アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

「0歳児選挙権」広がる波紋

 出生直後から未成年者に選挙権を認める日本維新の会の「0歳児選挙権」が波紋を呼んでいる。
有識者からは憲法違反を懸念する声も出ている。
「業界団体の利益を守り立場の安定を図る自民の政治は違う。0歳児選挙権を導入すれば、政治家は強烈に将来世代を向く」。
共同代表の吉村洋文大阪府知事は、制度の是非を問う意義を強調した。
制度に詳しい小黒一正法政大教授(公共経済学)は海外の議会でも導入が検討されたとして「少子高齢社会の民主主義の在り方を、フロントランナーの日本でも議論する意味はある」と歓迎。
一方、東京都立大の木村草太教授(憲法学)は「実質的には一部の大人の投票価値を上積みする制度だ」と話し、法の下の平等を定めた憲法に反する可能性を指摘した。
                                      愛媛新聞 記事から
維新の会の考え方は何処か可笑しい。
真面目に考えれば憲法に反する。

核使用の示唆

 「大統領の職務を遂行するにあたり、人権と自由を尊重する事を誓う」。
5月7日に行われた通算5期目の就任式で、プーチン氏はこう述べた。
この間も、戦場では多数の兵士が死傷し、国民は圧政下で反戦の声を上げる事もできない。
戦時大統領の宣誓は、クレムリン大宮殿に空しく響いた。
独裁者スターリンの29年を超えて旧ソ連以来最長となる。
然も、2036年迄続投できる様憲法も改正済みだ。
最早皇帝である。
ロシアは局地戦を想定して約2千発の戦術核を欧州方面に配備している。
核保有国が核使用を示唆しながら他国を侵略する事など許されない。
 兵頭 慎治  防衛研究所研究幹事
                                   愛媛新聞 道標から
憲法を改正する事は独裁に通じる。
改正しようとする政党に気を付けないと日本も危ない。