アフィリエイト広告を利用しています
G-FVSY05T28M
ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事

2024年04月04日

登録販売者が成長する為に63(優先する3つの条件について)

優先する3つの条件について

登録販売者の皆様、お仕事お疲れ様です。
4月になり暖かくなってきましたね。
桜のお花見の季節ですが、皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?

お仕事だけで無く、桜を眺めて
リラックスすることも必要かと思います。
オンとオフの切り替えを上手くしたいですね。

所で、婚活を考えた時
最近はマッチングアプリを使う人が多くなっているみたいですね。
ただ、結婚相談所を利用する人も一定数おられますね。
結婚相談所を利用するのには、結構なお金が必要みたいです。
そのお金を払っても良いと考える程に真剣だと思います。

特に女性の場合、お金を払っているのだから、良い人を紹介して欲しいと考えている人が多いでしょうね。
その時に沢山の条件付ける人も多いとの事です。

お気持ちは理解出来ますが、実際にお見合いする事が難しいとの事です。
条件を付ければ付けるほど、対象のお相手は少なくなりますね。
そんな良い条件の人がいれば、もの凄い人気でしょうね。

その時に、お見合いにも進めない事を悲観して落ち込んでいる人もおられるみたいです。
逆にお金を出しているのだから "何とかして欲しい"とある意味クレームと思える事を言われる人もおられるみたいです。
クレームを言いたい気持ちも理解出来ますが‥

皆様は客観的に見られてどう思われますか?

実際にお見合いをする事が出来て、ご成婚に至る人はどうしているかと言うと
1番大切な事を3つに絞る事これが大切だそうです。

どなたでも、どうしても譲れない条件はあるでしょう。
そこは当然だと思います。
4番目以降の条件も当てはまる人がいたら、ある意味ラッキーだと思います。
今の自分の立ち位置を考えて適切な判断をして、行動出来れば効果が出やすいと思います。

登録販売者の皆様は普段から頑張ってお仕事されているかと思います。
当然に頑張ると疲れますよね。
普段忙しくて、なかなか勉強出来ていないので、自分は成長していないと考えて
落ち込む人もおられるでしょう。

登録販売者の試験は合格したけれど、実務研修中の人ほど落ち込みやすいでしょうね。
本当に成長していないのでしょうか?
成長しているかとは思いますが実感が湧かないのでしょうね。

あれもこれも出来ていないと指摘されると、そう思うのも理解は出来ます。

成長を実感しやすいのはどう考えたら良いのでしょうか?
勉強する事を絞れば実感しやすいでしょうね。

それはそうだけれど、覚えない事が多すぎて
あれもこれも必要だと思っている人もおられるでしょうね。

1つに絞って短期集中の方が効果は出やすいかと思います。
特に実務研修中の人は、独り立ちするには1つだけに絞っていてはとても研修期間中に終わらないのも事実だと思います。

沢山ある業務の中で特に大切な業務に絞ってみたらどうでしょうか?
例えば
@医薬品の知識を増やして、積極的にお声かけをする
A売場作りの経験値を増やして、お客様が見やすくて、手に取りやすいエンドを作る
Bレジでの対応を確実に出来るようにレジ操作の知識を増やして、経験値を高める

他にも色々な業務があると思います。
これ人によって変わって来ると思います。
勤続年数や正職員さんかパートさんなど立ち位置が異なれば優先される事も変わると思います。

沢山の業務の中から3つに絞って頑張ってみたら、効果が実感しやすいかと思います。

出来ない業務があっても悲観的にならない
できる事を確実に増やす

出来る事が多くなれば成長を感じやすいかと思います。

成長を実感出来ればそれが自信となり、もっと成長したい気持ちが増えていくと思います。

成長した自分を褒めて下さい。
特に正職員の店長さん、新人さんの出来る業務が増えているのを感じたら、日頃の業務に対しての感謝と共に、増えた業務に対して褒めて下さい。

これが出来れば職場の雰囲気も良くなり、結果的に売上も上がって来ると思います。
優先する3つの条件や課題を考えてみたらいかがでしょうか?

3つ選んだら、自分だけで頑張ると思うとしんどくなりやすいので、従業員さんのお知恵も拝借して頑張って下さいね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)





















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



2024年03月07日

登録販売者が成長する為に62(そうなんですね!について)

登録販売者の皆様
お仕事お疲れ様です。
まだまだ寒いですが、少しずつ春が近づいていますね。
花粉が多く飛ぶ時期ですね。
(花粉症の人にはお辛い時期かと思います)

お客様とコミニケーションをとる時
"なるほど、そうなんですね"

この言葉 お客様とのコミュニケーションの時
とても大切なワードになるかと思います。

ふだんから女性はおしゃべり好きの人が多いですね。
沢山の話を聞いてもらえたら満足しやすい傾向にあります。

保険の営業の人で成績の良い人は、どれだけお客様の話を聞き出せるかが重要になります。
沢山聞いてからご提案をするとスムーズに行きやすいです。
先ずは信頼関係を作る事が大切になってきます。
1回目で話をまとめるのではなく、考える時間を作って、次の機会に契約が取れたらと考えているみたいですね。

また京都の老舗の店舗は
一度に高額の商品を販売する事よりも、長いお付き合いを考えています。
そうする事によって、結果としてリピーターが増える事になります。
ご贔屓にして頂く事が出来れば、お客様とより良い関係になるかと思います。

京都の老舗のお店が顧客に対して大切にしている事はどんな事でしょうか?

京都の老舗のお店が顧客に対して大切にしていることは、伝統や歴史を尊重しおもてなしの精神を大切にし、品質の高い商品やサービスを提供する事も大切と考えているかと思います。

所で、皆様は接客の時、いつも笑顔ですか?
もちろん笑顔はとてもとても大切なコミニケーションツールだと思います。
おもてなしの気持ちとしては、最重要項目かと思います。

レジなどの接客ではそうでしょう。
ただ、お薬のご相談を受けた時
いつも笑顔ですか?

お客様のお話を伺って、いろいろしんどい状況だったと分かった時、笑顔ですか?

多分、笑顔ではなく、ご心配をしている時の表情になっていませんか?

"なるほど、そうなんですね" "お辛いですね"

お客様の立場で、この場面で笑顔の対応をする事が良いと思われますか?

また、こちらのミスでお客様にご迷惑をお掛けして謝罪する時、最初に笑顔でしょうか?

笑顔の対応をした方が良いかの状況判断が必要になるかと思います。

普段の笑顔の対応はとても重要な事だと思います。

おもてなし
対価などの見返りを求めない心が重要かと思います。

今の自分に何が出来るかを考えて目配りや心配りや気配りが自然に出来るようになれば、お客様にも伝わると思います。
これ難しいですね。
なぜなら同じような場面でも、全てのお客様に同じ対応であるかとは限らないです。
どうしたらお客様に喜んで頂けるか、ご満足頂けるか
常に考えて行動する事が大切だと思います。

謝罪を受け入れて頂いたお客様でも最後には笑顔でお帰り頂けると嬉しいですね。

おもてなしの表情として、笑顔だけが良いのでしょうか?

おもてなしの表情として、笑顔は一般的に好まれますが、状況や相手によって異なります。たとえば、真剣な話題や悲しい出来事に対しては笑顔では不適切と思います。その場の雰囲気や相手の感情に合わせて適切な表情を見せることが大切です。

おもてなしで、他の社員やスタッフにも接していると、そのお店の雰囲気は良くなりますね。
自然に出来れば良いですが、最初から出来る事でもありません。

先ずは意識して行動する事が大切だと思います。

おもてなしの気持ちとしての重要な事
基本は笑顔だと思います。

これが出来たとして察する事が出来ないのなら、お客様に聞いてみたらどうでしょうか?
"何かお手伝いすることはございますか?

お客様のご要望に対して行動した経験が積み重なって
察する事が段々と出来るようになるかと思います。


経験値が上がって行けばその後、段々と自然に出来るようになるかと思います。

男性は察する事苦手な人が多いですね。
これも経験値が上がった行けば、出来てくるので、心配しないでください。

最初から出来ません。
行動する事によって、失敗する事も多いです。
失敗を恐れていては、いつまでも出来ないままです。

頑張っていきましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)

【楽天ブックス限定先着特典】UNLOCK! (初回生産限定盤B)(オリジナルクリアポーチ) [ Little Glee Monster ]

価格:2999円
(2024/3/19 17:18時点)
感想(0件)




UNLOCK! (初回生産限定盤A CD+Blu-ray) [ Little Glee Monster ]

価格:6098円
(2024/3/13 23:25時点)
感想(0件)
























人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月11日

登録販売者が成長する為に61(チームとしての対応について)

チームとしての対応について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ日が伸びて来ましたね。
春はもうそこまで来ていますね。

皆様の職場でのお仕事ですが、1人だけで対応出来る仕事もありますが、チームでの対応が必要な仕事もありますよね。

ひょっとしてチームでの仕事を全部1人ですやらなければならないと思っている人もおられるかもしれませんね。

これをしている人はストレスを感じやすいはずです。
本当はストレスを少なくしたいのであれば、全部の仕事を1人で抱え込まない事を考えて欲しいですね。

完璧を目指していたら、やらないといけない仕事が自分の所で止まっている場合もあると思います。

仕事が途中までしか出来ていなくても、途中経過を他のメンバーに知らせる事は大切だと思います。

自分1人では煮詰まっていた仕事の過程が、フィードバックであっさり解決する事もよくあると思います。

自分の弱みを改善する事も大切だと思います。
ただ成長しやすいのは自分の強みを伸ばす事を優先させた人かと思います。

弱みを改善していく事を優先させると、平均的なレベルの人が多いチームになりやすいと思います。

そうすると、このお店は記憶に残らないお店になりやすいです。

強みを伸ばす事を優先させたお店の場合はどうなるでしょうか?
お客様の要望を自分で対応してみて、難しいと感じたら、その対応が得意な人に交代してもらった方が、高いレベルでの解決が期待出来ると思います。

この方が記憶に残りやすいお店になっているかと思います。

個人で対応するよりチームで対応した方が高評価を得やすいと思います。

サッカーで言えば、ディフェンスの時に1人だけで対応出来るでしょうか?
チームのメンバーが協力しての対応かと思います。
(もちろんそれぞれ1人ずつの個の力が高い方がより良いです)

1人だけだと失点する場面でも、他のメンバーがいれば、失点が回避出来る可能性が高まると思います。

チームディフェンスの基本としてはチャレンジ&カバーになります。
チームのメンバーを頼ってみたらどうでょうか?
チャレンジしたい仕事で1人では勇気が出なくても、カバーしてくれる人がいると思えば、チャレンジしやすくなると思います。

1つの仕事が終わったら、今の対応で良かった所と良くなかった所を話し合って、お互いに更に高みを目指す事が出来ると思います。

一緒にドラッグストアで働いている人をよく見てもらえますか?
接客が上手い人、売場作りが上手い人、在庫管理が出来ている人、細かい作業が得意な人、レジに詳しい人、数値管理が得意な人‥
色々な強みを持った人が居られると思います。

きっとこう思うでしょう!
それぞれの人に、弱みがあるかと思いますが強みもあると
それぞれがカバーしたらどうでしょうか?

新人さんは弱みが多いかもしれませんが伸びしろが多いとも言えるでしょう。
新人さんが最初から笑顔で接客しているのを見たら、ベテランさんも笑顔の大切さを思い出されたかもしれませんね。

ベテランさんがもっと成長したいと思ったら、このお店のレベルは必ず上がって来ます。

自分の強み何なのか自分の弱みは何なのか
一度ノートに書き出してください。
このノートを客観的に見たら、何か気づく事があると思います。
その中で、他のメンバーから見ても分かる強みを伸ばしていければどうなるでしょうか?

他のメンバーが対応出来ない時に、代わりに対応する事になりますよね。
そうすると、どんどん自分の強みの経験値が上がると思います。

自分の弱みは他のメンバーからのアドバイスで改善出来るかと思います。

自分の強みに関しては、さらに経験値が上がるかと思います。

お店の為だけではなく自己肯定感が高まるかと思います。
自分の強みを伸ばして行く事を考えたらどうでしょうか?

ドラッグストアの場合、お店の店長などの正社員の人は少ししかいないと思います。
人数として多いのはパートの女性ですよね。
(夕方の学生さんのアルバイトの人には、男性もおられると思います)

正社員さんが男性の場合
女性のパートの人との仕事の受け渡しが上手く機能していない事がよくありますよね。

男性の正職員さんが売場にいない事もその理由の1つだと思います。
パートの女性の人も、正職員さんが会社の方からの営業に関する数値を求められるのは理解出来ていると思います。
それはそれとして、女性の場合は結果も大事ですが、その課題をした時の頑張りである過程を評価してあげると
チームとしての絆が深まりやすいと思います。

女性のパートさんに、全部の仕事を丸投げしている正社員さん
良いチームを作る事が、結果として数字に繋がって行くと思います。

正社員の人は少なくても、何かあった時には対応出来るポジションを取って欲しいですね。
仕事を任せたけれど責任は自分が取る
これだけは絶対しなければならない所ですね。

これが出来ていないチームは大量失点しまうと思います。

チームとしての対応が上手く行くようにする為には売場に出て、今の売場の現状はどうなっているかを、自分の目で確認したいものですね。

確認する事によって、次に何をしなければならないかを理解出来たら、その次の指示が出せると思います。
的確な指示を出すのには経験値が高い人ほど出しやすいですね。
正社員さん 経験値を上げるのには、率先して仕事にチャレンジして欲しいですね。
女性のパートさんも、正社員さんがチャレンジしているのを見たら、逆にカバーに回ってくれる事もあります。

チャレンジ&カバーを意識してみたらどうでしょうか?

最後まで読んで頂きありがとうございます。


(本ページにはプロモーションが含まれています)




























人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年01月27日

登録販売者が成長する為に60(調剤薬局でのOTC医薬品販売について)

調剤薬局でのOTC医薬品販売について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

寒い日が続いていますね。
雪の影響が沢山及んでいる地域もありますね。
お気をつけてくださいね。
個人的には早く春が来てほしいです。

登録販売者の皆様の中で、調剤薬局に勤めておられる人もおられると思います。
医療事務と兼務とは思いますが‥

多分、登録販売者の資格を取って欲しいと言われて、取得された人もおられると思います。

ほとんどの調剤薬局でのOTC医薬品を置くスペースは限られています。
そうすると、カテゴリーを考えた時に、沢山の種類の医薬品を置く事が出来ないです。

また、契約の関係で仕入れる事が出来ない医薬品もあります。

国は健康サポート薬局の推進を図ろうとしています。
健康サポート薬局になる為には、OTC医薬品の相談は必須です。

薬剤師さんはどうしても調剤の方が忙しいので、ある一定の相談対応は登録販売者の資格を持った医療事務の人に対応してもらえたらと考えています。

友達の調剤薬局において、OTC医薬品の売場のレイアウトや売場作り及びOTC医薬品の選定をしています。

商品を陳列する為には什器が必要ですね。
調剤薬局としては、OTC医薬品を置いても、本当に売れるのかが分からないので、お金を掛けれない訳です。

そこで、100円ショップで買える什器を調達しました。
フック掛けする為に網のボードを買って、そこにフックを掛けたり、ちょっとした棚受けを付けて、売場作りをしました。

少しずつですが、売れているのを見ると嬉しくなりますね。
調剤薬局でOTC医薬品などを購入される人は、商品の価格が多少高くても買われるみたいです。

コンビニの価格は、スーパーやドラッグストアの価格より、高いのに買われるのと同じように感じます。

調剤薬局でのOTC医薬品の中で、1番売れやすいのはロキソニンですね。
第1類医薬品なので、薬剤師さんしか販売出来ないですが、調剤薬局には必ず薬剤師さんが常駐していますね。

薬剤師さんが居ない、登録販売者さんだけのドラッグストアも増えていますので、ロキソニンが欲しいという人は、ロキソニンなどの第1類医薬品を置いている調剤薬局の存在を知ると、固定客になりやすいと思います。

固定客化が進んでいくと、第1類医薬品以外の第2類医薬品や第3類医薬品や健康食品、衛生用品の売上も少しずつですが、増えて行くと思います。

そうすると、登録販売者の皆様が相談や販売を担当する事になるかと思います。

コンビニでも、医薬品を置く所が少しずつですが増えていますね。

コンビニでの登録販売者の皆様の仕事としては、コンビニ業務を主にしてはいるかと思いますが、医薬品を扱っているのですから、相談販売の場面も出てくるかと思います。

登録販売者不要論を聞かれた事もあるかと思います。

調剤薬局やコンビニなどでも、登録販売者の皆様の資格を使えそうな所があります。

ドラッグストアだけが、登録販売者を必要としている訳ではありません。

ただ、医薬品の相談販売以外に求められている仕事の内容は異なると思いますが‥

ドラッグストアでは全ての医薬品の特徴を把握する事が出来ていなくても対応出来るかと思います。

調剤薬局もコンビニも、医薬品の数としてはかなり少ないですよね。
そうすると数少ない医薬品の全ての特徴を覚える必要がありますね。

1つの医薬品で、対応しなければならない症状の範囲を考えて、相談販売になるかと思います。

ドラッグストアより高い相談力を求められる場合もあると思います。

どこで働かれたとしても、登録販売者としての医薬品の相談販売力をつける為には、普段の努力は必須だと思います。

薬学生の5年生の調剤薬局でのOTC医薬品の研修は1日だけです。
なので、新人薬剤師もOTC医薬品の知識はあまり無いかと思います。

その薬学生に対するOTC医薬品の研修をボランティア(親友の頼み)でしています。

お陰様で薬学生の人に喜んでもらえています。

薬学生に対する研修を医療事務と登録販売者の兼務をしておられる人が一緒に研修を受ける事が出来たら良いかと思います。

調剤薬局の薬剤師さんで、OTC医薬品に詳しい人は余りおられないかもしれませんが‥

調剤薬局で働いておられる登録販売者の人も成長出来るような事になれば、患者さんにとっても嬉しい事と思います。

成長する為には、毎日の積み重ねが必要ですね。
頑張っていきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)






















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年01月04日

登録販売者が成長する為に59(盲点の窓について)

盲点の窓について

登録販売者の皆様、お仕事お疲れ様です。

年末年始、お忙しかったでしょうね。
少しゆっくりする時間が取れれば良いですが‥
いかがでしょうか?

盲点の窓
この言葉をご存知の人も結構おられる方は思います。

ただ、ご存知ない人もいらっしゃるかと思います。

盲点の窓
これはジョハリの4つの窓の中の1つです。
@解放の窓
他者も知っていて、自分も知っている情報
A秘密の窓
他者は知らないけれど、自分は知っている情報
B未知の窓
他者も知らないし、自分も気づいていない情報
C盲点の窓
他者は知っているけれど、自分では気づいていない情報

自分の成長の為に、役立つ情報としては盲点な窓の情報かと思います。

盲点の窓の情報を、他者から伝えられた時はどうしたら良いのでしょうか?

他者との関係性や伝え方によっては、受け入れる事が困難な場合もあるかと思います。

この情報は良い情報も有れば、悪い情報もあるかと思います。

どうしても良い情報は受け入れやすいですが、悪い情報は受け入れにくいですよね。

ただ、このような盲点の窓の情報を伝えられた時
感謝の気持ちを伝える事を心がけておられる人の方が成長しやすいと思います。

伝えられた情報を批判的に考えるのではなく、取り敢えずは受け入れてみたらいかがでしょうか?
そして、この盲点について深く理解しようしたらいかがでしょうか?

理解だけで終わったら、もったいないかと思います。
伝えられた盲点の情報を改善する為に、実際に行動をする事が重要かと思います。

この行動をする事により、自分の足らなかった事が明確になりやすいと思います。
また行動する事で、他者からの信頼も得やすくなると思います。

盲点の窓の情報が、開放の窓の情報になる事が出来れば、自分自身の成長が感じれると思います。

良い情報を知る事は、自分では知らないけれど、こんな長所もあるんだと思うと自己肯定感を感じやすいかと思います。

盲点な窓の情報を教えてもらい易い環境を作る為には、どうしたら良いのでしょうか?
あまり知らない人から、教えてもらえる事は少ないかも知れませんね。

それでは盲点の窓の情報を得やすくする1つの方法として
秘密の窓の情報を少し自己開示してみたらどうでしょうか?
他者に対して
@自分の失敗した事やマイナスの部分を話してみる
A苦手な行動について、話題に出してみる

これ中々出来ないですよね。
分かります。
もしこれが出来たら、他者と信頼関係が高くなっていると思います。
そうすると、他者から盲点の窓の情報を教えてもらえる可能性が高くなります。

盲点の窓秘密の窓の情報で開放の窓の情報が多くなればなるほど、自分自身の成長も感じれるし、他者からの信頼も得る事が出来ると思います。

開放の窓情報が多くなると未知の窓の情報の中にある
その人が持っている潜在的な能力を見つける事がし易くなると思います。

成長した自分が一段上の段から見ると、今までは高い壁だと思っていた事が"ひょっとして"出来るかもしれないと感じるかも知れませんね。

結局、他者と良好なコミニケーションが必要になります。
他者から教えてもらえた盲点の窓の情報
1人だけでは無くて、2〜3人に増えて行ければ、他者の意見が一致する所もあるかと思いますが、全く違う視点で教えてもらえるかと思います。

いわゆる
三人寄れば文珠の知恵と思います。

三人で集まって相談すれば、思いがけない知恵が出る事がありますね。

それぞれの盲点の窓を教え合うことのメリットはかなり大きいと思います。
長所が分かれば、それを伸ばして行けば良いと考えれるし、短所が有れば、それを改善する為の課題になるかと思います。

それぞれが長所を伸ばし、課題を改善する為の行動が出来れば、それぞれの開放の窓が大きくなりますね。

そうすると未知な窓に隠れていた潜在能力が花開くかもしれませんね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)





















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

自己啓発ランキング
自己啓発ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング


「#自己成長」人気ブログランキング


「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年12月15日

登録販売者が成長する為に58(毒を吐くについて)

毒を吐くについて

登録販売者の皆様、お仕事お疲れ様です。
来週ぐらいから、一気に冬になりますね。
地域によっては、今週より気温が10度ぐらい低くなるみたいです。
身体がついていかないかものもしれません。
これはお客様だけではなく、皆様も同じだと思います。

防寒対策をお願いします。

休憩時間などで、女性のパートの人の愚痴を聞いた事ありますか?

男性の社員さんには中々話してもらえないかもしれませんね。
逆に言えば、これが出来る社員さん
他の店舗より、確実に店内の雰囲気は良いでしょうね。

多くの女性は、話を聞いてもらえて、共感してもらえるのを優先しているみたいです。
もちろん、アドバイスを求められたら、自分の知識を駆使してお答えしたら良いかと思います。

毒を吐いて帰ってもらえたら、次の日からがんばってお仕事されると思います。

実はこれ、お客様にも同じ事が可能です。
お馴染み様からのご相談
"最近便秘なんです"
"何かございましたか?"
以前に肩こりと疲れやすいとのご相談から、ビタミンB1主剤を販売した事を思い出しました。

今回のご相談の時に冷え性があるという事の確認が取れました。
また、下痢になる事もあるとの確認が取れました。
"ストレスは溜まっていませんか?"
"そうなんですよ!
色々あるので、大変なんです"

これはストレスから来る気秘かも知れないと感じました。
そこで
加味逍遙散が合うかもしれないと思いお勧めしました。
腸内環境の改善の為
"お手持ちにビオフェルミンなどの整腸薬はお持ちですか?"

"家にあると思います"

"せっかくお持ちなので、一緒にお飲み下さい"

寒くなってきた時期には特に
"腸の働きを改善するのに、おへその下にカイロを貼るのも良いかもしれませんね"

この時パートの女性と同じように毒を吐いてもらえたら、少しでもストレスの軽減出来る可能性はあるかと思います。

お馴染み様になるほど、色々なお話を聞く事が出来ます。
時間の許す限りですが‥

"またご様子をお聞かせ下さい"

加味逍遙散と整腸薬とカイロのアドバイスで、どこまで便秘の改善が出来るかは正直分かりません。

この組み合わせが良くてもストレスの方が強ければ、効果が無いかもしれません。

たとえ便秘の症状が改善されなくても、お客様もだれかに聞いてもらえたという事で満足される可能性が高くなると思います。

加味逍遙散の"逍遙"とは、気ままにぷらぷら歩きまわるという意味になります。

いろんな所に症状が出てくるのに対応することかと思います。

今日は肩こり、次の日は疲労、その次は便秘、それから不眠など

これらの症状が一緒に出てくる事もよくあります。

精神的な症状に対応していますね。
お客様だけではなく、女性のパートさん自体がこの加味逍遙散が合うかもしれませんね。

お客様に毒を吐いてもらったら、お馴染みさんになりやすいですね。

在庫までお読み頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)





















健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

健康と医療(全般)ランキング
健康と医療(全般)ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング


「#自己成長」人気ブログランキング


「#登録販売者」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年11月30日

登録販売者が成長する為に57(痔のご相談メールの返信について)

痔のご相談メールの返信について

登録販売者の皆様
お仕事お疲れ様です。
本格的に寒くなる季節になりましたが、皆様の地域はいかがでしょうか?

朝などの通勤時など、時にお気をつけて下さいね。

今回は、知り合いの登録販売者さんからのメールでのご質問です。

接客時に痔についてのご相談を受けたのですが、うまく説明出来なかったとの事でした。

ご相談内容について
先週はいぼ痔の中年男性が来られたのですが、いぼ痔と伺って市販薬での対応は難しいと思い込んでしまいました。完全に勉強不足でしたね。おそらく勇気を出して女性の私に聞いてくださったのに…。
飲み薬も手に持たれていましたが、結局ボラギノールのステロイドなしの緑色の軟膏を購入されていかれました。

以上の様なご質問でした。
この内容を正社員の人に以下の様に尋ねてみたそうです。

唯一話しやすい社員にも「いぼ痔で市販薬で対応は難しいですよね?」と聞いてみたのですが、「そうですね…」と言われて終わってしまったので、そのまま何もできずでした。

この内容をブログにアップしていただけると登録販売者の皆さんも勉強になるのでは?と思います!

このような内容のご返信を頂いたので、普段はお薬自体のブログは書いていないのですが、今回はご要望があったので、お伝えしたいと思います。

その時の私の返信メールです。

痔の場合、痔の症状の確認の為に2つの質問をして下さい。
@痛みはありますか?
A出血はありますか?
(排便時の時が多い)
この2つの質問により、痔の出来ている場所の特定に役立ちます。

肛門(歯状線)より中の痔の場合、痛みを感じる事はないかと思います。
内痔核の場合、出血をした時は、ポタポタとした鮮血になります。
痛みがある時は、外痔核もしくは切れ痔
外痔核は、痛みが強いかと思います。
(外の痔の場合は、ご本人が手で触れるので、分かると思いますが‥)

切れ痔の場合、痛みと少しだけの出血があります。
内痔核と切れ痔の併発もよくあります。

内痔核の場合
軟膏を手で塗らないので、坐薬になります。
外痔核の場合
外なので軟膏になります。
もちろん切れ痔も外なので、軟膏になります。
内痔核と切れ痔が併発している場合
坐薬と軟膏の併用が良いです。
2つを使う場合
坐薬の上に、軟膏を塗って肛門に入れると良いです。
別の案としては、注入軟膏を使います。
外は手で塗って、中は浣腸をする感じで絞って肛門の中に薬を入れます。
坐薬は、患部に留まるように設計されているので、座薬と軟膏の組み合わせの方がより良いですね。

痔のご相談の場合、ご本人でない場合も結構あります。
その場合、2つの質問に答えられないので、注入軟膏をお勧めしてもらったら良いかと思います。

内痔核の場合
症状が進んでくると、内痔核が肛門の外に出て来ます。(脱肛)

市販薬でギリギリ対応出来るのは、排便した後、脱肛した内痔核が自然に肛門の中に戻る時です。

内痔核が自然に戻らないぐらいなら、お医者さんの治療が必要です。
(手術の可能性もあります)

痔の飲薬について
症状が強い人ほど、内服薬を併用してもらえたらと思います。
炎症を抑えて血流タイプのボラギノールは、どのタイプの痔でも対応出来るかとは思います。

痔の場合
便秘になると排便時に強い症状が出やすいです。

便秘の人の場合
乙字湯をよく使います。
大黄が入っているので、便秘に対応出来ます。
脱肛の場合に対して、乙字湯にはショウマという成分が入っています。
このショウマ内臓を引き上げる作用があります。
脱肛で便秘でない人は、乙字湯は使わないです。
その時、補中益気湯にはショウマが入っているので、この薬を使います。

私は男性なので、女性の痔の相談の時に、あえて
"どうおっしゃられていましたか?"
と言う事があります。
そうすると、返答してもらいやすくなります。

ご本人の可能性が高いのですが‥

痔のご相談は難しいですね。
ただ、このご相談が上手くいったら固定客になります。

補中益気湯はショウマが入っているので、脱肛に使いますが、他の臓器にも使います。

例えば、脱腸や胃下垂などですね。

ちょっと難しいかも知れませんが、補中益気湯は使いやすい漢方なので、覚えておいて損はないかと思います。

この内容で書きました。
この時には書いていないのですが、細菌感染による"痔ろう"があります。

化膿しているので、激しい痛みや熱感や膿が出たりするので、ドラッグストアに来店される事はまず無いです。
もしこのようなお客様が来店されたら、すぐに“お医者さんに行って下さい"とお伝え下さい。

その時は、書いていないのですが、一般的なお薬のご相談の時と同じようなご質問である

"いつ頃からですか?"
“その症状で何かお薬を使われましたか?"
“他の病気なので、治療を受けていますか?"
などのご質問は省略しています。

私の内容が正解かは分かりませんが、少なくても、社員さんの“そうですね"よりはマシかと思います。

足らない内容が有れば、ご教授頂ければ幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)

















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

健康と医療(全般)ランキング
健康と医療(全般)ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング 

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2023年11月25日

登録販売者が成長する為に56(お釣りの渡し方について)

お釣りの渡し方について

登録販売者の皆様、お仕事お疲れ様です。
寒くなってきましたね。

いよいよ冬の到来ですね。
インフルエンザやコロナも流行っているみたいなので、お気をつけて下さいね。

先日、あるお店で買い物をして、レジ待ちをしていました。
2人前の人のレジが終わりました。

私は自分のレジ精算をクレジットカードでするつもりだったので、クレジットカードの準備をしていました。
前の人(中年の女性)精算は現金でした。

精算の時のお釣りの渡し方が良くないと感じました。
"ありがとうございました"は言っているみたいですが、小さな声なので聞こえにくい感じでした。
何より良くないと感じたのは、お札をお渡しする時に、片手でお釣りを渡していました。
案の定、不機嫌な顔で帰られていました。

この時に感じたのは、自分のお釣りの渡し方はどうなのかなぁでした。

私の場合無意識でお釣りをお渡ししている事に気づきました。
意識していないお釣りの渡し方を思い出すのに、少し時間が掛かりました。

お店により受取皿を使うお店と使わないお店があります。
使わないお店の場合、手渡しになるかと思います。
使うお店でも、お札は直接で小銭は受取皿の場合もあります。

それから、レシートやクーポンはどうしているのかもありますね。
レジが釣りピタ君を採用しているお店としていないお店によっても変わると思います。

今の私の職場では、釣りピタ君を採用しています。
お釣り自体の金額は間違いが無いと思います。

釣りピタ君の無かった時は、お札を数える作業と小銭を数える作業が発生します。
また、たまにレジ精算の時に誤差がありました。
どうしても人為的なミスが発生しますね。

それでは、自分のお釣りの渡し方はどうだったかをお話しますね。
今のお店の場合、受け皿があります。

お札は手渡しで、小銭は受取皿に置いてのお返しをしています。
レシートに関しては、レシートだけの場合は受取皿に置いています。

クーポンが発券された場合は、小銭は受取皿に置いて、その後にレシートとクーポンを手渡ししています。

仮に、お買い上げの金額が2178円(税込)で、10000円を出された時
"10000円をお預かりします"と言ってから、釣りピタ君にお札を入れます。

お釣りの7822円が出て来ました。
"お待たせしました"
"お先に7000円のお返しと細かい方822円をお返しでございます"
"ありがとうございます"
(もちろん笑顔)
言葉としては、このような感じです。

手の使い方について
右手で釣りピタ君からお札を取って、左手で右手を支える形になります。
左手の親指以外は右手の下にして、左手の親指は右手の親指以外の上になります。
左手が少し前にして、左右の親指はくっつける感じになります。
お札を少し扇形にして、お札の枚数は分かるようにしています。

この形から、前方に差し出します。
この形だと、軽く御辞儀をする感じになります。
それから小銭については、受取皿の置いた時に、全ての小銭が見えるような感じです。
(たまに10円などの下に1円が隠れる事がありますので)
こちらの受取皿もお客様の方に差し出す感じになります。
そうすると、こちらも軽く御辞儀する感じになります。

クーポンが発券されている場合は、この後に手渡しでのクーポンをお渡しします。
たまにそのクーポンの中に、無料引換券が発券されている場合があります。
"何か無料引換券が発券されているので、よろしければお持ち帰り下さい"

他にお客様が居られない場合
全てのお釣りをお財布に入れてお帰りの時に振り向かれた後
"ありがとうございます"
こんな感じですね。
女性のレジ担当者の場合は、手のケアをされている場合が多いですが、男性の場合は意識されていない人もいますね。
私の場合で言えば、爪はかなり短いです。
それからこの時期からは、カサカサした手になりやすいので、ハンドクリームを使います。
商品を品出しをするので、段ボールによりカサカサになりやすいですね。
(男性職員の中では、綺麗な手をしていると思っています)

私のお釣りの渡し方で言えばお釣りを差し出すのが特徴かと思います。
(こういう形なら、自然に軽く御辞儀をしています)

ドラッグストアなどの場合で言えば、お札と小銭は分けてお渡しした方が良いかと思います。
ブランド商品を扱う高級店やフランス料理などの場合は、逆に受取皿に全てのお釣りを乗せている場合があります。
お会計の後もゆっくりしても大丈夫です。
(焦らなくてもよいとのメッセージかと思います)

私のお釣りの渡し方が正解だとは思いません。

当たり前ですが、私自身のお釣りの渡し方をお客様として受け取る事は出来ません。
ただ一度、ご自身のお釣りの渡し方を、お店の他のスタッフに見てもらい、お互いの率直な感想を言う事により、自分自身では今まで気づかなかった事があるかもしれません。

流石に片手でお札を渡している人はまずいないかとは思いますが‥

レジ精算の時のお釣りの渡し方により、次の来店比率が変わるかもしれませんね。
終わり良ければ、好印象に繋がりやすいですね。

最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)























人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




2023年11月01日

登録販売者が成長する為に55(情報の共有性について)

情報の共有性について

登録販売者の皆様、お仕事お疲れ様です。

11月になり、秋を感じさせる季節ですが、皆様の地方はいかがでしょうか?
私の住んでいる地域では、まだまだお昼間については気温が高い日もあり、朝晩の温度差があります。
皆様も体調管理して下さいね。

唐突ですが受験は団体戦という言葉を聞かれた事はありますか?
進学校では、良く聞かれる言葉かなと思います。

ここで、疑問を持った人もおられるかと思います。
大学受験するのは、あくまでも個人なのではないかと‥

そうなんです。
最終的には個人なのは間違いないと思います。

それでは受験勉強は団体戦という言葉なら、ご理解頂ける人も多くなるかと思います。

私の息子は中学受験をして、中高6年間を同じ学校に通いました。
小学校1年生からサッカーを始めていたので、中学1年から高校3年までサッカー部に所属していました。

高校3年生は、春の大会が終わると引退します。
その後は、大学受験に集中する事になります。

夏休みになると、サッカー部の高校3年生は朝8時半に学校の図書館に集合して、一緒に勉強していました。

生徒はそれぞれ、得意科目も有れば、不得意科目もあるかと思います。
(不得意科目が無い生徒もいましたが‥)

一緒に勉強すると、良い事が沢山あります。
その1つとして
ある生徒が不得意な科目があった時に、その科目が得意な生徒に質問する事が出来ます。
不得意な科目の生徒はもちろん教えてもらえるのでメリットが大きいですね。
ただ、得意な科目の生徒にとっては、教える事によりアウトプット出来るので、お互いにメリットがあります。

こういう関係が続いて行くと、次のような事が起きてきます。
質問内容が成長している

私の息子は理系ですが、物理は不得意でしたので、得意な生徒に質問をしてインプットしていました。
逆に数学は得意なので、質問を受けてアウトプットする事により、数学のレベルが上がりました。

ある難解な数学な問題について質問を受けた時に、数学が不得意だった生徒から難しい質問があり、お互いに議論しながら、回答にたどり着きました。
お互いに良い時間かと思います。
難問の解答が出来た時に、別の数学の得意な生徒が議論に入って来ました。
その問題なら"別の解き方の方が簡単だよ"という事でした。

この議論のメリットはかなり大きいと思います。

試験時間は限られていますね。
簡単な方の解き方ができれは、2〜3分でも他の問題に時間を割ける事が出来ますね。

情報を共有する意味はなんでしょうか?


先ずは、お店の他のメンバーと情報を共有する事で、知識や考えを伝える事が出来て、意見やアイデアを交換出来ると思います。
新しい視点を持つ事が出来る事で、より良い判断をする為の材料になるかと思います。

それから情報を共有する事で協力関係が出来て、連携が深まる可能性が高くなります。

お店で働いているメンバー同士が同じ目標に向かって協力しやすくなると思います。

情報は力を持つとも言われています。
情報を共有する事で、より大きな力になり、色々な人に影響を及ぼす事になるかと思います。

お店でのミーティングで、社員さんはパートで働いているメンバーさん達に、情報を伝えているかとは思います。
情報が一方通行になっている店舗もあるかと思います。
一方通行の場合、情報を共有するレベルとしては低いかと思います。
社員さんはメンバーさん達からの情報を聞けていますか?

より良いお店になる為には、社員さんとメンバーさん達やメンバーさん同士がお互いに情報を出し合い、それについての意見を聞いて、課題があれば意見を交換したいですね。

その意見交換により実行し易いと思われるやり方の情報を共有出来れば、そのお店のレベルは上がっていると思います。

最初は難しいかもしれませんが、少しずつでも意見交換をして行けば、より良い情報の共有性が生まれて来るかと思います。

情報が正確であるのは大前提になるかとは思いますが‥

大切な事は共有した情報を元に、課題を潰して行きます。
1番簡単なやり方を実行する事です。

働いている時間も限られています。
情報を共有する事により、小さな課題でも良いので、潰して行きたいですね。

最後まで、お読み頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)





















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

登録販売者が成長する為に - にほんブログ村

2023年10月06日

登録販売者が成長する為に54(健康診断について)

健康診断について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
秋というような天候になって来ましたね。

私の住む地域でも、朝晩の気温差が大きくなっています。
体調管理には、充分にお気をつけてくださいね。

この時期になると、会社での健康診断が多くなっています。
皆様はもう受けられましたか?
私の会社は11月の予定です。

前に勤めていた会社のあるお店は、男性のお客様も多かったです。
ある時"来月に健康診断があるんだけれど、昨年にコレステロールの数値に引っかかって、お医者さんの診断を受けないといけなくなったんだ。
この1ヶ月で、何かコレステロール対策が出来るような健康食品はないかな?"
この様なご要望でした。

お医者様に行きたくないのは理解は出来ます。
一応、何点かの機能性表示食品をお出ししました。
1ヶ月間で効果が出る可能性は低いとお伝えしました。
食生活の乱れや肥満や運転不足などの改善をしないと、根本的な解決策にはならないともお伝えしました。

ダメ元で試してみるとの事で、1点ご購入されました。

健康診断は健康管理を考える時に、とても重要だと思います。

私は昨年11月の健康診断で、大腸ガンの検便(2回分)検査で、便潜血陽性の結果が出ました。

12月と1月はとても忙しくしていましたが、2月になった時に精密検査を受けたくなりました。
便潜血陽性から、大腸ガンと診断されるのは3%弱です。

便潜血陽性の場合の精密検査は、大腸内視鏡検査になります。
下剤を使う事により、大腸の中を検査出来るぐらいに空っぽにします。

内視鏡検査が始まりました。
私は鎮静薬を使わなかったので、意識はハッキリとしていました。
大腸カメラを1番奥の盲腸まで入れて、ゆっくりとカメラを引きながら、モニター画面で確認します。

私はモニターを見れる角度に寝ていました。
ある場所で異変が見つかりました。
"これはガンだな"と思いました。
ただ、それ程ひどくない感じだったです。

精密検査の後に、1時間ぐらい安静にしていました。
検査結果を聞く為に、診察室に呼ばれました。
"上行結腸ガンのステージ1"との診断でした。"専門の病院を紹介します"
と伝えられました。

その時にこう思いました。
"大腸ガンを見つけてもらえた"

上行結腸(盲腸近く)はまだ便がほとんど出来ていないサラサラな状態なので、この場所で潜血を拾う可能性は3%より低く、多分1%ぐらいかと思います。

その後、専門の病院でも色々な検査を受けた所
ステージ1ではなくて、もう少し症状が進んでいるとの診断結果でした。
腹腔鏡による手術が3月中旬に決まりました。
上行結腸の場合、右側の大腸を半分切る手術です。

手術は無事に終わりました。
最終的なステージについては、病理検査の結果次第です。
リンパ節転移があれば、ステージ3以上になります。

主治医な先生が結果を伝えにベット来られました。
"リンパ節転移が無かったので、ステージ2aです"
ステージ2aの場合、大腸を切っただけで、その後の抗がん剤や放射線治療は必要ではありません。
本人的には、薬剤師国家試験の結果発表で合格した後のホットした感覚でした。

9月中旬に術後の血液検査とCT検査を受けましたが、異常はありませんでした。

健康診断の意義は何なんでしょうか?
色々考えられますね。

1つ目としては健康診断での早期発見と予防だと思います。
早い段階で発見されたら、治療方針の選択も沢山ありますし、病気が治りやすいと思います。
また病気の進行を防ぐ事や合併症の減少にも繋がると思います。

2つ目としては健康診断の結果の情報を元に、生活習慣や食事の改善、運動不足の解消が必要だとの認識が出来ると思います。
すでに何かの疾患を持っている人にとっても、健康診断は治療の効果の確認が出来ると思います。

3つ目としては健康診断により、医療費の抑制に繋がり、労働力の確保にもなると思います。

会社に勤めている人は、1年に1回は定期的に健康診断を受ける事になります。
これは会社の義務であり、その費用は会社負担になります。
ただ残念ながら、この義務を果たさない会社も結構あります。

個人事業主などの働き方をされている人は、国民健康保険に加入されている人が多いかと思います。
75歳以上の人は、後期高齢者健康保険に加入されているかと思います。

国民健康保険に加入されている人で、定期的に健康診断を受けている人は、半分以下との事です。
市区町村によりますが、無料でない事(1万円ぐらいの費用がかかる)が原因の1つかと思います。
後期高齢者健康保険に加入されている人については、市区町村によりますが、無料の所もありますが有料(1000円程度)の所もあります。
40歳以上の人については、大腸ガンの便潜血検査を推奨しています。
(市区町村によりますが1000円程度の費用がかかります)

市区町村によれば、受診勧奨のお知らせをしている所もあります。

ドラッグストアは、健康寿命を伸ばす為のお手伝いが出来ると思います。
その1つとして
"健康診断を定期的に受けて下さいね。"
これも重要かと思います。

ますます、後期高齢者が増えて行く訳です。
お店にも後期高齢者のお客様も多くなっていくと思います。

年齢が高くなる程、病気になる人の割合が増えてきます。
健康診断を受けて頂く事により、病気の早期発見に繋がる訳です。
それが健康寿命伸ばして、QOLの向上の助けになると思います。

健康診断は個人と社会全体の健康と福祉を向上させる為に重要だと思います。

私は健康診断により、大腸ガンを発見して、早期治療が出来ました。

登録販売者の皆様が、お店で健康診断受診勧奨をして頂く事を、ぜひして頂きたいと思います。

お声かけしやすいのは、健康食品のコーナーの前で、商品を見られているお客様だと思います。
お声かけの1つの切り口として
"健康診断を受けられていますか?"

お薬のご相談だけが、お声かけをする場面ではありません。
健康食品にご興味を持たれているお客様に対しても、お声かけをする勇気を持って下さいね。

40歳以上の人は、お客様だけでなく、ご自身も大腸ガンの便潜血検査を受ける事をお勧めします。


最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)





様々な資格学習が1078円でウケホーダイ!【オンスク.JP】


登録販売者の講座もあります






















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年09月24日

登録販売者が成長する為に53(諦めない事について)

諦めない事について

登録販売者の皆様、お仕事お疲れ様です。

まだまだ日中は暑い時間帯もありますが、夜になると気温も下がってきていますね。
朝晩の気温差が大きくなる時期になってきています。
体調管理にはお気を付けて下さいね。

8月末頃に、バスケットボールのワールドカップがありましたね。
地上波でのテレビ放送があまり無いので、バスケを初めて観られた人も多いかと思います。

私の知っている人にも、結構いらっしゃいました。
それこそ"バスケって、5人で試合するのね"
こういう人もいらっしゃいました。

パリオリンピックを目指す日本代表の試合を観て、感動した人も多いと思います。
前半で、10点差以上離された試合もありましたよね。

でも、日本代表選手は決っして諦めなかったと思います。
テレビでも諦めない姿勢を感じる事が出来たと思います。
現地で、生観戦した人達は、特に諦めない姿勢を感じたと思います。
(スポーツを生観戦した事のある人はお分かりになるかと思います)

私は4〜5年前から、地元のBリーグの試合を20試合程度、生観戦した事があります。
その中の1つの試合で、第3クォーターを終わって、10点差以上の点数を離されていた試合がありました。
でも、第4クォーターになって猛烈に追い上げて、試合終了までに2点差まで詰め寄りました。

試合終了まで残り2.4秒しかありませんでしたが、最後に3ポイントシュートが決まって、逆転勝ちした試合がありました。

選手達の諦めない姿勢をとても感じる事が出来ました。

お仕事でもそうですが諦めない事が重要な意義を持つ事は、皆様もお分かりになっておられるかと思います。

諦めない事は、困難に立ち向かい、目標を達成する為の手助けになるかと思います。
その中での困難や挫折を克服する過程は、成長や学びになるかと思います。
自分自身を向上させようとする機会を得る事により自己成長を促す事に繋がると思います。

また諦めない事希望持ち続ける手助けになり、モチベーションを維持する事にもなるかと思います。

私の知り合いの登録販売者さんから、このような事を聞きました。
"店長次第で、成長したいと思う気持ちが少なくなるんです"

おっしゃる通りだと思います。
人間ですから、そういう気持ちを持つのはごく自然な事だと思います。

"前の店長は良かったけれど、今の店長は全くダメなんです"

諦めない姿勢は他の人達にも影響を与えやすいです。
店長自身に諦めない姿勢があれば、周りの人達に勇気を与えたり、共感を呼びやすいと思います。
リーダーシップを呼び起こす事にも繋がるかと思います。

ダメな店長だとしても、ご自身が成長する事を諦めたら、今までの苦労を考えると残念だと思いますが、皆様はどう思われるでしょうか?

ダメな店長の為に、自分自身が成長出来ないと達成感や満足感を得る事が出来にくいと思います。

諦めない事は、自信や自尊心を高めて、最終的にはご自身の幸福感を増加させる事にも繋がると思います。

店長との人間関係が上手くいかなかったとしても成長する事を諦めないで欲しいです。

目の前の仕事に集中する事によって、少しでも成長出来れば、得するのはご自身だと思います。

ダメな店長の為に、お仕事を辞めてしまうのは、もったいないかと思います。
(もちろん、DVや複数人でのイジメなど、関係が修復しないと思ったら、すぐに逃げて下さいね)

ただ"早く店長が転勤しないかな"と考えるのは普通の事ですね。

次の店長が良い店長でもなく、ダメな店長でもなく、普通の店長なら、とても嬉しい感じると思います。
その時は必ず来ます。

ダメな店長に振り回されないようにして諦めないでいてくださいね。

過去は変えれないけれど、未来は変える事が出来ると思います。
その為には今の頑張りが必要になってくると思います。

私の好きなリトグリの新しい曲
"今この瞬間を"
"あきらめない"

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページにはプロモーションが含まれています)


今この瞬間を (期間生産限定盤 CD+Blu-ray) [ Little Glee Monster ]

価格:1482円
(2023/9/29 22:07時点)
感想(0件)




【楽天ブックス限定先着特典】今この瞬間を(オリジナルA4クリアファイル) [ Little Glee Monster ]

価格:1320円
(2023/9/29 22:46時点)
感想(0件)




【楽天ブックス限定先着特典】今この瞬間を (期間生産限定盤 CD+Blu-ray)(オリジナルA4クリアファイル) [ Little Glee Monster ]

価格:1699円
(2023/9/29 22:48時点)
感想(0件)


























スマホとパソコンで資格学習

登録販売者の講座もあります

人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

登録販売者が成長する為に - にほんブログ村

2023年09月07日

登録販売者が成長する為に52 (ONE TEAMについて)

ONE TEAMについて

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。
皆様の地域はいかがでしょうか?

台風シーズンになりますので、お気をつけて下さいね。

ラグビーワールドカップ2023が始まりますね。

前回のワールドカップは日本で開催されました。
もう4年経つのかと感じています。

前回の大会の時は、日本代表戦ではないですが、花園ラグビー場で生観戦出来ました。
それぞれのチームが全力でプレーするのを観て、感動したのを覚えています。

2019年の日本代表のスローガンがONE TEAMでした。
その年の流行語大賞に選ばれたので、知っている人も多いでしょうね。

ラグビーワールドカップ2019年が終わった後ぐらいから、我々の職場もONE TEAMの気持ちを持って、仕事をしましょう!

この様に言われたドラッグストアのお店があったかもしれないですね。

ONE TEAMのお店はどんな状態になっているのでしょうか?

協力して共通の目標を達成する事

ドラッグストアの店舗には、店長などの社員さんもいますが、パートの女性の人が多いと思います。
同じお店の中に働いているのですから、情報を共有して協力体制を築く必要があります。

チームメンバー同士が連携して、互いのスキルや知識を活用する事が重要になってきます。

また、共通の目標やビジョンを共有して、その達成に向けて協力する必要があります。

皆様のお店ではいかがでしょうか?

この状態になる為にはコミニケーションが出来ているのが前提になりますね。

もう1つ重要な事としては、何か問題が起こった時(例えばパートの人がお客様からクレームを受けた場合)に、他の従業員の人達が批判的な態度ではなく、協力的な姿勢を取る事が出来ているかですね。

それこそ、パートの従業員さんでは対応出来ない事もあるかと思います。
その時に、社員さん達はちゃんとお客様に対応しようとしていますか?

私の知り合いの登録販売者さんから聞いた話にはなりますが、社員さんが対応するのを嫌がる人もいるみたいです。

これでは、とてもとてもONE TEAMと言えないですよね。

もうONE TEAMになっているというお店もあるかと思います。
こういうお店で働けると、やりがいがあるかと思います。
ストレスも溜まりにくいと思います。

それではもう1段上の段階のお店になりたいと考えておられるかもしれませんね。

もうすぐ、ラグビーワールドカップ2023が始まります。
今年の日本代表のスローガンはOUR TEAMになります。

ONE TEAMOUR TEAMも協力して共通の目標を達成する事は同じかと思います。

OUR TEAMはチーム一丸となるだけではなく個人としてのスキルを高めて、よりチームへの貢献も期待されているかと思います。

専門性を高める事は、得意分野を伸ばす事にも繋がると思います。
ラグビーで言えば、それぞれのポジションで求められている事が異なると思います。
例えば、力強いパワーを求められる人、足の速い事が求められる人、キックの正確性が求められる人があります。
求められる事については、任せて欲しいと言えるぐらいになれるかですね。

薬の相談なら任せてほしい、売場作りなら任せて欲しい、数値管理なら任せて欲しいなどになるかと思います。

個人それぞれの得意なスキルを伸ばして、個人の役割や責任を持つ事が出来れば、より良いお店になるかと思います。

ONE TEAMOUR TEAMも状況や会社ビジョンが異なれば、優先される事も変わるかも知れません。

どちらにしても、個人としてのスキルを伸ばして行くのはとても良い事だと思います。

同じ目標に向かって頑張って行きたいですね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)





















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年08月15日

登録販売者が成長する為に51(続ける事の意義について)

続ける事の意義について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

台風ですが、皆様のお住まいの地域はいかがですか?
私の住んでいる地域は、台風の直撃を受けましたが、幸いな事に無事で過ごしています。

8月末から9月にかけても、また台風が来るかと思います。
甚大な被害が出ない事をお祈りします。

私のブログも目標としていた50本を書く事が出来ました。
ネタが尽きて来ましたが、知り合いの登録販売者さんのご協力で、まだ書けそうな感じです。

今回は50本書けたらと思っていた事です。

続ける事の意義
どういう事があるでしょうか?

目標を達成させる為に、ゆっくりでも歩いて行けば成長を感じられると思います。
困難や挫折を乗り越える事で成長を実感して自信がついてくると思います。
継続する事で、薬などの専門的な知識や接客力が向上すると、お客様からの信頼も得られる事になるかと思います。

続ける事が自己肯定感や満足感をもたらす事になり、自分自身の人生の幸福感が高まると思います。

続ける為に気をつけたら良い事 いくつかあると思います。

@目標を明確化出来たら、継続しやすくなります。
将来どんな登録販売者になりたいかがあれば、その目標に向けて、頑張れる事になるかと思います。
モチベーションを高く持つ事が出来ると思います。

A小さなステップです進む事により、大きな成果が得られると思います。
途中で挫けそうになっても、立ち直りやすくなります。

ただ、この小さなステップで進む事が大きな事に結びつく事を知っているかが前提になります。
そんな小さなステップで進む事は無意味と考えていると出来ないと思います。

(無意味と考えていたら、続ける事は困難だと思います)
小さなステップを続ける事が出来るのは、精神的にタフな人だけだと思っていたら、続ける事は出来ないでしょうね。

子供の頃に、小さなステップが成長する事を知っている人は無意味だと思わないでしょうね。

私の息子は小学校1年生から高校3年生まで、サッカーを続けていました。
最初は、ボールと仲良くなって、サッカーを好きになる事が大切です。
好きになった後の目標としては
連続してリフティングを100回出来る事になります。
最初は、続けて10回も出来ないです。
毎日、毎日、練習していました。
段々と回数が増えて行きました。

そして連続して100回リフティングが出来るようになりました。
ますますサッカーが好きになっていました。

このような成功体験を小学生の間に出来ると、続ける事を無意味とは思わなくなりました。

B周りの人にサポートを求める事も重要だと思います。
1人で続ける事が難しい場合、友達やご家族などにサポートを求めるのは有益(共感や励ましやアドバイス)だと思います。
息子のサッカーなどは、コーチのサポートがあったので、成長し易くなったと思います。

C進んでいく過程で振り返り行い調整を加える事も重要です。
失敗やミスから学ぶ事は大きいと思います。
その時に考えると思います。
そこから新しいアプローチを試す事で、目標に向かって、効果的に進んだと感じられると思います。

このようなポイントに注意する事で続ける事の意義を感じる事が出来ると思います。

時間が取れないと考えている人もおられると思います。
毎日5分〜10分で良いと思います。
電車で通勤している人は、通勤時間中のいわゆるスキマ時間を使ってみませんか?

仕事のお休みの日にまとめて、時間を作る事の方が難しいかもしれません。

今日は一日限り

少しずつ、続けてみませんか?

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)





















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2023年08月06日

登録販売者が成長する為に50(職場内環境の重要性について)

職場内環境の重要性について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

本当に暑い夏ですね。
熱中症アラートがずっと出ています。
まだまだ暑い夏が続きます。
ご自愛下さいね、

前回に引き続き、知り合いの登録販売者さんからのネタです。

そこの職場内環境が非常に良くないとの事です。

1番の問題は、オープニングからいる女性スタッフとの事です。
仕事はサボるし、好き勝手に休みをとるし、新しく入ったパートさんをいじめるし、やりたい放題との事です。
いわゆるお局さん状態です。

その上に、店長にも噛み付くとの事です。

腸内細菌に例えるとしたら、悪玉菌の特徴を持った人だと思います。
もちろん腸内には善玉菌の特徴を持った人もおられます。

日和見菌をご存知でしょうか?
なんとなく、腸内には善玉菌と悪玉菌の2種類の印象が強いかと思います。

腸内細菌で、最も多いのが日和見菌です。

厄介なのが善玉菌と悪玉菌のうち、数的優位の方に味方するとの事です。

ここのお店に新しいパートさんが入って来ました。
このパートさんも悪玉菌の特徴を持った人との事です。

今までは、お局さんだけが悪玉菌の特徴を持った人だったのです。

何とか保って来た職場内(腸内)環境でしたが、悪玉菌の特徴を持った人が増えた事により悪玉菌の方が優勢になりました。

こうなると日和見菌の特徴を持つ、一般のパートさんが悪玉菌に影響されて、仕事をサボったり、休みも好き勝手に取り出したとの事です。

店長がお局さん1人の時に、毅然とした態度を取って、職場内(腸内)環境を守らなければならなかったのに、何も出来なかった事が、次の悪玉菌の特徴を持つパートさんが入った事により、職場内(腸内)環境が一気に崩れました。

この状態になってしまったら、もうこのお店のお客様は、どんどん離れて行くと思います。
ちゃんとした売場も出来ないだろうし、接客も出来ない事は、容易に想像出来ますね。

最初が肝心ですがお局さんがオープニングスタッフという事は、最初の店長の対応に問題があったと思います。

新しく転勤で配属された店長はどのように対応するでしょうか?

ここで、毅然とした対応を取れる店長は優秀だと思います。

どちらかと言えば、ちゃんとした対応をしない店長が多いのではないかと思います。
店長は2年程経てば、また転勤になるかと思います。

もめたくないと考えても不思議ではないかと思います。

これでは、ずっと同じお店で働くパートさんのストレスは強いでしょうね。

店長として、重要な仕事として、職場内環境を良くする事が、結果として、任された店舗の売上にも繋がります。

お客様の満足度を上げる事、顧客満足度(CS)を上げる事が出来れば、地域社会に貢献していると思います。
この顧客満足度(CS)を上げる為の1つの方法として従業員満足度(ES)を高くする様な事をしていけたら良いかと思います。

新しく転勤で配属された店長さん、副店長さん、悪玉菌の特徴を持つパートさんがいたら、他のパートさんの為にも、勇気を持って対応して欲しいですね。

今日も一日頑張りましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)





















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2023年07月22日

登録販売者が成長する為に49(管理能力のない店長について)

管理能力のない店長について

登録販売者の皆様
お仕事お疲れ様です。

本当にに暑いですね。
室内にいても熱中症になるような状態です。
お仕事柄、そうは言っていられない場合もあるかとは思いますが、せめて水分補給やミネラルを補給をして下さいね。

今回は、私の知り合いの登録販売者さんから聞いた話です。

そのお店の店長さんは、とにかく管理能力がないとの事です。
特に在庫管理能力が無いとの事です。

それこそ、品出ししたダンボールがそのまま置いていても、パートの人に何も言わないとの事です。
これでは、バックの在庫置き場が整頓されていないだろうなと思いました。

私が本部でSVをしていた頃、もちろん店内の売場を見ますが、バックの在庫管理が出来ているかも見ていました。

店内の売場に関しては、棚割りがあるので、ある一定の定番の売場になっています。
(その後の売場管理は必須です)

この在庫管理能力の無い店長さんは"交差比率の事をご存知なのだろうか?"と思いました。

店長を任されている以上、利益を上げる数値管理は必須です。
在庫が利益をどれぐらい上げているのかはとても重要です。

交差比率🟰在庫回転数バツ1️粗利益率

在庫回転数🟰売上高÷平均在庫高
粗利益率🟰粗利益÷売上高

交差比率200以上ある商品は、優秀と考えています。

商品によって、色々なタイプがあります。
分かりやすいのは、次の2つかと思います。
ある一定の期間で考えた時に
@粗利益率5%ですが、40回転以上あれば、交差比率は200以上
A粗利益率40%の商品は5回転以上あれば、交差比率は200以上

@は良く回転するので、品切れに注意が必要になります。
Aはあまり回転しないので、過剰在庫に注意が必要になります。

B1番の稼ぎ頭は、粗利益率が高くて回転率も良い商品になるのは、お分かりになるかと思います。

Bの状態になる為には、粗利益率の高い商品を育てて行く必要があります。
これは、いわゆる重点商品やキャンペーン商品になるかと思います。
このような商品は過剰在庫は気になりますが、育てて行くと決めたのなら、チャンスロスはしたくないので、ある程度の在庫を持つ必要があります。
Aの商品は、回転していないので、店内だけでの在庫管理で対応出来るかと思います。

@の商品は、品切れしないように注意が必要ですから、バックでの在庫管理はとても重要になります。
同じ商品が同じ場所で管理されていれば良いですが、それが分からないとしたら、商品を探すのにも時間が掛かりますし、逆に在庫過多になっているかもしれません。

いわゆる定番の商品は
中回転で中利益率の場合が多いです。

バックの在庫管理が悪ければ、この定番の在庫管理にも影響が出てきます。

交差比率を上げる為には、粗利益率を上げるか在庫回転率を上げるかになります。
粗利益率を上げるのは難しいですね。
安易な値上げは、回転率を下げてしまいがちなので、慎重になるかと思います。

在庫回転率を上げる為には、販売機会を増やす事か在庫数を減らす方法があります。
販売機会を増やす為には、売場でのエンド陳列などで、目立つような事が考えられます。
在庫数を減らすのは、バックでの在庫管理が必須です。

@の商品は、品切れ注意をしながらも、複数箇所に同じ商品を置かない事も必要です。

1番に在庫を減らしたいのは、利益率も低い上に回転率も悪い商品を在庫一掃セールでもして、バックの在庫のスペースを作る必要もあります。

利益を管理するのには、粗利益率の高い商品を育てるとともに、適正在庫にする為に、在庫管理は必須です。

売場の面積は広くても、バックの在庫を置く面積が狭い店舗もよく見かけます。
そういう店舗こそ、キッチリとした在庫管理が出来ていないと利益は出にくいと思います。

在庫管理能力の無い店長さん
利益を上げたいと考えた時に、重点商品やキャンペーン商品の売上を上げる事にだけを考えずに、在庫管理もしっかりと考えたらどうでしょうか?

品出しした後のダンボールもそのままにしているのを放置出来ますか?

さあ、店長さんもこれから店長を目指す社員さんも、今日からパートさん達と一緒に在庫管理をして行きましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)

























人気ブログランキングでフォロー

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#ドラッグストア」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング

社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2023年06月25日

登録販売者が成長する為に48(松竹梅の法則について)

松竹梅の方則について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
ジメジメして、気温も高くなってきています。
身体に負担がきやすいので、気を付けて下さいね。

もう熱中症対策の時期と言って良いかと思います。

最初に、ブログを読んで頂いた方から、貴重なアドバイスを受けました。

読み返す時があるので"ナンバーの所にタイトルを付けたらどうですか?"
とおっしゃって頂きました。
自分では気が付かないご意見だったので、とてもありがたかったです。
ジョバリーの4つの窓で言えば、自分は知らないが、他の人には見える箇所
いわゆる盲点になっていました。

誰にでもある事かも知れませんが、教えて頂き、さらに自分の成長に繋がると考えています。
ありがとうございます。

夏バテ対策の食べ物として、うなぎを連想された人もおられるかと思います。

メニューを見ると、結構な確率として、3つの価格を表示されていませんか?
特上に当たる"松"、上に当たる"竹"、並に当たる"梅"

3つの選択肢がありますね。
皆様はどれを選びますか?
"竹"選ぶ人も結構おられるかと思います。
中には、"松"選ばれる人もおられると思います。

この3つでは無く、2つだとどうでしょうか?
選択肢が2つなら、いわゆるスタンダードに良いかと思われる割合が多いと思います。

1品単価を上げる方法としてはこの3つが大切な要素だと思われませんでしょうか?
2つならスタンダードタイプの単価が3つにする事で、結果として1品単価が上がると思います。

ドラッグストアで扱っている医薬品として目薬ありますね。
現在では、300円前後、600円前後、1500円以上の価格帯があるかと思います。

お若い登録販売者の人にとっては、当たり前の3つ価格帯ですが、昔は1500円以上の価格の高付加価値目薬はありませんでした。

"1500円以上の目薬が果たして売れるのだろうか?"と思われたのではないでしょうか?

現在では、地域性もあるかとは、結構1500円以上する高付加価値目薬も売れると思われませんでしょうか?
結果的に、300円前後の売れ方が少なくなり、600円前後の売れ方が増加して、たまに1500円以上の目薬が売れる感じかなぁと思います。

同じような事、今の季節の日焼け止めにも言えると思っています。
高い"松"の商品を陳列する事により"竹"の商品の売上が伸びて、結果的に単価が上がっているかと思います。

お店のの客層にもよるかとは思いますが、何か他の部門にも応用出来るかも知れないですね。

3という数字には、何か特別な感じがするのではないかと思います。

私はサッカーの生観戦が好きで、よくスタジアムに行きます。
流石に、アウェイの試合までは中々行けないです。

そうすると、テレビで観る事になります。
前半が終わり、ハーフタイムの後になると、レポーターからコーチのハーフタイムコメントの報告があります。
例えば
@サイドチェンジを有効に使おう!
Aディフェンスラインを高く設定しよう!
B最後まで、ハードワークをしよう!
などの指示があります。

ほとんどの場合、この指示の数字は3ですね。

3個にする事により、やるべき事が伝わりやすくなると思います。

これ4個以上の指示だと、やるべき事を覚えられなくて、結果的に指示の内容が上手く出来ない事が多いです。

ミーティングで、お若い男性の店長さんの場合、女性のパートさんに対する業務指示をする時に、中々コミニケーションを取れない人も多いかと思います。

ただ、お若いとしても、ちゃんとお店を運営する為には、的確な業務指示をする必要があります。
この時に、3を意識して伝えて頂きたいと思います。

業務指示以外でも、感謝の気持ちは伝えて欲しいですね。

3という数字は、三位一体や、三種の神器などの特別感を感じられる人もおられるかと思います。

お店を良くしたいという思いは、同じだと思いますが、上手く3という数字を活用して頂きたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)





















人気ブログランキングでフォロー

健康と医療ランキング
健康と医療ランキング

くすり・薬学ランキング
くすり・薬学ランキング

生活・文化ランキング
生活・文化ランキング

お店・店舗ランキング
お店・店舗ランキング

市販薬ランキング
市販薬ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング
社会貢献・慈善事業ランキング

社会・経済ランキング
社会・経済ランキング

資格・スキルアップランキング
資格・スキルアップランキング

医療・福祉系資格ランキング
医療・福祉系資格ランキング

「#医療」人気ブログランキング

「#教育」人気ブログランキング

「#お店」人気ブログランキング

「#自己成長」人気ブログランキング

「#登録販売者」人気ブログランキング

「#社会貢献」人気ブログランキング

「#接客」人気ブログランキング

「#市販薬」人気ブログランキング

「#くすり」人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年05月27日

登録販売者が成長する為に47(C0・PDCAについて)

C0 -PDCAについて

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
暑くなって来ましたね。
これから熱中症の時期になりますので、水分補給などの予防をして下さいね。

PDCA
この事は、聞いた事はあると思います。

・PLAN (計画)
・DO (実行)
・CHECK (評価)
・ACTION (改善)
このサイクルを回す事で、継続的な業務の改善をしようとします。

昔の方法だから、今の時代には通用しないと考えられているかもしれませんね。

どうして、通用しないと考えていますか?

多分、PLANとDOは出来てもCHECKがしにくいので、このサイクルが回しにくいと考えられたと思います。

なぜCHECKが出来ないのでしょうか?

私が考える所、計画をする時に、何を根拠に計画を立てているのでしょうか?
計画をして実行をしたとして、それが出来なかった時に、あまりにも計画が大きすぎる事で、評価する気持ちになれないかもと思っています。
逆に、目標が小さい事により、簡単に達成して、評価する気持ちになれない場合もあるかと思います。

そうすると、評価しようと思った場合、たまたま計画が良かった場合に、評価する事を考えると思います。

その中でも目標に対して実行して、少しだけ目標に行かなかった場合は、評価して改善をしようと考えると思います。
逆に、計画に対して実行して、何とか達成した場合、それが達成出来たとして、上手く行った理由を考える人は少ないのではないかと思います。
皆が頑張ったからと思って、"良かった、良かった"と考える人もおられると思います。

この同じ計画が、次も達成出来るのでしょうか?
達成出来た要因は何故でしょう?
これ、考えない人の方が多いと思っています。

PDCAサイクルを回す時に再現性があるのは、最初の目標がある程度適切である場合のみ、評価しようと考えると思います。

そうした場合、最初の目標がとても大切だと思います。

それでは、適切な目標を立てるとした場合、現状を把握するのがとても大切だと思います。
現状に対する評価していますか?

そうした時に、最初にC0を持って来た方が上手く行くと思います。

本部からの目標は別として、お店独自としての目標を考える時、現状分析に対する課題を目標とするのはどうでしょうか?

色々な課題を全部やろうととしても、無理があると思います。

最初は、2〜3個ぐらいの計画はどうでしょうか?

どうせなら、お店の売上を上げる事が良いかと思います。

例えば
棚の前進陳列をしたら、棚に結構なほこりがたまっていませんか?
来店されて、商品を購入しようと考えてもほこりがついているので、やめておこうと思われたかもしれません。

先ずは、1番下の段だけでも、定期的に掃除するという計画はどうでしょうか?
この計画に対して、分かってはいるけれど忙しくて、なかなか出来ないと思われたかもしれませんね。

納品日以外の時に、作業計画に入っていたら、どうでしょうか?
沢山の棚があるのに、無理だと思われた人もおられると思います。
1度に掃除は出来ないですよね。

発注を任せてもらっている分類の棚が綺麗になるのは、嬉しくないですか?
掃除は1回して終わりではないですよね。

そうなんです。
終わりがないのです。
どれぐらいの頻度なら、掃除出来そうですか?
これ、一概に言えないですよね。
何故なら、任されている分類の発注の範囲がそれぞれ違うからだと思います。

仮に、任されている棚の本数を12本としましょうか?
月に1度は掃除したいと考えた時、店長とパートさん達が"1週間に3本を目標としましょう?"と共通の課題として計画しました。
実行して下さい。
何とか出来た場合、嬉しくないですか?
店長はパートさんにありがとうと伝えて欲しいと思います。

実行したけれど、勤務時間との関係で、1週間で3本出来ませんでした。
その場合でもありがとうと伝えて下さい。

出来た人に"次も3本出来そうですか?"
"4本する事は可能ですか?"
"もっと多くの棚の本数をする為の課題は何ですか?"
考えましょう?
そうして、次の目標を仮に"4本とするのはどうですか?"と共通の課題としました。

逆に、3本出来なかった場合
店長は"出来ない理由が有れば教えてもらえますか?"と聞いてみましょう。
パートさんが"時間が無かったです"

"その時間を作る為にはどうしたら良いですか?"
"作業計画を見直してみるのはどうですか?"

"その作業計画なら、出来そうです"

次の計画が決まりました。

掃除するという小さな目標から始める事
短期的には、売上に繋がらないかもしれませんね。
長期的には、少しだけかもしれませんが、売上の向上になるかと思います。

実の所、売上だけを考えた場合、長期的かもしれませんが、実行できた事が自信に繋がると思います。
店長としては、掃除をしてもらい、お店が綺麗になっていく事は大切だと考えると思います。
それよりも最初のPDCAを回す事が出来た事の方が良かったかと思います。

ドラッグストアには、沢山のパートさん達が働いています。
店長とパートさん達の距離が縮まった感じがしませんか?

お店を良くしたいという共通の目標
店長とパートさん達の関係が上手く行くと、お店の雰囲気も良くなってきます。

笑顔あふれるお店にしたいですね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
 

(本ページはプロモーションが含まれています)
























健康と医療ランキング


くすり・薬学ランキング


生活・文化ランキング


お店・店舗ランキング


市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


社会・経済ランキング


資格・スキルアップランキング


医療・福祉系資格ランキング









2023年05月18日

登録販売者が成長する為に46(モデリングについて)

モデリングについて

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

なんか暑くなってきましたね。
これからの季節、熱中症対策も必要な時期になって来ました。
お気をつけて下さいね。

皆様のお店の中で、こんな人になりたいと思える人はおられますか?
もしおられたらラッキーですね。

その人の事をよく観察してみましょう!
何かマネをしたくなる所はありませんでしたか?

ある一定の所まで、成長する為の1つの方法として、マネをする事
いわゆるモデリングがあるかと思います。

これを使うと、短期間で成長しやすくなると思います。
また、自分自身の取った行動を振り返る事で、自己分析しやすくなり、次の行動に繋げやすくなると思います。

一度、モデリングが上手く行くと、自分自身が苦手としている分野も克服しやすいかと思います。

ただ、一定の自分自身の価値観を変える事に、抵抗を感じる人もおられるかと思います。
その時に、どう考えたら良いのでしょう。

自分自身はどうなりたいのか?

なりたい自分のイメージが掴めたら、どの様にしたら良いかが分かってくるかと思います。

この時に注意しないといけない事があります。
人間は周りの人に影響を受けやすいと思います。

赤いチーム青いチームチームや緑のチームなど、色々なチームがあるかと思います。
自分は青いチームの人になりたいと思った時、周りの人々が青いチームに属しているかは分かりません。

もしこの時に赤いチームに入ったらどうなると思いますか?
どうしても、時間が経てば経つほど赤いチームの影響を受けるかと思います。

そうすると赤いチームの考え方が普通になってくるかと思います。
いい加減な接客をしているチームでの対応が普通に感じられてくると思います。
逆に、親切な対応をしているチームでの対応を見ていると、その親切な対応が普通に出来やすくなると思います。

なりたい自分を見つけたら、自分自身がなりたい人たちと思える人達と仲良くなって、なりたくない人とは、一定の距離を保つようにしたらどうでしょうか?
ただ、そのような人々も反面教師にはなり得ますが‥

残念ながら、自分のお店で、モデリングしたいと思える人がいなかったら、どうしましょうか?
その場合、役立ちそうなセミナーに参加するのも良いかと思います。
1番良いのは、そのセミナーに参加している人と色々なコミニケーションを取る事が良いかと思いますが、コロナの影響やセミナーが大都市しか無いので、参加が困難な人もおられると思います。

ではどうすれば良いのでしょうか?
今は、各種のオンラインセミナーがあります。
一度オンラインセミナーで検索してみて下さい。

効果が実感し易いのは、有料だとは思いますが、無料のセミナーもありますので、参加してみるのも良いかと思います。
何か興味のある分野があるかもしれません。

特に、お店の事と直接関係無いかも知れませんが、役立つ事もあると思います。

自分自身が成長して行くと、今度はモデリングをされる側になって行く事が出来ると思います。

モデリングするのに、年齢や性別や雇用形態は関係がありません。
また、モデリングされる側になったとしても、他の人の良い所を見つかる事はあるかと思います。

私は還暦を過ぎているので、モデリングされる側になって来たと思いますが、更に自分自身がモデリングされる為には、もっともっと成長して行かなければならないと思います。

このブログをお読み頂いている人の中には、お子様がおられる人や結婚を考えている人もおられると思います。

子供達はモデリングの天才です。モデリングされる側に立っている事も意識されると良いかと思います。

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

今日も一緒に頑張りましょう。

さあ、行こう!

(本ページはプロモーションが含まれています)






















健康と医療ランキング


市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


医療・福祉系資格ランキング


お店・店舗ランキング























登録販売者が成長する為に - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年04月17日

登録販売者が成長する為に45(常連化曲線について).

常連化曲線について

登録して販売しての皆さま お仕事お疲れ様です。
春らしい、良い季節になって来ましたね。
春を感じてもらって、少しずつでもストレスの軽減になれば良いですね。

常連との関係性は初回、2回目の来店で決まるといわれています。初回に来店される人の中で、2回目に来店されるのは10%程度、2回目来店される人で3回目に来店される人は30%と言われています。

常連客との関係性って徐々に形成されていくわけではなく、初回から2,3回目の来店で決まると言われています。
4回目くらい来店してくだされば、半分以上の人は常連客になるということですね。


全ての人がターゲットではなく、2回目、3回目来て頂ける確率を上げる事を意識するというのは大切かと思います。

例えば、全ての人をターゲットにしたチラシは一時的の集客としては効果があるのですが、長い目でみたら実は効率が悪いかもしれませんね。
なぜなら、チラシ目当てで来たお客様が常連になる訳ではないので、一過性のものになってしまいがちです。
そう考えると、1~3回目くらいのお客様を常連客化をさせるためにキャンペーンやクーポンを企画するのはどうでしょうか?
最初にアプリをダウンロードしてもらう場合や良い接客が出来れば、常連客になりやすくなり、キャンペーンが終わっても来店してもらえる状況を作る事が出来る可能性がアップします。

1ベスト 1ベター 3アベレージ
価格を店の選択の第一条件にする人は約2割で、残りの8割の人々は信頼を重視している。
@商品価値(商品の質の高さ、品揃えの豊富さなど)
A便利性価値 (買いやすさ、選びやすさなど)
Bサービス価値(親切な接客、待たせないレジ、個別対応など)
C雰囲気価値(売場作りによる、楽しさ、明るさ、高級館など)
D価格価値(低価格、買いやすい価格など)
5つの価値を全てに最高点を取ろうとすると、時間とコストが掛りすぎる。
5つとも平均点であったら、お客様の印象には残らない。
ここは、1BEST 1BETTER 3AVERAGEで考えたいと思います。
それは5つの内、ある1つの価値その業界で、圧倒的な強さを持ち、もう1つの価値でライバルよりも強くなり、残り3つの価値においては、業界平均よりも良いという考え方である。
ただし残り3つの価値の内、どれか1つでも業界の平均点より低いと、他の価値も低く見られる。

それでは、ご自身のお店はどのような強みがあると思いますか?

A便利性が非常に高ければ、他の価値の内、もう1つをBETTERにすれば、勝ちやすいかと思います。
ただ、A便利性が高いの言う事は、それだけ家賃も高いかと思います。

それなりの品揃えや質の高さ(@商品価値)をしようとしたら、ある程度の大きなお店になりますよね。
これも、大きな売場が必要になるので、それなりの家賃はかかると思います。
@とAが同時に満たされる事が有れば、その他はアベレージより少し高いぐらいで、大丈夫ですね。
このようなお店の家賃は想像しても、凄く高いと思います。

家賃は固定費なので、毎月発生します。
固定費が高いと、売り上げ高も利益も、相当稼がなくては成り立ちません。
実際は、このような店舗は稀にしか無いかと思います。

@とAはある意味、反比例になるかと思います。
どちらを取るかは、お店の場所に左右されるかと思います。

仮に@かAかのどちらかを満たせていれば、BESTかBETTERのどちらかを獲得出来るかと思います。
(@のAの両方ともダメな場合は、出店しても難しいかもしれませんね)

後の3つの内、D価格価値を優先する企業戦略もありますが、他のお店がもっと低価格なら、常連客になりにくいかと思います。
他店との価格戦争になってしまったら、利益を出しにくいかと思います。

そうすると、普通のお店は、Bサービス価値かC雰囲気価値のどちらかは、AVERAGEでは足らないですね。
少なくても、BETTERを取らないと、常連客化は難しいかと思います。

Bサービス価値、C雰囲気価値を高める必要性があります。

出来たらBとCを高める意識を持ってもらいたいです。

BもCも1人だけ出来ていても、お店全体で出来ていなければなりません。

1つのチームとして、お互いに励ましながら、レベルアップをしてもらえればと思います。
明日からと言わずに、今日から頑張って行きましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)

























市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


お店・店舗ランキング


くすり・薬学ランキング


医療・福祉系資格ランキング

2023年03月25日

登録販売者が成長する為に44(女子会男子について)

女子会男子について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
今年の気温は高い予想ですね。

1ヶ月ぐらい先の気温になる事も多くなりそうです。
紫外線対策に気をつける女性も多いかと思います。

私には、男性の同世代の親友が6人います。
4人グループを2つ持っている感じです。
(若い世代の友達もいます)

それぞれのグループと年に何回か会いますし、年に1回は旅行に行きます。
私の年代では珍しいみたいですが、楽しいですよ。

女子会男子と言う言葉を聞かれた事はありますか?

若い独身男性には、そこそこ増えて来ているみたいですが、珍しい存在だと思います。

私は、前の会社と今の会社とで、4人グループでの女子会に参加させてもらっています。
これ男子だけの場合と女子会では、全く違う感じです。

女子会に参加するのは、ランチ会になりますが、これはこれでとても楽しいです。

美味しそうなお店を見つけて、"このお店なんかどうかなぁ"と提案してからの予約になります。
私自身の趣味の1つとして、ランチの食べ歩きがあるので、美味しそうなお店を探して1人で食べに行く事もよくあります。

1人で食べたランチで、美味しかったお店を女子会男子で使う事もあります。

女子会に参加する為には
@聞き上手
A意見を求められたら、一般的な男性の考え方などを伝える
B幹事の役割をする事
これ以外にもありますが、少なくても@とAは必須だと思います。

@の聞き上手
これって、お薬の相談の時の大切なスキルだとは思いませんか?
出来るだけお客様の情報を引き出す事が出来たら、お薬の選択がし易くなります。
(女子会での話題で、もっと話をしたい女子がいたら、その話題を深掘りします)

A男性としての意見ではないですが、お客様に色々なアドバイスを伝える事も大切なスキルだと思います。
(的確なアドバイスをする為には、色々な事を知りたいと思う知的好奇心が訳に立ちます)

OTC薬剤師になってから、35年以上の月日が経ちます。
多分 色々な経験の蓄積が女子会に呼ばれるスキルになったかと思います。
最初から出来ていた訳ではありません。
ある意味、課題を1つ1つクリア出来たからだと思っています。

経験値が低い時は、お薬の相談の時に、どのお薬が良いかやどんなアドバイスが良いかは、後々になってから分かると事も多かったです。

ある意味、失敗の積み重ねをしたから、今に至るかと思います。
経験値が低い時は、接客を怖がるかとは思いますが、失敗を恐れていては、次のステージに立つ事は出来ません。

お薬以外の知識が役に立つ事も多いです。

先ずは、お薬の知識を優先して下さい。
その知識をどのようにしたら、お客様に伝える事が出来るかを考えて下さい。

知識を持っていたとしても、難しい言葉は必要ありません。
お客様にとって、分かりやすい言葉で伝える事の方が重要です。

ちょっとした言葉の工夫も必要かと思います。
"なるほど"と言うのと"あっ、なるほど"と言う場合

"お辛いですね"と言うのと"それは、それはお辛いですね"

なんか違う感じがしませんか?
ちょっとした事かもしれませんが、伝え方にも関心を持って頂けたら幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)





















PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

登録販売者が成長する為に43(ワーク・エンゲージメントについて)

ワーク・エンゲージメントについて

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

季節の変わり目ですからか、雨が☂️が多い感じですね。
お身体を崩さないように気をつけて下さいね。

ワーク・エンゲージメント
この言葉を聞かれた事はありますか?

@仕事から活力を得ていきいきしている(活力)
A仕事に生きがいや誇りを感じている(熱意)
B仕事に熱心に取り組んでいる(没頭)

この3つが揃った状態とされています。

今のお仕事でこの3つが揃っていますか?

なかなか難しいと感じられている人
多いのではないでしょうか?

3つ揃っていると、仕事に行くのが楽しいと感じられるのはお分かりなりますよね。

ワーク・エンゲージメントを高める目的は何なんでしょうか?

ワーク・エンゲージメントが高まると、自分のスキルを最大限活かして、仕事に取り組めるようになります。

働かれている人がそれぞれが活発な働きを見せると、相乗効果でお店全体のパフォーマンスが向上する事が期待出来ます。

また、自発的に業務に関する知識を学ぶ姿勢が強まり、成長し易くなりやすいです。

逆に、ワーク・エンゲージメントが低いとモチベーションが上がらないようになり易いです。

コミニケーションが取れていないように感じますし、仕事の量が多すぎて、心身共に疲弊している可能性が高いですね。
給料が高いと少しはマシなのかもしれませんが‥

それでは、ワーク・エンゲージメントを高める為にはどうしたら良いのでしょうか?

ポジティブ思考の様な個人の資源、組織の協力体制などの仕事の資源の2つとも充実している必要があります。
それぞれが密接に関係しているので相乗効果が期待出来ます。


個人の資源を高める為には、ストレスの軽減や自分自身の課題を達成出来るという自信、他者からの信頼などがあると思います。
個人的なストレスが高いとしんどいですよね。
ご家庭の可能性もあるかもしれませんね。

自分自身への自信(自分肯定感)、自分を好きになりたいですよね。
何か1つでも良いので、出来る所からゆっくり積み重ねて行きましょう。

他者からの信頼を得られる為には、出来るだけ自分で頑張っている事や他者への挨拶をしたり、他者へのリスペクトを持ちたいですね。

これが出来ていないと、頑張って働く意欲がなくなり易いですね。

店長などの社員さん同士だけでは無く、パートで働いて下さる人とのコミニケーションが更に重要かと思います。

仕事の資源を高める為には、仕事の量のコントロール、コミニケーション大切になって来るかと思います。

その為にはワークライフマネージメントが出来る環境が必要だと思います。
仕事と家庭の両立が出来れば、頑張れるかと思います。

また、会社と自分のビジョンの共有は必要ですよね。
ただ、業務命令を受けただけでは、なぜそうしない行けないかが分からないので、モチベーションが低くなり易いです。

これから、その会社が目指す方向を共有出来れば、やる気も出やすいですよね。
例えば、社会貢献を目指すの言うので有れば、お店ではこの様な事をしたいので"ご協力頂けますか?"との説明を受けた場合、ご本人が納得出来やすいかと思います。

ワーク・エンゲージメントが高いと
@生産性の向上
生産性の向上が出来れば、自分の会社の利益が上がりやすいので、賃上げ出来る可能性が高くなると思います。

Aメンタルヘルス対策
働いている人の心身の状態が低いと労働力の成果も低くなるかと思います。
ワークライフマネージメントの必要性が高まりますね。

B顧客満足度(CS)の向上
お店の雰囲気が良いので、お客様が満足してもらえる可能性が高いと思います。


どうせならワーク・エンゲージメントの高い状態で働きたいと思いませんか?

会社がどのような事をしてくれるかは分かりませんが、少なくても自分で出来る範囲で頑張ってみて下さいね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)
























健康と医療ランキング


くすり・薬学ランキング


生活・文化ランキング


お店・店舗ランキング


市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


社会・経済ランキング


資格・スキルアップランキング


医療・福祉系資格ランキング





















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2023年03月21日

登録販売者が成長する為に42(労働力の成果について)

労働力の成果について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
花見(さくら)の季節になって来ましたね。

今年は、お花見に行かれる人も増えるのでしょうね。
穏やかな良い季節です。

皆様のドラッグストアの残業どれぐらいありますか?

パートさんの人は、基本的には残業は無いかと思います。
仮にあったとしても、時間給なら残業代は付くかと思います。

正社員さんはどうでしょうか?
結構な時間 残業している人もおられるかと思います。
一昔前と比べたら、少ないかとは思いますが、いわゆるサービス残業の人もおられるかもしれないですね。

サービス残業が無いと仮定した場合
1時間〜2時間程度なら、仕方がないと思います。

ちゃんと残業代も25%の割り増しになっていれば、納得出来るのではないでしょうか?

問題なのは、もっと長い時間の残業60時間以上の残業がある場合、そろそろ"労働力の成果"が低くなってくるかと思います。
2023年4月からは、中小企業でも残業代50%割り増しを付けなくてはいけなくなります。

労働力の成果=労働時間バツ1️能力バツ1️心身の状態

この事をご存知でしょうか?

つまり60時間以上の残業の場合、"心身の状態"の低下して来ると思います。
残業代として50%の割り増しを付ける正社員さんを働かせ過ぎるのは"労働力の成果"しても低くなります。

パートさんやアルバイトの人に助けてもらえたら、正社員さん残業代も削減出来るし、何よりも健康を保つ事が大切だと思います。

パートさんやアルバイトの人に残業を頼めるかは、お店によって違うかとは思います。
特にパートさんの場合、家族の扶養の関係で残業出来ない人もおられるかとは思います。
いわゆる103万円問題ですね。

扶養の事を考えなくても良い場合、少しぐらいなら、助けてくれるとは思います。
(日頃からコミニケーションが大切)

この時に、守って頂きたい事があります。

どれぐらいの時間を考えているかをハッキリとさせる事です。
単に残業してと言うのでは、残業をしてもらいにくくなります。

"30分の残業をお願い出来ますか?"
これなら、いつ終われるかが分かっているので、残業をしてもらえるかと思います。

正社員さんたちも、自分自身の労働時間を確認して働がないと"労働力の成果"は上がって来ない事を自覚して欲しいですね。

特に店長さんの場合セルフケア考えなければいけません。

もう1点"労働力の成果"を上げるのは"能力"ですよね。

"能力"高ければ高いほど"労働力の成果"高くなりますよね。

そうすると"心身の状態"普通なら"能力"の数値を上げる事が大切になってきます。

自分自身の能力を上げる事、成長して行く事が、結果的に"労働力の成果"に結び着きます。

"心身の状態"を下げないような働き方に気を付ける事、自分自身のセルフケアをする事も大切な能力だと思います。

逆に言えば、ブラック企業みたいな働き方をしていては、成長しにくいとも言えるかと思います。

時間に関しては、誰もが同じ時間だけですね。
効率的な働き方をする事が成長につながると思います。

少しずつでも良いですから、インプット、アウトプットの成長が出来るような学びをして欲しいですね。

最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)
























健康と医療ランキング


くすり・薬学ランキング


生活・文化ランキング


お店・店舗ランキング


市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


社会・経済ランキング


資格・スキルアップランキング


医療・福祉系資格ランキング





















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育コーチングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年03月02日

登録販売者が成長する為に41(ギター初心者について)

ギター初心者について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

3月に入り、少しずつ春に向かっている感じがしますが、皆様の地方ではいかがでしょうか?

私の家の小さな庭にプランタンが3つあります。
昨年の秋に、チューリップ花の球根を植えました。
そのチューリップの芽が少しずつ、大きくなって来ています。

毎日、少しずつ大きくなって来ているのを見ると嬉しくなりますね。

この前の登録販売者の試験に合格して、新しく働き始めた人もいらっしゃるかと思います。
もちろん、2年間の実務研修を終えていない人もいらっしゃるかと思います。

少しずつでもお仕事に慣れたでしょうか?
毎日、毎日、覚える事も多いかと思いますが、ドラッグストアの場合では、肉体労働もする必要がありますので、お仕事が終わったら、疲れが溜まるでしょうね。
お疲れ様です。

それでも、接客時に何か疑問に思った事、失敗した事を出来たらその日の内に振り返って評価して下さいね。
そして出た課題を無くすのにはどうしたら良いかを考えて下さいね。


私は2年前から、アコースティックギターの個人レッスンを受けています。
最初は、右手のストロークさえ出来ませんでした。
ピックを何回も何回も落としていました。

落とすからピックを強く持っていると、返ってすぐに落としていました。
軽くつまむ🤏感じでストロークが出来るのに、1ヶ月かかりました。

もちろん、左手のコードを押さえる事も出来ていませんでした。
意識しなくても、右手のストロークが出来るようになって、始めてコードを押さえる事が出来ました。
次の段階としてはコードチェンジをしていく事になります。

最初の課題曲 STAND BY ME
この曲のコードは4つ、この4つのコードチェンジを苦労しました。

次のレッスン日まで、毎日ように練習しました。
練習して行くと、少しずつですが課題曲を弾けるようになって来ました。
そして次のレッスン日、とりあえず1人で課題曲に挑戦しました。

1回演奏した後、一度ドラムの音を流してみますので、それに合わせて"一緒に演奏しましょう"と言われました。
そんなに上手くは出来ませんでしたが、なんか楽しくなって来ました。
今まで、出来ていない事を練習して出来るようになると、ギターレッスンを続けたくなりました。

実務者研修期間の登録販売者さんの皆様
少しずつでも、お薬の接客出来るようになって来ましたか?

最初は接客する事が怖いかと思います。
それでも怖がっていたらいつまで経っても接客出来ないですよね。

失敗ばかりするかもしれませんが、それをにして、日々前に進んで行きましょう!

初めて、自分のギターでの演奏を録画してみました。
練習ではもう少し上手く出来ていたのに、録画すると思うと、緊張してあがってしまいました。
録画したビデオを見ると、下手だなぁと感じました。

ある意味、ビデオを観ることによって、客観的な感想を持ちました。

きっと、実務者研修中の登録販売者さんは、接客する時に、同じように緊張しているのだろうなと感じました。

私はこれから、何回も自分のギターの録画を撮ろうかと思っています。
この緊張感を感じなくする為には、慣れるしか無いと感じました。

一度ご自身の接客している時の姿を録画してみませんか?
本当の接客時ではなく、2人1組になって、ロールプレイングをテーマ毎にしてみたらどうですか?
きっと自分の知らない"気づき"があると思います。
他の人は知っていても、自分自身が知らない事は結構あると思います。

何回も録画していると、きっと上手くなって行くのだろうと思います。
自分自身に対して"大丈夫OK!2‍♂️大丈夫"と暗示をかけたらどうでしょうか?

登録販売者の皆様
もっともっと知識を付けていく事(特に失敗した事)をして下さい。

もっともっと積極的に接客しようとして下さい。

とりあえず、この1ヶ月接客強化月間としませんか?

4月になる頃、チューリップ花の花が綺麗に咲きます。
同じように、綺麗な花を咲かせてみませんか?

最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)






















健康と医療ランキング


くすり・薬学ランキング


生活・文化ランキング


お店・店舗ランキング


市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


社会・経済ランキング


資格・スキルアップランキング


医療・福祉系資格ランキング

2023年01月29日

登録販売者が成長する為に40(一生懸命について)

一生懸命について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

皆様の地域の雪はどうだったでしょうか?
私の住む関西地方でも、結構な雪が降りました。

普段はあまり雪が降らない地域なので、JRが止まったりして、混乱がありました。
車も影響が出た所もありました。

もちろん、雪国にお住まいの人の事を思えば、全然違うと思います。
まだまだ寒い日が続きますので、お気をつけて下さいね。

1月28日(土)の16時〜
リトグリのコンサート(1部)に行って来ました。

卒業した2人の代わりに、オーディションにより、若い新しいメンバーが3人入りました。
オーディションの結果発表して、新体制での6人の活動は、まだ2ヶ月程だつたので、新しいメンバーがどれほど出来るかが分からない状態でした。

コンサートの印象としては、とても良かったです。
新しいメンバーも、この短い期間で良く出来たなぁと感じました。
元々の実力があったのかも知れませんが、歌唱力だけでなく踊りも良かったです。
ハーモニーもユニゾンも良かったです。

この時に1番感じたのが、新しいメンバーの一生懸命でした。
笑顔で、ガオラー(ファン)を楽しんでもらえるように、歌って踊れていました。
途中に3曲バラードコーナーがありました。
この時は、ガオラーさんに座ってもらうことを促していました。
歌唱力が抜群でした。

たった2ヶ月でこんなにもなるんだと感じました。
一生懸命に努力した結果だと思います。

これは、ステージを重ねる経験を積み重ねてた成果だと思います。
これからのさらなる成長が楽しみです。

新人の登録販売者の皆様
毎日のお仕事を頑張っておられるかと思います。
自分の胸に手を当てて、今日は一生懸命がんばったと思いますか?
日々の仕事量を考えると、大変なのは十分理解しています。

ただ、2年間の実務経験を積まないと、1人での薬の販売は出来ませんよね。
薬の販売の経験値をどうしても高める必要があります。
特に若い社員さんの場合、4〜5年もすれば、店長になってしまいます。

そこにたどり着くまでの間に、薬の販売の経験値やお店の数値の管理もしなければなりません。
パートの女性とのコミニケーション力も必須になります。

やらなければならない事が山のようにあります。
一生懸命頑張らないと、店長になるだけの実力が着きません。
出来なくて困るのは、ご本人だと思いますが、そのお店で働いているパートさん達の不満も出やすいです。

上手くやるより、全力でやると考えてみたらどうでしょうか?
要領よくする事を考えるより、全力でやることを優先してはいかがでしょうか?
一生懸命頑張っている姿があると、一緒に働いている人達だけではなく、お客様にもその印象は伝わりやすいです。

アメリカのプロバスケットボール NBAで今シーズン活躍している渡邉雄太選手のプレーを観ていたら、ハッスルプレーを感じます。
自分のチームに良い影響を与えているだけではなく、観戦している人々にも、確実に一生懸命は伝わってきます。
良かったら、試合のハイライトをYouTubeでアップされているので、観て下さいね。

挫折しそうな時もあるかとは思います。
一生懸命やらないと、後で後悔しやすいです。

リトグリの曲の1つに
人生は一度きりという曲があります。

良ければ、一度歌詞を見て下さい。
その歌詞の中で
負けても 負けても 終わりなんかじゃない あきらめちゃったら それが終わりなんだという部分があります。

日々の雑務に追われて、中々出来ないかも知れません。
挫折しそうな時もあるでしょう。

でも、あきらめないでいて下さい。

一生懸命頑張ったら、頑張った分だけ、自分に誇りを持てると思います。

新人の登録販売者さん
一生懸命頑張りましょう!
その分だけ自分を好きになれますよ

最後までお読み頂きありがとうございました。

(本ページはプロモーションが含まれています)


























健康と医療ランキング


くすり・薬学ランキング


お店・店舗ランキング


市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


医療・福祉系資格ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育コーチングへ
にほんブログ村



















2023年01月23日

登録販売者が成長する為に39(異業種交流について)

異業種交流について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
凄い寒波ですね。

私の住む関西でも気温がかなり下がっています。
北国の人達はもっと大変だと思います。
お気をつけて下さいね。

今回は異業種交流についてお話ししたいと思います。
いきなり 何々という感じではないでしょうか?

一般的に、女性は男性に比べてコミニケーション力は高いと思います。

しかし、男性でコミ力の少ない人は結構いるのではないでしょうか?
ドラッグストアの場合、パートの女性が多いかと思います。

このパートの女性の人達と上手くコミニケーションが出来ない若い店長もおられるかと思います。

頭では分かっていても、実際にコミニケーションを取る為の仕事の話は出来るけれど、仕事以外の雑談をする事をためらうのかもしれませんね。

"それではどうしたら良いのか"という声が聞こえてきそうですね。
コミ力は簡単には身に付きません。
沢山の失敗を含めた経験値を高める必要があります。

友達とは上手く話が出来るかも知れませんが、全く知らない人とコミニケーションが出来ますか?
"知らない人と話す機会など無いよ"という声が聞こえてきそうですね。

知らない人と話をする経験を積んで行けば、コミ力が上がる気がしませんか?

そこで登場するのが、異業種交流アプリyentaです。
いわゆるマッチングアプリの一種です。

この人と話がしてみたいという人に対して、興味があると発信して、お相手がOKすれば、交流の始まりです。
私は実際にこのアプリを使って、20人程の異業種の人と交流してきました。

幸いな事に、私に興味を持ってくれる人が多いので、こちらから申し込みをしなくても、沢山の人から興味を持ってもらえるので、私が会いたいと思う人に対してマッチングすると、もうそこから"一度お茶でもしましょうか?"と伝えると、実際に会えます。
(中にはzoomなどを使うオンラインでの場合もあります)

それこそ初対面の異業種の人と何を話したら良いか分かりませんよね。
最初から上手くいくと思わないで良いですよ。

その異業種の人は、どんな仕事をしているのかの話を聞いてみたいと思いませんか?
先ずは、聞く事を優先して下さい。
一通りの話が聞けたら、その話の中でもっと聞いてみたい事を深掘りして下さい。

そうすると、異業種の人の仕事の面白さや大変さが少しずつ理解出来るようになります。
新しい事を教えてもらえた感じがします。

そんな時に、私は次のような言葉を言っています。
"今のお話を聞けただけで、お会いして良かったです"
そうすると、もっともっと教えてくれるようになります。

さぁ 次はこちらが話す番になるかと思います。
登録販売者とはどんな仕事かをお話しして、大変な事や楽しい事を言います。
そのお話に興味を持ってもらえたら、もっと話をしたくなってきます。

異業種の人のお話しに対して、直ぐに共感出来る時もありますが、違う価値観の考え方に触れる事もあります。
なるほど"そう考えるのか"と思い、教えてもらえて良かったと感じます。

最初はとても緊張したかと思いますが、異業種の人のお話を聞くうちに、緊張感が薄れてきます。
お別れをする段階になった時に、LINEの交換をする時もあるかと思います。

私の場合、LINE交換した人の内、実際に何回か会って交流を深めています。

何人かの人とこのような異業種交流をすると、段々と経験値が高まってきます。
その頃になると、自分でもコミ力が上がったと感じる事が出来るようになります。

今までとは違う自分に出逢えます。
そのコミ力は、接客の時にも役立ちますが、女性のパートの人達との雑談も自然と出来る所まで来るかと思います。

お休みの日に、ゲームばかりをしているそこの若い店長さん
こう考えたらどうでしょうか?
異業種交流という新しいゲームを始めると‥

ゲームでも、最初はレベル1だけれど、段々と経験を積んで行けば、やがて強くなれますよね。

コミ力を高めることは、アウトプットをする時に、大きな武器になります。

新しい自分の成長の為に、挑戦してみませんか?

その先には、良い雰囲気のお店になっていて、お店のファンも増えていく事になると思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

(本ページはプロモーションが含まれています)


























健康と医療ランキング


くすり・薬学ランキング


お店・店舗ランキング


市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


医療・福祉系資格ランキング




2023年01月01日

登録販売者が成長する為に38(ベストではないについて)

ベストではないについて

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

新年になりましたが、元旦から出勤されている人も、いらっしゃるのではないでしょうか?

ドラッグストアのお仕事なら、仕方がない面もありますが、年末頑張ってこられたと思います。
少しでもゆっくり出来る連休は必要ですね。

登録販売者の皆様は、外部研修や社内研修で色々な研修を受けているかと思います。
この様な研修は、ほとんどインプットの研修だと思います。

私は前の会社の時に、本部でSVをしていた時期があります。
その業務の中に、登録販売者さんに対するOJTの研修をしていました。

集合研修ではなく、私が各店舗に行って、アウトプットをしやすくする為のOJTをしていました。
時間としては、1回に2時間程度で、色々なテーマ(例えば胃腸薬)に沿ってOJTしていました。

1人だけの時も多かったですね。

私のOJT研修を初めて受ける登録販売者さんに対して、最初に言う言葉がありました。

それが"私のOJT研修で教える事は、ベターの場合はありますが、ベストでは無いです"と言っていました。

教えた事の内、自分の性格に照らし合わせて、使えそうなものが有れば真似してもらえれば、それで良いと思っていました。

医薬品の相談を受けた時に、色々な情報を聞いて、頭の中で情報を整理して、ご提案する医薬品を決める事になるかと思います。

ご提案した医薬品に対して、反応がもう一つな場合もあります。
その時は、もう少し追加の情報を得て、再度検討する事になります。

最初のご提案をAプラン(2〜3種類の医薬品)とした時にAプランだけに拘らずに、別のBプランに変更する事もあります。

例えば、ステロイドの入った医薬品がAプランとしていても、ステロイドに対して慎重なお客様もいらっしゃいます。

Aプランでステロイドがダメな事が分かったので、Bプラン(2種類の医薬品)のご提案をステロイド以外にする事で、お客様の不安が無くなっています。
そうすると、Bプランをご購入頂ける事が多いです。

不安を除くと言う事も大切な事だと思います。

一般に不動産を購入する時、一生に一度かもしれないのですよね。
不動産屋さんが販売する場合、重要な事として、お客様の不安を除いていきます。
一つ一つの不安を除いて行く事によって、初めて販売に結び付ける事が出来ます。

ダルマさんが沢山の棒で支えられて立っている時に、全ての棒を取り除くという感じです。

お客様に対するOJTをする時、沢山ある医薬品の中から症状別にご提案する商品を最低限決めておけば、相談を受けた時に心に余裕が生まれてきます

多分、何を販売したら良いかが分からない時があるかと思いますが、どう思われますか?

お客様にベストな医薬品のご提案が出来ていなくても、最低限のGOODな医薬品なら大丈夫と考える事が出来るとしたら、販売する時の不安が少なくなって、安心感が生まれて来るかと思いますが、どう思われますか?

テーマに沿って、症状別にこういう場合"お勧めの商品はこれですよ"とお話をします。
同じテーマについて、1回のOJTではなく、3回はしていました。

1回では覚えられないですね。
流石に3回目が終わると、かなり出来るようになっています。

あるテーマのOJTをした後、面白いですが、そのテーマのお客様が来店される事が多いですね。
野球で言えば、守備固めに入ったポジションの選手の所にボールが行くみたいな感じです。

この場合、最初の1回目であっても、今の話は覚えているので、上手く対応してもらえる事が多かったです。
1回でもアウトプット出来れば、もうその同じ症状の時に対しては、自信を持って対応出来る事になります。

アウトプットの為のOJT研修であっても、そのテーマの症状を実際に経験しなければ、使えないアウトプット研修になります。

色々なテーマのOJT研修をしていけば、2回目、3回目と同じテーマを教える事になります。

実際にご相談を受けないと分からない事は沢山あると思います。
私も最初から出来ていた訳ではありません。

ご相談を受ける為にはどうしたら良いかを考えて欲しいです。

アウトプット出来るようになるには、少し時間が掛かるかと思いますが、医薬品売場でのお声かけの回数を増やすようにしてもらえたらと思います。

最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)


















市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


くすり・薬学ランキング


資格・スキルアップランキング


医療・福祉系資格ランキング


お店・店舗ランキング


社会・経済ランキング

登録販売者が成長する為に - にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

2022年12月18日

登録販売者が成長する為に37(お声かけについて)

お声かけについて

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
本当に寒いですね。
大量の雪が積もっている所も多くなって来ましたね。
怪我には充分に気をつけてくださいね。

皆様は、お客様にお声かけをしていますか?

しているという人は、それだけで頑張っていると思います。

特に、新人の登録販売者さんのとっては、とても勇気のいる行動だと思います。
自分の知識が少ないと、相談された時に、お客様に何と答えたら良いか分からないでしょうね。

ある程度の知識を持っていたとしても、その知識を使って、お客様に上手く伝えられないかもしれません。
インプットをしていても、アウトプットが出来ていないのでしょうね。

お声かけをしようと思った時に、どんなお声かけをしますか?

"お伺いしましょうか?"
よく使われている言葉ですね。
これ自体は決して間違っているとは思いませんが、お客様の返答としては、YESか NOとなりやすいと思います。
皆様はどう思われますか?

この言葉以外には"何かお探しですか?"

この言葉を言う場面としては、店内をうろうろされているお客様には有効ですね。
その後には、"この商品を探している"とか、もっと大雑把に"胃腸薬のコーナーを探している"場合もありますね。

この場面では良いお声かけかと思います。
皆様はどう思われますか?

今度の場面として、例えば胃腸薬のコーナーで立ち止まっているお客様に対しては、先程の"お伺いしましょうか?"でも良いですが、私がよく使う言葉としては"いかがなさいましたか?"を使っています。

この言葉の場合、YESかNOと言う確率が低いと思います。
皆様はどう思われますか?

私の場合"いかがなさいましたか?"とお声かけした時、"実はね‥"という言葉から、ご相談されるお客様が多いと感じています。

お客様がNOと言いにくいと感じています。
お客様ご自身の場合は返答しやすいですが、ご家族の場合もありますので、その場合は少し思い出してからのお返事なので、少しお時間がかかる傾向にあります。

お客様からのご相談の機会を増やす事は、後々の経験値を高める為には必須だと思います。(特に登録販売者になってからの経験が少ない場合)

お客様に対して、勇気を持ってお声かけをしても、NOと言われると段々とお声かけの勇気を出しにくくなってきますね。

インプットした知識は本や研修で学ぶ機会もありますが、その知識を使うアウトプットの経験値を高める機会を増やせれば良いかと思います。

お客様のご相談に対して、最初から上手く出来る人はほとんどいないと思います。

"いかがなさいましたか?"
一度使ってみて下さいね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)
























2022年12月01日

登録販売者が成長する為に36(顔で売るについて)

顔で売るについて

登録販売者の皆様、お仕事お疲れ様です。

寒くなって来ましたね。
皆様のお住まいの地域では、そろそろ雪が降る季節かもしれませんね!

ここ2年間は、コロナ対策をしているからか、インフルエンザの流行は無かったですね。
今年はインフルエンザの流行があると言われていますね。

コロナとインフルエンザを両方とも同時に感染する場合もあるので、引き続き
感染症対策をしたいものですね。

"顔で売る"の意味は分かりにくいですよね。

それでは説明させて頂きますね。

私は還暦を過ぎたOTC薬剤師です。
今は薬を販売する時に、薬剤師や登録販売者という資格は必要ですね。

登録販売者の資格が無かった時はどうでしょうか?
(2009年の法改正以後の資格)

薬剤師だけが、医薬品の販売をしていたわけではなく、薬剤師でない人が普通に一般薬を販売していました。

私は最初の会社に入社した後、2〜3ヶ月の研修期間を終えた後、直ぐに大きな薬店の管理薬剤師になりました。
(研修させて頂いた店舗は薬剤師が1人)
薬の研修という感じではなく、普通に洗剤やトイレットペーパーなどを、店頭に立って売る役割でした。
その頃はPOSレジは無いので、商品の価格を覚える必要がありました。
価格はPOPに表示されているだけでした。
(1日の間に価格が変更になる事もよくありました)
薬の販売をする為には、カウンターに立てるだけの実力が無いと出来ませんでした。

管理薬剤師として勤務を開始しましたが、薬剤師は私1人でした。
私以外のスタッフは6人いましたが、販売力レジ操作の速さなどは凄いものがありました。

研修期間に薬の販売を出来るだけの力をつける事は出来ませんでした。

薬の販売力は簡単には身につける事は出来ませんので、先ずは商品の価格を覚える事、レジ操作に慣れる事を優先させました。

レジを打つのは金額を打つだけでなく、大手の会社の医薬品の場合は、メーカー様によって打ち分けていました。
その他の医薬品、雑貨のボタンもありました。

レジを速く打つ為には、商品の価格とメーカーを覚えた上でないと、レジにも入れませんでした。

売場作りやレジが出来るようになって、いよいよ医薬品の販売を開始出来る頃になりました。
(薬剤師でない人も白衣を着ていたので、お客様が医薬品の相談を普通にしていました)
逆に私は白衣を脱いで、レジ担当をしていました。

医薬品の品出しやちょっとした隙間時間に医薬品の箱を見て、効能効果やしてはいけないことなどの確認をして覚えました。

ある一定のインプットは出来ていましたが、アウトプットは出来ていないので、販売力のある薬剤師でない人達の接客を見て、アウトプットのイメージトレーニングをしていました。

ある程度、医薬品の販売が出来るようになって来ていましたが、まだまだ販売力は無かったです。

ある時、白衣を着ていた私に、薬の相談をしてくれたお客様がおられました。
色々とお話をして、おすすめの薬を出したのですが、販売に結びつきませんでした。
そのお客様が、少し離れた所にいた薬剤師でない50代の女性に対して、"この医薬品を勧めてもらったけれど、どう思いますか?"と聞きました。

その返答として"そのお薬で良いと思いますよ"
たったこれだけの返答でしたが、納得されて勧めていた医薬品を買って頂きました。

私の接客自体は問題いないみたいでしたが、私の販売力が無い為に、信用されていないと感じました。

お客様はある程度のベテランの人のお勧めは納得するのだと思いました。
これを"顔で売る"と感じました。

今は逆の立場に立っています。
登録販売者さんが医薬品の相談を受けていて、私の手が空いている時、"先生お願いします"と言われています。
この時点で、私の勧める医薬品は半分以上売れている感じになります。
ベテランになる程、信用されやすいと思います。

登録販売者様としての経験が少なくて年齢が若い間は、上手く販売出来なくて当然ですね。

では登録販売者として、何もしなくても良いかというと、これは違うと思います。
ベテランにならなくても、販売の仕方を工夫することや知識を深める事により、努力をしていけば
少しずつでも"成長"出来ると思います。

昨日の自分を乗り越える事、日々努力する事を考えて欲しいです。

販売出来た事を成功と考えるとして
先ずは“成功"を考えるのではなく"成長"することを目指して欲しいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)






















社会貢献・慈善事業ランキング


市販薬ランキング


医療・福祉系資格ランキング


くすり・薬学ランキング


お店・店舗ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育コーチングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村

2022年10月19日

登録販売者が成長する為に35(口コミについて)

口コミについて

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。

気温が下がってきて、秋本番な感じになって来ましたね。
皆様の地方ではいかがですか?

お店を広告する時に、チラシやDMなどがあるかと思います。
ただある一定の経費が掛かります。

ところが口コミの場合は基本的に経費がかからないと思います。

口コミによるインターネットやスマホなどの情報も参考にしている人も多いかと思います。

いわゆる昔からの口コミは、人から人へと伝達されるので、信頼出来ると思っておられるのではないでしょうか?

特に高齢者の場合、病院などの待合室での会話によく出ると思います。
悪い口コミほど広がりやすいですが、それでも良い口コミも広がっていくかと思います。

これから高齢化が進む事を考えれば、ますます口コミの影響が大きくなるかと思います。

これらの高齢者の口コミの場合、お店から徒歩圏内での効果だと考えられます。
お店から車を利用される距離の場合は徒歩圏内ほどの広がりではないかと思います。

ドラッグストアの場合で考えてみると徒歩圏内ならお店から10分以内かと思います。
もちろん車なら商圏は広いです。

(コンビニは徒歩5分ぐらいが徒歩圏内かと思います)
ドラッグストア徒歩での商圏を10分とした場合、一般男性と高齢者の女性の場合では、徒歩圏内の距離は異なるかと思います。

一般的に、不動産屋さんが使う徒歩は1分間に80mですが、一般男性なら可能かもしれませんが、高齢者の女性ならもっと少ない距離しか歩けないかと思います。

そうすると、お店から半径500mぐらいが高齢者の徒歩での商圏だと思います。

この徒歩での商圏の場合、郊外より都会の人口密度が高い地域の口コミが多くの人に影響を与えているかと思います。

この徒歩での商圏の口コミが良ければ、来店される客数が増えるかと思います。

この頃口コミで来店されるお客様が多くなってきていると感じていました。
先日、今まで全く来店されていないお客様から、"お薬の相談に乗って頂けますか?"と言われました。

相談内容としては、咳の事と手荒れの2つでした。
ご本人かと確認してから、いつ頃からどんな症状かとか、その症状で何かお薬を飲んでおられるかとか、アレルギーはないかなどの確認をしました。

色々お伺いをした後、痰は出ないとの事だったので、乾燥からくる咳の可能性があるかと判断しました。
麦門冬湯が浮かびましたが、念の為にストレスは掛かっていないかも確認しました。

結局 咳での対応としては、麦門冬湯をお勧めしました。
その後に、手荒れのご相談を受けていましたが、手荒れの状態がひび割れが気になるとの事だったので、先ずは、ヒビケアでの治療をお勧めしました。

先程の乾燥性の咳との関連で、手も乾燥しているかと思いました。

結局、この2品をお買い上げ頂きました。
その後、ひび割れが治ってきたら、次の刺激を受けないようにする為に、ロコベースのお話をした時に、次のお客様のご相談をする必要になりました。

皆様は、接客した時に点数をつけるとしたらどれぐらいかと考えられた人もおられるかと思います。

その時、100点からの減点法で考えておられないでしょうか?

減点法にすると、登録販売者の皆様がストレスを感じるのではないかと思います。
100点取れなかったと思い、自分はダメな登録販売者だなと感じるのではないかと思います。
正直な所、この減点法にするとしんどいです。

加点法にしてみませんか?
薬のご相談の時、そのお薬の使用経験と最低限のしてはいけない事の確認が出来ていれば、60点の合格は取れているかと思います。

結局、レジをする時に使用方法のご説明とロコベースのチラシをお渡しして、接客は終わりました。
本当なら、乾燥性の咳と手荒れの事も考えて、これからの時期は、加湿器の使用をお勧めをする事
手荒れの原因の1つである食器洗いの洗剤を原液のまま使っているお客様が多いので、その使われている洗剤が"薄めて使用して下さい"と書いていないかの確認をして下さいなどやその他のアドバイスが出来てはいませんでした。

この接客を減点法でするとしんどくなります。
自己採点で70点ぐらいかなぁと思います。

もちろん時間が有れば、色々なアドバイスをする事により、高得点になるかとは思います。
このお客様だけを考えていては、次のお客様を待たせてしまいます。

次のお客様を待たす時間が長い程、次のお客様の点数がマイナスから入ってしまうので、合格最低ラインの60点も取るのが難しくなります。

他に接客出来る人がいれば、そのお客様の相談を任せる事は出来ます。

皆様が勤務されているドラッグストアで、複数の登録販売者がお薬の相談を受けれる人数はおられますか?

おそらく、忙しいお店になればなる程、レジ業務や品出しが多くなりやすいと思います。

折角 口コミで来店されたお客様に対して、高得点での接客が出来れば良いのですが、いつも来店されているお客様も大切ですので、ある意味割り切らないと仕方がないかと思います。

登録販売者の皆様も高得点を目指しているかと思いますが、時間的制約がどうしてもありますね。

口コミでご相談を受けたお客様に対して、"また使ったお薬の様子をお聞かせください。お大事に!"と後ろを向かれるタイミングで、次のお客様のご相談になりました。

口コミで来店されるお客様が増えれば増えるほど、ご相談の接客時間が短くなりがちです。
また次に来店される事が有れば嬉しいですね。

短い時間で、満足度の高い接客をする工夫をする事を意識したいですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

登録販売者オフ会でお会いした
新人登録販売者さん かおまえさんのブログです。

(本ページはプロモーションが含まれています)

https://kaomae-registered-seller.com/yakuzennohon/1466/




















市販薬ランキング


社会貢献・慈善事業ランキング


くすり・薬学ランキング


医療・福祉系資格ランキング


お店・店舗ランキング

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 教育コーチングへ
にほんブログ村

2022年10月03日

登録販売者が成長する為に34(大局観と集中力について)

大局観と集中力について

登録販売者の皆様 お仕事お疲れ様です。
10月に入り、お昼間はまだ暑い時間帯もありますが、朝晩については、少しずつ秋を感じていますが、皆様のお住いの地域はいかがでしょうか?

唐突ですが"大局観"と言う言葉を聞かれた事はありますか?

将棋を指される人はご存じかとは思いますが、一般的には馴染みが無いかと思います。
私は中学生ぐらいから将棋を指すようになってから大局観の言葉を知りました。

今の形成判断が良いのか、悪いのかを部分的に見るのではなく全体的見て、これの判断を元に、これからどの様にゲームを進めて行きたいかを考えて、次の一手を指す事になります。

これを一般的考えると俯瞰して物事を見て、大局的検知から次の対応を考えていく事だと思います。

この俯瞰して物事を見るのは、中々出来る事では無いですが、この大局観を上手く習得出来れば、店の売上アップやパートさん達とのコミニケーションに役立つと思います。

店長の中に、お店のパソコンに座る時間が多い人もいるでしょう。
確かに、お店全体の売上を把握するのには必要な事です。

その情報の後、お店の中に出て、売場を回って見ていますか?

前の記事で、お店の中をうろうろする店長という記事を書きました。
うろうろするだけでは、パートさん達に不信感を持たれやすいと書いています。

一方で、パソコンに座る時間が多い店長も不信感を持たれやすいです。

それでは、どうすれば良いのでしょうか?
パソコンを見て、その日の売上の状況を把握したら、売場に出て、客数の割に売れていないカテゴリーの確認を自分の目で確かめて欲しいです。

また、売上の良いカテゴリーも確認して欲しいです。

そのカテゴリーの売場を見て、何か気付く事はありませんか?

このどちらの場合でも、品切れの場合がよくあります。
売れていないカテゴリーは単なる品切れの場合が多いですが、逆によく売れているカテゴリーは、売れてしまって、売場が穴だらけになりやすいです。

パートさん達や夕方のアルバイトの人達に、その品切れしている売場の事を伝えていますか?
パートさん達もアルバイトさん達も、働ける時間は限られています。

担当のパートさん達とコミニケーションを取って、どの仕事の優先順位をつけたら良いかを相談していますか?
ここでのコミニケーションで、残りの働ける時間での優先順位を確認出来たら、その仕事に集中してもらえれば、売上は上がりやすいです。

パートさん達が勤務を終了した後、集中してもらった仕事の確認をして欲しいです。

パートさん達と夕方のアルバイトの人の勤務時間が重なる時間があるのなら、パートさん達が店長と確認した優先順位の仕事の引き継ぎをしてもらえるかと思いますが、重なっていない場合、店長がアルバイトと人にこの優先順位で集中して仕事をして欲しいと伝える事によって、売上が上がりやすいと思います。

大局観を持って、全体を俯瞰して売場の状況を把握したら、どこに集中したら良いかを考えて欲しいと思います。

どこに集中したら良いかを"集中力"と考えてよいかと思います。

何も店長だけが大局観が必要なわけでは無いかと思います。

パートさん達は、自分の担当の売場の事は良く分かっています。
店長とのコミニケーションの時に、どの仕事を優先したいかを大局観を持って店長に伝えて欲しいと思います。

このコミニケーションが上手くいけば、仕事の後半の時間でのモチベーションは上がっているかと思います。
自分で考えた仕事をするのは、ただ業務命令でする仕事とでは、雲泥の差があるかと思います。

働ける残り時間をパートさん達が考えて仕事をすると、作業効率は上がりやすいと思います。

アルバイトの人達と勤務時間を重なっている場合、作業効率よくした仕事を終了している場合もあるかと思います。
そうすると、店長とのコミニケーションでの仕事の優先順位で残っている仕事を伝えやすいと思います。
一般的に、夕方の短時間アルバイトの人達は、どんな優先順位で仕事をしたら良いかを判断出来ないかと思います。

どの残っている仕事に集中力を持って仕事をすれば良いかが分かれば、アルバイトの人達の作業効率も上がる事になると思います。
パートさん達は、アルバイトの人達に、残りの仕事をお願いする言い方で伝えると良いかと思います。

店長が売場に出る事のできる状況なら、パートさん達とのコミニケーションした仕事がどの程度の出来ているかを確認して、勤務時間の最後の5分にその日のパートさん達に今日も一日お疲れ様と伝えて欲しいと思います。

そうする事によってパートさん達は、自分で納得してした仕事を肯定されたと感じやすいと思います。

気持ちよく仕事を終わる事が出来たら、次の出勤日もモチベーションを持って仕事をしてもらえるかと思います。

同じ内容を伝える時に、言い方一つでモチベーションは変わっていくかと思います。

店長はパートさん達とのコミニケーションの時も、言い方一つによって、売上に変化が上がるのですから、伝え方を考えて欲しいお思います。

大局観を持って情報を得たら、集中力を持って仕事をしたいものですね。

最後までお読み頂きありがとうございます。

(本ページはプロモーションが含まれています)


















社会貢献・慈善事業ランキング


市販薬ランキング


くすり・薬学ランキング


お店・店舗ランキング



検索
最新コメント
プロフィール
まさ2237さんの画像
まさ2237
プロフィール