2017年03月15日
Faeriaの話
Steamの無料ゲームで、Faeriaっていうハースストーン+ボードゲームみたいに言われてるゲームが有ったんでやってみる。
ストアページはhttp://store.steampowered.com/app/397060/?l=japanese。
Create Accountをクリックするといきなりムービーとチュートリアルが始まる。
最初は大きな六角形をした戦場の上下にプレイヤーがいて、プレイヤーの隣接マスに地面を生やして、自分の領土から更に土地を生やしていく感じ。
クリーチャーは自分の出した土地にしか召喚できないし、召喚酔いもある。
毎ターン3ずつ貯まるマナを使ってクリーチャーを召喚したり呪文を使ったり。
このクリーチャーを移動させて敵のクリーチャーや本体を殴っていくわけだけど、移動は1マスで、移動後に隣接マスを攻撃できるから、射程は2。
この範囲にどれだけの敵がいるかが、危険度の判断になるか。
戦闘はお互いのパワーを相手のタフネスにダメージとして与えて、戦闘終了後も回復しない。
Tauntとかハースストーンと共通する能力語もあるっぽい。
ちなみにTauntは、範囲内にいる敵ユニットは、Taunt持ちユニット以外に攻撃できなくなるってものらしい。
六角形の戦場の角には井戸っぽいのがあって、そこにクリーチャーを隣接させると、毎ターン1マナが自動で貰える。
マナは毎ターン3貰えて、使わなかった分は次のターンにまるごと持ち越し。
ファッティが呼びやすいバランスになってるね。
井戸確保用のタフネス高めの小型クリーチャーと、制圧用のファッティみたいな感じにするといいんだろうか?
土地を生やす条件は、自プレイヤーの隣接マス・自領土の隣接マス・自ユニットの隣接マス。
生きてるクリーチャーがいて、相手の領土に進行できるなら、進行先に土地を生やしてクリーチャーの生産拠点にするといいか。
土地には森とか山とかの地形があって、この土地のタイプがマナシンボルというか、召喚条件。
例えば森2のクリーチャーなら、自分が2つ森の領土を持ってないと召喚できないし、森のマスじゃないと召喚できない。
土地を生やす行動は毎ターン1回はしないといけない。
出来るのは、マナシンボルにならない平地を2つまで作る・山や湖なんかの特殊地形を1つ作る・1ドロー・マナ+1。
必要な時には土地を生やして、不要ならドローやマナなんかのリソースを増やす感じになるか。
ただ、デッキは30枚と少なめで、引ききった後は1点2点とダメージを受けて行くことになるから、引きすぎるのも問題か。
チュートリアルが終わったら、無料のパックを2つ貰える。
このゲーム、パックを開けた時に最高ランクのカード1枚を、同レア度の別カードに変えられる様子。
これは有り難いな。
2パック目を開けたら、最高ランクのレジェンダリーが1枚出てきた。
よくわからなかったけどなにが出てきたかってトピックがあったし、1枚は確定かな?
引いたのはAzarai, Wrath of the Desertってドラゴンっていうか龍?
10マナとマナは重いけど、砂漠2と条件はそこまできつくなく、基礎スペックは6/6。
さらに土地が生えてない海を渡れる飛行・移動不能マスまで複数マス直進できるCharge 2、場に出た時に相手の全ユニットからパワー、ゲーム内表記的にはアタックを2ずつ奪って自分のものにするとのこと。
これは強いな。
他のレジェンダリーもこんな強さなんだろうか?
体力は上がらないけど、チュートリアルでタフネスを4上げる森の呪文もあったし、森はユニット強化に向く色っぽいから、チュートリアルで貰ったデッキに混ぜるだけでも良さそうだ。
で、ソロを進めていくと、カードが貰えたり、ミッション3つクリアのクエスト達成でパックを1つ貰えたりする。
ミッションは自分で作ったデッキで戦って、パズルは予め用意されたカードや状況から勝つ詰め将棋的なの。
3つミッションをクリアしたら、山のカードにあたる赤のスターターデッキも貰えた。
森が緑、山が赤、砂漠が黄色で湖が青か?
赤は頭でっかちで攻撃的なカードが多くて火力呪文もあり、青はジャンプで相手のクリーチャーを飛び越して2マス移動したり、海のマスに止まる事ができるクリーチャーや、テクニカルな呪文が特徴かな。
緑はパンプアップだと思う。
黄色は飛行持ちが多いみたいだけど、これ青の海に止まれる野と何が違うのかな?
飛行ならイメージ的に直進できるチャージを持った時に、飛行なら敵を飛び越えられたりする?
でもそんな文は書いてないし。
で、とりあえずソロを8回やってみた。
なんかソロモードはミッションパックって言って、名前通り一定数で一纏まりになってるみたい。
パック内を全部クリアすれば更に報酬的な。
Lv5になるとカードをクラフトすることが出来る。
これはハースストーンとかシャドバとかエターナルと同じで、カードを砕いてクリスタルを作って、それで作成。
コストはレア度の下から、コモンが5・レアが20・エピック80・レジェンダリー320。
エターナルのを1/10にした感じだな。
でソロモードを進めてたら無事青デッキをもらう。
使ってみた所、青の海を動けるAquaticは、湖と海だけ動けるって能力語だった。
飛行の下位互換みたいだな。
EPIC Missionは名前通り難しいミッション。
相手に有利なカードが最初から場に出てたり、相手のデッキの質が高かったり。
見事に進行を止められたんでどうするか考える。
このゲーム、相手の思うようにクリーチャー除去を出来るって点でやっぱハースストーンよりだな。
状況が不利になると覆しにくいのも。
どうするか考えて、緑コモンのSeedlingを3枚作る。
相手が使ってきたんだけど、自分のターンが始まる毎にPTが1ずつ増えていく2マナ森1クリーチャー。
元は0/1だし、タフネス5以上になると増えなくなるけど、時間が立つ毎に強くなっていくし、クリーチャーと戦ってタフネスが下がれば、どんどん強くなっていく。
典型的な序盤に出てると強いクリーチャー。
1枚作るのに5ダストだし、最初から手札に入れたいカードだから3枚作っておいた。
そのおかげで詰まってた所も無事に突破も出来たし。
で、Lv7にあがったんだけど、PANDORAってのが出来るようになった。
3枚の内から1枚ピックしていってってやつ。
クエストに有ったからやってみたけど、正直普通の対人もやったことないのにやるもんじゃないよね。
とりあえず有利そうなのは、クリーチャーが大きい緑と、直接火力がある赤かなあと思う。
んで一応パンドラやってたけど、正直このゲーム、どのカードをどのタイルに使ってどう動くかとか考えるから長考になりやすいし、やっぱどのクリーチャーで守るかとかを自分で決められないの辛い。
SLGの対人とか私には向いてないみたいだな。
NPC戦は結構面白いんだけど、これは私に合わないっぽいなぁ。
つまらないゲームではないんだけど。
Create Accountをクリックするといきなりムービーとチュートリアルが始まる。
最初は大きな六角形をした戦場の上下にプレイヤーがいて、プレイヤーの隣接マスに地面を生やして、自分の領土から更に土地を生やしていく感じ。
クリーチャーは自分の出した土地にしか召喚できないし、召喚酔いもある。
毎ターン3ずつ貯まるマナを使ってクリーチャーを召喚したり呪文を使ったり。
このクリーチャーを移動させて敵のクリーチャーや本体を殴っていくわけだけど、移動は1マスで、移動後に隣接マスを攻撃できるから、射程は2。
この範囲にどれだけの敵がいるかが、危険度の判断になるか。
戦闘はお互いのパワーを相手のタフネスにダメージとして与えて、戦闘終了後も回復しない。
Tauntとかハースストーンと共通する能力語もあるっぽい。
ちなみにTauntは、範囲内にいる敵ユニットは、Taunt持ちユニット以外に攻撃できなくなるってものらしい。
六角形の戦場の角には井戸っぽいのがあって、そこにクリーチャーを隣接させると、毎ターン1マナが自動で貰える。
マナは毎ターン3貰えて、使わなかった分は次のターンにまるごと持ち越し。
ファッティが呼びやすいバランスになってるね。
井戸確保用のタフネス高めの小型クリーチャーと、制圧用のファッティみたいな感じにするといいんだろうか?
土地を生やす条件は、自プレイヤーの隣接マス・自領土の隣接マス・自ユニットの隣接マス。
生きてるクリーチャーがいて、相手の領土に進行できるなら、進行先に土地を生やしてクリーチャーの生産拠点にするといいか。
土地には森とか山とかの地形があって、この土地のタイプがマナシンボルというか、召喚条件。
例えば森2のクリーチャーなら、自分が2つ森の領土を持ってないと召喚できないし、森のマスじゃないと召喚できない。
土地を生やす行動は毎ターン1回はしないといけない。
出来るのは、マナシンボルにならない平地を2つまで作る・山や湖なんかの特殊地形を1つ作る・1ドロー・マナ+1。
必要な時には土地を生やして、不要ならドローやマナなんかのリソースを増やす感じになるか。
ただ、デッキは30枚と少なめで、引ききった後は1点2点とダメージを受けて行くことになるから、引きすぎるのも問題か。
チュートリアルが終わったら、無料のパックを2つ貰える。
このゲーム、パックを開けた時に最高ランクのカード1枚を、同レア度の別カードに変えられる様子。
これは有り難いな。
2パック目を開けたら、最高ランクのレジェンダリーが1枚出てきた。
よくわからなかったけどなにが出てきたかってトピックがあったし、1枚は確定かな?
引いたのはAzarai, Wrath of the Desertってドラゴンっていうか龍?
10マナとマナは重いけど、砂漠2と条件はそこまできつくなく、基礎スペックは6/6。
さらに土地が生えてない海を渡れる飛行・移動不能マスまで複数マス直進できるCharge 2、場に出た時に相手の全ユニットからパワー、ゲーム内表記的にはアタックを2ずつ奪って自分のものにするとのこと。
これは強いな。
他のレジェンダリーもこんな強さなんだろうか?
体力は上がらないけど、チュートリアルでタフネスを4上げる森の呪文もあったし、森はユニット強化に向く色っぽいから、チュートリアルで貰ったデッキに混ぜるだけでも良さそうだ。
で、ソロを進めていくと、カードが貰えたり、ミッション3つクリアのクエスト達成でパックを1つ貰えたりする。
ミッションは自分で作ったデッキで戦って、パズルは予め用意されたカードや状況から勝つ詰め将棋的なの。
3つミッションをクリアしたら、山のカードにあたる赤のスターターデッキも貰えた。
森が緑、山が赤、砂漠が黄色で湖が青か?
赤は頭でっかちで攻撃的なカードが多くて火力呪文もあり、青はジャンプで相手のクリーチャーを飛び越して2マス移動したり、海のマスに止まる事ができるクリーチャーや、テクニカルな呪文が特徴かな。
緑はパンプアップだと思う。
黄色は飛行持ちが多いみたいだけど、これ青の海に止まれる野と何が違うのかな?
飛行ならイメージ的に直進できるチャージを持った時に、飛行なら敵を飛び越えられたりする?
でもそんな文は書いてないし。
で、とりあえずソロを8回やってみた。
なんかソロモードはミッションパックって言って、名前通り一定数で一纏まりになってるみたい。
パック内を全部クリアすれば更に報酬的な。
Lv5になるとカードをクラフトすることが出来る。
これはハースストーンとかシャドバとかエターナルと同じで、カードを砕いてクリスタルを作って、それで作成。
コストはレア度の下から、コモンが5・レアが20・エピック80・レジェンダリー320。
エターナルのを1/10にした感じだな。
でソロモードを進めてたら無事青デッキをもらう。
使ってみた所、青の海を動けるAquaticは、湖と海だけ動けるって能力語だった。
飛行の下位互換みたいだな。
EPIC Missionは名前通り難しいミッション。
相手に有利なカードが最初から場に出てたり、相手のデッキの質が高かったり。
見事に進行を止められたんでどうするか考える。
このゲーム、相手の思うようにクリーチャー除去を出来るって点でやっぱハースストーンよりだな。
状況が不利になると覆しにくいのも。
どうするか考えて、緑コモンのSeedlingを3枚作る。
相手が使ってきたんだけど、自分のターンが始まる毎にPTが1ずつ増えていく2マナ森1クリーチャー。
元は0/1だし、タフネス5以上になると増えなくなるけど、時間が立つ毎に強くなっていくし、クリーチャーと戦ってタフネスが下がれば、どんどん強くなっていく。
典型的な序盤に出てると強いクリーチャー。
1枚作るのに5ダストだし、最初から手札に入れたいカードだから3枚作っておいた。
そのおかげで詰まってた所も無事に突破も出来たし。
で、Lv7にあがったんだけど、PANDORAってのが出来るようになった。
3枚の内から1枚ピックしていってってやつ。
クエストに有ったからやってみたけど、正直普通の対人もやったことないのにやるもんじゃないよね。
とりあえず有利そうなのは、クリーチャーが大きい緑と、直接火力がある赤かなあと思う。
んで一応パンドラやってたけど、正直このゲーム、どのカードをどのタイルに使ってどう動くかとか考えるから長考になりやすいし、やっぱどのクリーチャーで守るかとかを自分で決められないの辛い。
SLGの対人とか私には向いてないみたいだな。
NPC戦は結構面白いんだけど、これは私に合わないっぽいなぁ。
つまらないゲームではないんだけど。
【(カテゴリなし)の最新記事】
この記事へのコメント