アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月24日

日本人は男女ともにマグネシウム不足





日本人は昔から比べマグネシウムが不足しているという。


マグネシウムが不足すると、どんな症状が起きると思いますか?


カルシウムは摂りなさい、と小さいころから親からよく言われていたのですが


隙でも無い牛乳を毎日、飲んだり味噌汁のダシをとった煮干しなどをせっせと食べていた記憶はあるけれど


「マグネシウム摂りなさい」とは、あまり口うるさく言われた記憶がない


多分、親もマグネシウムの必要性を知らなかったのと何から摂取すれば良いか誰も教えてくれなかったからでしょうね。


そもそも、大麦や玄米などの五穀を食べているうちはマグネシウム不足に悩むこともなかったのですが


食生活の欧米化から玄米などは、よほど健康意識が高い人でもない限り食べてはいないのではないだろうか。


今では食べやすい玄米パックなども売っていて昔の玄米食とは比べ物にならないくらい食べやすくはなっているものの、つい白米ばかりを食べています。


30-40代の男女ではマグネシウムの摂取量が低く、男女ともに1日に約100mgのマグネシウムが必要と言われています。


マグネシウムの必要な摂取量と実際に摂っている量は

男性 約370mgが必要なところ約240mg
女性 約290mgが必要なところ約210mg


うん、少ないね。


マグネシウムが不足するとなりやすい症状

皮膚では肌荒れや湿疹など

胃腸では食欲不振や吐き気、消化不良

筋肉のけいれん、頭痛やイライラ

動脈硬化や心臓病などなど

全身で幅広く必要なミネラルだということは分かりますね。


マグネシウム不足 チェック項目

マグネシウム不足を自分で判断できる簡単なチェック方法があります

4つ以上あてはまる人はマグネシウムが不足していることも疑ってみましょう

・ 疲れやすい
・ 日常的な片頭痛
・ 足がつりやすい
・ 便秘が続いている
・ ストレスをよく感じる
・ うつの傾向がある
・ お酒をよく飲む
・ インスタント食品をよく食べる


私の場合は当てはまり過ぎです。

ミネラルウォーターで足りているかな、と思っていたのですが軟水ばかりではマグネシウムの含有量が少なすぎますね。

マグネシウムのサプリメントも売ってはいるのですが、できれば食べ物からマグネシウムを補ってほしい。

特にカルシウムとのバランスが必要でマグネシウム1に対しカルシウム2〜3がベスト

食べ物には他の栄養素も入っているためバランスがとりやすくなるそうです。

サプリメントは、あくまで栄養補助食品です。


天塩などでお馴染みの赤穂化成から出ているAECスッキリウォーターはマグネシウム量が豊富な海洋深層水


500mlのペットボトル1本で約120mgのマグネシウムが摂取できます。












合わせて読みたいマグネシウムの知識

代謝の促進には鎂

マグネシウム 入浴剤 効果 アンチエイジング


【このカテゴリーの最新記事】

2019年04月12日

水素 水 の 副作用



水素水

体に良さそうな謳い文句が多い水素水ですがデメリットや副作用の心配もやはりありますね。

また、水道水のように水素水を飲んでも大丈夫なのか? という疑問も残ります。


水素や水素水の知識を身につけることで正しくお付き合いしたいものです。


まず、水素水に含まれる水素は人体にとっては無味無臭で無害な物質

水素自体はデメリットよりもメリットの方が多く

・シミ、シワ予防
・老化予防
・がん予防
・糖尿病予防
・脳梗塞予防

などに欠かせない抗酸化力が強い物質です

よく水素水を飲むと「サビない体」と言われるゆえんが、この抗酸化力の強さにあります。


仮に水素水を大量に摂取しても呼吸とともに体外に排出される特徴を持ちます


水素自体も厚労省の食品添加物として認可されていますので基本的には副作用は報告されていません。

ただ、まれにお腹が緩くなる方は見受けられます


水素水を飲んで、これらの反応が長く続く場合を除いて一時的に表れることに関して問題がないようです。

また、下痢などの症状が長く続く場合は使用を中止して医師の診断を受けてください。


水素水を選ぶポイント

・アルミパウチで作られている
・水素濃度データの表示
・メーカーの信頼性

などを重視して水素の抜けにくい商品を選ぶようにしましょう。

アルミパウチで作られている水素水は以下の通り









▼ こんな記事も読まれています ▼

参照 → 水素水の選び方のポイント

参照 → グリーニングスパ 最安値

参照 → マルーン 水素


2019年04月06日

糖尿病 改善 方法 アルカリイオン水

日本人には糖尿病が疑われる、いわゆる予備軍も含めると約1600万人以上の方がいると言われています

今は問題が無くても成人の3-4人に一人が糖尿病にかかるリスクが高まっていると言われています。

テキサス大学の教授の調べによると水、とりわけアルカリイオン水に糖尿病改善に効果があると報告されている。

水の希釈作用として

・過酸化脂質低下
・コレステロールの低下
・中性脂肪の低下

など各、濃度を薄め

・新陳代謝の向上
・糖尿病予防効果

も、あると言及している。

新陳代謝が活発になることにより脂肪燃焼の促進、肥満改善などにもつながります。

糖尿病予防と改善の水の飲み方

1日10杯=1日2リットルを毎日飲む

・のどが渇いた時
・小腹がすいた時
・オヤツ代わりに

水を良く飲む習慣をつける。

・食前の一杯の水は満腹中枢に働きかけ、食欲・食事量を抑えることにも役立ちます


糖尿病の人は水分が排泄されやすくのどがよく乾きます

この時ジュースやスポーツドリンクを飲むと尿の濃度が高くなりますます悪化していきます。

このようなことを防ぐためにもアルカリイオン水を飲む習慣をつけましょう。

またスポーツドリンクを良く飲む方に一時的に高くなるのも血糖値

ペットボトル症候群といい一時的な糖尿病です。

ただし水だけを飲んでいれば糖尿病が治るというものではなく

食生活の改善や良く噛んで食べる、ことなど肥満改善に向けた取り組みが大切です。






2019年03月25日

水の飲み方 ポイント まとめ

一口に水やミネラルウォーターを飲む、と言ってもできれば健康的に水を飲みたいものですね。

のどが乾いたらガブガブ飲む

一気に飲むとむせるのでチビチビ飲む

など、人によって水の飲み方も千差万別

どのように水を飲んだら健康的に暮らせるのかをワンポイント形式で簡単にまとめています。

これから水を飲む際の参考にしてください。


・カルシウムの豊富なアルカリ性の硬水は長寿の水である

・良質な水を日ごろから飲むことでガン発生を阻む

・風邪を引いたら寝る前に水を一杯

・若返りには水を飲んで体の内側からアンチエイジング

・痩せて筋肉質の人の方が水分量が多い

・体内の水分量は美と若さの源

・美肌には「カルシウムの豊富な水」「アルカリ性の水」

・氷結水は自宅で作れる若返りの水

・瑞々しい肌を保つには、まずは水をしっかり補給

・骨粗しょう症の予防には牛乳よりも水

・洋食には硬水、和食には軟水

・水を飲むなら天然のミネラルウォーター

・体が美味しいと感じる水を飲むのが良い

・食べる前の水一杯がダイエットの秘訣

・水をこまめに補給して汗をかく努力が健康になる

・1回に飲む量はコップ1-2杯が限度

・普段は1日に1.5-2.0リットルの水を飲もう

・汗をかいたり暑い日には2.0-2.5リットルを目安に水を飲もう

・のどが渇いていなくてもチビチビとこまめに水を飲みます

・就寝前の水一杯が命を守る

・目覚めの一杯の水は命の源

・新陳代謝の活性にはミネラル分の多い硬水

・セルライト退治には炭酸水

・老化改善にはアルカリ性の水

・ミネラルウォーターのラベルは水の処方箋

・ミネラルウォーターを買うなら「濾過」「沈殿」で除菌したものが望ましい

・ヨーロッパのミネラルウォーターの基準は厳格である

・鉱泉水、温泉水、鉱水にはミネラルが含まれる

・水の硬度はカルシウムとマグネシウムの含有量で決まる

・120mg以上で硬水、120mg未満で軟水



合わせて読みたい

生理食塩水 経口補水液


2019年03月03日

体に合った水の選び方と1日の摂取量

自分の体に合った水

一口に自分に合っている水とはどのような水なのか意外と難しい水選び

ただ最近のミネラルウォーターは硬度やミネラル分の含有量が分かるラベルが貼ってあるので大いに利用したいものである。

・水を飲んだらお腹が緩くなった

・健康に勧められたけど何だか味が美味しくない

など、水に含まれる成分によっては体の変調が現れる場合があります。


よく大人の1日の水の摂取量は1500mlとか2000mlとか言われますが、ただ闇雲に水を飲んでも効果は少なそうです。

まったく水を飲まないよりはいいものの、やはり正確な数値は知っておきたいもの。


そこで汗の発汗量が少ない成人の場合の水の摂取量の目安となる計算式は


成人の場合

1日の水分摂取量の目安=体重×30cc


高齢者の場合

1日の水分摂取量の目安=体重×25-30cc

と、覚えておくと計算しやすいです。

特にご高齢の方は「喉の渇き」が感じづらく家の中でも脱水症状になるケースも多い

家の中で長時間、過ごす方はこまめに水分補給を心がけましょう。


薬の内服時の水の飲み方

薬を飲むときは硬度の高い水は薬の効果に影響が出る場合があります

硬度600mg/L以下の水を飲むことを心がけ服用後も2-3時間以内は硬度の高い水は控えましょう。

一般的に「軟水」と呼ばれている水がお勧めです。


腎機能が低下している時に飲む水

病気や治療の影響で腎機能が低下している時は飲料水の飲み方も主治医の診断を仰ぐようにしましょう。

外国産のミネラルウォーターの場合カリウムの含有量が高いものが多いためカリウムの排泄機能が働かず体に溜め込む可能性があり心筋に影響すると大変危険です。

水だからいいや」と安易に続けることは避けましょう


感染予防時の水の飲み方

医師からの指示で「水道水は煮沸後に飲用」を指示されている方は順守しましょう。

ペットボトルの水を口をつけて直接、飲んでいる場合は口の中の雑菌がペットボトルの中に入る可能性があります。

雑菌は時間の経過とともにペットボトル内で繁殖し続けます。

感染予防のためペットボトルの水はコップにうつして飲むようにしましょう。

また、開栓後24時間を経過した飲料水は食中毒の危険性があるため処分するようにしましょう。


▼ 水の特徴 ▼


水道水

水道法で水質は厳しく規制されています
日本の水道水の硬度は30-100mg/L


ミネラルウォーター

地下水を原水とした飲み水
カルシウムとマグネシウムの量で硬度を計算しています。
120mg/L以下が軟水 120mg/L以上が硬水と分類されています。


酸素水

酸素が溶け込んでいる水


水素水

0.08ppm以上の水素を含んでいる水
活性酸素を取り除く働きを持っています
抗炎症作用・抗酸化作用・ガンの抑制作用の効果を期待できるとの報告があります。


アルカリイオン水

pH9-10の電解水
アルカリイオンを含有する飲料水
消化不良・胃酸過多・慢性の下痢などに効果が期待されています。


様々な特徴を持つ飲料水が売られていますので自分の体に合いそうな水はを積極的に探してみるのも健康への近道かも知れません。


合わせて読みたい

飲むマイナスイオンと呼ばれる電子水の効果とは


検索
記事ランキング
  1. 1. no img アルカリイオン水 効果
  2. 2. no img クールマイヨール コントレックス 違い
  3. 3. no img セブンイレブン ミネラルウォーター
  4. 4. no img 仙人秘水の成分を詳しく調べてみた
  5. 5. no img サンテエミュー 水素水
カテゴリーアーカイブ
リンク集
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。