新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / DIY
記事
ガレージ扉の隙間を塞ぐ、モヘアテープを貼ってみた。 [2018/03/02 05:15]
マイホームのガレージ、本来車が入るスペースです。
でも、今は物置、そしてDIYや釣り準備の場所と当初の思惑とはだいぶ違った使い方となっています。
厳寒の冬、屋内で色々できることはとても便利でが、やっぱり寒いんです。ファンヒーターがはいって暖はとっていますが、エネルギーロスが大きいのは否めません。
外壁に面した部分に断熱がしてないことや、基礎と土台はネコ土台工法で、通気するパッキンがはいっています。
窓や後方の出入り口も通常のアルミサッシとなっ..
振出竿 ロッドスタンドを100均メッシュワイヤーで作ってみた、製作図有。 [2018/02/14 21:27]
最近、このブログの更新がおざなりになってます。
週末は釣りに時間を割いていたからなんです。
屋内でブログを書いたり、DIY、車いじりも楽しいのですが、釣りも楽しいんですよね。
実は、30年近く前には、アウトドアや釣りにもいそしんでいました。
釣りと一言で言っても色々ありますが、岸壁でのロックフィッシュ、アイナメ狙いでしょうか。
混じって、カレイやチンチン(小さいタイ)、たまにフッコ(スズキ)アナゴなど連れていたと思います。
..
DIY 枠や箱、直角に固定は「コーナークランプ」で。 [2017/11/19 00:33]
これまで、色々な物を作り取り付けたり、DIYですから勿論ほとんどは一人です。
そんな時の助っ人の1つがクランプではないでしょうか。
クランプって何?
クランプは、材料や部品などを固定し、作業を補助してくれるてくれる道具です。
基本的には、材料同士を挟み固定したり、材料を台に固定できる構造です。
1人で作業をする場合が多いDIYなどには特に便利で、材料同士を接着したまま乾くまで固定したり、カットや穴あけなど、危険な作業時にもより安全に加工する..
DIY ワークベンチ(作業台)があれば姿勢が楽ですよ。 [2017/11/18 06:11]
DIYが好きなひとにとって、色々な工具も大事ですが作業をする環境も大切です。
とくに、立ったり座ったり、長時間かがんで作業をすることは、腰や体の疲れがとっても蓄積しますよね。
自分の場合、かがむ体制は、歳と体が硬く、腹も邪魔になります。
DIYには欠かせないワークベンチ
ほんとは、ガッチリしたテーブルがあればいいのでしょうが、収納や移動を考えればそうそうスペースを常に確保できません。
そんな時のお役立ちがワークベンチ(作業台)です。
..
広げたカーポート屋根に、長さ60cm幅5cmの雨どいを付ける。 [2017/10/29 20:16]
ポリカ波板で広げたカーポート出来は上々。
DIYカーポートの屋根を広げる、一応完成。
例年にない、10月の台風の襲来。
秋雨前線も刺激してなかなか週末が晴れません。
風で雨だれが飛び散り思いのほか吹き込む。
この、上的な広げた屋根部分、気になっていたことがあるんです。
それは、屋根のポリカ波板を伝い落ちる雨だれが跳ねて飛び散るんです。
ポリカ波板のすその真下には、ブロックがあり、高さが70センチほどあるでしょうか。
積..
車のデッドニングで音はなぜ変わるのか。 [2017/10/21 03:58]
UPした記事でマイカーのデッドニングについて書きました。
ノート(E11 NOTE)にリアスピーカを取り付けます。
記事で書いたデッドニングは、スピーカーの音がより良くなるための方法です。
完璧とまではいかないですが、するとしないとでは、各段に音が良くなります。
この記事では、デッドニングの理屈について書きたいと思います。
ENDY デッドニング処理 基本説明書
マイカーのリアドアへのスピーカー追加の時に使ったデッドニング材料、ブ..
ガレージの棚から塗装して室内の棚へ再利用。 [2017/10/20 19:59]
ガレージというか、物置と言ったらいいのか、棚のリファインで外した物の再利用です。
枕元にほしかったんですよね。
幅ハーフサイズのブロックに乗せてあるだけですが、ベッドではないので、この高さが丁度いいんです。
ガレージでは、窓の上に二つついてたましたが、取り外した物の1つを使いました。
ただ、木肌そのままの色ってのも今一なので、油性ニスで一応ペイントしました。
元々この材料の板は、ヒノキの腰板、施主支給の残った材料です..
ノート(E11 NOTE)にリアスピーカを取り付けます。 [2017/10/14 22:34]
楽天イーグルスのクライマックスシリーズ、1試合目、 則本がケチョンケチョンに打たれてしまった。
ラジオを聞きながらの車いじりです。
2試合目、岸本で勝利、これで五分に戻しました。
さて、前にヤフオクだったか、カー用品のリサイクル買ったか、保管状態になっていたスピーカーをNOTEのリアに取り付けます。
材料はありものでと思ってましたが、インナーバッフルボードを買いに走るはめに。
車のスピーカーを取替え取り付けのポイント
スピーカーの配線..
DIY 差込コンセントを1から2口へ、2から3口へ。 [2017/10/11 07:06]
差込コンセンの場所は比較的多くあると思いますが、それでもほとんど埋まっているとい実情です。
コンセントネタは、換気扇のスイッチタイマーをつけたり、ダイニングやガレージにコンセントを増設したりと、ちょこちょこ弄っています。
今回は、シンプルにコンセントの差込口の増設です。
畳の部屋のコンセント、2口から3口へ増やす。
丁度枕元のコンセントなのですが、テレビ・インターホン子機・空気清浄機・スマホ充電の4つで埋まっています。
2口の差込を..
鏡台のコンセントプラグ修理。 [2017/10/06 06:15]
電源コネクタが割れていたので修理しました。
家庭用の家具等で電源コンセントがついたものはいくつかあります。
キッチンラック、オーディオラック、鏡台、学習机などでしょうか。
そんなに、コードやプラグが損傷することはないと思いますが、挟まったり無理な力が加わったりすれば、熱くなったり、漏電したり危険ですよね。
昔鏡台のコード等は一度交換しています。これで二度目でしょうか。
なんてったって、30年以上使っている鏡台です。
..
DIY 角材でタイヤスロープ代わり、鋸引き台作成。 [2017/10/03 21:22]
元々は、のこぎり台代わりの角材でした。
今回、より使いやすく作ってみました。
今時の車にはジャッキポイントがありません。
車のほとんど入らないビルトインガレージがあるくらいですので、軽い整備くらいは自分でします。
オイルやエレメント交換
ブレーキパット交換
ハブボルトの打ち替え
追加メーター取付 など
問題は、全てではないにしろ、今時の車のフロントにはジャッキUPポイントがありません。
昔の車なら、フロントメンバーか、エ..
DIYで使いたいおすすめ浪板、トタン・塩ビ・ポリカの特徴。 [2017/09/23 20:32]
YKKのアルミカーポートの屋根に、畳半分ほど屋根を延長しました。
関連記事
「DIYカーポートの屋根を広げる、材料と固定はどうしよう?」
「DIYカーポートの屋根を広げる、一応完成。」
「DIYカーポートの屋根を広げる、隙間を防ぐ!」
屋根の材料は、一番オーソドックスに波板をつかいましたが、ホームセンターを眺めてみるといろんな波板があります。
波板の材質による選び方。
亜鉛メッキ鋼板(トタン)
青やこげ茶色の亜鉛めっき鋼板(トタン)で..
100均 AV機器 DIY DIY修理 DIY取付 DIY取替修理 LDGs LEDシーリングライト SDGs YKKAP すだれ インターネット ウイルス対策 カラーBOX ガス給湯器 ガス給湯器故障 キッチン コストダウン スキップフロア タイヤ交換 タイヤ交換方法 ニュース バスルーム バスルームの水栓 パーパス ピコイオンユニット プラマードu プラマードU DIY取付 プラマードUの部材 プラマードU内窓取付 プラマードU取付 プラマードU断熱防音 プラン マイホーム マスク メッシュワイヤー メンテナンス清掃 ライフスタイル ラジエーター ランニングコスト ルーフ レイアウト 不動産会社 人感センサー 住宅設備 住宅設備機器 修理修繕 内窓 内窓DIY取付 内窓で断熱結露防止 内窓で断熱防音 内窓で結露防止 内窓で防音断熱結露防止 内窓のクレッセント 内窓の効果 内窓の断熱性能 内窓の選び方 内窓取付 内窓断熱効果 内窓結露防止 再生可能エネルギー 冷凍冷蔵庫 冷蔵庫 原油価格 土地 土地探し 地震対策 外周り 季節家電 家具インテリア 屋根 工法構造 建築基準法おすすめ 建築基準法と間取り 建築材料 排水口 断熱 断熱防音結露防止 新型コロナウイルス 新生活 日記 景品表示法 暖房費 本参考書 本棚 模様替え 欠陥 欠陥不満トラブル 正しいタイヤ交換 水栓からお湯が出ない 水栓取替 法令法律 洗浄便座取替 洗濯機 清掃 灯油価格 猛暑対策 玄関ホール 生活家電 生活用品雑貨 省エネ基準 空気清浄機 節約節電エコ 節電 結露 耐震対策 自動車整備 自然の風 趣味 近所迷惑 遮光 間取り 防犯 防犯防災 防音 電気弱電 食器棚