アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年10月27日

エケベリア ラブファィヤーを葉挿しに!!

先日

ベンケイソウ科 エケベリア属の

ラブファイヤーを迎え入れました♪

初めて育てる多肉ちゃんになります。


DSCN2220.JPG


私が育てているエケベリアの中で
一番大きな株の子となりました。


ですが、・・・


ちょっと葉が開いているのが気になります・・

もっとぎゅっと締まっていたら
可愛いのな〜と思い

葉挿しから育ててみる事を決意!!



DSCN2219.JPG


しかし、私くし
今までエケベリアの葉挿しに
成功した事がなく根が出ても
芽がでなかったりと
失敗続きなのであります。(-_-;)


育てる以前に
葉を取る途中で
切らかしてしまう事もしばしば(/ω\)


なので買ってきたばかりの葉を
もぎ取るのには少々勇気がいります。


しかも葉がぷりぷりし過ぎて
とても取りにくそうなんです。

でも秋は葉挿しに向いてる季節!!
今やらなきゃいつやるの!?って事で
数枚取らせてもらいました。


緊張した〜( ;´Д`)




結果・・・

最初の一枚は葉の途中で
切れてしまいいました。

やはり葉がぷりぷり過ぎて
外しにくかった(>_<)


その後慎重に慎重を重ね
左右に動かしながら引っ張ったところ
なんとかうまく取る事ができました。


1枚失敗   4枚成功です!!


早速葉挿しに!!

DSCN2258.JPG

今回は根が張りやすいよう
挿し芽 種まき用の土を数センチ
足して葉挿しをしてみました。


暫くは
室内で管理するつもりです!


一枚でもいいから
芽が出てくれないかな〜




葉を取って少しすっきりした
ラブファィヤーさん

DSCN2255.JPG




DSCN2253.JPG

葉の裏側と縁どりの赤色が
可愛らしいです♪

ところで
ここからもっと紅葉するのかしら??

もう少し赤くなってくれたら
嬉しいな♪

多肉植物 エケベリア ジェシカ(メキシコポルデンシス×ラブファイヤー)韓国苗 抜き苗(カット苗)エアーマジック 約4cm 観葉植物 インテリア




にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10299606
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。