アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2016年05月04日

続・ご当地の顔北陸新幹線「金沢駅」(石川探訪8)

 前の記事では、金沢駅のオブジェと観光案内所を紹介しましたが、もうちょと感心した部分もUPします。

北陸新幹線「金沢駅」シンボルのオブジェ。(石川探訪7)

 一つ目は、オブジェの下を通って入ってすぐにコンビニがあります。
 そのコンビニには、ご当地の名物がたくさんあったことです。

JR金沢駅内のコンビニ

 最近有名な、「★とり野菜みそ」石川県 株式会社まつや だったんですね。

金沢名物とり野菜みそ

 また、おにぎりの棚にもマス寿しや白エビのおにぎりなど、ご当地の物が数多く並んでいました。

金沢の色々なおにぎり

 さらに、もう一つビックリしたのが、お土産物の売り場です。1Fのメイン通路から横にはいると、フロア全体がお土産物屋さんです。
 それらは、食べ物から地産品の小物まで、石川・金沢の老舗らしきお店がズラリとならんでいます。
 そして、そのバラエティーと鮮やかさも驚くばかりです。

JR金沢駅の豪華なお土産売り場

JR金沢駅の豪華なお土産売り場

金沢の加工かまぼこ

 と、何を買ってきたかって、塗り箸を買ってきました。

 その箸はいまだに使っていませんが、輪島でおまけでもらってきた箸を使っています。だふんヒノキだとは思いますが、とっても軽くて使いやすいです。

輪島塗の箸

 ★とり野菜みそ 楽天市場でお取り寄せ!
 ★とり野菜みそ Amazonでチェック

 とり野菜みその株式会社まつやのHP

■金沢・能登探訪

プロローグ、3連休の金曜出発旅開始です。(NO1)
金沢「兼六園」百聞は一見に如かず。(NO2)
石川県まで片道550キロ、車中泊新潟(NO3)
ギュッと詰まった富山「有磯海SA(下り)」(NO4)
兼六園のお隣「金沢城」(NO5)

金沢の小京都「ひがし茶屋街」廓ですよね。(NO6)
北陸新幹線「金沢駅」シンボルのオブジェ。(NO7)
続・ご当地の顔北陸新幹線「金沢駅」(NO8)
下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(NO9)
撮り鉄、始発前のえちぜん鉄道。(NO10)

船越、山村「下道サスペンス夜明けの東尋坊。」(NO11)
「千里浜なぎさドライブウェイ」TVで見た道。(NO12)
ラーメンが食べたくなる。極旨新潟「三吉屋」(NO13)
到着昼、輪島の朝市、能登丼「まだら館」がお勧め。(NO14)
ポチッとお願いします。
 

2016年05月02日

北陸新幹線「金沢駅」のシンボルのオブジェ(石川探訪7)

 最近はダイエットのためというか、3食食べれば太るので、一日2食にしています。
 兼六園の駐車場近くの食堂で遅い二食目を食べました。

 「さて何処へ行こうか・・・・?。」
 知らない土地に突然行って、何処に立ち寄るのか決まっていない旅には大変重要なことです。

 一応、スマホや、観光雑誌で調べるのですが、ジャンルが広すぎてなかなか決めかねてしまいます。

 今回、金沢の旅でそんなケースだったのが、前記事の後です。
金沢の小京都「ひがし茶屋街」って廓ですよね。(石川探訪6)


金沢駅の「鼓門・もてなしドーム」

金沢駅の「鼓門・もてなしドーム」

 と、そんな時向かったのが、北陸新幹線開業に沸いた金沢駅です。

 ニュースで見聞きしていた、あの木組みの大きなオブジェを見に行ってみようと思いました。

 幸い、同乗者が知らないというので向かいました。

 感想は、すごい、このシンボリックなオブジェは、費用的には無駄としか言いようがないですが、石川県、金沢の県民・市民性の象徴かもしれません。

JR金沢駅 天井

 東北はどうしても、冬の豪雪をのりきるための生活の知恵、蓄えや備えを優先するためか、生活に直結しないものは無駄、贅沢、もったいないという感覚ではないかと思います。

 よって、大きなオブジェが生活に直結したどんなメリットがあるのかということに着目し、なかなか金沢駅のようなオブジェに費用をかけることは難しいのではと思います。
 (最近はもちろん考え方もだいぶ変わってきたとは思います。)

 あの木組みの曲線はコンピュータ、CADの象徴ですよね。CAD図面が完成すればコンピュータが木材を寸法どおりにプレカットしてくれて、あとは現場で組み上げるだけです。
 後方のガラス張りは、マッチ棒の夏休みの工作です。

 
 と、「すごぉ〜〜ぃ。」の一言を頂きまして、駅ビルの中へ。

 と、これまた「すごぉ〜〜ぃ。」

豪華な引き出物

「すごぉぃ。1」観光案内所が広々!
  長いカウンターに客がまばらです。
  GWや観光シーズンにはずらりと並ぶんでしょうか。
  そして、県内のパンフレットがズラリと並んでいます。
  その、奥には、金沢ゆかりのショーウィンドーがあり、結婚式の引き出物など、豪華絢爛な品々が飾られています。

金沢駅の豪華な観光案内所

金沢駅の豪華な観光案内所

 金沢駅のネタもっとありますが、次回へ続く。

  石川県観光案内所
  金沢百番街
  JRおでかけネット

■金沢・能登探訪

プロローグ、3連休の金曜出発旅開始です。(NO1)
金沢「兼六園」百聞は一見に如かず。(NO2)
石川県まで片道550キロ、車中泊新潟(NO3)
ギュッと詰まった富山「有磯海SA(下り)」(NO4)
兼六園のお隣「金沢城」(NO5)

金沢の小京都「ひがし茶屋街」廓ですよね。(NO6)
北陸新幹線「金沢駅」シンボルのオブジェ。(NO7)
続・ご当地の顔北陸新幹線「金沢駅」(NO8)
下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(NO9)
撮り鉄、始発前のえちぜん鉄道。(NO10)

船越、山村「下道サスペンス夜明けの東尋坊。」(NO11)
「千里浜なぎさドライブウェイ」TVで見た道。(NO12)
ラーメンが食べたくなる。極旨新潟「三吉屋」(NO13)
到着昼、輪島の朝市、能登丼「まだら館」がお勧め。(NO14)
ポチッとお願いします。
 

2016年05月01日

金沢の小京都「ひがし茶屋街」って廓ですよね。(石川探訪6)

 金沢城から、1キロ程度でしょうか、ひがし茶屋街に行ってみます。

 街並みも路地も建物の情緒がとってもいいです。

石川県 金沢

金沢 東茶屋街

 確か、この外壁は鎧張りだったと思います。

 街並みは、格子窓の街並みが続き、今でも芸妓さんがいるようです。
 武家屋敷、寺町など、城下町の歴史を感じる街並みにですよね。

金沢 東茶屋街

金沢 東茶屋街

金沢 東茶屋街

 ひがし茶屋街は、観光客で歩行者天国そのものです。
 お店には人が入りきらず並んでいるところも・・・・。

 特に何を買ったわけでもないですが、人混みを見て、「おお、観光地だったんだ・・・。」って感じです。
 特に、箔一の金箔のソフトクリームのお店の前は多少広いこともありますが、入店制限されていました。

ソフトクリーム屋さん

 ひとまず一周して、兼六園近くの駐車場へと向かいました。

 大通りは交通量も多いですが、古い老舗の商店もあったり、橋から主計町茶屋街を眺めながら趣のある長めです。

主計町茶屋街

バス通り

 じっくり下調べして行くわけでもないので、来て歩いて上辺を感じてみたことに意義があります。と言い聞かせての観光です。

 以外に、観光シーズンの時の、テレビ番組で紹介されると、「行ったなぁ・・・。」なんて改めてテレビでの説明に関心してしまいます。

 「ここから何処に行ったんだっけかなぁ・・・」

  きまっし金沢(金沢の観光情報)

兼六園のお隣「金沢城」(石川探訪5)
ギュッと詰まった、富山のSA「有磯海SA(下り)」です。(石川探訪4)
石川県まで片道550キロ、車中泊新潟(石川探訪3)
金沢「兼六園」百聞は一見に如かず。(石川探訪2)
プロローグ、3連休の金曜夜出発、旅開始です。(石川探訪)
ポチッとお願いします。
 


ブログ内を検索
カテゴリアーカイブ
★楽天トラベル
★じゃらんnet
★るるぶトラベル
★JTB 国内旅行
★Yahoo!トラベル
★えきねっと びゅう国内ツアー
★トリバゴ(ホテル料金比較)
★WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)


最新記事


★楽天トラベル

★じゃらん

★るるぶトラベル
★Yahoo!トラベル
★JTB
★近畿日本ツーリスト

突然の旅行でも、格安ホテルを予約、もちろん到着先の近くでスマホや携帯で予約。 特に車の場合は、グーンと行動範囲が広がって、楽しい旅ができます。
東京の旅先関連HP
下道の旅 関連HP
とうほく見所より所(下道の旅、東北編)
神奈川県
 横浜観光情報局
 よこはまNavi
 元町ショッピングストリート
 横浜中華街
 鎌倉大仏殿高徳院
 日本郵船氷川丸
 横浜マリンタワー
 横浜人形の家ミュージーアム
  山下公園駐車場(横浜)
 ここはヨコスカ「横須賀観光情報局」
 県立観音寺公園
 魚がし食堂 はま蔵 (横須賀)
埼玉県
 鉄道博物館
栃木県
 日光東照宮
 日光市 観光情報HP
 日光旅ナビ(日光市観光協会)
 華厳滝エレベーター 公式HP
 日光「竜頭の滝」
 那須町観光ガイド(那須町観光協会)
 那須ロープーウェイ
茨城県
 偕楽園
 龍神大吊橋
 大子町観光協会
 袋田の滝(太子町)
群馬県
草津温泉
 富岡製糸場「世界遺産」
 おもちゃと人形 自動車博物館
 渋川伊香保温泉観光協会
 碓氷峠鉄道文化むら
 妙義温泉「もみじの湯」(富岡市のHP)
 妙義神社
富山県
 とやま観光ナビ
  「世界遺産」五箇山総合案内
 相倉合掌集落保存(財)
 くろば温泉
石川県
 ほっと石川旅ねっと
 金沢城と兼六園
 きまっし金沢
 テルメ金沢
 民芸御食事処 まだら館
福井県
 ふくいドットコム
 板井市観光ガイド Web旅ナビ
 えちぜん鉄道
 東尋坊タワー
 東尋坊観光遊覧船
長野県
 黒部ダム(関西電力)
 信濃野大町ナビ(立山黒部など)
 立山黒部アルペンルート
 軽井沢プリンスショッピングプラザ
 軽井沢町オフィシャルガイド
 軽井沢web
 国宝 松本城
 新まつもと物語
岐阜県
 「世界遺産」白川郷(白川村役場)
 白川郷観光協会
新潟県
 にいがた観光ナビ
 村上市観光協会
 むらかみの観光情報
 やひ恋 (弥彦観光協会)
北海道
 ようこそSAPPRO(札幌市公式観光サイト)
 北海道大学植物園
 時計台(旧札幌農学校演武場 )
 さっぽろテレビ塔
 赤れんが庁舎(ようこそSAPPRO)
山梨県
 世界遺産 富士山
 富士の国山梨観光ネット
 富士登山オフィシャルサイト
 富士スバルライン
静岡県
 世界遺産 富士山
 ハローナビ しずおか
 富士山本宮浅間大社
 富士宮やきそば学会
linkcheck2022.01
SA・PA・道の駅 (blog関連HP)
ドライブ 旅行 観光 関連サイト
2022年1月人気記事TOP15
  1. 1. 「頭文字D」日光いろは坂、エンペラーのたまり場。明智平。
  2. 2. 北陸新幹線「金沢駅」のシンボルのオブジェ(石川探訪7)
  3. 3. 約40年ぶりに行われた「陽明門 平成の大修理」完了。
  4. 4. 「大黒ふ頭PA」東京大都会の車のオアシス
  5. 5. 軽井沢からの帰途は渋川「藤原とうふ店」が締めくくりだったんです。
  6. 6. Hiコスパの「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」と「頭文字D」
  7. 7. 石川県まで片道550キロ 初日は車中泊新潟わしま(石川探訪3)
  8. 8. 2003年9月黒部ダム・室堂平へ、長距離ドライブのリメイク記録です。
  9. 9. 岩下の新生姜ミュージアム「シューイチ」効果で行ってみた。
  10. 10. 船越英一郎、山村紅葉か「下道サスペンス・夜明けの東尋坊。」
  11. 11. あさひ軒、八王子ラーメンというのがあるらしい。
  12. 12. 「ブラタモリ」で碓氷峠を放送 碓氷峠鉄道文化むら を見た気分に。
  13. 13. 「海ほたる」大都市東京・海原のオアシスです。
  14. 14. 北海道大学植物園 人口200万都市札幌のど真ん中(空道V2)
  15. 15. 下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(石川探訪9)
Blog関連参考HP
写真ギャラリー


笹川流れの塩
新潟県 笹川流の塩(玉藻塩)です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング

旅のお供にお勧め!

カシオ自撮りカメラ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
 旅のお供にお勧めカメラ、カメラ派にはモニターがが反転し簡単に自撮り、誰かに頼む気兼ねもなく好きな時にに好きな場所で撮影できます。タイマーはもちろん、アクションでシャッターが切れます。


プロフィール
大介
ハンドルネーム 大介
年齢 50代から60代に 男
これまで撮りためた各地の写真をUPしながら、紹介したいと思います。予め詳細に計画をたてて行った場所でもなく、思いつきのドライブがベースのため意外にいいかげんです。


日本製マスクコロナ対策
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング



 

タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。