アフィリエイト広告を利用しています
UA-90675922-1

広告

posted by fanblog

2016年10月10日

餓鬼岳、唐沢岳:台風18号直後Day1(2016年10月)

PA060222.jpg

北アルプスのはずれ(常念山脈の北のはずれ)にある餓鬼岳、唐沢岳登山を思い立ちました。先日の雨の裏銀座から垣間見えた唐沢岳の勇姿が印象的だったのと、友人から「餓鬼岳の登りはきついらしいよ?」との情報が気になっていたのもありました。白沢登山口から登り、餓鬼岳小屋キャンプサイトで1泊。翌日唐沢岳をピストンし白沢登山口に降りる計画を立てました。しかしながらちょうど台風18号が長野県を通過し、登山道は倒木や崩落の被害を受け、アドベンチャー要素の強い山旅となりました(実施日:2016年10月6日〜7日)。




PA050034.jpg
PA060041.jpg
前日の10月5日に白沢登山口に入り車中泊をしました。本日夜半に台風18号が一帯を通過するのは理解していましたが、深い森に囲まれているので、通過するのを静かに待って、台風一過の明日山頂を目指そうと思っていたのです。ところが台風の猛威は予想をはるかに超えていました。頭上の大木がしなるように揺れ、ちぎれた枝葉が容赦なく車を叩きつけ、とても眠れる状態ではありませんでした。車のウィンドーがぶつかる枝葉で割れるのでは?と思うほどの猛威でした。



PA060068.jpg
PA060071.jpg
6時に白沢登山道をスタートし、沢沿いのゆるやかな傾斜の登山道を歩いていきますが、途中、暴風で折れた枝葉が登山道に目立つようになります。それでも気にせず歩いて行くと、さらに倒木が目立つようになりました。



PA060076.jpg
PA060093.jpg
登るほどに倒木が増え、登山道の被害が尋常でないことにやっと気づきます。



PA060107.jpg
PA070696.jpg
昨晩の雨の量は少なかったようです。沢の水量は特に異常がなかったので、行けるところまで行ってみることにしました。



PA060130.jpg
PA060134.jpg
魚止めの滝から先は倒木がさらに増え、根こそぎ倒れている木々が出てきました。枝やむき出しの根を乗り越えて登山道を探し出します。特に最終水場手前の倒木による登山道崩落が大きかったです。



PA060135.jpg
PA060144.jpg
ほとんど登山道と言うよりは、土砂くずれ現場の調査のような状況です。



PA060151.jpg
PA060148.jpg
足元は土砂の影響でドロドロです。笹薮もガレガレでした。



PA060152.jpg
PA060153.jpg
中盤のガレ場をなんとかクリアするとやっと普通の登山道の状態になりました。これで小屋までいけるかな?と思い始めます。



PA060159.jpg
PA060163.jpg
っと思いきや、今度はシラビソや松の倒壊が目立ち始め、登山道を塞いでいますが、全て突破していきます。



PA060167.jpg

中間地点の大凪山(おおなぎやま)までたどり着きました。どうも台風の影響は沢沿いのエリアに集中していたようです。大凪山から先は、「通常の急登?」になりホッとしました。



PA060185.jpg
PA060190.jpg
尾根の林間部分を通過し、植生がダケカンバに変わります。この辺りから「百曲がり」と呼ばれる急登が続きます。上部の尾根に小屋らしき人工物が確認できました。「やったねえ〜」



PA070629.jpg
PA060248.jpg
やっとのことで「餓鬼岳小屋」到着しました。小屋のご主人と登山道の情報交換をしました。途中、水場が6箇所あるのですが、第4水場手前の左側が壁になっているヘツリ部。そして最終水場手前の倒木地帯の崩壊が大きいことを伝えました。小屋の裏手が「餓鬼岳山頂」で、小屋の先を下ったところがキャンプサイトになっていました。



PA060260.jpg
PA060274.jpg
キャンプサイトはおそらく5、6張程度のハイマツの下の窪地です。当然誰もいないので一等地にテントを張り、沢の水や土砂で汚れた衣類を乾かします。



PA060295.jpg
PA060299.jpg
やはり狭いながらもテント内は快適ですね。マットは前回の山行よりニーモのZOR 20Rというモデルを使っています。重量と性能がうまくバランスしている気がします。食事は、ネギ野菜ラーメンでした。この「ほたてバター風味ラーメン」はなかなかの絶品です。



PA060300.jpg

明日は餓鬼岳を経由し絶景の唐沢岳を目指します。そして白沢登山口まであの悪路を下らなければなりません。さてさて休養を取って明日に備えます。

ではではまた









posted by Jack at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 山登り
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5521368
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログ内の検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
リンク集
最新コメント
管理者
Jackさんの画像
Jack
2015年の夏で長らく勤めたサラリーマン生活に終止符を打ちました(依願早期退職)。2016年の夏に百名山を達成し、その後、残っていた3000m峰も登り、一区切りしました。現在は、さいたま市【やまざ器】にて焼き物製作販売・陶芸教室を主催中です。これからも色々なチャレンジを進めていきたいですね。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。