2014年09月13日
フランフランのソファー座面を修理してみた。
どうも最近、ソファー座面がヘタって座り心地が悪いんです。
座面が沈みすぎるんですよね。
展示品を半額の8万円弱で買ってそろそろ、5年くらいなるでしょうか。
替えカバー付きなので、一応安かったかなと思います。
でもやっぱり座り心地か良くないって、やっぱりいただけませんよね。
ウレタンを買って芯を変えようかと思いましたが、けっこうウレタンも高いんですよね。
座面の大きさは、80cm×160cm、厚さは10cm以上あります。
補修用の固めのウレタンをネット通販で買えば、10,000円〜20,000円程度のようです。
と、いろいろ考えたあげく、敷くマットレスをと思い調べてみたら、高反発で10,000円くらいであります。
出典:Amazon
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
なにはともあれ、ダメ元で、カバーを外してみました。(画像はウレタンの下側部分)
発泡ウレタンの端が切れています。
中をあけてみれば、中のウレタン同士やコイルの接着も剥がれ、コイルが横になったりしていました。
座り心地の良くない原因はこれだったのです。
座面クッションの構造はこうなっていました。このソファーのカバーは、羽毛部分以外は全てファスナーがついていて、取り出すのも入れるのも比較的簡単です。
このソファー座面には、羽毛もはいっています。
羽毛は使ううちに、袋から漏れ、カバーを交換する際は羽毛が出てきて大変でした。
別の機会にUPしますが、飛び出ないように縫い目等をアイロン接着布で塞いで対処してましたが、座面の一番内側のカバーも出して補修した際、座面のウレタンを上・下逆に入れたため、コイルやウレタンが切れたり剥離するのが早まったようです。
下側のウレタンをはいでみると、こんな風にウレタンコイルが並んでいましたが、コイルが横になったりしていたり、ウレタンやコイルのほとんどは、剥がれていました。
もうこうなったら、なんとかするより他にありません。
まず、コイルや、小さいウレタンを全てとりだして大きなウレタンから接着していきます。
ほとんど全てくっついていたものはありませんでした。言うなれば、ウレタンの中にならんだコイルやスポンジの上に座っていて、かろうじて、3重のカバーのおかげで形を成していたという感じでした。
コイルや小さなウレタンを取り出して、大きなウレタンから接着していきます。
最終的にこんな形に全て接着し、底のウレタンは被せただけで、梱包用透明セロテープで縦横、合計数箇所ぐるりと巻いて、カバーにそっといれてしまいました。
カバーが以外にピッタリしていることや、上下正しく使えばなんとかもつだろうと思ったからです。
中身がわかっていまえば、また接着するか、適当な補修方法をまた考えればいいだけです。
ところで、ウレタン用の接着剤って以外にありません。
ネットで調べると 成分として、主成分がウレタンのもの。と書いてあり、ホームセンターでは一つのメーカーだけでした。
発泡ウレタンの接着は、ポリウレタン系接着剤が必要で、接着剤の購入だけで、3,000円くらいかかりました。
補修する前よりは、ずっとクッションの効きもよく、座りこごちが多少良くなりました。
発泡ウレタンの接着剤では 「コニシ ボンド ウルトラ多用途 S・U」 が手にはいります。が、けっこうかかりますよね。3本使いました。
出典:Amazon
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
座面が沈みすぎるんですよね。
展示品を半額の8万円弱で買ってそろそろ、5年くらいなるでしょうか。
替えカバー付きなので、一応安かったかなと思います。
でもやっぱり座り心地か良くないって、やっぱりいただけませんよね。
ウレタンを買って芯を変えようかと思いましたが、けっこうウレタンも高いんですよね。
座面の大きさは、80cm×160cm、厚さは10cm以上あります。
補修用の固めのウレタンをネット通販で買えば、10,000円〜20,000円程度のようです。
と、いろいろ考えたあげく、敷くマットレスをと思い調べてみたら、高反発で10,000円くらいであります。
出典:Amazon
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
ソファーマットレスの内部構造
なにはともあれ、ダメ元で、カバーを外してみました。(画像はウレタンの下側部分)
発泡ウレタンの端が切れています。
中をあけてみれば、中のウレタン同士やコイルの接着も剥がれ、コイルが横になったりしていました。
座り心地の良くない原因はこれだったのです。
座面クッションの構造はこうなっていました。このソファーのカバーは、羽毛部分以外は全てファスナーがついていて、取り出すのも入れるのも比較的簡単です。
このソファー座面には、羽毛もはいっています。
羽毛は使ううちに、袋から漏れ、カバーを交換する際は羽毛が出てきて大変でした。
別の機会にUPしますが、飛び出ないように縫い目等をアイロン接着布で塞いで対処してましたが、座面の一番内側のカバーも出して補修した際、座面のウレタンを上・下逆に入れたため、コイルやウレタンが切れたり剥離するのが早まったようです。
下側のウレタンをはいでみると、こんな風にウレタンコイルが並んでいましたが、コイルが横になったりしていたり、ウレタンやコイルのほとんどは、剥がれていました。
ソファーマットレスなんとか修復開始
もうこうなったら、なんとかするより他にありません。
まず、コイルや、小さいウレタンを全てとりだして大きなウレタンから接着していきます。
ほとんど全てくっついていたものはありませんでした。言うなれば、ウレタンの中にならんだコイルやスポンジの上に座っていて、かろうじて、3重のカバーのおかげで形を成していたという感じでした。
コイルや小さなウレタンを取り出して、大きなウレタンから接着していきます。
最終的にこんな形に全て接着し、底のウレタンは被せただけで、梱包用透明セロテープで縦横、合計数箇所ぐるりと巻いて、カバーにそっといれてしまいました。
カバーが以外にピッタリしていることや、上下正しく使えばなんとかもつだろうと思ったからです。
中身がわかっていまえば、また接着するか、適当な補修方法をまた考えればいいだけです。
ところで、ウレタン用の接着剤って以外にありません。
ネットで調べると 成分として、主成分がウレタンのもの。と書いてあり、ホームセンターでは一つのメーカーだけでした。
発泡ウレタンの接着は、ポリウレタン系接着剤が必要で、接着剤の購入だけで、3,000円くらいかかりました。
補修する前よりは、ずっとクッションの効きもよく、座りこごちが多少良くなりました。
発泡ウレタンの接着剤では 「コニシ ボンド ウルトラ多用途 S・U」 が手にはいります。が、けっこうかかりますよね。3本使いました。
出典:Amazon
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2765152
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック