アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2015年12月30日

富士山を下り、左回りで浅間大社へ向かう。(富士山一周その6)

 富士スバルラインを降りた後、富士山の裾野を左へと、西側を南下します。

 前の記事から多少時間が経ちました。

  富士山を間近で見る。目的達成!(富士山一周その5) 

 次の目的地は一応「富士宮の焼きそば」です。

 と、富士スバルラインを降りた後、左折、富士山の西側を南下します。
 カーナビの目的地は、富士宮浅間大社です。

 一応、ブラタモリでも浅間大社が紹介されていたこともあり「見ておかないと・・・・。」
 ただ、浅間大社というより、富士宮のB級グルメの「焼きそば」が本当の目的です。

 と、富士山の西側を南下していくと、どこにでもありそうな「白糸の滝」という看板が見えました。

富士宮 白糸の滝案内板

 素通りしようか立ち寄ろうか迷いましたが、立ち寄ることにしました。
 せっかくここまで来たのですから、後悔しないてめにも行ってみます。

 白糸の滝ですから、どこにでもありそうな景色を想像し、観光客用の駐車場に、お決まりの一回500円です。

 観光客の流れとともに歩きます。
 どこか懐かしいお土産屋さんの店がならんでいます。

 そして一つ目の滝、「音止の滝」とやらを覗き込んで歩いていきます。

富士宮 音止め滝

音止め滝で記念撮影をする人たち

 また、土産物屋さんの並ぶ道を下りていきます。

白糸の滝の土産物店

土産物店の孫の手

 道にはレトロな波板のアーチ屋根がかけられ、昭和30年代の雰囲気です。

 富士山の絵や写真の入った額縁やら、富士宮焼きそばの看板が目につきます。
 店先には、お決まりの孫の手、何故かどこにでもある孫の手。

 と、と中、白糸の滝の全景が見えてきました。

富士宮 白糸の滝

 滝壺まで階段を下り橋を渡って行くと、けっこうな景色です。

 ナイヤガラの滝を、極小に縮めたような滝壺です。
 (勿論本物は見たことありません。)

富士宮 白糸の滝

 とは言っても、高低差20メートルほどもあるでしょうか、幅100メートルにわたって、上流からの水と富士山からの伏流水が岩の割れ目から落ちているようです。

 広い滝壺にマイナスイオンが充満してなかなか気持ちのいいひとときです。

 ここでのんびりはしていられません。
 車中泊は二日目までが限界、体力が持ちません。

 事前調査なし、知識無しでの旅はね好奇心だけが頼みのツナです。

 結果的には、「白糸の滝」も世界遺産富士山の構成資産の一ポイントだったことや、
 山合いや谷川の滝とはまた違い、富士山の裾野扇状地にある滝で、また違った趣がありました。

 ここでモタモタしていられません、カーナビの目的地「浅間大社」に向かいます。

 昭和レトロな観光地をあとにします。

  世界遺産 富士山  のホームページ 

★富士山一周の連載記事です。
  PA・SA、鬼平江戸処(富士山一周その1) 
  海老名SA(下)「富士山一周その2」 
  ふじおやまで初参拝(富士山一周その3) 
  富士山北側、富士スバルサラン(富士山一周その4) 
  富士山を間近で見る。目的達成!(富士山一周その5) 
  富士山を下り、左回りで浅間大社へ向かう。(富士山その6) 
  B級グルメ「富士宮焼きそば」浅間大社前でeat(その7) 
  山口百恵か石川さゆりか、天城越え。(富士山・・・その8) 
  伊豆半島414号「河津七滝ループ橋」昼なら壮観。(その9) 
  富士山一回り、最終章。人造富士山で締めくくりです。 
ポチッとお願いします。
 

posted by gedo at 10:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界遺産
2015年12月27日

日光東照宮への下道旅まとめ。

 今回の日光東照宮の下道旅をふりかえり。

 過去なかなか、日光東照宮に時間を割いて行けませんでしたが、改めて行ってみると、ほとんど覚えていなかったことを再認識って感じでした。

 やはり、前のりして車中泊したおかげです。

 日光の記事を書く時期に、ブラタモリでも日光をおとづれていて、「まだそんな所もあったのか・・・・。」と再認識です。

 また、先日のブラタモリでは、イギリス人の女性旅行家、イザベラ・バードが、日光を世界に紹介し、NIKKOになったってのも、新たな「へぇーーー・・・・・」です。

 その後、各国の大使館等や外国人別荘が、中禅寺湖畔に並んだってのもブラタモリで知ったことでした。

 何度も行っていますが、ただ行っていただけです。

 それでも、たまに行ける世界遺産ですよね。なかなか絶好のいい季節というわけにはいきませんが、時季はずれも静かでなかなか良いものです。

 さて、今回の日光東照宮でわからなかったことの一つが、石畳の横の玉石のところどころにあった、亀の甲羅のような、ボタンのような石造りのアクセントが何なのか不思議だったことです。

 ネットで調べるにしても、なんて調べればいいものやら皆目検討がつきません。

日光の境内の石

 ドライブや旅する理由の一つとして、好奇心や新しい何か違う感性を感じられるのではないかという期待があるからです。

 同じ場所でも観光地でも、その季節や時間その時の気分、当たり前ですが全て異なります。
 だからまた、行きたくなるんでしょうね。

 今回の「下道の日光東照宮」道すがらの記事は以下の順序です。

 2022.04.28 あとでわかったことですが、これは旗竿を立てる穴の蓋だそうです。

 1. 日光観光の起点は、車中泊、道の駅「日光」から。 
 2. 「日光いろは坂」ついつい景色を見ずに、運転してしまいます。 
 3. 「頭文字D」日光いろは坂、エンペラーのたまり場。明智平。 
 4. 奥日光、紅葉の「竜頭の滝」 
 5. 日光、半月山、中禅寺湖スカイラインは紅葉・新緑がお勧め。 
 6. 中禅寺湖、湖畔「コーヒーショップ スプーン」いつも一服します。 
 7. 前のりしたのは紅葉のため。華厳の滝に下りてみた。 
 8. 日光東照宮にブラタモリ、合わせて記事UP。  
 9. 世界遺産日光東照宮「奥宮」疲れますがパワースポットです。 
 10. 肝心な日光東照宮「本殿」「本地堂」観光気分上昇です。 
 11. 湯西川温泉「平家の里」紅葉など自然を満喫。 
 12. シンプルに疲れを癒す温泉、道の駅「湯西川」 
ポチッとお願いします。
 

posted by gedo at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界遺産
2015年12月26日

肝心な日光東照宮「本殿」「本地堂」観光気分上昇です。

 前の記事では、日光「奥院」について書きました。

 今回は肝心の「本殿」です。
 本殿は撮影禁止なので、紹介するとすれば文字になってしまいます。

日光唐門

 唐門右手から靴を脱いで本殿へとはいっていきますが、本殿前の拝殿までの廊下に観光客が並びます。

 拝殿は、たぶん100名程度はいると思いますが、座って日光東照宮の説明や、いろいろな殿内のことを説明してくれます。

 拝殿の中央の間の天井には狩野探幽その他の絵師の合作になる百間100種の龍の円がはめこまれています。

 欄間の上部には伝土佐光起の三十六歌仙の百人一首のカルタのような額が掲示してあります。
 また、 襖には想像の探幽の漠と麒麟が描かれ、これら全てが平安な世の中を願う徳川家の表れのようです。

 そんな話を拝殿に座り、15分程度説明されたのち、最後位に日光東照宮土産の鈴などを紹介され、順番に本殿に祀られた仏像を拝みつつ、出てくる途中買わされます。

 いや、買わされますというか、自分の愚かさ欲深さ、或いは苦痛や悩みなど、買えばついつい自分が変わる、和らぐのではと錯覚し買ってしまいます。

日光 お守りの鈴

日光 お守りの鈴


日光 お守りのお香

 これは効くのではないかと、東照宮頼みです。

 鈴も匂い袋も買ったので、自分が生まれ変われるとひと時安堵致します。
 
 と、もう一つ、東照宮で説明してくれる所が「本地堂」です。

 何が有名かって、鳴き龍で有名です。
 がこの鳴き龍は昭和36年火災により焼失した後再建されたもので、よって科学的に分析され鳴き龍も再現されたんだそうです。

 ちなみにこんなことは、この記事を書くために調べてみたらわかったことで、現地では
「400年前に建てられたんだろうな・・・。」としか思ってませんでした。

 よって、天井には狩野永真安信が描いた8mの竜も再現されたもの。
 下で手を打った時の「鳴き竜現象」も再現されたものです。

 ちなみに、分析は東京大学です。
  本地堂の"鳴き龍"復元に関する研究pdf です。 
ポチッとお願いします。
 

posted by gedo at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界遺産

ブログ内を検索
カテゴリアーカイブ
★楽天トラベル
★じゃらんnet
★るるぶトラベル
★JTB 国内旅行
★Yahoo!トラベル
★えきねっと びゅう国内ツアー
★トリバゴ(ホテル料金比較)
★WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)


最新記事


★楽天トラベル

★じゃらん

★るるぶトラベル
★Yahoo!トラベル
★JTB
★近畿日本ツーリスト

突然の旅行でも、格安ホテルを予約、もちろん到着先の近くでスマホや携帯で予約。 特に車の場合は、グーンと行動範囲が広がって、楽しい旅ができます。
東京の旅先関連HP
下道の旅 関連HP
とうほく見所より所(下道の旅、東北編)
神奈川県
 横浜観光情報局
 よこはまNavi
 元町ショッピングストリート
 横浜中華街
 鎌倉大仏殿高徳院
 日本郵船氷川丸
 横浜マリンタワー
 横浜人形の家ミュージーアム
  山下公園駐車場(横浜)
 ここはヨコスカ「横須賀観光情報局」
 県立観音寺公園
 魚がし食堂 はま蔵 (横須賀)
埼玉県
 鉄道博物館
栃木県
 日光東照宮
 日光市 観光情報HP
 日光旅ナビ(日光市観光協会)
 華厳滝エレベーター 公式HP
 日光「竜頭の滝」
 那須町観光ガイド(那須町観光協会)
 那須ロープーウェイ
茨城県
 偕楽園
 龍神大吊橋
 大子町観光協会
 袋田の滝(太子町)
群馬県
草津温泉
 富岡製糸場「世界遺産」
 おもちゃと人形 自動車博物館
 渋川伊香保温泉観光協会
 碓氷峠鉄道文化むら
 妙義温泉「もみじの湯」(富岡市のHP)
 妙義神社
富山県
 とやま観光ナビ
  「世界遺産」五箇山総合案内
 相倉合掌集落保存(財)
 くろば温泉
石川県
 ほっと石川旅ねっと
 金沢城と兼六園
 きまっし金沢
 テルメ金沢
 民芸御食事処 まだら館
福井県
 ふくいドットコム
 板井市観光ガイド Web旅ナビ
 えちぜん鉄道
 東尋坊タワー
 東尋坊観光遊覧船
長野県
 黒部ダム(関西電力)
 信濃野大町ナビ(立山黒部など)
 立山黒部アルペンルート
 軽井沢プリンスショッピングプラザ
 軽井沢町オフィシャルガイド
 軽井沢web
 国宝 松本城
 新まつもと物語
岐阜県
 「世界遺産」白川郷(白川村役場)
 白川郷観光協会
新潟県
 にいがた観光ナビ
 村上市観光協会
 むらかみの観光情報
 やひ恋 (弥彦観光協会)
北海道
 ようこそSAPPRO(札幌市公式観光サイト)
 北海道大学植物園
 時計台(旧札幌農学校演武場 )
 さっぽろテレビ塔
 赤れんが庁舎(ようこそSAPPRO)
山梨県
 世界遺産 富士山
 富士の国山梨観光ネット
 富士登山オフィシャルサイト
 富士スバルライン
静岡県
 世界遺産 富士山
 ハローナビ しずおか
 富士山本宮浅間大社
 富士宮やきそば学会
linkcheck2022.01
SA・PA・道の駅 (blog関連HP)
ドライブ 旅行 観光 関連サイト
2022年1月人気記事TOP15
  1. 1. 「頭文字D」日光いろは坂、エンペラーのたまり場。明智平。
  2. 2. 北陸新幹線「金沢駅」のシンボルのオブジェ(石川探訪7)
  3. 3. 約40年ぶりに行われた「陽明門 平成の大修理」完了。
  4. 4. 「大黒ふ頭PA」東京大都会の車のオアシス
  5. 5. 軽井沢からの帰途は渋川「藤原とうふ店」が締めくくりだったんです。
  6. 6. Hiコスパの「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」と「頭文字D」
  7. 7. 石川県まで片道550キロ 初日は車中泊新潟わしま(石川探訪3)
  8. 8. 2003年9月黒部ダム・室堂平へ、長距離ドライブのリメイク記録です。
  9. 9. 岩下の新生姜ミュージアム「シューイチ」効果で行ってみた。
  10. 10. 船越英一郎、山村紅葉か「下道サスペンス・夜明けの東尋坊。」
  11. 11. あさひ軒、八王子ラーメンというのがあるらしい。
  12. 12. 「ブラタモリ」で碓氷峠を放送 碓氷峠鉄道文化むら を見た気分に。
  13. 13. 「海ほたる」大都市東京・海原のオアシスです。
  14. 14. 北海道大学植物園 人口200万都市札幌のど真ん中(空道V2)
  15. 15. 下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(石川探訪9)
Blog関連参考HP
写真ギャラリー


笹川流れの塩
新潟県 笹川流の塩(玉藻塩)です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング

旅のお供にお勧め!

カシオ自撮りカメラ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
 旅のお供にお勧めカメラ、カメラ派にはモニターがが反転し簡単に自撮り、誰かに頼む気兼ねもなく好きな時にに好きな場所で撮影できます。タイマーはもちろん、アクションでシャッターが切れます。


プロフィール
大介
ハンドルネーム 大介
年齢 50代から60代に 男
これまで撮りためた各地の写真をUPしながら、紹介したいと思います。予め詳細に計画をたてて行った場所でもなく、思いつきのドライブがベースのため意外にいいかげんです。


日本製マスクコロナ対策
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング



 

タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。