アフィリエイト広告を利用しています
« 適当に | HOME | ルインズワルドの話 »

広告

posted by fanblog

ルインズワルド

いつの間にか1週間放置してた。
うーむ。日に日にモンハンの時間が減ってってるとはいえ、
これはコンシューマーゲームの記事も書いたほうがいい気がするなあ。
まあ書くとしても明日からか。
そんなわけで、今日はフリゲを紹介。
ルインズワルドっていうRPG。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se502898.html

まだ序盤だけど、ストーリーとしては、
「人類滅んだけど生き残ってる人間の主人公が、何か喋る猫とか魔物と一緒に、
人間がいる別の世界を目指す」
って感じの話らしい。

オープニングのイベントで、選択肢によってクラスが決められて、
ちょっと話が進むと、いつでもクラスチェンジが出来るようになる。
んで出来るようになるのと同時期に最初の仲間が出来る。

クラスLvがあがっていくとCPで覚えられるスキルが増えて、
上位職って言うか複合クラスってのもあるらしい。

他にも、街中で見つかる魂を入手することでなれる職業が増えたりする。
魂って言っても、裁縫道具の魂とか花の魂とかパンの魂とか。
人の、職業そのものの魂ではない。

やりこみとしては、職業コンプと実績かね。図鑑要素はないみたいだけど。
誰からでもクラス経験値が貰える、強い敵からはクラス経験値が多いってとこ意外は、
ドラクエの6とか7とかの転職に近いのか? 魂とか。
いや7の魂は敵モンスター倒して入手するからそれともちょっと違うか。

まあドラクエ6は、スタメンの職業フルコンプ、フルマスターするくらいやりこんだから、
これもコンプする可能性はあるかねえ。
でもプレイ時間1時間ちょいなのに、最初のクラスがもうクラスLv5なんだけど、
これ上限まですぐ行っちゃうんじゃなかろうか。


戦闘のバランスは、それほど高くはない感じ。
最序盤こそちょっと辛いけど、LvあがるごとにHPMP全回復するし、
20CPで覚えられる自己回復スキルが序盤は優秀。

覚えた時に敵の攻撃が50くらいで、350くらい回復する。
最大HPも400そこらだったかな。
ギリギリまで粘って、やられる前に自己回復で、しばらくいける。

ボスはさすがにいくらか強いけど、それでもギリギリまで粘ってって戦い方で勝ててるし、
仲間が出来てからは更に楽になった。


ストーリーの良し悪しは私にゃどうこう言えるほど目はないけど、
人間が滅んだ世界でただ一人暮らしてたからか、主人公の女の子は寂しがり屋な様子。
まあNPCとの会話からすると20歳未満みたいだから、人肌恋しくもなるか。

話進めていけば、何で人間が滅んで、何で別の世界に都合よく移り住めたかとかも解るかな。
戦闘はそれほど難しくもないっぽいし、まあやるだけやってみようと思う。

この記事へのコメント

   
プロフィール

犬その2
リンク集
以下宣伝。

1戦当たりの戦闘時間が短めのカードゲーム。 ブラウザカードゲーの割に無課金でもいろいろとデッキを作れて楽しい。 ゲームシステムもなかなか良い。そして女性キャラのバストは豊満であった。

株初心者向けの「株試し」 学べる無料のバーチャル株式トレードツール「株試し」!投資する時の方針は決まっていますか?考え方が分からない時はプロのアドバイスを参考にしましょう。国内外一流投資銀行経験者が書いたレポートを無料で読めます!

ミュゼの効果
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

カテゴリアーカイブ
タグクラウド
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。