2017年01月12日
赤城の山小屋と黒檜山(2017年1月)
会社の先輩であった某氏の赤城山麓の山小屋を訪問しました。目的はもちろん飲み会です。のんびりと下道を走り赤城を目指しました。赤城への冬場のドライブは秩父や日光、浅間などの山々が綺麗に見えて気分良いですねえ〜 飲み会も楽しく終わり、翌日赤城の最高峰「黒檜山」を目指しました。以下、現地の様子です。
実施日:2017年1月12日
ルート:大沼脇の登山口より黒檜山ピストン
環境条件:積雪約30cm、外気温マイナス4度
登山道で出会った人:4名
山小屋に到着です。ログハウスの本館(笑)と作業棟からなっています。いつきても静かで良い場所です。写真右が作業棟でなにやらバイクのレストア中のようですね。
大沼(おの)の脇の登山道から黒檜山を目指しました。 本来かなりの急登に岩がゴロゴロしている登山道なのですが、積雪が30cmくらいあり、ちょうど登りやすい状況になっていました。頂上までちょうど1時間の工程でした。かなり速かったですね。頂上付近は霧氷が綺麗でした。
頂上より展望台の方まで進んでみます。風が冷たく強いのですが、木々の雪模様がなんとも綺麗ですね。写真右は、うまく雲が風で流れているので、先日ゲットしたiPhone 7で「タイムラプスムービー」に挑戦してみました。 結果は、惨敗でした(笑)。失敗の原因は以下のように考えています。
1.iPhone側で露出が一定になるように制御されてしまうので、せっかく太陽が雲に隠れても暗くなる雰囲気が演出できない(露出固定ができない)
2.iPhone 7のレンズの焦点距離が標準レンズに近いので、視野の広い画角を捉えることが難しい
次回は、やはり一眼レフでやってみますかね? うまくいったら動画をアップしたいと思っています(笑)。
下りは景色を眺めながら気分良く下ります。登り60分、撮影15分、下りは40分で下りてしまったので時間的には短かい山行でしたが、気楽な山登りも実に楽しいですね。またタイムラプス撮影を楽しめたことは次回以降の山行につながります。 ありがとうございました。
実施日:2017年1月12日
ルート:大沼脇の登山口より黒檜山ピストン
環境条件:積雪約30cm、外気温マイナス4度
登山道で出会った人:4名
1.iPhone側で露出が一定になるように制御されてしまうので、せっかく太陽が雲に隠れても暗くなる雰囲気が演出できない(露出固定ができない)
2.iPhone 7のレンズの焦点距離が標準レンズに近いので、視野の広い画角を捉えることが難しい
次回は、やはり一眼レフでやってみますかね? うまくいったら動画をアップしたいと思っています(笑)。
下りは景色を眺めながら気分良く下ります。登り60分、撮影15分、下りは40分で下りてしまったので時間的には短かい山行でしたが、気楽な山登りも実に楽しいですね。またタイムラプス撮影を楽しめたことは次回以降の山行につながります。 ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5817984
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック