟ですわ.
gémissait:(直半過/3単) < gémir (自)[第2群]
gémir:(自) (苦痛に)うめく、うなる、
   悲鳴を上げる   
donner ordre de + 不定詞:〜するよう命じる
abattre:(他) 打ち倒す、射殺する、射止める、
   撃ち落す、
ne...point:全然〜ない
  【否定疑問文で】一体全体(〜ではないのか?)
ajoutait:(直半過/3単) < ajouter (他)
ajouter:(他) 付け加える、言い足す、
gravement:(副) ❶重く、深刻に;
    ❷真剣な表情で、厳かに
compte:(直現/1単) < compter
compter + 不定詞:〜するつもりである、
    〜しようと思う;
mais:このmais は「しかし」ではなく、mais, oui
と同じ意味で言っています.
   「もちろんそうです」
y:不定詞を受ける代名詞
tuiez:(接現/2複) < tuer (他) 殺す
frémissait:(直半過/3単) < frémir (自)
   [de で](喜び、恐怖、寒さなどで)
   震える、(〜に)おののく
selle:(f) 鞍(くら)、
sur sa selle:騎乗して、騎乗のまま、馬上で
piquait:(直半過/3単) < piquer (自) 突進する
bondissait:(直半過/3単) < bondir .
bondir (自) 跳ぶ、跳ねる
perdant:(p.pré) < perdre
patience:(f) 忍耐、我慢、辛抱
perdant patience:(分詞節) 忍耐力を失って、
sacristi:(間投詞) ちぇっ、何てこった、おい、
pourra:(直単未/3単) < pouvoir
ne se pourra pas:不可能だろう
restons:(直現/1複) < rester (自) 留まる


−−−−−−−≪訳語の調整≫−−−−−−−−−−−−−−

perdant patience:(分詞節) 「忍耐力を失って」
  このままで本文にあてはめるとおかしくな
  ります.この意味するところは、夫人が男
  爵を言葉巧みに引き止めて、他の参加者か
  ら遅れをとらせていたことに、もう我慢な
  らなくなったという意味です.字ずらだけ
  で訳すのは機械の仕事.内容を追いながら
  訳すのが人の仕事です. 



1351番:雄鶏が鳴いたのよ(13)

雄鶏が鳴いたのよ(13)
Un Coq Chanta


−−−−−−−−−【13】−−−−−−−−−−−−−−

Frémissant d'amour et d'inquiétude, il
écoutait d'une oreille le bavardage moqueur
de la jeune femme, et de l'autre il sui-
vait le chant des cors et la voix des
chiens qui s'éloignaient.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 愛と不安に震えながら、男爵は片方の耳で若い
夫人のからかうようなおしゃべりを聞いていまし
た.そしてもう片方の耳で男爵は遠ざかっていく
犬の吠える声と角笛の音色を追いかけていました.


−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

frémissant, e:(形) ❶震えている、❷ざわめく、
    (de で)
inquiétude:[アンキエテュード](f) 不安、心配、懸念
écoutait:(直半過/3単) < écouter (他) を聞く 
oreille:(f) 耳
bavardage:(m) おしゃべり、むだ話
moqueur, se:[モクール, モクーズ](形) 冷やかし好きの、
    嘲笑的な、
moqueur:(m) 嘲笑家 
suivait:(直半過/3単) < suivre
suivre:(他) 〜の後について行く、の後をつける
suivre:(自) 後について来る
cors:(m) ホルン、角笛
chant:(m) 歌、歌曲
le chant des cors:角笛の音
s'éloignaient:(直半過/3複) < s'éloigner (pr)
s'éloigner:(pr) (de から)遠ざかる
éloigner:(他) (de から)遠ざける 



2024年10月11日

1350番:雄鶏が鳴いたのよ(12)


雄鶏が鳴いたのよ(12)
Un Coq Chanta



−−−−−−−−−【12】−−−−−−−−−−−−−−

  Mᵐᵉ d'Avancelles, par malice, retint le
baron près d'elle, s'attardant, au pas, dans
une grande avenue interminablement droite
et sur laquelle quatre rangs de chênes se
repliaient comme une voûte.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 ダヴァンセル夫人は悪意をもって、男爵を自分の
そばに引き止めた.馬を並足にしてぐずぐずし、延
々と真っすぐに延びる4列の樫がアーチのように曲
がっている並木道を進んでいました.


−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

malice:(f) ❶茶目っ気、からかい、いたずら、
   ❷悪意
par malice:悪意から
retint:(直単過/3単) < retenir (他)
retenir:(他) 引き止める
s'attardant:(p.pré) < s'attarder 手間取る
attarder:(他) 遅らせる
au pas:並足で;cheval qui va au pas / 並足で行く馬
avenue:(f) 並木道、(都会の)大通り
interminablement:[アンテルミナーブルマン] 果てしなく、
   長々と、延々と
droit, e:(形) まっすぐな
quatre:(数形容詞) 4の、4つの
rang:(m) (横の)列;
quatre rangs:4列の
chêne:(m) コナラ(樫、柏、ナラなど)
se repliaient:(直半過/3複) < se replier
se replier:(pr) ❶折れ曲がる、折りたたまれる、
   くねる、うねる、
   ❷退却する、後退する
voûte:[ヴート](f)⦅建築⦆円天井、アーチ型天井、
   穹窿(キュウリュウ)

1349番:雄鶏が鳴いたのよ(11)

 
雄鶏が鳴いたのよ(11)
Un Coq Chanta



−−−−−−−−−【11】−−−−−−−−−−−−−−
    
Les chasseurs partirent. Le sanglier dé-
busqué fila, suivi des chiens hurleurs, à
travers des broussailles; et les chevaux se
mirent à galoper, emportant par les étroits
sentiers des bois les amazones et les ca-
valiers, tandis que, sur les chemins amollis,
roulaient sans bruit les voitures qui accom-
pagnaient de loin la chasse.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 狩人たちは出発しました.追い出されたイノシシ
が矢のように走り逃げました.遠吠えする猟犬たち
が藪を通り抜け、その後を追いました;夫人を乗せ
た馬も、狩人を乗せた馬もギャロップで狭い森の小
道を駆け出しました.一方、遠くから狩猟に付き添
っていた馬車は音を立てず柔らかい土の道を進んで
いった.


−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

chasseur:(m) 狩人、狩猟者
partirent:< partir (自) 出発する
sanglier:(m) イノシシ
débusqué:(p.passé) < débusquer (他) 追い出す
débusquer:(他) (獲物・敵を〜から)追い出す
fila:(直単過/3単) < filer (自) 矢のように走る、
   急いで行く
suivi:(直単過/3単) < suivre
suivre:(他) 〜の後についていく、〜に続く
hurleur, se:(形) 遠吠えする、わめき立てる
à travers:(前句) 〜を通り抜けて、を通して;
à travers champs / 野原を通って
broussaille:[ブルーサイユ](f)【多くは複数】
   イバラ(茨)、灌木などの茂み、やぶ
chevaux:(pl) < cheval (m) 馬
mirent:< mettre (他)
se mettre à + 不定詞:〜し始める
se mirent à + 不定詞:(直単過/3複) 〜し始めた 
galoper:(自) (馬が)ギャロップで走り出す
emportant:(p.pré) < emporter (他) 運ぶ
étroit, e:(形) 狭い; rue étroite / 狭い通り
sentier:(m) 小道
bois:(m) 森
amazone:(f) 馬に乗った女、
cavalier, ère:(n) 馬の乗り手、騎乗者、騎手
tandis que:❶【同時】〜する間に、している時に;
   ❷【対立】〜であるのに、に反して、
     しかるに、一方;
sur les chemins:道を
amolli:(p.passé) < amollir (他) を柔らかくする、
   柔弱にする
roulaient:(直半過/3複) < rouler (自) 転がる、
accompagnaient:(直半過/3複) < accompagner (他)
   〜と一緒に行く、付き添う、お供をする
de loin:遠くから
chasse:(f) 狩、狩猟、猟の獲物


1348番:雄鶏が鳴いたのよ(10)


雄鶏が鳴いたのよ(10)
Un Coq Chanta


−−−−−−−−−【10】−−−−−−−−−−−−−−
    
Dès l'aurore, il fut debout pour re-
connaître où le solitaire s'était baugé. Il
accompagna ses piqueurs, disposa les re-
lais, organisa tout lui-même pour préparer
son triomphe; et, quand les cors sonnè-
rent le départ, il apparut dans un étroit
vêtement de chasse rouge et or, les reins
serrés, le buste large, l'œil radieux, frais
et fort comme s'il venait de sortir du
lit.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 男爵は夜明けとともに跳び起きて、猪が隠れ棲む
場所を探索しました.男爵は猟犬係たちも連れて行
き、出動出番と交替の手はずを整え、自分自身で大
勝利へのシナリオを準備しました.狩猟の開始合図
の笛が鳴ると、男爵は赤と金色のぴったりした狩猟
用上着を着て、締まった腰、広い胸、目覚めたばか
りのような溌剌として輝く、きりっとした目をして
現れたのである.


−−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

dès:(前) 〜からすぐに
  dès l'aurore / 夜明けからすぐに
aurore:[オロール](f) あけぼの、明け方、夜明け
se lever à l'aurore / 夜明けに起きる
debout:(副) ❶立って;❷起きて
reconnaître:(他) ❶それと分かる、見分ける、認める;
  ❷(土地を)調査する、探査する、
  ❸(敵を)偵察する
solitaire:(m) ❶隠者、出家者;
  ❷(群れから離れた)猪
baugé:(p.passé) < se bauger (pr)
se bauger:(pr) (猪などが)巣にこもる
accompagna:(直単過/3単) < accompagner (他)
accompagner:(他) (人と)一緒に行く
piqueur:(m) 猟犬係
disposa:(直単過/3単) < disposer (他) 並べる、
   配置する、整理する、準備する 
relais:(m) (作業の)交替、引継ぎ
organisa:(直単過/3単) < organiser
organiser:(他) ❶組織する、組織化する、編成する
   ❷準備する、整える、段取りを考える
préparer:(他) ❶準備する、用意する、支度する;
   ❷(計画などを)立てる、練る、計画する
triomphe:[トリヨンフ](m) 大成功、大勝利、圧勝
cor:[コール](m) ホルン、角笛、
   cor de chasse / 狩猟用ラッパ
   jouer du cor / ホルンを吹く
sonnèrent:(直単過/3複) < sonner (自)
sonner:(自) (鐘、ベルが)鳴る、
   (他) 〜を鳴らす、〜を告げる
   Le cor sonner le départ / 角笛が開始を告げる.
départ:❶出発、発車; ❷開始、始まり
apparut:(直単過/3単) < apparaître (自)
apparaître:(自) 現れる、見えるようになる、
   出現する、姿を現す
étroit, e:(形) 狭い、(服が)ぴったりした
vêtement:(m) 【単数】上着、コート;
   【複数】衣服、衣類、
vêtement de chasse:狩猟用の上着
rein:(m)【単数】腎臓;
   【複数】腰
serré, e:(形) ぎっしり詰まった、ぎゅっと絞られた
buste:(m) 上半身、胸
œil:❶目;❷視線、❸目つき
radieux, se:(形) ❶(太陽が)光り輝く、
  ❷喜びに満ちた
frais, fraîche:(形) ❶涼しい、❷新鮮な、
  ❸溌剌とした、若々しい、みずみずしい
fort, e:(形) 強い、
s'il venait de sortir du:
   ベッドから飛び出てきたかのように
これは œil を説明する語句なので、それに
合わせて変形します→「目覚めたばかりの」
frais: さわやかな
œil : まなざし 
dans ~ :〜といういで立ちで
apparut:現れたのである.


−−−−−−−−−≪注意≫−−−−−−−−−−−−−−

英語畑のかた、rein は「手綱」ではありません.
il apparut....les reins serrés / 彼は手綱を握って現れた
のではありません.どこにも馬は書かれていませ
ん.ぎゅっと締まった腰...そんな姿で現れたと
書かれています.
 ちなみに「手綱」はフランス語ではbride (f)
もしくはrênes (f/pl) になります.
(馬の)手綱をとる:tenir un cheval par la bride.
〜の手綱を締める:serrer la bride à ~



1347番:雄鶏が鳴いたのよ(9)


雄鶏が鳴いたのよ(9)
Un Coq Chanta


−−−−−−−−−【9】−−−−−−−−−−−−−−
    
Une grande chasse allait avoir lieu. Et,
la veille, Mᵐᵉ Berthe avait dit, en riant,
au baron: ≪ Baron, si vous tuez la bête,
j'aurai quelque chose pour vous, ≫


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

 狩猟大会が開催されようとしていた.その前日に
ベルト夫人は男爵に笑いながら言っていました:
 「ねえ、男爵様、あなたが獲物をしとめれば、
ご褒美として何かあなたにして差し上げますわ.」


.−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−

la veille:(副句) 前日に


.−−−−−−−≪ひとこと≫−−−−−−−−−−−−−−

j'aurai quelque chose pour vous. ですが comme un prix
をつけて訳せば、自然な日本語になると思います.
ただし試験本番でこういう和訳が課せられたら、
付け足しは避けたほうが無難です.


1346番:雄鶏が鳴いたのよ(8)


雄鶏が鳴いたのよ(8)
Un Coq Chanta


−−−−−−−−−【8】−−−−−−−−−−−−−−
    
Il s'était souvenu de cette parole rieuse
et hardie; et, chaque jour, il insistait
davantage, chaque jour il avançait ses ap-
proches, il gagnait un pas dans le cœur
de la belle audacieuse qui ne résistait
plus, semblait-il, que pour la forme.


−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

男爵は夫人のふざけたような大胆な言葉を屡々
思い起こしていました:そして日々是彼は夫人
に言い寄り、日々是歩みを彼女に寄せ、男爵は
この大胆な美人奥方の心の中に1歩の踏み入り
を勝ち取った.夫人はもはや形式的な抵抗しか
しないように見えたのでした.


.−−−−−−−−⦅語句⦆−−−−−−−−−−−−−−−

se souvenu:(p.passé) < se souvenir (pr)
se souvenir de ~:〜を覚えている、思い出す
parole:(f) 言葉、文句
rieur, rieuse:[リュール, リューズ](形) ❶笑う、よく笑う
   陽気な、にこやかな;
   ❷[古] 嘲笑する、からかうような
†hardi, e:(形) 大胆な、思い切った
insistait:(直半過/3単) < insister (自) 言い続ける、
   固執する、しつこく言う、言い寄る
davantage:(副) それ以上に、いっそう;
   Vous devriez manger davantage. /
あなたはもっと食べないといけません.
   Paul est travailleur, mais Jean l'est davantage
encorfe. / ポールも勤勉だが、。ジャンは
   もっと勤勉だ.= Jean est encore plus travailleur.
【davantage travailleur とは言わない】
avançait:(直半過/3単) < avancer (自/他) 前に出る、
   進める、進捗する、
approche:(f) 近づくこと、接近、アプローチ
gagnait:(直半過/3単) < gagner (他) 得る、稼ぐ、
   勝つ、儲ける、獲得する、到達する
un pas:1歩:
   il gagnait un pas. / 彼は1歩を達成した.
dans le cœur de la belle:その美女の心の中に
il gagnait un pas dans le cœur de la belle. /
彼はその美女の心の中に1歩の踏み入れ
   を勝ち取った.
audacieux, se:(形) 大胆な、大胆不敵な
résistait:(直半過/3単) résister (自)
résister:(自) [à に] 抵抗する、さからう、耐える
pour la forme:形式上、ただ形だけ、儀礼的に、
forme:(f) 形、形式
consulter qn juste pour la forme /
  (人)に一応形だけ相談する.   


ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
語学学習さんの画像
語学学習
はじめまして.ゴタぴょんと申します.通訳ガイド(英語)をしております.というかしていました.コロナの影響で現在仕事はありません.毎日ヒマなので、語学学習をしております.学習したノートを公開しますので、どうぞ、ご一緒に!
プロフィール