アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2023年01月01日

2023 Has Come −謹賀新年−

富士山_20190225_085615_新年挨拶つき.jpg

新しい年 2023年がやってまいりました。
今年は私にとっても、私の所属している会社にとっても激動の年になるでしょう

うまく乗り越えられますように祈りつつ、頑張っていこうと思います

皆さま、よろしくお願いいたします。

2022年12月31日

いやっほー! 大みそかはさすがに休みやー!

●大晦日

今日は大みそかですね
今年もいろいろとありました

新システムの稼働準備も突貫工事で頑張ってきて
もうすぐ新年を迎え、新システムを迎えるような
●いいことだ

と、言う事で、会社のネットワークにアクセスして様子を見ると
部屋の電子錠の開錠ログを見ると
だれも部屋に入っていない

これは良いことだ!
さすがに大みそかまで働いて
新システム準備をしていると・・・先が無い
●とおもいきや

んっ? 待てよ!
もしかしたらと、ホストシステムのアクセスログをみると
やっぱり、Kが自宅からアクセスしてる・・・

しっかりとプログラム変更をしている
いやー! もう土壇場までドタバタと
●あと三日

新システム稼働まであと三日しかないのに
この状態ならばどうなるのかは・・・
推して知るべし・・・ですねー

●ご挨拶

本年もいろいろとありました。
年賀状もかけないぐらい忙しい一年でした

でも、なんとか新年を迎えることが出来そうです
(理系のシステムエンジニアとしては、どんな状況でも生きていれば迎えられる
いやいや、健康で明るい生活を新しい年でも送れるように

みなさんの健康で明るい生活を祈念しています
初日の出6 small.jpg

posted by Y.Taki@AS400 at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2022年12月30日

グラフの操作

●横伸長

昨日は・・・グラフの扱い方についてヘルプしました
ある報告書に印刷するグラフについて
印刷用データが新システムは現行システムと仕様がことなります

でも、新システムに報告機能はまだないので青ざめ
現行システムで印刷しなければなりません
ここで、問題となるのは次の2点です
  1. グラフの横方向・・・つまりポイント数が異なる
  2. グラフの縦方向・・・つまり高さが異なる

さて、皆さんならどうしますか?

まず、横方向ですが、現行システムでは400ポイント
でも、新システムでは200ポイント
これの変換をどうするか・・・

単純に偶数ポイントだけとか奇数ポイントだけを取得する
ってのが簡単に思えるでしょうが、これでは失敗する場合があります
どういうことかというと、この図を見てください。
グラフ.jpg
三種類のグラフを表示しています。
そして、上の段は400ポイント、下の段は200ポイントです

さすがに一次関数や三角関数では、見た目はそんなに変わりません
動きが少ないグラフは、奇数桁だけのデータでグラフ化しても大丈夫です

ただ、一番右の三角関数(2)では、400ポイントと200ポイントでは
様子が違いますね
間引きしたから、情報が欠落したわけです

良く、デジタルサウンドやJPG画像にはデジタルノイズがあるって言われます
量子化率を高めればデジタルノイズは低減していきますが
逆に量子化率を低めればデジタルノイズが増加します

あまり量子化率を低くし過ぎるともはらデジタルノイズだけになります
なので、このグラフでも、400ポイントを200ポイントに落とすときは
直線補完を行います。
要は量子化率を下げてもデジタルノイズがそれほど増加しないような処理をするわけです

この辺が、現在担当している者が理解できていなかったので
12月29日、直前になって私のヘルプを求めてきたわけです
●縦調整

二つ目のグラフの高さですが、これはもっと簡単です
それは、高さを合わせたらいいだけです
基準の高さを決めて、併せたいグラフの最大値を求めて、比率で・・・
●どうしたらいいの?

でも、これをどうしたらいいの?って感じだったそうです
私もマニアックなので、上のような説明をしてみました
でも、説明されている方は切羽詰まっているのか頭の上にでした

と、言う事で休日を返上して会社に顔を出し
その辺の処理を代行してあげたってわけです
●どうしたらいいの?

ただ、私ももう年だからあと何十年もいるわけではありません
かといって、この辺の処理内容を理解しておいてもらわないと
なんかの時のシステム変更で、またまたになるでしょう

でも、私はその時恐らく、天国にいます(笑)
なので、理解しておいてもらわないといけないのですが・・・
どうしたらいいでしょうね・・・

2022年12月29日

ボランティア

Oh My God.jpg

●私はボランティアをしていた

昔昔、あるところにシャナイエスイーと言う元気な男性がいました
彼は、働き者で朝9時(これは普通ですね)から深夜まで頑張っていました
しかし、彼には夜(夕方?)の6時までしかご褒美が与えられませんでした

でも、彼は働いて出来上がったものを
他の人が喜んで使ってくれることがとても嬉しく感じて
そのような声を聴くと、ますます頑張ってしまうのでした

でも、そんな彼にも悪魔の手が伸びてきてしまいました
それは、一生懸命頑張っても、夜6時までの分のご褒美でしたが
それに加えてみんなの喜びで彼は満足していたんです

しかしボスが変わって、ご褒美が3割ほど減らされてしまいました
そして、なんと他の人を喜ばしてはダメだって言われてしまいました
こんなことがあったから彼はもう止めようと思いました
●私はボランティアはしない

しかし、前のボスからこの仕事をまだ続けてほしいと頼まれました。
彼は、前のボスにはとても恩義を感じていたのでその頼みを受けることにしました

でも、楽しく働けることに生きがいを見出していた彼でしたが
その生きがいがなくなり、褒美も減らされてしまい
ただ、居るだけ・・・・みたいな立場になってしまいました

なので、彼は夕方の6時になると・・・
お疲れ様ーと言ってそそくさと帰るようになりました
だって、それ以上いても苦痛が増えるばかりだから

(ボランティア残業はしない)
●私はボランティアはすることも

しかし、1年が経ち、2年が経ち
なぜか夜の6時になってもまだ働いていることも多くなりました
それは・・・
●せざるを得ない

私が悪いんです・・・
教え方が悪かったんです・・・
なので、休日も返上で突貫工事しなけばならない状態です

2022年12月28日

サポートメンバーって何?

お正月.jpg

●来週から稼働

いよいよ来週から新システムが稼働します
待ちに待った新システム・・・・ではないんですが
私にとっては、新システムをどれほど高めるかが課題でした

しかし、力不足だったため
十分に高めることができず
もともと低すぎたこともあるけど

来週からはかなりの手間暇がかかるようになるでしょう
精度、速度の点でヤバいかも

新年は恐らく一年で一番取引量の少ない月
なので、最初混乱の極みだろうが奇跡的に乗り切れる
かも知れない・・・・
●サポートメンバー

そして、グループ他社からサポートメンバーが送られてくる・・・らしい
でも、そのサポートメンバーは当社システムのことを知らない

他と違って、当社システムは根本的に他社システムと異なる
なので、サポートメンバーは当社システムをどう使っていいか分からない
新システムは業務全体の4割から5割程度か

残りの部分(当社のおおもとの部分)の処理をしつつ
慣れていない新システムの処理もしなければならず
処理量が少ないとは言え、本当に顧客に迷惑をかけずにいられるだろうか
●他と違う

新システムを加えた現行システムとのハイブリッドシステムは
元の現行システムの80%も性能がでればいい方
つまり、減った20%部分を人手でカバーしなければならない
●ノンサポートだな

この20%部分をサポートメンバーだけでできるかと言うと
む〜〜〜〜〜〜〜〜り〜〜〜〜〜〜〜〜
これは、もう新システムが稼働するのに
ノンサポートでガンバレーって言われているのと同じ

ほんまかいなー?

2022年12月27日

素晴らしいシステム

ミスのあと.jpg

●先日のこと

グループ本社総務課より私宛に一通の書類が届きました
何やら確定申告に必要な書類だと言う事で、12月29日必着で返信してほしいとのこと
まぁ、大して記入するところもなく、到着した15日のその日のうちに記入しポストに投函しました

しかし、先週金曜日・・・つまり23日に担当者から連絡があり
総務課側での処理の手違いにより、私が返信した内容の書類では不備となるため
再度、返送するから記入し直して欲しいとの事

まぁ、良くある話ですよね
人間誰でもミスをするものです
なので、いろいろな工程でそのミスを修正する工程があるわけです

今回は、チェックしてミスを発見して、再送するという工程になったわけです
そして、それに対して私がもう一度記入し直して、29日までに返送すればよかったんです
で、昨日、再送分が届いたので、書類に記入し直して、本日27日に投函

これで、一件落着です
●もっと前

それに比べて、今稼働準備中の新システムはと言うと
これがなかなか厳しく出来ていて
ミスをしても、検出する工程がずーーーーーーっと後ろの方

なのでずーーーーーーーーーーーっと後ろの方でミスが発覚しても
ずーーーーーーーーーーーーーーっと前の方からやり直しになります
これって、時間の無駄がごっつぅありますよね

でも、この新システムのお披露目会兼操作研修会が終わった後、
その方が言った言葉は
このシステムは、人間がミスをしなければ素晴らしい動作をするシステムです。
なんです。

つまり新システムは人間がミスをしないことを前提に作られているわけです
もしミスをしたら・・・・そうです!すごく効率が落ちるわけです
こんなシステムを使用する人たちは、とても優秀な人たちでミスをしない人たちなんでしょう
●なるほど

なるほど、確かに操作する人がミスをしなければ
使うシステムは最高の性能で動作するでしょうね
でも、これを息子に伝えたとたん、息子は・・・・

大笑いしました
そして、『ミスしない人が使うんならシステムなんて要らんやん』って

これって、どういうことかと言うと
普通、システムは操作する人がミスをする前提で作られるものだと言うことです
私がさすがと感心するシステムの一つに、e-Taxがあります。

e-Tax
これはさすがに老若男女が使用するので、どんな人でも正しい入力が行えるように
知識が乏しい人でも入力ミスが無いように
徹底的にヒューマンエラー対策が行われています。

もし、この e-Tax が入力ミスチェック機能が無く
入力する人が細心の注意を払って入力することが求められ
もし、入力ミスしたら、入力ミスした人の責任だったら

殆どの人が入力ミスして、必要な税金の還付が受けられない事でしょう
今回の新システムがそのようなものです。
そうです。ミスしなければ素晴らしいシステムなのです。
●矛盾点は

総務課で私に連絡をくれた方
この人が研修会の後に例の言葉を言ってました

つまり、新システムはミスをしない人が使うものだと

でも、この方の部下(?もしくはこの方?)はミスをしました
危うく私の年末調整は来年やり直しになるところでした・・・

給与とか年末調整と言う間違えてはならない処理に於いてミスが発生する
その方がミスの原因は勘違いと言ってましたが
勘違いは人間が誰でも犯すもの、特に忙しい時は

そのような人間が使う新システム
ミスを許容しないシステム
このシステムが正しく利用できるでしょうか?

私は、既に破綻している・・・と考えています。

朝の会議で解決した課題の報告

多分大丈夫.jpg

●来年から稼働

秒読みになっている新システム稼働
毎日会議が開催されています
切羽詰まっている感じがありありと

今日もいろいろな課題が挙げられていることが報告され
その課題についてこのように解決し、リリースしたってことが
報告されています。

でも・・・・今日は12月27日
●周辺システムで情報錯綜

でも・・・・
今まで放置されていた周辺システム
各拠点でのバージョンがバラバラだった

当社に設置視されているものは比較的古いバージョン
それが今回、全て最新バージョンにされます

テストしなくて大丈夫?
開発担当者はうまく行くはずだと
他の拠点では既に稼働しているから
●自分の身ならば

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
そんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんな
あほなあほなあほなあほなあほなあほなあほなあほなあほなあほなあほなあほな

もし、自分が担当なら怖くて延期します
●見切り発車やなぁ

ほんと、見切り発車レベルもいいとこですね
走り始めて車輪が外れたり
ハンドルが外れたり・・・

走り続けなきゃならないのに、気がついたら
燃料が無いぞ! って事になってたら

2022年12月26日

あぁぁぁぁ また吠えちゃった

頑固SE.jpg

●現場無視

お昼にテストを行っていると聞きました
私も少し噛んでいるので、そのテストを見に行きました

見ていると・・・心もとない
感触を聞いてみると、まずまずである感じ

しかし、このテストしている機能の目的を知らされていなかった
このようにテストしろと言われて、その通りしているだけ

速度的にはどうかな?
大丈夫かな?って詳しく聞くと

答えるのがめんどくさくなったのか
私に指示した人に聞いてくださいって

もう、だめだ! これは・・・と思い
それ以上、何も言わず退散
●想像の原因

さっきの会議で、このテスト結果の事について触れられ
テスト結果としては芳しくないと
当社システムの責任者(さっきの現場テスト者にテスト指示したもの)

そして、その原因をかくかくしかじかと説明する
いらいらした私は

その原因は実際に自分の目で見て確認したものか?
現場に対して、どのような指示をして、その結果を聞いたのか?
と半ばイライラしてその責任者に聞いた

すると、確認していない
今までの経験からたぶんそれが原因だと思った・・・と

いや、経験なら私の方がもっとふんだんに持っている
原因がそれだと想定して対策などをすると
原因が間違っていた時に、行った対策が無駄になる
●想像の原因から対策検討

なので、想像した原因から対策を検討し、
対策を講じて、もしそれが間違いだったら

来年・・・いや来週から稼働させなければならないのに
時間的余裕が無いのに
そんなチャランポランな事じゃ大失敗につながる
●ぷっ

と、吠えてはみたものの
内心では『ぷっ』って思っていた

実は先々週、この不具合の原因を想定してベンダーに伝えた
しかし、その原因は誤りであったそうだ

その結果に引き続き、別の想定できる原因をベンダーに提示
丁重に無視された

まぁ、一発目外したから、こいつは信用ならんって思ったんだろう
それならばそれでいい
頑張って自力解決しなさいよ!

ここでシステムエンジニアのプライドが拗ねた

こちらはこの件に関する経験は20年以上持っているんだから
でも、自分たちだけで解決したいんだったらどうぞどうぞ
その代わり、既定の速度を達成できなければ死ぬ気で改善してね

って感じ!

そもそも一緒に作ろうって感じがしなかったので
パートナーではないんだ! そう思わないんだってとこで
一気にモチベーションが下がった・・・

年を取ったシステムエンジニアは、頑固だな(笑)

特殊機能がスコープ外になりました

24時間戦えますか2.jpg

●新システム稼働に向けて

来年から当社でも稼働する新システム
その準備段階の最終段階
ではあるけれど・・・

今、急ピッチでテストをしています

今?
●既に他拠点で稼働している部分

今年5月に第一拠点
今年7月に第二拠点
で新システムが稼働しています。

ただ、当社ではそれ以外の機能(特殊機能)も稼働しているので
併せて新システムでと画策されていました(親会社が)
●特殊機能はスコープ外

でも、土壇場で、その特殊機能は新システムでは運用不可能
って判定されて、仕切り直し
よって、第一、第二拠点で稼働している部分のみが当社でも稼働

特殊機能はスコープ外(新システムでの稼働機能対象外)とされました。
事実上の敗北宣言です
●欲張っちゃダメ(笑)

欲張っちゃだめってことの典型ですよね
でも、それでも
第一、第二拠点以外の機能が今回追加されています
大きな追加機能として3つ・・・

この3つの機能をスコープ外にすれば
恐らく必要人員を5割増しにしなければならないでしょう
しかも3か月か4か月ほどの修練を受けた人員が

なので、この新規追加機能が新システムで
完全に稼働してもらわないと

1日24時間働けますか?

になっちゃいます

教会のネットワークセキュリティー

京都福音自由教会3.jpg
●教会SEとして

日曜日は教会でいろいろな役割を担当しています
責任役員、これは通常の株式会社では取締役にあたります。
会計担当執事、これは経理部長にあたります。
初期担当執事、総務部長?

教会SE、これは正式な役職ではありません
ただ、IT技術に長けているので教会ではネットワークやコンピューティングに関する一切を引き受けています。
●ISMS管理者として

キリスト教会でも多くの個人情報を扱っています
一般の企業より機微な情報も扱っていますね
例えば、家族構成とか様々な悩み、収入などなど

個人情報を保護するための法律、個人情報保護法では
第57条1項に
第五十七条 個人情報取扱事業者等及び個人関連情報取扱事業者のうち次の各号に掲げる者については、その個人情報等及び個人関連情報を取り扱う目的の全部又は一部がそれぞれ当該各号に規定する目的であるときは、この章の規定は、適用しない。
一 放送機関、新聞社、通信社その他の報道機関(報道を業として行う個人を含む。) 報道の用に供する目的
二 著述を業として行う者 著述の用に供する目的
三 宗教団体 宗教活動(これに付随する活動を含む。)の用に供する目的
四 政治団体 政治活動(これに付随する活動を含む。)の用に供する目的

と規定されていて、キリスト教会はこの三に該当します
ただ、そうはいってものべつ幕なしに個人情報駄々洩れはあきません。
なので、同法第三項には
3 第一項各号に掲げる個人情報取扱事業者等は、個人データ、仮名加工情報又は匿名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置、個人情報等の取扱いに関する苦情の処理その他の個人情報等の適正な取扱いを確保するために必要な措置を自ら講じ、かつ、当該措置の内容を公表するよう努めなければならない。

って書いてありますよね

そこで、私は本業の会社でISMS管理者もやっている関係上
教会でもネットワーク環境についてだけはそこそこのセキュリティーを確保しました

まぁ、良くやる無線LAN WiFi ルーターが SSID をブロードキャストしないように・・・です
これまでは、上手く行っていました
何の問題なく運用出来ていました。

ところが・・・
●家電の脆弱なネットワーク機能

教会の会員の一人から、パナソニックのRULOが捧げられました
このお掃除ロボット、ネットワークに参加して、スマホアプリと接続
出来るらしいんですが、上手く行きませんでした。

もう一人の執事がこのROLOのネットワークについての仕様を調べたら
●ステルスSSIDモードでは接続できない(SSIDを公開しなければならない)
●2.4GHz帯でなければ接続できない(5Ghz帯はだめ)
●暗号化方式でWPA2-AESは無理っぽい(WPA-TKIPでないとダメ?)

あほなー!
玄関ドアにカギをかけないで外出する・・・んじゃなくて
玄関のドアも裏口のドアも開けっ放しで外出しろっていわれてるみたい
●狭間での悩み

このパナソニックのお掃除マシン・・・会員からの検品なんです
なので、使わないと・・・って思う気持ちを代表執事は持っています
すると、このお掃除マシンが接続できるネットワーク環境を用意しなければなりません

その気持ちはよくわかるんです。
私もそのRULOを活用して、そして活用していることを検品された方に報告したい
でも・・・・・

教会のネットワークのセキュリティーレベルを
無料WiFi以下に落としてどうする?
そんなことは教会SEとしてISMS管理者として許容できない
(どちらも正当な役職じゃないけど(笑))

代表執事曰く・・・
セキュリティーなんてそこそこでよくね!
ネットワーク内のパソコンに個人情報を入れなきゃいいんだから

おーーーーい!
何言ってんだーい!


教会には普通の企業が扱ってるのより数段機微な情報を扱ってるんだーい!
たとえ、個人情報保護法で適用除外されてるからって、努力義務を無視していいもんじゃないよ〜
もし、漏えいしたら、『法律で個人情報を守らなくてもいいって言われてるもーん』って言い訳?

ありえなーい!
教会だからこそ、世間一般より厳しい対応をしなければ

コロナの時もそう!
世間では解除ムードがはびこってきても
教会では、一人の感染者も出さないって姿勢で臨んできたやーん!

それをRULOの為になんで個人情報を危険にさらすんだーい?

って事で、RULOを教会ネットワークに接続する話は、無しになりました。
他の方法を検討しなければ・・・
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール