アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2022年05月09日

「ペヤング獄激辛やきそばFinal」他

3月上旬に近所のスーパーで「ペヤング獄激辛やきそばFinal」なる商品が売っていたので、反射的に買ってしまいました。で、「もうそろそろ食べてみようかな!?」という気になったので、挑戦(?)してみました。

パッケージを見ると「Final」(えっ目️ もう終わっちゃうの?)とか「獄激辛の辛さ2倍」(辛さの想像がつきませ〜ん(-_-))とかの文言が気になりましたが・・・

「余計な事を考えず、思い立ったらすぐチャレンジあるのみ! 」と言いたいところですが、何せただでさえ辛い「獄激辛」の2倍との事でお腹を壊す可能性が大いにあるのであせあせ(飛び散る汗)、外出の予定のない休日に食べる事にしました。
今までの獄激辛シリーズでお腹を壊した事はないですが、「何だか胃がもたれているなぁ」と思った事はあったので。

あと面白そうなので買ってみた“お湯戻し時間1分の細麺”「ペヤング 九州豚骨やきそば」 も別の日に食べてみました。


rps20220507_092232.jpg
まずは「ペヤング獄激辛やきそばFinal」

閻魔様が弱気な表情なのが笑えます。でも、裏を返せばそれだけとてつもなく辛いのかな( ; ゜Д゜)


rps20220507_092315.jpg
内蓋

他のペヤングやきそばでも使われている「同封物が2袋のタイプ」のピンク色のやつです。


rps20220507_092408.jpg
かやくとソース

ソースの袋からしてヤバそうです((( ;゜Д゜)))


IMAG2812.jpg
お湯を捨てた後、ソースを投入


rps20220507_092424.jpg
かき混ぜて出来上がり

写っていませんが、飲むヨーグルトも用意しました。
触れ込みの「獄激辛の2倍」はダテではなく、本当に異次元の辛さでした炎。ヒリヒリ痛くて、汗と鼻水がひっきりなしに出てきたし(^_^;)
獄激辛の時はどれもいっぺんに全部食べられましたが、こちらのは半分食べた時点で箸が止まってしまいました。

一旦常温位に冷えるまで待ち、そして完食出来ました。一気に食べていないので半分チョンボみたいなものですが勝ち誇り


IMAG2724.jpg
次は「ペヤング 九州豚骨やきそば」

パッケージは九州の形のイラストと福岡市内の中洲辺りの那珂川ですかね!?


IMAG2725.jpg
お湯での戻し時間が1分の細麺なので、比較対象としてノーマルのソース焼きそば(戻し時間3分)も一緒に食べました。


rps20220402_074830.jpg
内蓋

九州豚骨のはカーキ色にほんの少し茶色を足したような色と言うか、独特の色ですね。


IMAG2727.jpg
かやくとソース

豚骨用のソースは大きいです。


IMAG2728.jpg
やはり太さもはっきりと違いますね。


IMAG2729.jpg
お湯を捨てた後、ソースを投入

戻し時間3分のと1分のを同時にやったため、結構忙しかったです(^_^;)。

まずは
3分のほうにお湯を入れる

次は1分のほうにお湯を入れる

1分経ったら、1分のほうのお湯を捨てる(正しくは「冷めるまでとりあえず鍋に入れる」ですが)

3分経ったら、3分のほうのお湯も捨てる(同じく鍋に)
てな具合で

IMAG2731.jpg
混ぜてから実食

確かに豚骨の味がするのですが、豚骨臭さはそれほどでもないです。麺は1分でもちゃんと戻っていて、3分で戻した通常のソース焼きそばより麺に粘り気があると言うか、もちもちしていました。
豚骨ソースを一袋そのまま入れましたが、油っぽくて少ししょっぱかったかな!?







にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2022年04月30日

金星と木星

今朝4時頃、東の空に金星と木星が接近していたのでスマホで撮ってみました星2。約−4等級の金星、約−2等級の木星が並んでいて、中々壮観でした。
両方とも太陽以外の全天の恒星の中で一番明るいおおいぬ座のシリウス(−1.5等)よりも明るいですしね。

実際は明日(5月1日)の早朝に最接近との事ですが、予報では早朝は曇りマークくもり️がついていたので1日早くてもいいかな!?なんて(^_^;)

それにしても、内惑星(地球の内側を回る惑星)の金星と外惑星(地球の外側を回る惑星)の木星が一緒に見えるのは興味深いですよね目

内惑星で地球から一番見易い金星でも太陽から一番離れても確か太陽から47°位(地球からの見かけ上)までしか離れないため、真夜中には見えません。夕方の西の空か明け方の東の空だけです。
一方、外惑星は太陽から180°(満月と同じ)離れる事もあるので、真夜中も見える時もあります。

今回の接近は木星が(地球からの見かけ上)太陽から比較的近い位置に居るので、「明けの明星」金星との“ランデブー”になったと言う訳です。

「鬼滅の刃」アニメ版の無限列車編のオープニングテーマ、LiSA<明け星>の歌詞に

♪昏い(くらい)空には 明け星が未来を〜

ってありましたね。

IMAG2771.jpg
右が金星、左が木星です。


Screenshot_20220430-060808.png

Screenshot_20220430-044349.png

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪






にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2022年04月04日

川幅うどん(乾麺)

3月6日に鴻巣の運転免許センター&川幅うどんを食べに行った際にパンジーハウスで乾麺の川幅うどんを買って来たので、後日複数回に分けて自分で茹でて食べてみましたラーメン


rps20220306_152158.jpg
1袋6枚入りで、自分は2袋(=計12枚)買いました。
何だかうどんで「枚」と言う単位がいいですね(^-^)。せんべいなら「枚」ですが。


IMAG2593.jpg
2枚で1人前が目安との事です。


rps20220306_152209.jpg
やはりデカイですね。

測ったら幅10.5センチ、長さは23センチちょいありました目


rps20220306_154056.jpg
まずは名古屋の味噌煮込みうどんの出汁&つゆでラーメン

鶏肉、長ネギ、蒲鉾、油揚げを入れて煮込み、グツグツ煮立ったら、先ほど10分ほど茹でて水でしめた麺を入れるつもりでした(^_^;)


rps20220306_162801.jpg
がしか〜し、「2枚で1人前」と知りつつも欲張って「1食当たり4枚にしよう」としたためか、この土鍋だとキャパが足りませんでしたわからん下矢印2

「我ながら不徳の致すところ(^_^;)」ですが、こぼれないように小火で少し煮込んで食べました。味は麺にそんなに染み渡ってないですが、麺自体は丁度いい柔らかさになってますし。
これはこれで美味く食べられました。

「この真ん中の巻いた麺はイカの胴体の皮を剥いた状態にも似てるなぁ」なんてしょうもない事も思いました(笑)。


IMAG2604.jpg
次はカレーうどん

前述の通り乾麺の「川幅うどん」(6枚入り×2)を3種類の食べ方で食べようと思ったので、今回も4枚です。

でも自分の土鍋では4枚だとキャパオーバーだと分かったので、雪平鍋に茹で済みの麺や具を煮込みました。
とは言え、そのまま食べるのは行儀が悪いかなとも思いますし、取り皿にその都度取って食べました。
具は豚肉、蒲鉾、長ネギ、油揚げと水で溶いた片栗粉を入れました。今度はよく煮込んだので、麺に味が染みていましたよ手(チョキ)


rps20220308_052404.jpg
最後はスンドゥブ(純豆腐)

同じく4枚の麺での“雪平鍋&取り皿使用”です。
具は豚肉、蒲鉾、長ネギ、絹ごし豆腐、生卵、キムチです。川幅うどんの麺のせいか、辛さがマイルドになった感じがしました。

味噌煮込み、カレー、スンドゥブの全部普通に完食しましたが、「麺4枚」というのは結構量が多かったです。

有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ




にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2022年03月31日

うまい棒

うまい棒が値上げしてしまうのは残念です(涙)

IMAG2723~2.jpg

https://www.ssnp.co.jp/news/snack/2022/01/2022-0127-0952-15.html

もちろん値上げ以降も買いますが・・・

ドメインバックオーダー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2022年03月20日

ヒヤシンス再び

3月8日に実家に行った時、去年土(つち)に直接植えた白のヒヤシンスがなんと蕾を付けていました。まったくノーマークでした(^_^;)
「だったらもう少ししたら咲くだろう。2年連ちゃんで咲くとは流石土植え!」と思い、先日行ってみたら見事咲いていました手(チョキ)


image.jpg
3月8日

例によって(?)と言うか、まだ緑色の蕾です。


image.jpg
3月14日

もう少しで全部の花が開花します。


IMAG2687~2.jpg
3月15日

全部の花が開きました。
朝まずめの時間で、フラッシュを点けなかったのでちょっと暗めですが。

rps20210321_033131.jpg
ちなみにこちらは昨年の3月20日に撮ったもので、正にこの球根のから今年も咲きました。

お名前.com

有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2022年03月13日

福生ドッグ

昨日(3月12日)は東京都福生市に行って、ご当地グルメの「福生ドッグ」( http://fussadog.jp/dog/ )を食べてきました。

上記ホームページの店舗案内に載っているクラウドナインベーカリー→シュトゥーベン・オータマ→フレッシュベーグルHoop 福生店の順に行きました。

各店、具やパン等にそれぞれ個性があって中々良かったです。ソーセージが直径2.3cm、長さ16cmもあるので、どれも食べ応えもありましたし。


IMAG2615.jpg
JR八高線・東福生駅からスタートです(駅名標)。


IMAG2621.jpg
小規模な橋上駅舎と言うか跨線橋と言うか・・・


IMAG2620.jpg

IMAG2619.jpg
横田基地や(道沿いがアメリカンナイズされている)国道16号は福生駅より東福生駅のほうが近いです。


rps20220312_184944.jpg
北京冬季五輪のマスコットのビンドゥンドゥン? なんて(^_^;)


IMAG2624.jpg
クラウドナインベーカリー


IMAG2627.jpg
作り置きは売り切れていて、新たに作ってもらったため出来立てです。

ここは2種類の福生ドッグを販売していて、私は福生ハムのソーセージ使用でザワークラウト、粒マスタードのBにしました。
次は大多摩ハムのソーセージ使用のピリ辛タコス風のAを食べてみたいです。


IMAG2630.jpg
ザワークラウトの酸味がソーセージ&粒マスタードと丁度いい具合にマッチしていました。
正直、最初は「想像していたより小さいなぁ」なんて思いましたが、ソーセージが結構大きいのでちゃんと量はあります。


rps20220312_185004.jpg
シュトゥーベン・オータマ

三角屋根のドイツドイツ国旗っぽい建物です。
ひと目見て、群馬県の沼田から栃木県の日光に抜ける国道120号・椎坂(しいさか)峠で以前営業していた「椎坂オルゴール館」の三角屋根の建物を思い出しました。ワインディングの道の坂を上ったら「この峠道の頂上だよ」と言わんばかりに現れる三角屋根の印象的な建物でした。
最近は行っていないですが、峠越えせずショートカットするトンネルが出来て交通量が激減したためか、オルゴール館は廃業(建物はそのまま)したようです。旧道部分は国道からも“脱落”です。「日本ロマンチック街道」の一部分だったのにね車


rps20220312_185207.jpg
単品でも頼めますが、店内飲食にしたのでサラダとスープが付いたセットとして頼みました。本当はビールマグカップも飲みたかったのですが、“蔓延防止”の影響でアルコール類は販売休止でした。残念失敗あせあせ(飛び散る汗)下矢印2
どうしても福生ドッグ+ビールマグカップにしたいのであれば、テイクアウトして自宅でビールと一緒に食べるしか現時点では選択肢がないですね。

プレッツェル🥨のような生地のパンとソーセージとベーコンが熱々でした。ベーコンはカリカリでもあります。当然ソーセージは大多摩ハムのです。


rps20220312_185318.jpg

rps20220312_185116.jpg
偶然にも「お客様感謝Day」だったので、数量限定販売していた「シューサレ」フランス国旗も頼みました。

「シューサレ」はここではポテトサラダ、ピクルス、オリーブの実、ハムが入っていて、言うなれば“甘くないシュークリーム”のような感じで中々良かったです。


IMAG2643~2.jpg

Point Blur_20220313_073215.jpg
フレッシュベーグルHoop 福生店

国道16号沿いにあるため、店内はアメリカ人と思われるお客も結構居ました。
レジのところにはUSドルと日本円とのレートも書いてあったので、USドルでも払えるんでしょうね。


rps20220312_185415.jpg
こちらも注文を受けてから作ってくれました。


rps20220312_185448.jpg
カリカリサクサクの温かいバケットにレタス、ソーセージが挟んであるシンプルなスタイルです、ケチャップ、マスタードは自分の好みでかけます。ソーセージは福生ハムのです。
口を大きく開けなくてはならなくて、顎が結構疲れました。「なら手でちぎれよ」とかツッコミが入りそうですが(笑)

rps20220312_185507.jpg

IMAG2652.jpg
洒落たベンチもありました。


Point Blur_20220313_073107.jpg
国道16号と言うと、私の偏見ですが「煮ても焼いても食えない産業道路」(=車で走っても歩道を歩いても面白みも情緒もない産業道路)なんて思っています勝ち誇り
でもこの辺りに関しては、沖縄本島南部〜中部(浦添、宜野湾、北谷、嘉手納辺りかな!?)にかけての国道58号みたいで異国情緒も感じます。


rps20220312_185712.jpg
横田基地の第2ゲート付近


rps20220312_185537.jpg

Point Blur_20220313_072952.jpg
シュロの木(ですかね?)はヤシの木の仲間なので、道沿いに植えてあると南国風な感じもしますね。




有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2022年03月09日

川幅うどん他

3月6日に(埼玉県)鴻巣市の運転免許センターへ免許の更新に行き、ついでに鴻巣名物の川幅うどん( https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%99%E5%B7%9D%E5%B9%85%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93 )を食べてきました。前回の免許更新の時以来5年ぶりですにこにこ

鴻巣は花の栽培も盛んで、今回川幅うどんを食べた「てらや」は花の苗等の園芸関係の品や物産品が売っている「パンジーハウス」に隣接しています。道の駅みたいな感じです。

あと鴻巣は昔から雛人形でも有名で、パンジーハウスは「鴻巣びっくりひな祭り」のサテライト会場でもあるので“ピラミッドひな壇”もありました。
メイン会場の鴻巣駅直結のショッピングモール「エルミこうのす」にはもっと大きな「日本一高いピラミッドひな壇」が展示されていたようですが、1日前の3月5日で終わりでした。パンジーハウスのは自分が行った3月6日が最終日です。


Point Blur_20220308_103933.jpg
こうのすうどん別館てらや


IMAG2586.jpg
「川幅かけ田舎汁うどん」(+かき揚げ)です。


rps20220306_132743.jpg
醤油ベースの少し甘めのつゆに、しめじ、茄子、油揚げ、長ネギなどが入っています。


rps20220306_132802.jpg
一反もめんのように平らで大きいです。


IMAG2589.jpg
かき揚げ

玉ねぎの他、カボチャ、さつまいも、人参などで出来ていてサクサクでした。


Point Blur_20220308_103836.jpg
パンジーハウス


rps20220306_132637.jpg

IMAG2577.jpg

rps20220306_132714.jpg
「鴻巣びっくりひな祭り」のピラミッドひな壇

先ほども言いましたが最終日です雛祭り


IMAG2580.jpg
「今は昔、竹取の翁といふ者ありけり」な〜んて勝ち誇り違うかあせあせ(飛び散る汗)

お名前.com

宅麺

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 05:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2022年03月07日

ヒヤシンスの水栽培 C

先に葉がニョキニョキどんどん伸びた今シーズンの水栽培ですが、枯れずに花が咲きました(^_^;)


rps20220216_065015.jpg
2月12日

蕾は1週間前と殆んど変わりませんが、葉は更に伸びています。


rps20220219_083903.jpg
2月19日―@

ようやく蕾がまた育ち始めました。

rps20220219_083915.jpg
2月19日―A

拡大


rps20220222_081022~3.jpg
2月22日―@

花の柄の部分が伸びたのと同時に、意表を突いて(?)なんと1つだけ花が咲き始めました目。他の蕾は緑色なのに・・・
緑色からいきなり黄色になるみたいです。
緑色→黄色なんてまるでバナナの実みたいですね。なんて勝ち誇り

IMAG2485.jpg
2月22日―A

アップ


rps20220225_102323.jpg
2月25日

バナナの房のような形の蕾が広がってきました。


IMAG2528.jpg
2月26日

更に開花


IMAG2532.jpg
3月1日

8割以上の花が開花しました。全部咲くまであと少しです。


rps20220303_074328.jpg
3月3日―@

全部の花が咲きました手(チョキ)


IMAG2562.jpg
3月3日―A

花の柄の部分が伸びたので、結局葉と花の高さは同じ位になりました。
しかし過去に育てたやつとは違い、葉も花(柄の部分含む)もかなり高く伸びてからの開花のため、重心が上といいますかバランスが悪いです。下部の球根なんて、水栽培で育つと養分がかなり使われるせいで余計軽くなるし。

過去に育てたやつみたいにもっと低い位置で咲いてくれたらなぁなんて思います。でもまあ、枯れなかったのでヨシとします。

それにしても夏に大きな花が咲くひまわりひまわりなんて上の部分(=花)が重いため、幹の太さがある程度あっても随分とバランスが悪いんでしょうね。種が出来てからなんて特に。


rps20220305_084124~2.jpg
3月4日

花のアップですが、香りは過去のやつと比べて弱いです。特に香りの強かった昨シーズンの白い花の時と比べると随分差があるように感じました。

お名前.com

有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2022年02月28日

「ペヤング 獄激辛 麻婆やきそば」他

最初は「おっ、どれ位辛いのかな!?」なんて感じで興味本意で買っていたペヤングの「獄激辛シリーズ」。幾つも出てくる内に何だか脊髄反射的(笑)に買うようになってしまいました勝ち誇り

「辛さ」なんて味覚ではなくて痛覚だし、刺激物なので体になんて絶対に良い訳ないのに・・・
体に良くないと分かっていても、敢えてやってしまうそういう“どうしようもない部分”も全部含めて「それが人間なのである」と思う事にします(^_^;)。私はタバコは吸わないですが、喫煙もそれと同じかな!?なんて

昨年9月に発売となった「獄激辛 麻婆やきそば」とポテトチップス版の獄激辛味、それと今回は辛いやつではないですが面白そうだったので、「イカスミマヨやきそば」も食べてみました手(チョキ)


rps20220212_080043.jpg
まずは「ペヤング 獄激辛 麻婆やきそば」の外観

以前食べた獄激辛のにくにく味と同じく食材を怖い顔に見立てたパッケージですね。


rps20220212_080053.jpg
内蓋

“ソース、かやくの2袋入っている仕様”のピンク系のいつものやつです。


IMAG2451.jpg
かやくとソース


rps20220212_080108.jpg
お湯を捨てた後、ソースを投入


rps20220212_080119.jpg
かき混ぜて出来上がり

まず、湯切り後にフタを開けた瞬間にアルコール臭のようなものを感じたので、原材料のところを見ると「老酒」と書いてあったので「なるほど」と思いました。ソースの薬品臭のようなものは相変わらずです。

「麻婆」と謳いつつも豆板醤っぽい味は殆んど感じられず、例によってメチャクチャな辛さ炎で味が霞んでしまっていました。


IMAG2474.jpg
次は「ペヤングやきそば獄激辛味ポテトチップス」

閻魔様のパッケージを見ても分かるように、“基本形”である獄激辛味のポテトチップスです。


rps20220219_074625.jpg
表面には見るからに辛そうなツブツブが沢山着いています( ; ゜Д゜)

食べてみると再現度は結構高く、はっきり言ってマジで辛いです。正直「いくら獄激辛とは言っても所詮ポテチだろ?」みたいな感じで高を括ってました(^_^;)。すいませんあせあせ(飛び散る汗)

本物の獄激辛のカップ焼きそばの辛さを10とすると8オーバーくらいに感じました。カップ焼きそばは熱くて湿っているのに対し、ポテトチップは乾いて常温だからですかね!?

でも汗は出てくるし、カラムーチョなどよりずっと「very hot炎」でした(^.^)


rps20220226_113618.jpg
今度は「ペヤング イカスミマヨやきそば」(外観)


IMAG2512.jpg
内蓋

“ソース、かやく、マヨネーズの3袋入っている仕様”のオレンジ系のやつです。


rps20220226_113653.jpg
かやく、ソース、マヨネーズ

ソースは透明の袋なのですが、あまりイカスミの黒っぽさは感じないですね。茶色っぽく見えます。


IMAG2521.jpg
お湯を捨ててソースを投入

ここでやっと“イカスミ感”が出てきましたね🦑。


rps20220226_113634.jpg
かき混ぜてマヨネーズをかけて出来上がり

イカの味はしますが、思ったほど生臭くなくて普通に美味しく食べられました手(チョキ)
辛さに特化して味など二の次である獄激辛シリーズよりは、よっぽど“普通の食べ物”です(笑)。




お名前.com

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2022年02月07日

ヒヤシンスの水栽培 B

2月になって葉が更に伸びてきました。
個体差なのかそういう種類なのか、例年と育ち方が異なっていて興味深いです。


IMAG2403.jpg
1月20日―@

栽培を始めて1カ月もしないのに、もう蕾が見えてきました。


rps20220120_083801.jpg
1月20―A

拡大


rps20220125_074157.jpg
1月25日

葉も順調に伸びています。


rps20220130_032236.jpg
1月29日

葉がもっと伸びて花が咲く頃と同じ位の葉の長さ(高さ)になっているのですが、蕾の状態はあまり変わらず黄緑色のままです。


rps20220205_072925.jpg
2月5日

今シーズンは蕾が現れるのが早かったですが、その後の“足踏み状態”が長いです。
過去3シーズンは開花時、花の先端部分が葉よりも高い位置で咲いています。でも今回はどうでしょうか?

「枯れて咲かない」以外では
「葉より低い位置のまま咲く」か「急に伸びて葉より高い位置、或いは葉と同じ位の高さで咲く」のどちらかでしょうが・・・




有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | その他