新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 節約節電エコ
記事
令和2年秋11月〜3年春の暖房費、コロナ渦真った中、在宅ワーク推奨です。 [2020/11/17 08:15]
昨年の記事を見返すと、2月に中国から新型コロナウイルスが日本に上陸、マスクが突然無くなりました。
11月現在、第3波のコロナが猛威を振るっています。
会社からは、10月からより一層の在宅ワーク推進、目標は50%以上、よって週3日は在宅ワークです。
最近ゲームをしなかったので、若干物置化していたスペースが在宅ワークコーナーとして復活してきました。
令和2年は11月中旬からの石油ファンヒーター稼働です。
10月下旬頃から、部屋の..
「住宅の断熱性能の最低基準の義務化」は白紙に、今後何をもたらすのか。 [2020/02/05 18:11]
パリ協定とは温室効果ガス排出量下げることを掲げている。
世界各国で異常気象による自然災害が年々増加し自分たちの生活を脅かし始めており、要因は地球温暖化による気候変動だと言われています。
パリ協定とは2020年以降の世界の気候変動対策に関し、1997年に京都で開催された気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)で採択された「京都議定書(先進国の温室効果ガス排出量90年比5%減少)」の後継となる国際的な枠組みです。
パリ協定の目標は、 世界の平均気温上昇..
令和元年11月12日〜二年冬の暖房費、新型コロナにのみ込まれます。 [2019/11/16 07:33]
2019年・令和元年冬です。
11月12日とうとうファンヒーターへの火入れです。
昨年の残った灯油で一先ず暖房開始、小型のダイニチのファンヒーターを使います。
この時季の閉め切っての暖房は、小型のファンヒーターと言えど温まりすぎるので、キッチンの引戸は解放しておきます。
これで、リビングは室温24度程度、玄関ホールや階段2Fの二間も20度程度に保たれます。
2019年の印象的な出来事。
201年はなんてったて、5月1日平成から令和に..
エアコン室外機、日陰に水冷式でさらなる効率UP [2019/08/17 08:27]
前記事、「エアコン室外機効率UP簡単DIYで日陰にしよう。」では、単に被せて直射日光からかくすだけでした。
たぶんこれでも多少効果はあったとは思いますが、ネットを色々見てみると、噴霧で室外機コンデンサーを冷やせば、20%ほど節電になるとか・・・。
そこまではできませんが、濡れたタオルなどを被せる方法などがありました。
タオルとバケツで簡易水冷式
ネットを調べてみるとよく出てくる方法です。
通常タオル一本でタオルの片方をバケツに入れて、..
エアコンの効率UP簡単DIYで室外機を日陰にして電気料金を節約しよう。 [2019/07/29 22:21]
2019年7月27日から東北も30度越えになってきました。
既に2F二部屋にエアコンを増設したことは書きましたが、気になるのは電気料金です。
ネットを検索すると、「エアコンの室外機を日陰にする、冷却効率が単純に1割アップする」とまで書かれています。
最近の猛暑は、早朝は太陽がでれば急激に気温が上昇します。
マイホームの場合、1Fリビングの室外機は北東の角に、2F6畳洋室はの室外機は南東面に設置してあります。
そして、全国一湿..
エアコン工事、化粧カバーDIYを施工して頂き6万節約、富士通ノクリア2台設置完了。 [2019/04/27 04:04]
エアコン、注文から取付まで一ヵ月、10日間の大型GW前に設置完了です。
2台のエアコンのため、工事費節約のため、化粧カバーやコンクリート架台、砂利の購入などあれやこれやと設置までの間に準備しました。
「2室にエアコン設置、工事費節約のため化粧カバーはDIY。」
「エアコン工事のグレードUP、コンクリート架台に。」
おかげで、大分工事費を節約することができました。
エアコン設置ビフォーアフター
ビフォー(南側6畳)
アフター(南側6畳..
エアコン2室設置、化粧カバーは自分で購入DIY、3〜7万円の節約です。 [2019/04/06 20:20]
2019年5月1日から令和の年号に、平成にお別れです。
マイホームのエアコンは2台と窓用クーラーで夏を乗り切っていましたが、使用中の居室全て二重窓になったため2台エアコンを増やすことにしました。
いずれも、2Fの6畳洋室ですが、南側の1室はお盆・正月の帰省時だけの使用ですが、窓を開けたり、ファンヒーターを用意する必要もなくなりますので、一時といえ便利に、そして安全安心ですよね。
6畳用基本機能だけの格安エアコンにしました。
チョイスしたのは..
IoT住宅(その1)そもそも「IoT」「IoT住宅」って何? [2019/01/26 23:03]
そもそも「IoT」って何?
60代といえば、取扱説明書を読んで色々な物を操作しないと納得しない年代です。
最近は、「IoT住宅、IoT賃貸・分譲住宅」なんていうCMも見かけるようになりましたが、そもそも「IoT」という文字列にはどんな意味があるんでしょうか。
「IoT」:Internet of Things ってどんなこと?
「I」はインターネット、「o」はofの略、(による)接続語での(による)(での)。
「Things」はThingの複数形で、(..
おすすめバスルーム用メーカー内窓&塩ビ板で自作した内窓の感想や製作図面。 [2018/12/23 12:08]
今回バスルームに内窓というより、透明樹脂板をはめ込みました。
取付方法は後述したいと思います。
簡単に透明樹脂板で取付るまでには、各メーカーから販売されているバスルーム用内窓を調べてみました。
断熱性・気密性・耐久性・見栄え・使用感など、しっかりしたメーカーのサッシを取り付けるに越したことはありません。
YKKなどスタンダードな内窓の価格
今回取り付けた窓の額縁の大きさは、幅710mm × 高さ675mm です。
YKKプラマ..
バスルーム窓にアクリル板で「内窓」をDIYしてみました。 [2018/12/22 22:05]
何年かかけで、少しづつ窓を二重化、二重窓にしています。
直近では、2階の洋室の腰窓二つにYKKプラマードUを取付ました。
「プラマードUのサイズを間違い、意地と根性で取付。」
さらに、現在も二窓分プラマードUの到着待ちです。
その二窓に取り付ければ、使用している部屋やスペースの窓ほとんどが二重窓になります。
日頃、居住・生活で使っていないのは、2階の洋室二部屋のみです。
バスルームに「内窓」透明樹脂板を取り付けた理由。
仕様している..
2018年冬の灯油消費量 11月14日からファンヒーターを稼働。 [2018/11/14 20:17]
2018年の冬は、全国的に暖かいという長期予報のようです。
昨年は、思いのほか寒かったこと、住人が増えたこと・車庫に振赤ヒーターを設置して毎週のように釣りの準備をしたせいで、前の年より約100Lほど多く灯油を使っていたようです。
2017〜18年は342L
2016〜17年は270L
2015〜16年は216L+α
2014〜15年の冬は252L
2018年冬の灯油購入量と単価
2018年11月14日、今年初めての灯油
20..
トイレットペーパー 250m! 超ロングは超らく!備蓄にも。 [2018/05/09 05:14]
マイホームとは直接関係ありませんが、最近気になってお勧めしたいもの、それは超ロングのトイレットペーパーです。
トイレットペーパーと言っても色々。
2枚、3枚重ねや、香り付き、絵柄がプリントされたものなど色々です。
一度、1.5倍巻とか、130m巻とか買ってみたら意外に便利。
一番長いトイレットペーパーはと探したら、250m巻、超ロングのトイレットペーパーです。
丸富製紙鰍ェ製造販売しています。
超ロングトイレットペーパーのメリット
..
≪前へ 次へ≫
100均 AV機器 DIY DIY修理 DIY取付 DIY取替修理 LDGs LEDシーリングライト SDGs YKKAP すだれ インターネット ウイルス対策 カラーBOX ガス給湯器 ガス給湯器故障 キッチン コストダウン スキップフロア タイヤ交換 タイヤ交換方法 ニュース バスルーム バスルームの水栓 パーパス ピコイオンユニット プラマードu プラマードU DIY取付 プラマードUの部材 プラマードU内窓取付 プラマードU取付 プラマードU断熱防音 プラン マイホーム マスク メッシュワイヤー メンテナンス清掃 ライフスタイル ラジエーター ランニングコスト ルーフ レイアウト 不動産会社 人感センサー 住宅設備 住宅設備機器 修理修繕 内窓 内窓DIY取付 内窓で断熱結露防止 内窓で断熱防音 内窓で結露防止 内窓で防音断熱結露防止 内窓のクレッセント 内窓の効果 内窓の断熱性能 内窓の選び方 内窓取付 内窓断熱効果 内窓結露防止 再生可能エネルギー 冷凍冷蔵庫 冷蔵庫 原油価格 土地 土地探し 地震対策 外周り 季節家電 家具インテリア 屋根 工法構造 建築基準法おすすめ 建築基準法と間取り 建築材料 排水口 断熱 断熱防音結露防止 新型コロナウイルス 新生活 日記 景品表示法 暖房費 本参考書 本棚 模様替え 欠陥 欠陥不満トラブル 正しいタイヤ交換 水栓からお湯が出ない 水栓取替 法令法律 洗浄便座取替 洗濯機 清掃 灯油価格 猛暑対策 玄関ホール 生活家電 生活用品雑貨 省エネ基準 空気清浄機 節約節電エコ 節電 結露 耐震対策 自動車整備 自然の風 趣味 近所迷惑 遮光 間取り 防犯 防犯防災 防音 電気弱電 食器棚