アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年08月01日

ルノーディーンが枯れました(@_@)

梅雨があけたころから
ちらほら様子がおかしい子が
目立つようになってきた我が家の多肉ちゃん




先日、降り続いた雨でお気に入りの多肉植物
スヨンがかなりダメージを受けてしまった事を
記事にしましたが


実はもうひとつとても大事な多肉ちゃんが
枯れてしまいました。



こちら


DSCN4085.JPG


高級多肉植物 
ルノーディーン




同居人Nさんが育てているルノー様なのですが

ここ数ヶ月 多肉愛が冷めたのか
体調不良もあってなのか
Nさんの多肉ちゃんはほぼ
ほったらかし状態


見かねて、ちょいちょい
勝手にお世話をしていたけれど

雨が降り続いていたせいもあり
多肉パトロールを怠っていたので
全く気が付きませんでした


久しぶりに多肉を見に行ったNさんの


やってしまった〜の声を聞き
見に行ってみると
なんとも無残な姿に




先月までは子株をたくさん付け
こんなに美しかったのに・・・


DSCN3940.JPG





美しかった頃のルノーディーン

DSCN3938.JPG




Nさんは、枯れてしまったルノーディーンを
お手入れするのかと思いきや
そのまま部屋の中へ



よって、私が勝手にお手入れ

DSCN4087.JPG

触ると、ポロポロと葉が落ち・・・






変わり果てた姿になってしまいました。

DSCN4089.JPG

沢山付いていた子株は徒長し、
枯れてしまった子も多数・・・



こんな事になるなら
子株を分けて欲しかった(>_<)


な〜んて、
大事なスヨンを枯らしている
私もそんなことを言う資格はないか



でも、涼しい時間帯を狙い

多肉が可哀そう( `ー´)ノ
とぶつくさ文句言いながら
Nさんの枯れた多肉のお世話していると


部屋の中から


全部あげようか〜の声が


('Д')



これは・・・

本当に多肉愛が冷めてしまったのね(◎_◎;)



流石にスボラな私が全部管理できるはずもなく
枯らした時には何を言われるか分からないので
黙って聞き流しましたが
きっとこれから私が管理する事になるのでしょう



さてさて、これから益々暑くなりますが
ルノー様はあの状態から
復活してくれるのでしょうか


追記・・・


枯れかけたルノーディーンを
あまり日が当たらない静かな場所に移動して
2週間


復活を期待していましたが
完全に枯れてしまいました


DSCN4124.JPG

触るとポロポロと葉が落ち




DSCN4127.JPG

ルノーディーン様の復活は
もはや不可能と思われます。



やっぱり多肉植物の夏越しは難しい



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10857789

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログさんの画像
スボラな私に育てられる多肉ちゃんブログ
プロフィール
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。