アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

知らない番号から着信…簡単に「どこからの電話か」調べる方法

38.jpg


突然、知らない番号から電話がかかってきた! あなたなら、こんなときどうしますか?

電話帳を探しても見つからない正体不明の電話番号。そのままにしておくのも気持ちが悪いですよね。

実は、知らない番号でもアプリを使えば誰がかけてきたのか分かるかも……!

そこで今回は、知らない番号からかかってきたとき、みんながどう対処しているのかお伝えします。



■知らない番号からかかってきたときは

(1)電話帳検索サイトで探してみる

知らない番号からかかってきても折り返し連絡するのはちょっと……と、抵抗がある方も多いのでは? まずはかけ直す前に“知らない番号”を電話帳検索サイトで調べてみましょう!

企業からかかってきている場合は検索サイトで調べるだけで、案外簡単に電話番号がわかるものですよ。



(2)非通知でかけなおす

いちいち調べているのが面倒臭いようであれば、非通知設定にしたうえでかけなおしてみましょう。

自分の番号を相手に通知してしまうと、相手が迷惑電話の場合、さらに着信が増えてしまう可能性もあるため、かけなおすときは必ず“非通知”に設定してから連絡するように!



■知らない番号でも相手が分かるアプリを使うのもオススメ!

電話帳検索サイトにかけてもヒットしない、かといってかけなおす勇気もない……。

そんなときにつかえるアプリが『電話帳ナビ for Android』。

『電話帳ナビ』は、あらゆる電話番号情報を網羅した全国版電話帳で、企業や団体、お店に関する情報も同時にチェックできる仕組み。WEB版『電話帳ナビ』では、地図の範囲内で目的のお店を探したり、口コミを書き込んだりもできるんです。

『電話帳ナビ for Android』をインストールすれば、宅配便ドライバーから電話がかかってきた場合も電話番号が表示されるのではなく“○○宅配便 ドライバー”と表示されるため、躊躇なく電話に出られますよ。

『電話帳ナビ for Android』さえあれば、迷惑電話に振り回されることなく、安心して必要な電話にだけ対応できますよね。



知らない番号からかかってくると、相手が分かるまで落ち着かないですよね。でも、アプリを利用すれば、そういった不安も軽減されます。まずは試しにインストールして使い心地を確認してみましょう!


電話帳ナビ for Android





虫除けになるアプリ?  虫が嫌う超音波を発生

67.png


蚊に悩まされている人もいるかもしれない。暑くなると露出する肌が増え、その分、蚊に刺されやすくなる。虫除けスプレーはあまり使いたくないという人は、無料のスマホアプリで虫を遠ざけてみては? 

ユースエンジニアリング(愛知)は、虫や動物が嫌う超音波をスマホから発生させることで蚊などを遠ざけるアプリ「超音波バリア」をリリースした。対象となるのは蚊、ハエ、犬、猫、ネズミと若者(!)で、アイコンを選択すると15〜20ヘルツの超音波が出る。

目には見えないから効果を確実に確かめる方法はないが、意外と役に立つかも!?


『超音波バリア』

・App Store

・Google Play






消してしまったiPhoneの写真を復元できるアプリ『Mac FoneLab』

36.jpg


iPhoneを使っていると、操作を間違えて写真を消してしまったり、いらないと思った写真が後から必要になったりしたことはないでしょうか。

こんな時に活躍するアプリがAiseesoftの『Mac FoneLab』。バックアップからか、あるいはiPhoneからでも写真を復元できます。
37.jpg
<

iTunesやiCloudのバックアップ、iOSデバイスから復元できる


復元アプリなんて言うと、面倒な操作が多いのが常ですが、Mac FoneLanの使い方は簡単です。まずは、3つのコマンドのいずれかを選択します。



iTunesかiCloudのバックアップがある場合は「iTunesバックアップファイルから復元」か「iCloudバックアップファイルから復元」のどちらかを選択します。iTunesとは時々しか同期しなかったり、そもそもバックアップがなかったりするなら「iOSデバイスから復元」を選びましょう。iTunesのバックアップから復元する場合は、いつのバックアップから復元するかを設定できます。
38.png



目的のバックアップを選択して、スキャン開始をクリックします。スキャンが終了すると、バックアップから復元可能なファイルが閲覧できます。Mac FoneLabで復元できるのは、アプリで作成したデータなので、写真やメッセージ、メモなどが対象になります。



バックアップを丸ごと復元することもできますし、ファイル単位でも復元できます。復元先は、iPhoneではなくMacのディスクです。必要であれば、iTunesやiCloudを使ってiPhoneに戻すことになります。

タッチするだけでクラシック音楽を奏でられるアプリ Touch Pianist

35.jpg


「Touch Pianist」はタッチするだけでクラシック音楽を奏でられるアプリです。クラシック音楽の譜面が表示されるので、タップするだけで音楽を演奏することができますよ。リズムは自分のお好みで演奏できます。


まずTouch Pianistへアクセスしましょう。PCサイトでも体験することができます。



キーを押していくと音が鳴ります。適当に演奏していても綺麗なクラシックのメロディが流れてくるので癒やされますよ。アプリはiPhone、iPad両方に対応しています。iPadの大画面でタップすると気持ち良いですよ。ぜひ一度お試しください。


Touch Pianist







ポッドキャストを簡単に録音・編集できるiOSアプリ『Opinion』

24.png


iOSで使用できる『Opinion』は、ポッドキャスター、インタビュアーの他、iPhoneやiPadで録音や音声編集をするユーザー向けの、とてもシンプルな音声録音アプリです。このアプリの機能は限られていますが、使いやすく、しかも無料なので、ちょっとした音声編集用にダウンロードしてみる価値はあるでしょう。



『Opinion』は、まさにシンプルという表現にふさわしいアプリです。基本的には、ボタンを押して録音するだけ。ポッドキャストや複数人へのインタビューなど、長めのプロジェクトの場合は、録音した音声をつなぎ合わせることができます。音声を録音したい、簡単な編集をしたい、ノートパソコンを持ち歩かずに出先でポッドキャスト配信をしたい、という人にとって非常に使い勝手の良いアプリだと言えます。

ただし、音声を多重化することはできないので、ポッドキャストや音声作品で誰かが話している最中にBGMや効果音を付けるなどのひと工夫をしたい人には向きません。

『Opinion』はフリーミアムです。ダウンロード時は無料ですが、録音できるのは10分間までという制限があります。時間制限なしに録音をするには、アプリ内課金で480円を支払う必要があります。まずは、課金をする前に無料で試してみて、そのアプリの使い心地が合うかを検討すると良いでしょう。

Opinion




毎日自分の顔を撮り貯めることができるアプリ「Everyday」

9.jpg


「Everyday」は毎日自分の顔を撮り貯めることができるアプリです。毎日決まった時刻に通知がきて、カメラで自撮りを繰り返せるアプリです。撮った写真は一覧で閲覧でき、パラパラ漫画のようにコマ送りで再生することも可。

詳細は以下より。


まずEverydayへアクセスしましょう。iPhoneにアプリをインストールします。

10.jpg


このようにして自分の顔を毎日撮り貯めます。撮影時に以前の写真がうっすら表示されることで顔の位置を合わせやすいですよ。また、通知が毎日届くので続けやすそうです。1年、2年と長いスパンで撮り貯めると自分の顔の変化にも気づくでしょうね。自分の顔の変化を楽しみたい方、ぜひどうぞ。


Everyday





心拍数とストレスを測定できるアプリ『ストレススキャン』

学校、会社、家庭、地域...僕らの周りにはいろんなストレスがありますよね。適度なストレスは、物事をやり遂げる要因となったり、がんばることができたりと良い効果もありますが、多すぎると精神的にも身体的にも負荷がかかり、体調を崩す原因になります。とはいえ、ストレスが目に見えるものではないので、自分では大丈夫と思っていても、意外に負荷がかかっていてストレス過多になっていることがあります。そんな「目に見えないストレス」、可視化する方法があれば予防や対処がしやすくなると思いませんか。

実は、あるんです。そんな便利な、iPhoneアプリ。『ストレススキャン』はiPhoneのカメラに指を2分間当てるだけで、心拍数とストレスを測定できるアプリです。

『ストレススキャン』の特徴


1.スマホのカメラであなたの心拍を測定します:iPhoneのカメラから得られた動画をリアルタイムに解析して、心拍数や自律神経の状態を測定します。
2.からだのストレス状態が数字でわかります:興奮とリラックスをコントロールする交感神経と副交感神経のバランスを測り、あなたのストレス状態を数値化します。
3.最先端の研究結果に基づいています:心拍解析と自律神経研究で世界をリードし、多くの医療機関や研究者に支持されている米国BIOCOM Technologies社の技術提供を受けています。




実際に試してみました。



初回に性別、生年月日等を設定します。
65.jpg


「測定する」をタップして測定開始。その時レンズに指を置き、指にライトが当たるようにします。
66.jpg


いくつかの質問に答えていきます。
67.jpg


測定中、このまま2分間ほど待ちます。
68.jpg


測定結果が出ました。測定後には生活に役立つアドバイスも。
69.jpg


さて、『ストレススキャン』でストレスを可視化して終わり、ではいけません。次はそのストレスの原因を探り、対処することが大切です。ストレスの原因がはっきりしていて、すぐに対処できる場合は特に問題ありません。たとえば、騒音が原因でイライラしていたら、静かな場所に移動すればストレスを軽減させることができるでしょう。

ただ、ストレスの原因はわかっているけれど、簡単に解決できない場合もありますよね。仕事のストレスであったり、人間関係のストレスであったり...そんな場合の対処方法としては、呼吸法によるリラクセーション、瞑想、認知行動療法という方法を試してみると、いくぶん楽になると思います。


なにかとストレスフルなこの世の中。定期的に『ストレススキャン』で自分の状況を把握し、呼吸法などでストレスを軽減させるようにしてみてはいかがでしょうか。もっと生きやすくなるはずですよ。


ストレススキャン









アプリ「人猫語翻訳機」で話しかけたらネコたちはどう反応するのか?

25匹以上のネコからサンプルを集め、即座に注意を引く8種類の高品質なネコの呼び声と翻訳を行う3種類のネコの声を搭載、録音した言葉を分析して猫語に翻訳してくれるというアプリが「人猫語翻訳機」です。スワヒリ語以外の全ての人間の言語に対応しているとのことなので、実際にアプリを使ってどれくらいネコたちとコミュニケーションが図れるのか、試してみました。

人猫語翻訳機 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.electricfrenchfries.htct.free

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 人猫語翻訳機
https://itunes.apple.com/jp/app/ren-mao-yu-fan-yi-ji/id464511058

ということで、まずはアプリをインストール。
50.png

人猫語翻訳機がマイクへのアクセスを求めてくるので「OK」をタップ。

アプリは人とネコが楽しむことを目的としているので、嫌がったり攻撃の姿勢を見せる場合は代わりに友達に仕掛けましょう。

矢印を押していくと3種のネコが画面上に現れます。ウィスカーズは頬ひげという意味で、任意の飼い猫を指す愛称。
54.png


真ん中の赤いボタンを押すと録音が開始。「こんにちは」「元気?」「その首輪すてきですね」など好きな言葉を発しましょう。

もう一度録音ボタンを押すと、録音した声が上記3種類のネコの声で翻訳されるというわけです。

また、人猫語翻訳機は翻訳しなくても即座にネコの注意を引ける8種類の高品質なネコの呼び声が含まれています。
「人猫語翻訳機」でネコの呼び声を再生してみた - YouTube


ということで、さっそくアプリを使ってみることにします。
59.jpg


車の下に子ネコを発見。
58.jpg

アプリで「こんにちは」という声を猫語に翻訳してみると……

「どこで鳴き声が?」という風にキョロキョロしだす子ネコ。
60.jpg


人猫語翻訳機を使ってネコに「こんにちはー」 - YouTube




もう1匹のネコも「なんだなんだ」とばかりに草陰から身を乗り出してきたのですが……
飽きたのかすぐにテローン。
63.jpg


ということで、人猫語翻訳機は「翻訳機を通してネコと会話することはできない」という結論でしたが、通りすがりのネコを呼び止めたり、少し気を引いたりすることは可能。わりとすぐに飽きられるのですが、飼い猫との関係がマンネリ化してきたときのスパイスとして使えそうです。

なお、アプリを制作したElectric French Friesによると「このアプリ制作に当たり、動物には一切の危害を加えていません」とのこと。「もしペットが苦痛や攻撃の兆候を見せたら使用を直ちに止めてください」ということで、使用の際は注意しましょう。







乗車時間の長いルートを提案する乗換案内アプリ

9.png


鉄道ファンの中でも、とくに列車に乗ることを趣味とする”乗り鉄”の皆様にぜひともお勧めしたいユニークなiPhone向け経路検索アプリ「乗換案内norippa (のりかえあんないのりっぱ)」の配信が開始された。価格は無料。

乗換案内norippaは、新たに開発された経路検索エンジンにより、従来の”早い”、”乗換が少ない”などの合理的な経路に対し、空き時間を埋めるために遠回りであっても電車に長く乗り続け、かつ費用負担をなるべく増やさないような経路を提案する新発想のアプリとなっている。

さらにユニークな経路の提案にも期待!

同アプリでは、主に面接(選考)や説明会などが1日に何回もある忙しい就活生をターゲットとしており、面接と面接の間の空き時間の過ごし方を変え、コーヒー代などの時間潰しにかかるコストを抑えることができるとしている。

もちろん就活生のみならず、指定時間内で少しでも長く「電車に乗り続けたい」と願う方にも最適!今後のアップデートにて、鉄道ファンにはお馴染みとなっている大都市近郊区間の特例などを利用した”大回り乗車”の経路案内にも、ぜひ対応を期待したいところだ。

乗換案内norippa





「さっきテレビに出てた飲食店」を通知してくれるアプリ『テレモグ』が登場



行列のできる店やこだわりの料理を出す店の紹介など、テレビでグルメ番組が放送されない日はない。そうした番組を観て「このお店行ってみたい!」と思いながら、店の場所をメモするのを忘れたり、後でお店の名前が思い出せなかったりした経験はないだろうか。そんな時に便利なのがこのほどリリースされたiOSアプリ「テレモグ」だ。関東エリアで放送された番組のグルメ情報をチェックできるというものだ。

アプリでは全局の地上波放送を網羅していて、テレビ局名、番組名、紹介されたお店やメニューなどがチェックできる。情報がアップされるのは原則として放送後1時間以内で、放送日時の新しい順に表示される。お店をタップすると住所や電話番号といった基本情報のほかに、他のどんな番組で取り上げられているかや、その店の人気メニューも紹介されている。

また、「現在地から半径○キロ以内」などと対象エリアを指定してテレビで紹介された店を検索したり、あるいは現在地と離れた特定のエリアで店を探したりすることができるのも便利だろう。

番組名や好きな芸能人など関心のある情報を登録しておくと、関連する内容の放送があった場合にプッシュ通知してくれる機能も使い勝手がよさそうだ。行ってみたいお店を見つけたら「気になる」ボタンをタップしてブックマークでき、実際にお店に行った際に「来たよ!」をタップすると履歴に残せるので“グルメ手帳”としても使える。

アプリのダウンロードは無料。話題のお店めぐり、食べ歩きが好きな人にはもってこいのアプリ

テレモグ




    >>次へ
タグクラウド
https://fanblogs.jp/xqzd8nch/index1_0.rdf
プロフィール

タロウ
広告クリックありがとうございます。 励みになります。
検索
検索語句
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。