アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ

2024年05月26日

【シュヴァリエローズ近況 24/5/26】

出資馬シュヴァリエローズの近況です。

24/5/26  清水久厩舎

26日の東京競馬ではまずまずのスタートから道中3番手を追走する。

直線では横並びの状況からしっかり脚を使うが、

最後は勝ち馬の勢いが上回り2着。

「ゲートを出てからは適度にプッシュしつつ

ポジションを確保して進めました。

そのままリズムを整えて直線へ向くと、

3着、4着馬との叩き合いになったことで

いいスイッチが入って脚を使ってくれたので行けると思ったところ、

見えないところから勝ち馬に一気に来られてしまいました…。

勝てると思っただけに本当に悔しいですし、申し訳ございません」

(西村淳騎手)

「直線では馬の間に挟まれたことでファイトすることができ、

本当に粘り強く脚を使ってくれましたね。

それで勝ちを意識できるくらいでしたが、

勝ち馬には離れたところから一気抜けられてしまいました。

安定して力を発揮してくれていますし、

賞金を加算できたことは良いことですが、勝ちたかったですね…。

申し訳ございません。

悔しいながらも収穫はありましたから、

また次、勝利を目指していきたいです」

(清水久師)

直線では上位馬同士の叩き合いになり、

その中でしぶとく伸びてくれ勝利を意識できるほどでしたが、

最後はクビ差、勝ち馬に前に出られてしまいました。

結果は非常に悔しい限りですが、

近走は特に安定して走ってくれていますから、

次走こそは先頭でゴール板を駆け抜けてほしいものです。

今後はレース後の状態を見てから判断していきます。





レースは2着でした。

賞金加算が最優先という状況でずっと迷走を繰り返してきましたが

やっとやっと、この馬の走りが見れたような気がします。

長距離路線でと言ってきましたが、

路線変更後にすぐに結果も伴って良かったです。

西村淳騎手が前目につけての競馬を選んだ時点で

勝利もあるかなと思ってましたが、本当に惜しかったですね。

この馬のいいところを引き出してくれました。

今後も西村淳騎手が乗ってくれれば、

大きなところも狙えるのではないでしょうか。

とりあえず、賞金加算が出来ましたので

今後のローテーションも楽になりますし、

今後も馬の適正に合ったレース及び騎手選択をして欲しいですね。

連戦でしたので休養に入ると思いますが

とりあえず秋の始動は京都大賞典で決まりですかね。

結果次第で大きなところへ出走も狙えそうです。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12566369
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
当ブログで公開している情報、写真、文章等は キャロットクラブから許可を得て掲載しています。 転載等は遠慮願います。
リンク集