アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2015年12月18日

世界遺産 日光東照宮「奥宮」疲れますがパワースポットです。

 この、「奥宮」まで行くとなると、けっこう大変です。

 限られた時間の中で階段が長く、奥宮までは時間はもちろん、体力的にも後を引きます。

 でも達成感はあるのじょうか、他のホームページを見てみればパワースポットなんてことも書いてあります。

 自分としても、この奥宮まで来たのは、日光東照宮3回目にして初めてのような気がします。
 記憶がないのかもしれないですが・・・・・。

 世界遺産のこの日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)は、徳川家康公を祀る神社で、全国にある東照宮の総本宮だそうです。

 記憶では、初めて訪れた、この日光東照宮の奥宮。
 入口には、あの有名な「眠り猫」が鎮座しています。

日光東照宮 眠り猫

日光東照宮 眠り猫

 その、守り神とやらから、奥宮・宝塔へと続きます。

 時間があったら杉木立の中をゆっくり登るのがいいのでしょうが、日頃から何かに追われたように、或いは、何か心配事をかかえ生活しているためか、ついつい先を急いでしまいます。

日光東照宮 奥宮への階段と杉林

日光東照宮 奥宮への長い階段

 と、目標の奥宮に到達すれば、他の建物とは異なる、控えめで地味な色、徳川家康公が眠る墓所である宝塔、やっぱりきらびやかに生きた後はおちついて眠りたいのでしょうか。

 さて、この日光東照宮、日本屈指のパワースポットでもあるようです。

 特に、この宝塔の周囲は特に強く、おちついてゆっくり回って、お願い事をすればいいのかもしれませんね。

日光東照宮 奥宮

日光東照宮 奥宮の宝塔

 日光の全てが徳川家康公を中心とした、江戸時代から現在までテーマパークとして発展してきたんでしょうね。

 平和・パワースポット・観光、とっても奥の深いテーマパークです。

日光の杉の大木

 この日光の奥宮、参道の階段横は、直径一メートル以上はあろうかという杉の木ですが、社殿のほうへ倒木しないようにワイヤーが張られています。

 樹齢も数百年近くでしょうから、維持も大変かなぁと思いますが、大気汚染などで次々に倒れなければいいなぁと思ってしまいます。

  開運の神社・パワースポット【関東篇】 
   ↑開運グッズを販売しているようですが、パワースポット検索には良いかもしれません。
 
  日光東照宮のホームページ 
  日光タグ、関連記事はここからどうぞ。 
ポチッとお願いします。
 

posted by gedo at 04:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 世界遺産
2015年12月13日

日光東照宮にブラタモリ 合わせて記事UP。

 ブラタモリも、とうとう秋の日光をブラブラです。

 日光の鳥居から、何故か漆塗りまで、意外な展開です。

日光の参道
 
 ブラタモリでは、東照宮の鳥居の階段について触れていましたが、一応自分も鳥居のショットだけは撮ってありました。

 東照宮は何度か行っていますが、一応見に行っただけ。いつも思うことです。
 ただ、何度か行っていると、少しづつ知識も増えていきます。

 ブラタモリでは、参道の菱形の石畳の方向が誘導サインだとか・・・・。

日光の参道

日光の三猿

 この石畳と、想像した象、三猿が初めの見所です。

 現在、陽明門は修復中で、すっぽり覆われています。
 平成の大修理だそうですが、この写真で当分は一目瞭然ですよね。

 一応ここが、観光の記念撮影場所になっていますが、よって通常のように記念写真に陽明門は入りません。

修復中の日光陽明門

日光で記念撮影

 修理中の陽明門の通路を通り抜ければ、確か唐門が正面に見えてきます。
 また、右手には確か眠り猫です。

日光唐門

 日光へは何度か来ていますが、ドライブに来ているだけ、駐車場に入れて、拝観料を払って東照宮に入ったのは、三度目でしょうか。

 そんな気がします。

  日光東照宮のホームページ 
  日光タグ、関連記事はここからどうぞ。 


 大介です。

 さて、ブラタモリの後半、漆塗り体験で出てきた鳥居の額、書いてある神社名は、「冠稲荷神社」のようです。

 栃木県のお隣、群馬県太田市にある神社のようです。
  冠稲荷神社 のホームページ 

 つづく
ポチッとお願いします。
 

2015年12月06日

「ボーイズビーアンビシャス」クラーク博士と札幌時計台(空道V5)

 札幌時計台、北海道土産といえば、時計台のシルエットが載っています。

夜の札幌時計台

 やっぱり、札幌市内ですから見ないわけはありません。
 金曜の夜、嵐コンサートの真っ只中、入れる居酒屋を探すのも一苦労です。

 渡航3名、二日目の夜の宿はバラバラです。タクシーでも一時間近くかかってしまいました。
 よって、3名で飲み始めた時間は既に9時近くだったように思います。

モツ鍋

 座ってじっくり食べるというより、二日目はもつ鍋で、腹ごしらえです。
 これもまた具材が新鮮で美味しかったです。

 さて、本題の札幌時計台は、ホテルへの徒歩での帰途途中だったため札幌駅へ向かって歩き始めました。

札幌大通り公園 電波塔

 大通り公園の電波塔を横目に進めば、時計台です。

夜の札幌

夜の札幌時計台

 見たからどうだってことは特にありません。一応観光地です。

 これではネタにならないので、調べてみました。

 大介です。

 ネットで調べてみると、この札幌時計台は、旧札幌農学校演武場だったようです。時計は後からついたようです。

  明治35年ころまでは「農学校の大時計」といわれていました。
 何時のころから時計台とよばれるようになったかはっきりしません。
 初めは「農学校の大時計」と呼ばれていました。
 有島武郎の星座(大正10年)では「演武場の片隅にある時計台」とあり、大正11年に高階哲夫は「時計台の鐘」を作詞作曲しています。
 これらから明治時代は農学校の大時計、又は演武場の時計台といわれていたものが、大正時代に「時計台」と呼ぶのが一般化したようです。 札幌時計台HPより引用 

 また、「ボーイズビーアンビシャス」クラーク博士の言葉は、日本を立つときの言葉。クラーク博士は明治9年に農学校の初代教頭になった人物で教育方針を決めた人だったようです。

 と、クラーク博士は、有名な割に、在任期間8ヶ月と短かったんですね。

 このくらい、覚えておげば、時計台を見たかいがあった。このブログを読んでくれたかいがあっんじゃないかと自己満足です。
  札幌市の公式観光サイト
  札幌時計台HP 
  さっぽろテレビ棟のHP
ポチッとお願いします。
 


ブログ内を検索
カテゴリアーカイブ
★楽天トラベル
★じゃらんnet
★るるぶトラベル
★JTB 国内旅行
★Yahoo!トラベル
★えきねっと びゅう国内ツアー
★トリバゴ(ホテル料金比較)
★WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)


最新記事


★楽天トラベル

★じゃらん

★るるぶトラベル
★Yahoo!トラベル
★JTB
★近畿日本ツーリスト

突然の旅行でも、格安ホテルを予約、もちろん到着先の近くでスマホや携帯で予約。 特に車の場合は、グーンと行動範囲が広がって、楽しい旅ができます。
東京の旅先関連HP
下道の旅 関連HP
とうほく見所より所(下道の旅、東北編)
神奈川県
 横浜観光情報局
 よこはまNavi
 元町ショッピングストリート
 横浜中華街
 鎌倉大仏殿高徳院
 日本郵船氷川丸
 横浜マリンタワー
 横浜人形の家ミュージーアム
  山下公園駐車場(横浜)
 ここはヨコスカ「横須賀観光情報局」
 県立観音寺公園
 魚がし食堂 はま蔵 (横須賀)
埼玉県
 鉄道博物館
栃木県
 日光東照宮
 日光市 観光情報HP
 日光旅ナビ(日光市観光協会)
 華厳滝エレベーター 公式HP
 日光「竜頭の滝」
 那須町観光ガイド(那須町観光協会)
 那須ロープーウェイ
茨城県
 偕楽園
 龍神大吊橋
 大子町観光協会
 袋田の滝(太子町)
群馬県
草津温泉
 富岡製糸場「世界遺産」
 おもちゃと人形 自動車博物館
 渋川伊香保温泉観光協会
 碓氷峠鉄道文化むら
 妙義温泉「もみじの湯」(富岡市のHP)
 妙義神社
富山県
 とやま観光ナビ
  「世界遺産」五箇山総合案内
 相倉合掌集落保存(財)
 くろば温泉
石川県
 ほっと石川旅ねっと
 金沢城と兼六園
 きまっし金沢
 テルメ金沢
 民芸御食事処 まだら館
福井県
 ふくいドットコム
 板井市観光ガイド Web旅ナビ
 えちぜん鉄道
 東尋坊タワー
 東尋坊観光遊覧船
長野県
 黒部ダム(関西電力)
 信濃野大町ナビ(立山黒部など)
 立山黒部アルペンルート
 軽井沢プリンスショッピングプラザ
 軽井沢町オフィシャルガイド
 軽井沢web
 国宝 松本城
 新まつもと物語
岐阜県
 「世界遺産」白川郷(白川村役場)
 白川郷観光協会
新潟県
 にいがた観光ナビ
 村上市観光協会
 むらかみの観光情報
 やひ恋 (弥彦観光協会)
北海道
 ようこそSAPPRO(札幌市公式観光サイト)
 北海道大学植物園
 時計台(旧札幌農学校演武場 )
 さっぽろテレビ塔
 赤れんが庁舎(ようこそSAPPRO)
山梨県
 世界遺産 富士山
 富士の国山梨観光ネット
 富士登山オフィシャルサイト
 富士スバルライン
静岡県
 世界遺産 富士山
 ハローナビ しずおか
 富士山本宮浅間大社
 富士宮やきそば学会
linkcheck2022.01
SA・PA・道の駅 (blog関連HP)
ドライブ 旅行 観光 関連サイト
2022年1月人気記事TOP15
  1. 1. 「頭文字D」日光いろは坂、エンペラーのたまり場。明智平。
  2. 2. 北陸新幹線「金沢駅」のシンボルのオブジェ(石川探訪7)
  3. 3. 約40年ぶりに行われた「陽明門 平成の大修理」完了。
  4. 4. 「大黒ふ頭PA」東京大都会の車のオアシス
  5. 5. 軽井沢からの帰途は渋川「藤原とうふ店」が締めくくりだったんです。
  6. 6. Hiコスパの「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」と「頭文字D」
  7. 7. 石川県まで片道550キロ 初日は車中泊新潟わしま(石川探訪3)
  8. 8. 2003年9月黒部ダム・室堂平へ、長距離ドライブのリメイク記録です。
  9. 9. 岩下の新生姜ミュージアム「シューイチ」効果で行ってみた。
  10. 10. 船越英一郎、山村紅葉か「下道サスペンス・夜明けの東尋坊。」
  11. 11. あさひ軒、八王子ラーメンというのがあるらしい。
  12. 12. 「ブラタモリ」で碓氷峠を放送 碓氷峠鉄道文化むら を見た気分に。
  13. 13. 「海ほたる」大都市東京・海原のオアシスです。
  14. 14. 北海道大学植物園 人口200万都市札幌のど真ん中(空道V2)
  15. 15. 下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(石川探訪9)
Blog関連参考HP
写真ギャラリー


笹川流れの塩
新潟県 笹川流の塩(玉藻塩)です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング

旅のお供にお勧め!

カシオ自撮りカメラ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
 旅のお供にお勧めカメラ、カメラ派にはモニターがが反転し簡単に自撮り、誰かに頼む気兼ねもなく好きな時にに好きな場所で撮影できます。タイマーはもちろん、アクションでシャッターが切れます。


プロフィール
大介
ハンドルネーム 大介
年齢 50代から60代に 男
これまで撮りためた各地の写真をUPしながら、紹介したいと思います。予め詳細に計画をたてて行った場所でもなく、思いつきのドライブがベースのため意外にいいかげんです。


日本製マスクコロナ対策
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング



 

タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。