アフィリエイト広告を利用しています

2023年06月16日

451番:アルト・ハイデルベルク(133)


アルト・ハイデルベルク(133)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


−−−−−−−−−【133】−−−−−−−−−−−−


−−−−− 14. Szene −−−−−−−−−

(Alle Sachsen herein.)


...Engelbrecht: Was ist los ?

............Detlev: Kinder, wir haben einen neuen Fuchs und
.............................nicht den schlechtesten.
   
................Bilz: Wo ?

............Detlev: Das nennt man Füchse keilen, Karlchen,
.............................nachts um die elfte Stunde, während Du
............................säufst !

................Bilz: (gibt Karl Heinrich artig die Hand). Ich
.............................freue mich !

............Detlev: (rüttelt den Doktor). Und da noch einer !
.............................Der schläft. Ein Konkneipant, der ein
.............................höllischer Schnarcher ist.

...........Doktor: (wacht auf). Was ist los ?

............Detlev: Also erlauben die Herren, dass ich sie
.............................bekannt mache. Herr...Herr...!
............................(Denkt nach.) Herrgott, nun habe ich den
.............................Namen vergessen.

................Alle: (warten einige Sekunden, eine verlegene
...............................Pause).

............Detlev: Wie war doch der...Name ?

Karl Heinrich: Ich bin...der Erbprinz von Sachsen-
............................Karlsburg.

(Alle baff.)

............Detlev: Was ? Wer ? Donnerwetter !

...........Doktor: Was ist denn los ?! Durchlaucht ?!
.............................Die Mütze ?! Was heißt das ?

Karl Heinrich: Lieber Doktor...

...........Doktor: Das ist Fastnachtsscherz ?! Alles, Karl
.............................Heinz, aber das nicht ! Karl Heinz !
.............................Sie hänge3n mich in Karlsburg an den
.............................Galgen ! Sie brechen mir das Genick !.


−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

   −−−−−−第14場 −−−−−−−−−−


 ザクセン学生団団員、全員登場する.


エンゲルブレヒト: 何があったのだ?

デートレフ: ああ君、新入生を見つけたんだ.しかも
...........................なかなかの上玉だぞ.

エンゲルブレヒト: どこにいる?

デートレフ: これこそが新入生の勧誘というもの、
...........................カールヒェン君だ.君が飲んでいた頃、
...........................午後11時に入会だ.

.......ビルツ: (カール・ハインリヒに丁寧に握手の手
...........................を差し伸べる) 恐悦です.

デートレフ: (博士を揺する).それからここにもう
..........................ひとりいます! このお方は眠っている!
.........................ですが準会員です、この恐ろしくいびき
..........................をかいているこの人はね.我々の準団員
..........................です.     
 
............博士: (目を覚まして) どうしたのだ?

デートレフ: 僭越ながらこの方々をご紹介させていた
..........................だきます.えーと、えーと...(考え込む)
..........................えーい、畜生、もう名前を忘れてしまっ
..........................たぞ.

.............全員:....(しばらく待つ.ばつの悪い間)

デートレフ: それにしても一体...名前は?

カール・ハインリヒ: 私は...ザクセン=カールスブルクの
..........................皇太子です.

(全員あっけにとられる.)

デートレフ: 何だって?誰だって?おったまげた!
.
............博士: 何があった? 殿下?! 学生帽なんか
..........................かぶって?! 何やってられるんです
..........................か?! 

カール・ハインリヒ: 博士...

............博士: これはカーニバルの悪ふざけですか?! 
...........................カール・ハインツ、何をなさってもい
...........................いが、しかしこれはいけませんぞ.みん
...........................なで私をカールスブルク送りの絞首刑に
...........................しようとしている.寄ってたかって私を
...........................破滅させるとは!



−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−

los:(形) 放たれた、外れた.
 Der Hund ist los. / 犬が(鎖から離れて)逃げ出した.
Der Kopf ist los. / ボタンが取れている.
  A格 + los sein ⦅口語⦆❶ …⁴から解放されている
  Ich bin endlich den Achnupfen los.
私はようやく鼻風邪が治った. 
❷ …⁴を失っている
  Das ganze Geld bin ich los. /
私はあり金を全部なくした.
los sein:⦅口語⦆(何事かが)起きている、
生じている、
  Was ist denn los ? / いったいどうしたんだ?
Was ist denn mit ihm los ? /
彼はいったいどうしたんだ?
  In unsrer Stadt ist immer viel los. /
私たちの町ではいつもいろいろな
ことが起きている.
nicht:(副) なかなか…ない
nicht schlecht:(口語) 悪くない、少なからず、とても
  Sie staunte nicht schlecht. / 彼女は少なからず驚いた.
nicht den schlechtsten:(A格) 相当いいものを 
keilen:(他) [A格 + in + A格]
 [くさびなど⁴を…⁴に] 打ち込む
(話) 入会を勧誘する;
jn. für die Studentische Verbindung keilen
…に学生組合への加入を勧める
nachts:(副) 夜に、夜中に、夜分に;
   ㊟ s がついているからといって「夜」の複数形
ではありません.
   「夜」、die Nachat の複数形はdie Nächte .
   tags und nachats / 夜も昼も
um 2 Uhr nachts、またはnachts um 2 Uhr /
夜中の2時に
  Sonntag nachts / 日曜日の夜には
   nachats arbeiten / 夜に仕事をする
artig:(形) (子供が) 行儀のいい; 
[文語] 丁寧な、礼儀正しい 
rüttelt:(3単現) <rütteln (他)
(…⁴を) 揺する、揺さぶる
der Konkneipant:(弱) (学生組合の) 準会員
höllisch:(形) ❶地獄の;地獄のような、
❷ものすごい、途方もない
   Gestern war es höllisch heiß. /
きのうは恐ろしく暑かった.
der Schnarcher:(同尾) いびきをかく人
wacht auf:(3単現) <auf/wachen (自/s) 目覚める  
mitten in der Nacht aufwachen /
真夜中に目を覚ます
   aus dem Traum aufwachen / 夢から目覚める
erlauben:(他) […3 に…⁴を] 許す、
[sich3…⁴を]あえてする、勝手にする
   wenn ich mir erlauben darf, meine Meinung zu sagen
私の意見をあえて述べさせていただくならば
bekannt machen:❶[A格を]公表する、紹介する、
(…⁴を…3に)紹介する
nach/denken:(…⁴について) 熟考する、じっくり考える
Herrgott [noch mal]!:(間) 畜生!
 √der Herrgott 主なる神 
Sekunden:(複数)<die Sekunde (弱)❶ 秒、
❷非常に短い時間
Eine Sekunde (bitte)! ちょっと待って下さい.
verlegen:(形)当惑した、困惑した、気まずい
ein verlegenes Gesicht / 当惑した顔
die Donnerstimme:(かみなりのような) 大音声
   <der Donner (同尾)「雷」+ die Stimme (弱)「声」 
=轟く雷声=大音声
baff:(形)[述語用法](予想と違って)あ然とした、
あっけに取られた、
das Donnerwetter:(同尾) ❶雷雨; ❷叱責、大目玉
❸(感嘆して)これは驚いた!
❹ zum Donnerwetter [noch einmal] 畜生!
本文では❸の意味.
Fastnachtsscherz:辞書不掲載→Fastnacht + scherz 
die Fastnacht: (複ナシ) カーニバル、謝肉祭
der Scherz:(E式) 冗談、ふざけ
ein schlechter Scherz / 悪ふざけ
der Galgen:(同尾) 絞首台
das Genick:(E式)首筋、うなじ
D格 + das Genick brechen
⦅口語⦆…3を破滅させる 



−−−−−−−−−≪文法≫−−−−−−−−−−−−−−

alle:(複数形)みなさん、全員
alles:(単数中性形)すべてのこと

450番:ハリエット嬢(153)


ハリエット嬢(153)
Miss Harriet
Maupassant


−−−−−−−−−−【153】−−−−−−−−−−−−−−−

 Sapeur seul ne sourcilla pas. Il en avait vu
bien d' autres en Afrique !
La mère Lecacheur et Céleste se mirent à pou-
sser des cris perçants, et elles s' enfuirent en cou-
rant


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 サプールだけは眉をひそめなかった.彼はそういう
別の死体をアフリカで見たことがあるからだった!
 ルカシュールかあさんとセレステは耳をつんざくよ
うな悲鳴をあげ、走ってその場を去りました.


..−−−−−−−−−−〘語句〙−−−−−−−−−−−−−−−−

sourcilla:(単純過去3単)
    < sourciller [スルスィエ] (自) 眉をひそめる
pousser:(他) (声などを)発する;
  pousser un cri / 叫び声を上げる
  pousser un soupir / ため息をつく.
perçant(e):[ペルサン、サーント](形) 突き刺すような、鋭い


−−−−−−−−−−《語法》−−−−−−−−−−−−−−−−

[en .....bien d' autres]
本日のテキストではen とその後方についている
bien d' autres でワンセットです.autres が複数に
なっているのはサプールがアフリカで見た死体は1つ
や2つではなかったということでしょう.当時のフ
ランス領西アフリカなら、あちこちに死体があっ
たのかもしれません.
bien d' autres で「他の多数」という意味です.ここでは
屍のことです.en を先に出して、「死体についてはね」
アフリカで「たくさん」見たんだ、と言っています.

449番:ココット嬢(17)


ココット嬢(17)
Mademoselle Cocotte


−−−−−−−−−−【17】−−−−−−−−−−−−−−−−−

≪ Mais, bientôt, on lui reconnut un défaut
terrible. Elle était enflammée d' amour d' un bout à
l' autre de l' année. Elle eut fait, en quelque temps,
la connaissance de tous les chiens de la contrée
qui se mirent à rôder autour d' elle jour et nuit.


...−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−

しかしすぐにその犬には恐ろしい欠点があることが
わかったのです.犬は年がら年中発情していたのです.
わずかの間にその地域の雄犬全部と知り合い、犬たちは
昼夜問わず、この雌犬の回りにうろつくようになりまし
た.


−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

défaut:[デフォー](m) 欠点、短所
enflammé(e):(形、p.passé)
   <enflammer (他) 燃え上がらせる、真っ赤にする
s' enflammer :(pr) 燃え上がる、A炎症を起こす
être enflammé de 〜に燃える;
Elle était enflammée d'amour. / 彼女は恋に燃えていた.
d'un bout à l'autre de l'année:1年中、
(1年の端から次の1年の端まで)回りもった言い方は
日本語にもあって(1年365日)とったりしますよね.
en quelque temps:わずかの間に;
   en は所要時間を表します.
contrée:(f) [古風] 地方、国;
   contrée lointaines / 遠い国々
rôder:(自)(怪し気な人物が)うろつく;
   A(あてもなく) さまよう
se mirent à ~:(単純過去3複) 〜するようになった.  
<se mettre à + 不定詞:〜し始める


2023年06月15日

448番:アルト・ハイデルベルク(132)


アルト・ハイデルベルク(132)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌



−−−−−−−−【132】−−−−−−−−−−−−−−−

(Die Musik spielt ≫ Ergo bibamus ≪, die Studenten
singen mit, das Lied klingt durch die Nacht aus
einer ziemlichen Entfernung, gedämpft. )

............Detlev: Hallo, das Lied ! Komm mit. Du kennst
.............................das Lied ?.

Karl Heinrich: Nein.

............Detlev: Natürlich nicht. Niemand kennt es. Das
.............................Lied ist vom alten Herrn von Goethe.
.............................Weißt Du, mein Junge, wo man die
.............................deutsche Poesie studiert ? Bei uns !
.............................Auf den deutschen Hochschulen !

....................≫Was sollen wir sagen vom heutigen Tag ?
......................ich dächte nur:ergo bibamus !
......................Er ist nun einmal von besonderem Achlag,
......................Drum immer aufs Neue −−bibamus !
......................Er führet die Freude durch's offene Thor,
......................Es glänzen die Wolken, es teilt sich der Flor,
......................Da scheint uns ein Bildchen, ein göttliches vor,
......................Wir klingen und singen:bibamus !!≪

............................. Dein Wohl, mein Junge ! God save the
..............................king! Auf die Freundschaft !

Karl Heinrich: Auf die Freundschaft !

............Detlev: (ruft mit Donnerstimme). Saxonia !
.............................Hierher ! Alle ! Kellermann ! Füchse,
.............................mal eine Mütze her. (Nimmt einem die
.............................Mütze vom Kopf, setzt sie Karl Heinrich
.............................derb auf.) So !



−−−−−−−−−−−−− (訳) −−−−−−−−−−−−−−−−

音楽は「ガウデアームス」を演奏.学生たちは音楽に
合わせて歌う.その歌は夜の闇を縫って、かなり遠く
からも秘めやかに聞こえる.


デートレフ: おお、あの歌! 来なさいよ、一緒に.
...........................あの歌、知っていますか?

カール・ハインリヒ: いいえ.

デートレフ: やっぱり、知らないだろう.誰だって知
..........................らないさ.あの歌は老ゲーテ先生の作詩
..........................だ.君は知っていますか? ドイツ文学は
..........................どこで学ぶものなのかを?それは、ここ
...........................私たちのところでですよ!このドイツの
...........................大学でです.

..............「きょうというこの日のことを我々はどう思う?
..................言わせてもらえればただエルゴ・ビバムス*を
..................思うのみ.
..................きょうという日は何と言っても特別な日だ.
..................だから更に新たに「されば飲もう!」        
..................きょうは開かれた門から、喜びを導き入れて
..................くれる.
..................雲が輝き、ヴェールが開かれる.
..................そして僕たちに神々しい光景を見せてくれる.
..................僕たちは盃を打ち合わせて歌う:
..................エルゴ・ビバムス!

............................君の健康を! 君、乾杯! 君が代を! 
............................友情を祝して!

カール・ハインリヒ: 友情を祝して!

デートレフ: (大音声で)ザクセン学生団!団員諸君!
...........................全員集合! ケラーマン! 新入生諸君、
...........................誰か学生帽をひとつよこし給え.
       (ひとりの学生の頭から帽子を取って、
...........................カール・ハインリヒの頭にしっかりと
...........................かぶせる) よし、いいぞ!

.

−−−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−−−−

ziemlich:(形/副) かなり(の)
die Entfernung:(en) 距離
gedämpft:(形、過去分詞) ❶蒸した、ふかした、 
❷(音、色などが) 和らげられた、弱められた.
gedämpfte Farben / くすんだ色
    mit gedämpfter Stimme / 声をひそめて
hallo:(間) やあ、おおい、
die Poesie:❶[複数ナシ] 文芸、文学; ❷詩、詩歌
die Hochschule:(弱) 大学;単科大学
ergo bibamus:「されば飲もう」
besonder:(形) 特別な
der Schlag:(変e)❶ 打撃、一撃、打つこと;
❷時を打つ音
*) er:本来男性名詞を受ける人称代名詞だが、
ここではHeute (副詞)を受けています.
Heute は抽象名詞としては、文法上「中性名詞」 
になりますが、具体的な「日付け」は
Heute ist der Tag...等から類推されてか、
「男性名詞」として受けるようです.
nun einmal:事態が既成、既定で変更不可能で
あることを表す.
   「何と言っても〜だ」
「〜であるのだから仕方がない」
   「そうしたものなのだから」     
von:〜製の、〜でできている;
    Diese Kette ist von Silber. /
このネックレスが銀でできている.
    Heute ist von besonderem Schlag. /
きょうは特別な時でできている.   
drum:darum そのために、だから
aufs Neue:新たに;(auf は意図、欲求の対象を示す)
   この「新たに」は「新たなきょう」と
「新たな酒」、どちらにも解釈できそうですが、
訳本では「新たな乾杯」、「新たに飲もう」 
「いざや飲まん」つまり直後のbibamus の形容
詞とみています.
    尚、aufs neue となっている書もあるので、
「新たな乾杯」「新たに飲もう」のほうに軍配を
あげておきます.
führen:(他) 導く、案内する、もたらす、連れて行く
    [ある状態に] 至らしめる
    この動詞の主語、er は「きょう」(Heute)に
なります. 
die Freude:(弱) 喜び
offen:(形) (戸、本などが) 開いている、
    die offene Tür / 開いているドア
Thor:方言綴り?→ Das Tor (E式) 門、門の扉
*) Es glänzen die Wolken:雲は輝く;
es は非人称で、自然現象などの仮主語
    Heute ist es sehr warm. 
きょうはとても暖かい.
    Es ist heute sehr warm.
同上
der Flor:(e式) 紗(しゃ)
sich⁴ teilen:分かれる、分け合う、共有する
es teilt sich der Flor:es は仮主語で、
真主語はder Flor (紗).
   「紗」ですが、高地ドイツ語では「ヴェール」
のことなのでそのように訳します.
「ヴェールが分かれる」というのは
   「左右にヴェールが開かれる」ということ
だと思います.
Bildchen:Bild の縮小形 「光景」
vor/scheinen:(辞書不掲載)恐らく名詞のVorschein を
動詞風に使っているのだと思います.
だとすると、意味は、「出現させる」、「現す」、
「出現する」、「現れる」など
göttlich (形) ❶神の、神のよぷな、神々しい、
❷素晴らしい、非の打ちどころのない
die Donnerstimme:(雷のような)大音声 
derb:[デルプ] (形) 頑丈な、がっしりした


−−−−−−≪エルゴ・ビバムス≫−−−−−−−−−−−

タイトルはラテン語だが、詩はゲーテ(1749-1832)が
1810年に書きました.
CD、『ドイツ学生の歌ベスト・アルバム』の歌詞カード
の1番を書き写します.
(本文の歌詞は3番に相当します.2番の歌詞もその
うちご紹介したいと思います)


 ERGO BIBAMUS (されば飲もう)

Hier sind versammelt zu....................................
löblichem Tun,....................................................
drum, Brüderchen, ergo bibamus !....................
Die Gläser, sie klingen, Gespräche sie ruh'n;
beherziget:ergo bibamus !................................
Das heisst noch ein altes, ein tüchtiges Wort,...
es passet zum ersten und passet so fort..............
..............................................................................
und schallet ein Echo, vom festlichen Ort,.........
ein herrliches:ergo bibamus !............................


ぼくらがここに集まったのは
たたえられるべき行事のためだ、
それ故に、友よ、エルゴ・ビバムス!
グラスがひびく、語らいはやむ
肝に銘じよう、エルゴ・ビバムスを!
これは昔ながらの、有益な言葉だ、
最初の人にふさわしく、それに続く
人々にもふさわしい
祝宴の場所から、木魂するのは
声高らかなエルゴ・ビバムス!


447番:ハリエット嬢(152)学習完了しました.


ハリエット嬢(152)
Miss Harriet
Maupassant



−−−−−−−−−−【152】−−−−−−−−−−−−−−−

Mais soudain, je frissonai jusqu' aux moelles.  
Je venais de reconnaître un pied, puis une jambe
dressée; le corps entier et l' autre jambe disparais-
saient sous l' eau.
Je balbutiai, très bas, et tremblant si fort que
la lanterne dansit éperdument au- dessus du
soulier:
 ≪ C' est une femme qui...qui...qui est là-
dedans...c' est miss Harriet. ≫


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

しかし突然私は全身、骨の髄まで戦慄が走りました.
片方の足が見えました.見たことのある、見たばかりの
足そしてその下肢部が立っています:身体全体ともう片
方の脚部は水の中に消えていました.
 私はとても低い声で震えながら口ごもって呟きました.
しかし震えながらも強く声に出したので、ランプがその
靴の上で激しく揺れました.
 「女だ.あれは、あそこに落ちているのは女だ...
あれはハリエットさんだ.」



...−−−−−−−−−−〘語句〙−−−−−−−−−−−−−−−−

frissonai:(1単単純過去)
<frissonner (自)[de で] 震える、身震いする
moelle:[ムワル](f) 髄、骨髄、
   jusqu'à la moelle / 骨の髄まで、  
reconnaître:(他) (見覚え、聞き覚えがあって)
   それとわかる、見分ける、覚えている 
pied:(m) 人の足首から下.上の脚部はjambe
jambe:(f) 人の下肢部、脚部
dressée:(形、p,passé) 立てられた
corps:[コール](m) 身体、体
entier(ière):[アンティエ、アンティエール](形) 全体の、全部の
disparaissaient:(半過去3複)<disparaître (自)
   見えなくなる、なくなる、ない
balbutiai:(単純過去1単) <balbutier (自) 口ごもる、
    回らぬ舌でたどたどしく言う;
    (他) 〜だと口ごもりながら言う
tremblant:(形、p,pré) <trembler [トランブレ](自) 震える
fort:(副) 力強く
éperdument:(副) 激しく、必死に、
soulier:(m) 靴、短靴
au-dessus de:〜の上で
dessus [ドスュ]の発音は、むしろ[ドスィ]ぐらいにして
dessous [ドスー](au-dessous de 〜の下で)
と区別しましょう


−−−−−−−−−−《ひとこと》−−−−−−−−−−−−−−−−

 我らが女主人公、ハリエットさんが亡くなってしまい
ました.この物語、ページ数は257 ページあるのですが、
まだ読み始めて17 ページです.こんなに早く主人公が
いなくなってもいいのでしょうか?もしもこれが小学
校の国語の時間で、「物語を書きましょう」という時間
だったら、そして私が先生で、モーパッサンが受け持ち
児童だったら、きっとアドバイスしたでしょう.「物語
で主人公が死ぬのはラストシーンなんだよ.まだ死なせ
ちゃだめ」
 ああ、凡人の先生とは、天才の芽を潰す先生のことか
もしれませんね.
 でも先生の立場なら当然のアドバイスですし、板挟み
ですね.これは先生全体の悩み問題かもしれません.

446番:ココット嬢(16)


ココット嬢(16)
Mademoselle Cocotte



−−−−−−−−−−【16】−−−−−−−−−−−−−−−−−

≪ Le lendemain, les maîtres, avertis par leur
cocher, permirent qu' il gardât l' animal. Cétait une
bonne bête, caressante et fidèle, intelligente et
douce.


...−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−

翌日、御者に知らされていた主人たちは、彼に犬の世
話をすることを許してやりました.それは優しくて、忠
実で、賢いよい犬でした.
 


−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

avertis:(p.passé) <avertir (他) を知らせる、予告する
cocher:(m) 御者
permirent:(単純過去3複) <permettre (他) 許す
   [permettre que + 接続法] 〜ことを許す
gardât:(接続法半過去3単) <garder (他) 世話をする.
主節が過去(permirent)なので、接続法は半過去にな
   ります.(主節の時間と同時なので)
   ついでに言いますと主節が過去の時は従節は半過去か
   大過去かのどちらかになります.
caressant(e):(形) 優しい
fidèle:(形) 忠実な
intelligent(e):[アンテリジャン、ジャーント](形) 賢い  


2023年06月14日

445番:アルト・ハイデルベルク(131)


アルト・ハイデルベルク(131)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


−−−−−−−−−【131】−−−−−−−−−−−−−


..........Detlev: Was ! Kann nicht ? Das sagt jeder, weil
.......................Euch Jungens das Geschwätz von alten
.......................Tanten und Frauenzimmern noch im Ohre
.......................klingt. Himmelschwerenot, wer zur alma
.......................mater kommt, ist sein eigner Herr !

Karl Heinrich: Ich...nicht !

..........Detlev: Mein lieber Junge. ich will Dir was sagen.
...................... Es ist ein Erfahrungssatz, dass der Mensch
.......................nicht allein sein kann. Ein Mensch ohne
.......................Freunde geht in die Brüche. Eine Zeitlang
.......................läuft die Karre ihren Weg, aber eines Tages
.......................gibt es einen Knacks. Ist aus.

Karl Heinrich: Ich bin...immer allein gewesen.

..........Detlev: Wieso ?

Karl Heinrich: Ich war immer allein.

..........Detlev: Mein Junge, ich verstehe das nicht. Wir
.......................kennen uns nicht. Mein Junge, ich gehöre
.......................nicht zu den Leuten, die durch Heidelberg
.......................laufen, um Füchse zu keilen, denn vom
.......................Dutzend gefällt mir kaum der Zwölfte.
.......................Gib mir Deine Hand, mein Junge, Du
.......................kommst zu uns.

Karl Heinrich: Ich kann nicht.


−−−−−−−−−− (訳)−−−−−−−−−−−−−

デートレフ: 何だって!入団できないだって!それは
.......................みんなそう言うのですよ.君たち、若い
.......................人はお年寄りのおばさんや女たちのお
.......................しゃべりが、まだ耳に残っているもの
.......................だからね.そんな声が神の声としても、
.......................泡吹いた “いかれもの”さ.母校に来
.......................るものは誰もが自分自身が主人だよ.

..カール・ハインリヒ: 私は...できないのです..

...デートレフ: おい、君、君に言っておこう.人は一人
.........................きりではいられない、というのが経験法
..........................則だ.友のいない人間は行き詰るのだよ.
..........................しばらくは思いのままに進めるが、あ
..........................る日パリンだよ、破綻するのさ.
..........................一巻の終わりだ.
    
..カール・ハインリヒ: 私は...いつもひとりぼっちでした.

..デートレフ: どうしてなの?

..カール・ハインリヒ: 私はいつもひとりぼっちだったのです.

..デートレフ: ねえ君、ぼくにはわからんよ.ぼくたち
.........................はお互いのことをよく知っていないし
.........................ね.君、僕はハイデルベルク中を駆け
.........................ずり回って新入生を勧誘する連中とは違
.........................うんだ.だって君、1ダースの新入生を
.........................入会させたところで、最後の1人すら
..........................満足させてくれる人はきっといないの
..........................だからね.さあ、君、手を出して握手
..........................してくれ給)え.来たれ、我らがザクセン
..........................学生団に!
 
.....カール・ハインリヒ: ぼくは出来ません.
.

−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−−−

das Geschwätz:(単数ノミ) おしゃべり、無駄話
das Frauenzimmer:(古語) 女性
im Ohre:(D格語尾E添) <das Ohr (弱en式) 耳
Himmelschwernot:(辞書不掲載)
  →Himmel(空)+ schwerenot (癲癇)
空の癲癇?意味不明.
  他の訳本を見てみます.
...........◉旺文社文庫 :「ちくしょう」
...........◉学習研究社 :「つまらんことさ」
...........◉岩波80年版:「そんなもの決まり文句にすぎん」
...........◉岩波35年版:「それはお決まり文句さ」
  どうやら、「つまらない」ものらしい.
  空が泡吹いたら大変なことだけど...
eigner:(形)<eigen の男性単数N格
  自分自身の、 
Wer ~ ist sein eigner Herr:
   〜する者は、その人自身が自分の主人だ.
der Erfahrungssatz:経験に基づく原則(原理)
Brüche:(複数形) <der Bruch (変e) 破損、破壊
in die Brüche gehen / 破綻する、壊れる
Zeitlang:eine Zeit lang しばらくの間
die Karre:(弱) 荷車、手押し車
läuft die Karre ihren Weg (荷車は思いの道を進む)
der Knacks:❶ぱりっという音、ぱきっという音
❷[口語] ひび割れ、亀裂
aus:終わり、終了、消滅
ist aus:おしまいだ <aus/sein  終わっている
Es ist aus mit…3 …はおしまいだ
wieso:(副) なぜ、どうして
keilen:(他) [A格 + in + A格]
   [くさびなど⁴を…⁴に] 打ち込む
   ❷入会を勧誘する
das Dutzend:(同尾) ダース、12個; 
   ein Dutzend Eier / 卵1ダース
kaum ほとんど…ない、かろうじて…だ

444番:ハリエット嬢(151)


ハリエット嬢(151)
Miss Harriet
Maupassant


−−−−−−−−−−【151】−−−−−−−−−−−−−−−

Sapeur s' écria:
≪ C' est un cheval. Je vé le sabot. Y s' ra tombé
c' te nuit après s' avoir écapé du pré. ≫


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

サプールが叫びました:
 「馬だ.蹄が見える.昨夜、牧場から逃げ出したあと
あそこへ落ちたんだろう.」


...−−−−−−−−−−〘語句〙−−−−−−−−−−−−−−−−

sabot:(m) 蹄(ひづめ)
pré:(m) 草地、牧草地
écapé:(過去分詞)(辞書不掲載)
  英語のescape から「脱走する」「逃げる」の意味
であることは容易に類推できるが、肝心の仏和辞典に
は取扱いがない単語です.旺文社ロワイヤル仏和には
escalade:(f)「逃亡」があるが、⦅古語⦆扱いです.
念のため、紙版と電子版に当りましたが共にスペルは
écapé.馬丁に言わせているので、ノルマンディー地方
の方言かもしれません.s'évader のこととしておきます.

443番:ココット嬢(15)


ココット嬢(15)
Mademoselle Cocotte


−−−−−−−−−−【15】−−−−−−−−−−−−−−−−−

≪ Il l'installa sur la paille dans son écurie; puis
il courut à la cuisine chercher du pain. Quand elle
eut mangé tout son soûl, elle s' endormit, couchée
en rond.

...−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−

  彼は犬を厩の中に敷いた藁に落ち着かせました:そ
れからパンを取りに台所へ走りました.犬は腹いっぱい
食べると丸くなって寝ころんで、ぐっすり眠り込みました.




−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−

installa:(単純過去3単) < installer (他) 住まわせる、
   落ち着かせる、寝かせる 
paille:[パーユ](f) 【集合的】麦わら、藁
écurie:[エキュリ](f) 厩舎、馬小屋
courut:(3単単純過去) < courir (自) 走る
pain:[パン](m) パン
soûl(e):[ス、スル](形) 酔った
tout son soûl:思う存分、好きなだけ;
soûl:(m) 次の表現のみ
  J'ai mangé tout mon soûl. / 私は腹いっぱい食べた..
s'endormit:(pr/3単単純過去) < s'endormir
眠る、寝つく
couchée:(p,passé) <coucher (自) 寝る
en rond:輪になって、円形を作って、

2023年06月13日

442番:アルト・ハイデルベルク(130)


アルト・ハイデルベルク(130)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌



−−−−−−−−−【130】−−−−−−−−−−−−−−

..........Detlev: Ich erlaube mir den Rest aufs Spezielle.
...................... (Ruft.) Kellermann !

..Kellermann :(bringt neue Gläser).

Karl Heinrich: Ihr wohl.

...........Detlev: Der alte Herr schnarcht. Er hat einen guten,
........................starken Ton. Wer ist denn das ?

.Karl Heinrich: Der Herr ist mein...mein Begleiter.

...........Detlev:(leuchtet dem Doktor ins Gesicht). Er macht
........................einen vertrauenerweckenden Eindruck.
........................Ist er lustig ? Was ?

..Karl Heinrich: (lacht). O ja.

............Detlev: Er soll Konkneipant weerden, Sie verstehen?

..Karl Heinrich: Nein, ich verstehe nicht.

............Detlev: Das heißt Mitkneiper, ein Mann, der
.........................mitkneipt. Der nicht zum Corps gehört,
.........................der aber mitkneipt. Also, lieber Freund,
.........................es ist abgemacht. Saxonia sei das Panier !?

.Karl Heinrich: Ich...ich kann nicht.



−−−−−−−−− (訳)−−−−−−−−−−−−−−−

デートレフ: 失礼して、残りで健康を祈って乾杯だ.
.......................(呼ぶ) ケラーマン!

ケラーマン: (新しいグラスを持って来る)

カール・ハインリヒ: あなたのご健康に乾杯.

デートレフ: このご老体はいびきをかいていますね.
......................いい力強い響きだ.一体この男性は誰
......................なんです?
 
カール・ハインリヒ: この男性は私の...私の連れです.

デートレフ: (博士の顔を照らす) この人はまた頼り
........................になりそうな感じをしているね. 
........................愉快なお人ですか?どうです?

カール・ハインリヒ: (笑う) ああ、はい. 

デートレフ: このお方には準会員になっていただき
.......................ましょう. おわかりですか? 

カール・ハインリヒ: いいえ、よくわかりません.

デートレフ: それは飲み仲間というものです.共に
........................酒を飲む人のことです.学生組合には
........................所属しませんが、共に酒を飲みかわす
........................人のことです.そして君、いいですか、
........................君の入団も決めましたよ.ザクセン学
........................生団の団旗を!
       
カール・ハインリヒ: 私は、入団はできません.



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−−−−

erlauben:(他) [D格+A格] (…3に…⁴を) 許す、
[sich3+A格] (…⁴を) あえてする
Die Mutter edrlaubt den Kindern fernzusehen.
母親が子供たちにテレビを見てよいと言う.
aufs Spezielle:乾杯 (健康を祈念して)
    auf das Spezielle の縮約でSpezielle は
    形容詞の名詞化で、das のあとのため、
    中性弱変化A格
auf dein Spezielles /
  (乾杯の際に) 君の健康を祈って
auf はA格支配 Spezielles は形容詞の名詞化
  (中性混合変化)
erlaube mir den Rest aufs Spezielle
  残り(のビール)を乾杯に使うのを許せ.
     ↓
残り(のビール)で失礼だが乾杯に使うのを
  許してくれ給え.
schnarchen:(自) いびきをかく.
  Er schnarcht laut. / 彼は大きないびきをかく.
der Ton:(変E) 音、響き、音色、音声
der Begleiter:(同尾) ❶同行者、連れ、お供;
          ❷伴奏者
  ihr ständiger Begleiter / 彼女の恋人
vertrauenerweckend:(形) 信頼の念を起させる、
            頼りになりそうな 
vertrauen:(自) (D格/ auf + A格) を信頼する、
erwecken:(他) (A格[感情など⁴]を) 呼び起こす
Das Foto erweckte Mitleid in ihr.
その写真は彼女の心に同情の念を呼び起こした.
der Eindruck (変E) 印象、
lustig:(形) 愉快な、陽気な
der Konkneipant:(弱) (学生組合の) 準会員
アクセントの位置は Konkneipánt
Mitkneiper:(辞書不掲載)
おそらくKneipbruder (m)「飲み仲間」の意味.
mitkneipen:(辞書不掲載) mit + kneipen = 共に酒を飲む
   kneipen (自) (飲み屋などで) 酒を飲む 
Corps:→ das Korps:(同尾式) 学生組合
abgemacht:(形、過去分詞) 決まった、
             それでよし!、承知した
  <ab/machen 協定する、申し合わせる 
das Panier:(E式) 旗、軍旗、団旗、旗印 

ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
語学学習さんの画像
語学学習
はじめまして.ゴタぴょんと申します.通訳ガイド(英語)をしております.というかしていました.コロナの影響で現在仕事はありません.毎日ヒマなので、語学学習をしております.学習したノートを公開しますので、どうぞ、ご一緒に!
プロフィール