アフィリエイト広告を利用しています

2023年09月27日

675番:アルト・ハイデルベルク(212)


アルト・ハイデルベルク(212)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌



.−−−−−−−−−−【212】−−−−−−−−−−−−−−−

Karl Heinrich:(geht auf und ab. Pause. Halblaut). Also nur
.......................zwei noch in Heidelberg. Zwei Letzte. Zer-
.......................stoben.

.......Lakaien:(bringen Speisen, Wein, zwei Gläser. Pause).

...Kellermann:Sonst ist keiner mehr in Heidelberg.


−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

カール・ハインリヒ:(行ったりきたりする.間.小声で)
....................そうするとまだハイデルベルクにいるのは
....................ふたりだけってことだな.ふたりで最後か.
.....................散り散りになったんだな.

....侍従たち:(食事とワイン、それとグラスを2つ持って
......................来る)

ケラーマン:それ以外にはもはや誰もハイデルベルクに
.....................は残っていません.



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−−

Halblaut:
also: ❶そうすると、❷それ以外には
Zerstoben:(辞書不掲載、亀甲文字版に書き込みがあって
   reuのように判読できたのでob と入替するのか?)
zerstreuen:(他) まき散らす 
おそらくこれが過去分詞で使われているのでしょう.
   みんな散り散りになったということか?
die Speise:(弱n) 食事


2023年09月26日

674番:ジュール叔父さん(62)


ジュール叔父さん(62)


−−−−−−−−−−【62】−−−−−−−−−−−−−−−−

−Quelle était l' importance de Jersey ? Ses pro-
ductions ? Sa population ? Ses mœurs ? Ses cou-
tumes ? La nature du sol, etc.
  On eût cru qu' il s' agissait au moins des États-
Unis d' Amérique.

.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

「ジェルセイの重要点は何でしょう? その産物は?
人口は?風俗は?風習は?地質は?等々.
どうみても少なくともアメリカ合衆国についてでも
聞いていると思われるほどでした.


−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−

mœurs:[発音は2通り、ムルス、ムール](f)
  (plで) 風習、風俗、習慣
s'agir:〜が問題だ.〜に関わることである
eût cru:croir の条件法過去第二形「思ったかも知れない」
On eût cru qu'il s'agissait au moins des États-Unis d'Amérique.
アメリカ合衆国について聞いていると思われるほどだった.



673番:「荷車」(16)(フィリップ短篇集より)


「荷 車」(16)(フィリップ短編集より)

LA CHARRETTE

 
−−−−−−−−−【16】−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
Les roues tournaient avec un grand bruit, chaque
caillou les secouait, la route les faisait danser;les
petits, croyant qu' il s'agissait d'un jeu, riaient avec
confiance.


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

車輪は大きな音を立てて回った.小石はどれも車輪を揺さぶった.
道路が車輪を躍らせたのだ.ちびすけたちは、これは遊びなのだと
思い、安心して笑っていた. 
 


−−−−−−−−−−《単語等》−−−−−−−−−−−−−−−

roue:(f) 車輪
tournaient:(半過去3複) <tourner (自) 回転する
  [autour de の周りを] 回る
La Terre tourne autour du Soleil.
地球は太陽の周りを回る.
secouait:(半過去3単) <secouer (他) 揺さぶる、激しく動かす
s'agir: [非人称構文] 〜が問題である、問題は〜である.
il s'agit de ~ :〜が問題である、問題は〜である.
jeu:(m) 遊び、遊戯、ゲーム
riaient:[リエ](半過去3複) <rire [リール](自) 笑う
   現在分詞=riant [リヤン]、 過去分詞=ri [リ]
   もう一度文法コーナーで確認しましょう.
avec confiance:自信をもって、信頼して;決然と、

−−−−−−−−−≪文法≫−−−−−−−−−−−−−−−−−

rire (笑う) の活用(上から順にje, tu, il, nous, vous, ils)

現在形...............半過去形...............単純過去形
ris [リ]...............riais [リエ]...............ris [リ]
ris [リ]...............riais [リエ]...............ris [リ]
rit [リ]...............riait [リエ]................rit [リ]
rions [リヨン].......riions [リィヨン].........rîmes リーム[]
riez [リエ]...........riiez [リイエ].............rîtes [リット]
rient [リ]............riaient [リエ]............rirent [リール]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リリリと笑うフランス人…
リエちゃんが笑う半過去形…
単数人称では現在形と単純過去形がよく似ています.(同じ)
riions [リィヨン]とriiez [リイエ]ではii をi1つにずぼらしないで
きちんとii を2つ発音するようです.
辞書 (小学館プログレッシブ仏和辞典) の発音記号では
(私のワープロは ɔの上に〜が乗らないのでõで代用) 
riions [rijõ / rijjõ]
riiez [rije / rijje]

じゃ、しっかり笑って下さいね〜

672番:アルト・ハイデルベルク(211)


アルト・ハイデルベルク(211)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌>


.−−−−−−−−−−【211】−−−−−−−−−−−−−−−

Karl Heinrich:Nun erzähle, Kellermann, das ist die Hauptsache.
......................Wer ist noch da ? Wer ist noch in Heidelberg ?
......................Ist der Graf von Asterberg noch dort ?

..Kellermann:Der Graf ? Nein !

Karl Heinrich:Karl Bilz ?
...........................
..Kellermann:Jawohl.

Karl Heinrich:Kurt Engelbrecht ?

..Kellermann:Jawohl.

Karl Heinrich:Und die anderen ?

..Kellermann:Sonst ist keiner mehr in Heidelberg.

Karl Heinrich:Franzius ?

..Kellermann:Nach Berlin.

Karl Heinrich:Der kleine Wickede ?

..Kellermann:Der ist nach drüben. Nach Amerika.



−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

カール・ハインリヒ: さあ、聞かせてくれ、ケラーマン.本題
.....................に入ろう.あそこにはまだ誰がいるんだ?
.....................誰がハイデルベルクにまだ残っているん
.....................だ?.フォン・アスターベルク伯爵はまだ
.....................あそこにいますか?

ケラーマン: 伯爵さまですか? いいえ!

カール・ハインリヒ: カール・ビルツは?
. 
ケラーマン: おられます.

カール・ハインリヒ: クルト・エンゲルブレヒトは?

ケラーマン: おられます

カール・ハインリヒ: そして他の人たちは?

ケラーマン: 他には誰もいなくなりました.

カール・ハインリヒ: フランツィウスは?

ケラーマン: ベルリンへ行かれました.

カール・ハインリヒ: あのチビのヴィケーデは?

ケラーマン: 海外です.アメリカへ行かれました.

 Der ist nach drüben. Nach Amerika.


−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−−

die Hauptsache:(弱n) 主要なこと、本題
der Graf:(弱en) 伯爵
sonst:(副) その他に、その上に、さらに、
    それ以外には
drüben:(副) 向こう側で、(海などを越えた)彼方で

2023年09月25日

671番:ジュール叔父さん(61)


ジュール叔父さん(61)



−−−−−−−−−−【61】−−−−−−−−−−−−−−−−

 Mon père l' aborda avec cérémonie, en l' inter-
rogeant sur son métier avec accompagnement de
compliments: 
  

.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 父は船長に近づいて行って、礼儀正しく声を掛けました.
彼への仕事に関する質問にはお世辞を忘れず添えていまし
た.


−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−

aborda:(単純過去3単) <aborder (他) (人に)近づく
    (近づいて)言葉をかける 
aborder un passant pour demander son chemin
道をたずねるために通行人に話しかける
avec cérémonie:礼儀正しく
en l'interrogeant:(ジェロンディフ) 彼に質問する際には
sur son métier:その人の職業について
interroger:[アンテロジェ](他) (人に)尋ねる、質問する
avec accompagnement de compliments:お世辞を交えて


670番:「荷車」(15)(フィリップ短篇集より)

 
「荷 車」(15)(フィリップ短編集より)

LA CHARRETTE

 

−−−−−−−−−【15】−−−−−−−−−−−−−−−−−

 Ils la laissèrent parler.*1
Les deux hommes: Emmanuel et le Louis
Boutet, s' installèrent*2 de chaque côté du brancard*3,
dont ils avaient saisi*⁴ la traverse*⁵. Les deux filles: 
Julie et l' Emma Boutet, qui ne voulaient pas
que la charrette roulât*⁶ sans qu' elles y fussent*⁷
pour quelque chose, marchaient toutes courbées
en la poussant par derrière.


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 彼らは母親の言うに任せた.
 ふたりの男の子:エマニュエルとルイ・ブーテは、
梶棒のそれぞれの側に身を置いて、横木をつかんだ.
ふたりの女の子:ジュリーとエマ・ブーテは自分た
ちが荷車にいないまま何も手伝えず車が動いていく
のがいやだった.彼女たちは、身を前にかがめて、
車の後ろから押して進みました.
 


−−−−−−−−−−《単語等》−−−−−−−−−−−−−−−

*1) laissèrent parler:(単純過去3複)
<laisser parler / 語るに任せる
  faire laisser parler が強制的であるのに対し
laisser parler は放任的.
*2) s'installèrent:(単純過去3複) <s'installer 身を置く、
              (ある場所に)落ち着く
*3) brancard:(m) ❶担架; 
❷(荷車などの)梶棒、柄、轅(ナガエ)
*4) saisi:(形) 捕らえられた;ここでは大過去の「過去分詞」
<saisir (他) つかむ;握る、捕らえる
*5) traverse:(f) 横木
*6) roulât:(接続法半過去) <rouler (自) (車が) 動く 
     (他) 転がす
     (車・車輪付きのものを) 動かす、押す
    rouler une brouette / 手押し車を押す 
*7) fussent:(接続法半過去) <être
  sans qu' elles y fussent pour quelque chose
彼女たちが何も手伝えずそこにいないということで
 
  Julie et l' Emma Boutet ne voulaient pas que la charrette
roulât sans qu' elles y fussent pour quelque chose
ジュリーとエマは自分たちがそこにいないまま
  何も手伝えず車が動いていくのがいやだった.
courbé(e):(形) 曲がった、体を曲げた
   <courber (他) ❶曲げる、たわめる
❷(体を) かがめる
→ courbe (f) 曲線


−−−−−−−−−−《兄弟姉妹》−−−−−−−−−−−−−−−−−−

前回の兄弟姉妹に本日の段階で修正が生じました.
ジュリーという名前の人は女性でした.
兄→姉
と修正になります.よろしくお願いします.

長兄: ラルティゴー  :荷車の組み立て者:
兄: エマニュエル :梶棒係
姉: ジュリー  :車押し係
妹: エマ・ブーテ  :バターを持ち出した子、車押し係
弟: ルイ・ブーテ :チーズを持ち出した子、梶棒係 
           :ジャガイモ(これもルイ・ブーテか?)
弟: ヴィクトル   :2歳半の男の子
妹: アリス     :生後16か月の嬰児

ただしまだラルティゴーが最年長という描写はありません.
暫定長兄ということでよろしくお願いします.

ところでフィリップ短篇集ではこの兄弟を他の多くの作品にも
使いまわしていますので、覚えておいて損はないと思います.

669番:アルト・ハイデルベルク(210)


アルト・ハイデルベルク(210)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


.−−−−−−−−−−【210】−−−−−−−−−−−−−−−

Karl Heinrich:Wirklich ? Hast du ? Es simd zwei Jahre
......................her, da ändert man sich. In zwei Jahren geschieht vieles.

..Kellermann:Ob ich auch meine Frau mitbringen darf ?

Karl Heinrich:Deine Frau mitbringen ? Ja, natürlich. Aber
......................meine Wäsche kann sie nicht mehr besorgen,
......................Kellermann, wie in Heidelberg. Oder dachtest
......................Du ?

..Kellermann:(lacht verlegen).



−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

カール・ハインリヒ: 本当ですか?覚えていてくれたんだね.
.....................あれから2年だ.人も変わるものさ.
.....................2年の間には.

ケラーマン: 私の家内もこっちに連れてきてもいいで
.....................しょうか?

カール・ハインリヒ: 君の奥さんを連れて来る?ああ、もちろん
....................いいですよ.でも、ケラーマン、あのハイ
....................デルベルク時代のように私の洗濯物世話は
....................できないよ.それともそのつもりだったの
....................ですか? 

ケラーマン: (困惑して笑う)



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−−

geschieht:(3単現) < geschehen (自s) 起こる、生ずる 
In zwei Jahren geschieht vieles:2年の間には多くの事が
           起こる.
  主語はes ですが消えています.
es geschieht vieles in zwei Jahren.
−−−質問:es は勝手に消えたり出て来たりするのか?
−−−ゴタ:たとえば、Heute ist es sehr kühl. (きょうは
   とても涼しい) は Es ist heute sehr kühl. で出て、
   Heute ist sehr kühl. で消える出没自在の代名詞です.
die Wäsche:(弱n) 洗うこと、洗濯、
   (複数ナシ) 洗濯物、下着
besorgen:(他) 世話する
verlegen:(形、過去分詞) 当惑した、困惑した


2023年09月24日

668番:ジュール叔父さん(60)


ジュール叔父さん(60)



−−−−−−−−−−【60】−−−−−−−−−−−−−−−−

 Mon père s' éloigna, mais je le suivis. Je me
sentais étrangement ému.
Le capitaine, un grand monsieur, maigre, à longs
favoris, se promenait sur la passerelle d' un air impor-
tant, comme s' il eût commandé le courrier des Indes.


.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−

 父は離れていきました.私も父のあとを追いました.
私は不思議にも感動を覚えました.
 船長は、背の高い男性で、痩せており、長い頬髭を生
やしていて、まるでインドからの郵便船を指揮するかの
ように勿体ぶった様相で、船橋上を巡回していました.



−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−

s'éloigna:(単純過去3単pr) < s'éloigner (pr)
[de から] 遠ざかる、離れる
étrangement:(副) 奇妙にも、不思議に、驚くほど
ému(e):(形) 心を動かされた、感動した、興奮した
感動に満ちた、感動的な
   < émouvoir:(他) 感動させる
favoris:(m/pl)【複数で用いる】頬髯、もみあげ
passerelle:[パスレル](f) 歩道橋、(船・飛行機の)タラップ、
   ここでは船の中の船橋
se promenait:(半過去3単pr)
   <se promener (pr) 散歩する、歩き回る
courrier:[クーリエ](m) 郵便(物)、定期便、郵便船


667番:「荷車」(14)(フィリップ短篇集より)


「荷 車」(14)(フィリップ短編集より)

LA CHARRETTE


 
−−−−−−−−−【14】−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 Ils partirent à neuf heures. Ils installèrent les deux
petits: Victor, qui avait deux ans et demi, et Alice,
qui avait seize mois, l' un en face de l'autre dans la
charrette, sur des sacs. La mère dit:
  −−Ne revenez pas plus tard que onze heures et,
surtout, méfiez- vous des fossés.



.−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 彼らは9時に出発した.彼らは荷車に2人の子を入れた:2歳半
のヴィクトル君と1歳4か月のアリスちゃんだ.ふたりを向かい合
わせにして荷車の中の、荷袋の上に座らせた.母親が言いました.
−−帰りは11時より遅くなっちゃだめよ.それと溝には特に
気を付けるのよ.



−−−−−−−−−−《単語等》−−−−−−−−−−−−−−−−−−

installèrent:(単純過去3複) <installer (他) 設置する、備え付ける、 
   (人をある場所に)落ち着かせる、住まわせる、座らせる、
    寝かせる、
revenez:(命令/vous) <revenir (自) 戻る、帰る
fossé:(m) 溝、堀、壕
    La voiture est allée dans le fossé. / 車は溝にはまった. 
méfiez- vous:(代動)(vous は再帰) お気をつけなさい <se méfier
    用心する対象にはde を介する   
Méfiez- vous de ce qu'il dit. / 彼の言うことには気をつけなさい.


−−−−−−−−−−《兄弟姉妹》−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これまでに登場した兄弟姉妹(名前としては7名あがりました)

長兄: ラルティゴー :荷車の組み立て者:
 兄: エマニュエル :
 兄: ジュリー  :
妹: エマ・ブーテ :バターを持ち出した子
弟: ルイ・ブーテ :チーズを持ち出した子 
           :ジャガイモ(これもルイ・ブーテか?)
弟: ヴィクトル  :2歳半の男の子
妹: アリス :生後16か月の嬰児

666番:アルト・ハイデルベルク(209)


アルト・ハイデルベルク(209)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌



.−−−−−−−−−−【209】−−−−−−−−−−−−−−−

Karl Heinrich:(lächelt). Ja, ja laß nur. Wann bist Du gekommen ?
......................Heute ? Du hast Hunger und vor allem Durst.
......................(Er drückt auf eine elektrische Klingel.)
......................Da setz Dich, so. Der alte Kellermann !

.....Ein Lakai:(in der Tür).

Karl Heinrich:Bringen Sie Wein und etwas für den Herrn da
......................zu essen. (Lakai ist erstaunt.) Ja hierher.
......................Ohne alle Umstände.

...........Lakai:Sehr wohl, Durchlaucht. (Ab.)

Karl Heinrich:Sieh mich mal an, Kellermann. Kennst Du
......................mich noch ? Hast Du mich noch erkann ?

..Kellermann:O freilich.



−−−−−−−−−−−(訳)−−−−−−−−−−−−−−−

...カール・ハインリヒ:(ほほえむ) よしよし、わかったから手を
.......................放してくれ.いつ来たんだい?きょうで
.......................すか?お腹がすいているでしょう.何よ
.......................り、喉が渇いているでしょう.
.........................(ベルを押す)
.......................そこにお掛けなさいな.そうだ.懐かし
.......................いケラーマン!

ひとりの従僕:(ドアのところにいる)

...カール・ハインリヒ:ワインと、ここにいるこの人が何か食べ
......................るものを持ってきて下さい.(従僕は驚く)
......................そうです、こちらへ運んで下さい.
......................事情は聞かないでくれ..

...........従僕: かしこまりました、陛下.(退場)

.カール・ハインリヒ: 私の顔を見てくれ、ケラーマン.まだ
......................覚えてくれているか?見て私だとわかり
.....................ますか?

ケラーマン: もちろんでございます.



−−−−−−−−−−−《語彙》−−−−−−−−−−−−−−

lächelt:(3単現) <lächeln (自) ほほえむ、微笑する
Umstände:(複)<der Umstand 通常は複数で用いる.
事情、事態、状態、
drückt:(3単現) <drücken (他) 押す
elektrisch:(形) (格語尾e は女弱4) 電気の 
die Klingel:(弱n) 鈴、呼び鈴、ベル
eine elektrische Klingel:電気呼び鈴
erkannt:(過去分詞) <erkennen (他) 見分ける、識別する
freilich:(副) もちろん、いかにも、確かに、



ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
語学学習さんの画像
語学学習
はじめまして.ゴタぴょんと申します.通訳ガイド(英語)をしております.というかしていました.コロナの影響で現在仕事はありません.毎日ヒマなので、語学学習をしております.学習したノートを公開しますので、どうぞ、ご一緒に!
プロフィール