アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年05月31日

株式会社:2

 A 間接有限責任の原則
間接有限責任の原則とは、株主が会社に対して有する株式の引受限度を限度とする有限の出資と言う責任のみを負い、会社債務者に対しては何らの責任を負わない原則を言う。
間接有限責任も、株式と同じく、資金調達の為に出資を促進する為に採用された制度と捉えられる。
即ち、株主が有限の責任しか負わないとする事によって、株主は出資額を失うリスクのみ考慮すればよい為、株主は安心して会社に参加する事ができ、その結果、出資が大いに促進される事になる。
B 資本制度
間接有限責任の原則を採用した結果、会社債権者にとって担保となる物は会社財産だけと言う事になる。
そこで商法は資本制度を採用し、会社債権者の保護を図った。
即ち、商法は、資本金に相当する純資産が常に確保されていなければならないとしているのである。
C 会社の機関
ア 株主総会
会社の重要事項(定款の変更、取締役や監査役の選任と解任・合併契約書の承認など)は、全株主によって構成される株主総会によって決定される。
株主総会は、株主が経営に関与する殆ど唯一の機会である。
又、株主である投資家等への情報公開・意見交換によって互いの理解と信頼を深める I R 活動にとっても重要な意義を持っている。
                          LEC 東京リーガルマインド 法学基礎講座から
次回、取締役会、監査役、について記す。
サラリーマンにとって会社を立ち上げるのは見果てぬ夢であると思う。

症状見逃さず 重症化回避

 熱中症に詳しい東京曳舟病院(東京都墨田区)の三浦邦久副院長によると、症状はT〜V度に分けられる。
T度は眩暈や立ち眩み、大量の発汗。
U度は頭痛や嘔吐、倦怠感などで医療機関での治療が必要だ。
重症度が増すV度では意識や内臓の障害が起こる。
更に悪化すれば、死に至る。
対処方法として、三浦副院長が提唱するのが「 FIRST 」。
F は水分( Fluid )を表し、先ず経口補水液などで水分補給をする。
そして氷( Ice )を脇や太腿に当て体を冷やし、涼しい場所で休息( Rest )する。
15〜30分、症状( Sign )変化があるか見て、改善しない場合は病院を受診、治療( Treatment )しなければならない。
                                    愛媛新聞 地球に生きるから
FIRST :水分、氷、休息、症状、治療、らしい。
早期発見、早期治療をすれば重症化する事はないらしい。

国介入 揺らぐ「対等」

 礒崎初仁中央大教授(地方自治論)は「国は組織が縦割りで現場から遠く、危機管理に向かない構造。
自治体は首長に権限と情報が集まり現場と近い為役割を果たせる」と指摘。
「指示権を行使して地域を黙らせる様な事はすべきではない」として、重大な局面程国と自治体との合意形成の努力が必要だとしている。
                                        愛媛新聞 記事から
自治体からは懸念の声が続出してるらしい。
そりゃそうだ。
仙台800年前も確認されていない大地震に伴う津波があったらしい。
貞観と享徳の間に何百年も開きがあり、この間に何もなかったとは考え難いらしい。