アフィリエイト広告を利用しています
« 積層グレイブローバー | HOME | 天上の花嫁 »

広告

posted by fanblog

インフレクエスト

TyrantのRaidをやり始めたけど、やっぱり書くことなくてゲーム紹介でお茶を濁すことに。
「インフレクエスト」っていうRPG。
これも前のグレイブローバーと同じく、ニコニコのイベントの作品だね。
DLはhttp://www.freem.ne.jp/win/game/6424から。
タイトル通り、Lvもステータスもお金もインフレするゲーム。

ストーリーは、肉屋に騙されて腹たったから魔王倒す。ってゲーム。
お使いゲーで、「会話にネタが満載。」とは言うけど面白いかはまた別。


戦闘は自作戦闘。
攻撃と防御を選んで、防御時には上中下で位置取り。
真ん中にいる時に攻撃を決定すると、前列に出て自動で攻撃。

相手も時間経過で攻撃してきて、前列と後列の1〜3箇所に攻撃。
白い矢印が出てない所にいれば、攻撃を避けられてダメージ0。
この敵の攻撃を避ける動作があるから、戦闘がどことなくアクションゲームっぽい。

後列3箇所に出ると回避不能だけど、後列だとダメージが半分になるからそれを利用。
防御中も呼応撃の時間が経過してて、前列に出ればすぐ攻撃できる。


攻撃間隔は武器ごとに違うから、武器選びはそれも重要。
ただし、持てる武器は1つだけで、アイテムを調べると、
入手しようがしまいがオブジェクトは消える。
アイテム入手前後でセーブは分けるといいかもね。


連続戦闘ってシステムで、10勝ごとに経験値100%上がる。
だけどこれがイマイチ生きないんだよね。
セーブしたり街に入ると、連勝数がリセットされるからなんだけど。
何十連勝して経験値アップ狙うより、ちょぼちょぼ倒してLv上げてからセーブ、
敵が強くなる所で倒せる雑魚を狙って、慎重に戦ったほうが、Lvの上がりがいい。


んで、戦闘はまあまあなんだけど、ストーリーが問題。
上でも言った通りお使いゲーなんだけど、不親切だし無駄にウザいものも多い。

例えば、王様に船を使う許可を貰いに行くイベントが有るんだけど、
城の前で兵士に献上品を要求される。
けど、マップをくまなく探しても、それらしいものは見つからない。

結局何を渡せばいいかって言うと、ミニゲーム扱いで決定連打で増やすクッキー。
当然のようにヒントは全くなし。
せめてヒントか何か作っとけよと。

ミニゲームなんて1回もやる気ない人も普通にいるし、
しかも有名なゲームの劣化コピーなら尚更スルーされてもおかしくないだろ。

んで進んだ先の砂漠の城。
城に入った所で4人ほど走り回ってて、そのうちポニテの女性以外にぶつかると、
問答無用でゲームオーバー。
女性には話しかけると武器がもらえるけど、前に出ると話が終わった直後に、
後ろから来た誰かに追突されてゲーオーバー。
こいつら走らせる意味ないだろ。


まあ戦闘はそこそこ楽しくはあるし、ステータスのインフレが好きなら、
やってみてもいいかもね。
作者曰くプレイ時間2〜5時間で、1時間程度でもLv2000程度にはなってるから、
隠しダンジョンまで行けばかなり数値はインフレすると思う。
そういう数値を見てニマニマするのが好きならどうぞ。

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2278022

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
プロフィール

犬その2
リンク集
以下宣伝。

1戦当たりの戦闘時間が短めのカードゲーム。 ブラウザカードゲーの割に無課金でもいろいろとデッキを作れて楽しい。 ゲームシステムもなかなか良い。そして女性キャラのバストは豊満であった。

株初心者向けの「株試し」 学べる無料のバーチャル株式トレードツール「株試し」!投資する時の方針は決まっていますか?考え方が分からない時はプロのアドバイスを参考にしましょう。国内外一流投資銀行経験者が書いたレポートを無料で読めます!

ミュゼの効果
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

カテゴリアーカイブ
タグクラウド
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。