2014年02月14日
時代劇を見たことがない人はかなりいる?「見たことがない53.4%」
近年テレビで放送されるドラマのジャンルで、「時代劇」は制作本数がとても減っています。制作費が高くつくこと、また制作に独特のノウハウが必要なことなどがその理由だそうですが、少し寂しい感じがしますね。今回は、テレビの時代劇について聞きました。
■時代劇を見たことがない人が過半数!
時代劇の制作本数が減っているので、時代劇を見たことがない人も多いのではないでしょうか。そこで、以下のような質問をしてみました。
Q.あなたは、テレビでいわゆる時代劇を見たことがありますか?
はい……320人(46.6%)
いいえ……367人(53.4%)
テレビで時代劇を見たことがない人は、なんと約53%、過半数に上ることが分かりました。これは意外な数字ではないでしょうか。
「時代劇を見たことがある」と答えた人に、どんな番組を見たことがあるかを聞いたところ結果は以下のようになりました。
第1位 『水戸黄門』……166人
第2位 『暴れん坊将軍』……50人
第3位 NHKの大河ドラマ……45人
第4位 必殺仕事人シリーズ……20人
第5位 『遠山の金さん』……19人
次点 『鬼平犯科帳』……15人
以下順位略
第1位の『水戸黄門』は1969年から放送を開始し、2011年まで続いた長寿番組でした。第2位の『暴れん坊将軍』は1978年から2002年まで続いた、これまた長寿番組。長く続いた番組なので、見ている人は多いようですね。
第3位の「NHKの大河ドラマ」は、現在レギュラーでコンスタントに放送されている唯一の時代劇シリーズ枠です。毎年何かと話題になりますね。
第4位の「必殺仕事人シリーズ」の第1作『必殺仕事人』は、必殺シリーズでいえば第15弾に当たります。個性的なキャラクター、多様な殺人技が人気でした。
第5位の『遠山の金さん』は、遊び人の「金さん」がお奉行さまという設定のドラマです。「この桜吹雪が目に入らねえか」の決めゼリフで有名ですよね。
■時代劇は大いなるマンネリなの!?
さて、皆さんが時代劇というコンテンツにどのような意見を持っているのかを聞きました。回答をご紹介します。
●歴史好きな人には楽しいと思うし、勉強にもなると思う。子供にあまり悪影響のないジャンルだと思う。(24歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
●歴史に興味のある人しか見ないコンテンツではないでしょうか。(31歳男性/医療・福祉/専門職)
●予算がかかるから無理なんじゃない?(40歳男性/運輸・倉庫/技術職)
●はっきりいって昔の時代劇はキライ。すぐに人を切るから。勧善懲悪はスッキリするけど女性向けではない。(38歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
●老人相手の仕事をしていると思います。高齢者にとっては見やすいものだと思う。(28歳女性/医療・福祉/専門職)
●話の展開が毎回同じなので、安心して見ていられる。反面マンネリで飽きやすい。(22歳女性/医薬品・化粧品/クリエイティブ職)
●毎回同じパターンなので、ドキドキしなくて済みます。(23歳女性/マスコミ・広告/秘書・アシスタント職)
●内容が分かりやすいので、暇なときに見ると楽しい。ただし、政権がうんぬんといった複雑な話は面倒なので見ない。(21歳女性/学生/その他)
●大河は登場人物が多すぎて誰が誰か分からなくなるので、プチ解説を横に付けてほしいです。(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
●大河ドラマは1年間と長いので、途中で何回かどうでもいい回がある。(28歳女性/医療・福祉/専門職)
●時代背景がめちゃくちゃな時代劇はやらない方がいい。もっと史学研究者立ち会いの下、正確な歴史ドラマを作るべき。(23歳女性/不動産/事務系専門職)
●最近は展開だけではなく、言葉遣いや所作などあまりにもうそっぽいものが多くなってきている。良質な時代劇はなかなか作られない。(35歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
「基本、勧善懲悪なので安心して見ていられる一方、それがマンネリになる」、また「高齢者向けの番組なのではないか」などの意見が多くありました。
衣装などにお金がかかるので、制作しにくいテレビの「時代劇」。あなたは、どのように思いますか?
※マイナビウーマン調べ。(2014年1月にWebアンケート。有効回答数687件。19歳〜76歳の社会人男女)
(高橋モータース@dcp)
マイナビウーマンより引用しました。
■時代劇を見たことがない人が過半数!
時代劇の制作本数が減っているので、時代劇を見たことがない人も多いのではないでしょうか。そこで、以下のような質問をしてみました。
Q.あなたは、テレビでいわゆる時代劇を見たことがありますか?
はい……320人(46.6%)
いいえ……367人(53.4%)
テレビで時代劇を見たことがない人は、なんと約53%、過半数に上ることが分かりました。これは意外な数字ではないでしょうか。
「時代劇を見たことがある」と答えた人に、どんな番組を見たことがあるかを聞いたところ結果は以下のようになりました。
第1位 『水戸黄門』……166人
第2位 『暴れん坊将軍』……50人
第3位 NHKの大河ドラマ……45人
第4位 必殺仕事人シリーズ……20人
第5位 『遠山の金さん』……19人
次点 『鬼平犯科帳』……15人
以下順位略
第1位の『水戸黄門』は1969年から放送を開始し、2011年まで続いた長寿番組でした。第2位の『暴れん坊将軍』は1978年から2002年まで続いた、これまた長寿番組。長く続いた番組なので、見ている人は多いようですね。
第3位の「NHKの大河ドラマ」は、現在レギュラーでコンスタントに放送されている唯一の時代劇シリーズ枠です。毎年何かと話題になりますね。
第4位の「必殺仕事人シリーズ」の第1作『必殺仕事人』は、必殺シリーズでいえば第15弾に当たります。個性的なキャラクター、多様な殺人技が人気でした。
第5位の『遠山の金さん』は、遊び人の「金さん」がお奉行さまという設定のドラマです。「この桜吹雪が目に入らねえか」の決めゼリフで有名ですよね。
■時代劇は大いなるマンネリなの!?
さて、皆さんが時代劇というコンテンツにどのような意見を持っているのかを聞きました。回答をご紹介します。
●歴史好きな人には楽しいと思うし、勉強にもなると思う。子供にあまり悪影響のないジャンルだと思う。(24歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
●歴史に興味のある人しか見ないコンテンツではないでしょうか。(31歳男性/医療・福祉/専門職)
●予算がかかるから無理なんじゃない?(40歳男性/運輸・倉庫/技術職)
●はっきりいって昔の時代劇はキライ。すぐに人を切るから。勧善懲悪はスッキリするけど女性向けではない。(38歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
●老人相手の仕事をしていると思います。高齢者にとっては見やすいものだと思う。(28歳女性/医療・福祉/専門職)
●話の展開が毎回同じなので、安心して見ていられる。反面マンネリで飽きやすい。(22歳女性/医薬品・化粧品/クリエイティブ職)
●毎回同じパターンなので、ドキドキしなくて済みます。(23歳女性/マスコミ・広告/秘書・アシスタント職)
●内容が分かりやすいので、暇なときに見ると楽しい。ただし、政権がうんぬんといった複雑な話は面倒なので見ない。(21歳女性/学生/その他)
●大河は登場人物が多すぎて誰が誰か分からなくなるので、プチ解説を横に付けてほしいです。(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
●大河ドラマは1年間と長いので、途中で何回かどうでもいい回がある。(28歳女性/医療・福祉/専門職)
●時代背景がめちゃくちゃな時代劇はやらない方がいい。もっと史学研究者立ち会いの下、正確な歴史ドラマを作るべき。(23歳女性/不動産/事務系専門職)
●最近は展開だけではなく、言葉遣いや所作などあまりにもうそっぽいものが多くなってきている。良質な時代劇はなかなか作られない。(35歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
「基本、勧善懲悪なので安心して見ていられる一方、それがマンネリになる」、また「高齢者向けの番組なのではないか」などの意見が多くありました。
衣装などにお金がかかるので、制作しにくいテレビの「時代劇」。あなたは、どのように思いますか?
※マイナビウーマン調べ。(2014年1月にWebアンケート。有効回答数687件。19歳〜76歳の社会人男女)
(高橋モータース@dcp)
マイナビウーマンより引用しました。
【アンケートの最新記事】
この記事へのコメント