2022年02月13日
飾り方の幅を大きく広げてくれるナイスアイテム、グッスマのTHE シンプルスタンド ビルドオンタイプに注目!!
焼く、炒める、揚げる。男の料理なんてそんなもん。
ご機嫌よう。管理人の時雨です。
コロナ禍の影響で外食の機会も減り、自宅で自炊。
料理番組やレシピ本を見て料理にチャレンジするって人が増えています。
とても良いことだと思います。
普段料理をしない人も、いざやってみると楽しさを感じたり、普段何気なく食べている物がどれだけ手間暇かかっているか理解出来たりしますしね。
料理初心者の人はレシピ本などに書かれている、
・ひとつまみ
・少々
・ひと煮立ち
・焼き色がついたら
この辺の表現に首を傾げる事もあるでしょう。
まぁ曖昧ですよね。
ひとつまみなんて人によって結構違ってきますし、ひと煮立ちなんて意味すら分からんって人もいるでしょう。
多少自炊する管理人から言わせてもらえれば、
『料理なんてある程度テケトーでおk』
小さじ一杯程度の誤差が気になる美食家に食べさすわけでもあるまいし、そんなの気にしてたらカップ麺すら作れねぇってお話。
時雨の簡単テケトークッキング!!
タラっタッタタタタタん♪タラっタッタタタタタん♪
今日は『漬け鶏の香ばし炒め』を作りましょう。
用意するのはコチラ。
・鶏もも肉
・ゴマ油
・粉和風だし
・塩コショウ
・醤油
@まずは鶏肉を憎しみを込めながら、フォークで滅多刺しにします。
風穴空けまくったらおk。
Aゴマ油チョロっと、醤油チョロっと、粉和風だしチョロっと、塩コショウぱらっとをキッチン袋(透明のビニール袋)に入れて、モミ混ぜます。
おろしニンニクorおろし生姜があれば、チョロっと入れておくとなおよし。
B混ざったら鶏肉を放り込んで、揉みこみます。
C冷蔵庫で適当に放置。
D食べる前に取り出して、食べやすいサイズに切ります。
Dフライパンにゴマ油チョロっとひいて、鶏肉の皮側を下にして、強くも弱くも無い程度の火加減で焼きます。
E皮以外にも色が変わってきたら、裏返して焼きます。
F適当にフライパン内を混ぜたり揺すったりして、フライパンにくっつかない様にしましょう。
G多分、きっと、大丈夫だよね?って思ったら火を止める。
H皿にドバッと移したら完成。
ね?
恐ろしいでしょ?
少々とか、分かりにくい表現ですら、どれだけ丁寧に教えているか分かったと思います。
まぁでもこれだけでも十分に作れると思います。
ある程度適当でもいいんだって思った方が料理は楽しいし、美味しく。
あっちなみに上記の『漬け鶏の香ばし炒め』は普通に美味しいので試して見て下さい。
酒のあて、ご飯のおかず、低糖質ダイエット中にもピッタリですよ。
お好みで、ニンニクの芽とかナスビとか一緒に炒めたら完璧!
今回は、グッスマさんのTHE シンプルスタンド ビルドオンタイプをご紹介します。
サイズ的にスケールフィギュアは難しいですが、可動フィギュアなどには効果大。
飾り方の幅が広がる良いアイテム。
グッドスマイルカンパニー THE シンプルスタンド ビルドオンタイプ
まぁね。
みんなの言いたい事を代表して言おう。
『ほぼレゴじゃね?』
ほぼレゴですね。
ただまぁ、光沢やサイズ感、天板などはレゴでは難しいでしょうし。
何よりも支柱を刺せる凹がついてるってのが最大の利点。
台座無しで飾れますし。
台座よりも無理な体制も取らせられる。
透明タイプもありますよ。
お好みでどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、漬け鶏とTHE シンプルスタンド ビルドオンタイプをご紹介しました。
コレはアイデア次第で面白い事が出来そうなワクワクアイテムですね。
価格も休めだし、とりま10個くらいからいっとく?
以上、飾り方の幅を大きく広げてくれるナイスアイテム、グッスマのTHE シンプルスタンド ビルドオンタイプに注目!!、でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11254243
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック