アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年09月23日

お気に入りの多肉店 3度目のカクト・ロコ

2020年9月20日

静岡の多肉イベントに参加した後

ワンダーガーデンで多肉を4点買い
続いてカクト・ロコへ向かいました。


同じ様に行動されている方がいたのか

さっきどこかで会ったような・・・?
という方が何人かみえました。 笑)


この日は今まで来た中で
一番賑わっていて
ちょっとびっくり(@_@)


秋になり
ぷりぷりの多肉が販売されるのを
心待ちにしていた人が多いという
事なのでしょうか(*^_^*)


いつもの事ながら
どの子を買おうか悩みます(;^ω^)


DSCN1965.JPG





CB598CE6-B025-408B-8E3F-0A5541BB2807.jpeg




何度も同じ場所を行ったり来たり

先に来た人がどんどん帰って行きます(;^ω^)



B77FE827-A4D3-4273-875C-5B9DD0357CD2.jpeg




いつ来ても
素敵な寄せ植えが沢山!!

ぷりぷりのもりもり♪

823DBB68-248B-4740-9C4F-273AEC19D7AE.jpeg





2329D146-BF84-48E4-9CF1-87C8D8917A93.jpeg



少し前に伸びたビアホップをカット
してしまったけれど
やっぱり後悔(;´・ω・)

伸びてても素敵なんですね〜

A7CF285B-339D-44D2-A7D9-C8CD62966E56.jpeg





5EAFB455-47FD-4F99-8C76-0145E9001A3E.jpeg

ここまで立派な寄せ植えするには
結構な量の多肉ちゃんが必要。


う〜ん
我が家の多肉ちゃんでは
まだキビシイ(>_<)



今回カクト・ロコで購入した多肉苗

左から

南十字星 アメポイデス ベニチゴ

A4104F12-61CC-48EE-B2AE-D659CC7833C9.jpeg




こちらはミニ苗3点

一番左の子はワテルメイエリー
あとの2個は名前が分からなく
なってしまいました(;^ω^)

30ED36CB-B330-44E0-A890-FF858D1F3017.jpeg

ベニチゴ以外は初めてお迎え
する子ばかりです♪
 
どの様に紅葉するのか今から
楽しみ(*^_^*)

 

今回は寄せ植え用に
一つだけ鉢を買って来ました。

DSCN1999.JPG




底穴が2つ開いているので安心♪

DSCN1998.JPG


もう少ししたら寄せ植えに挑戦したいと
思っているけれど
可愛く作る事ができるかしら・・・


どの子を植えようか
じっくり考えたいと思います(*^_^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10212121
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。