アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2024年04月28日

だいじょぶだァー饅頭

昨日20日は、(志村けん出身地の)東京都東村山市に行って「だいじょぶだァー饅頭」「だっふんだァー饅頭」「だいじょぶだァーどら焼」「だっふんだァーどら焼」「だいじょぶだァー最中」を買って来ました手(チョキ)

発売している「餅萬」の店主が志村けんと同級生みたいです。商品名はユニークですが、普通に美味しい和菓子でした。

これらを食べてみて、個人的には沖縄黒糖を使ったどら焼の生地が特に美味かったですにこにこ

東京・新橋にある和菓子屋の新正堂の「切腹最中」(淺野内匠頭が切腹した屋敷と同じ場所に以前店舗があった事に由来)は得意先に迷惑をかけた際にお詫び用として相手に渡すとかと言う話がありますが、相手がシャレが解らない人だったりすると場合によっては「火に油」かもしれません(かな!?)

でも、こちらの和菓子なら文字通り「だいじょぶ」ですね勝ち誇り


rps20240427_235136.jpg
西武新宿線・東村山駅で下車

現在は地平ホームですが、只今高架ホームの工事中です。


rps20240427_235158.jpg

IMAG5507~2.jpg

IMAG5511.jpg

IMAG5512.jpg
まずは駅東口に行って「志村けんの像」とご対面!

和服姿で「アイーン」ですが、個人的にはバカ殿様のほうがしっくり来るような気もします。


IMAG5514~2.jpg
駅西口に移動して「和菓子処 餅萬」西口本店へ

中には喫茶スペースもあります。
駅東口から徒歩15分ほどの所に総本店もありますが、今回は西口本店です。


IMAG5518.jpg
自宅で食べました。


rps20240427_235221.jpg
饅頭は5個入りで、3個が「だいじょぶだァー」(小倉餡)、2個が「だっふんだァー」(うぐいす餡)です。


IMAG5521.jpg
白地に焼き印がいいですね。


IMAG5523.jpg
餡がたっぷり入っていました。


rps20240427_235239.jpg
アンパンマンに出てくるカレーパンマンみたいな色(?)にこちらも焼き印です。

黒糖入りの皮生地が特に美味かったです。


IMAG5525.jpg
こちらのどら焼も「だいじょぶだァー」が小倉餡、「だっふんだァー」がうぐいす餡です。


IMAG5528~2.jpg
最中の文字は焼き印ではなく“型取りタイプ”ですね。


rps20240427_235255.jpg
中には餡の他に求肥(ぎゅうひ https://tokubai.co.jp/news/articles/4792 )が入っています。


rps20240427_235314.jpg

rps20240427_235334.jpg

IMAG2206.jpg
ちなみにこちらは2017年1月5日に東京・新橋の新正堂で食べた「切腹最中」です。お茶付きでした日本茶





全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪



にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2024年04月22日

埼玉県入間市へ

ソメイヨシノの花は散ってしまいましたが天気が良かったので、土曜日(20日)は埼玉県入間市に武蔵野うどんを食べたり、同じく入間市の愛宕神社の春の例大祭「おとうろうまつり」 https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/shokokankoka/event/1677.html を観に行って来ました。

ここのところ、土日は両方或いはどちらかはいい天気になってくれて助かります🌞。晴れると暑くなったりしますが(^_^;)


IMAG5447.jpg
まずは入間市根岸にあるうどん屋「さわだ」です。中々雰囲気のある外観です(10:30開店)。
入間市駅から西武バスで行きました。

途中、本来のルートである町屋通りがまつりによる歩行者天国で通れないため、迂回運転で且つ混雑が予想されたので1本早いバスで行きました。
しかし、こういう時に限って道路が空いていて定刻よりほんの少し余分にかかっただけで、思ったよりも早く着いてしまいました。
「マーフィーの法則」と言うんでしたっけ? その中に「急いでいる時に限って赤信号にひっかかる。渋滞している」とかありますが、この場合はその逆ですかね!?


rps20240421_113224.jpg
香川県でうどん屋巡りをしている時にありそうな店構えですね。個人営業店特有のと言いますか。


rps20240421_112937.jpg
入って右側の宴会場のような部屋が食事場です。
ステージにあるウォーターサーバーからコップに水を注ぎ、座布団も自分で持ってくるスタイルです。


rps20240421_113011.jpg
もりうどん・大盛(500円)+肉汁(50円)+玉ねぎ天ぷら(90円)を注文

物価高のこのご時世で“神のような価格”ですね。

町中華にも同じ事が言えますが、家賃・テナント料のかからない自宅兼店舗の個人営業店ならではですね。それでも結構大変だと思います。


rps20240421_113201.jpg
お椀には豚バラ、つゆは自分で注ぎます。


rps20240421_113103.jpg
薄く褐色を帯びた武骨な感じの麺が食欲をそそります。つゆは甘味を感じ、鰹ですかね魚の節系の出汁です。ご馳走さまでした。


IMAG5456.jpg
次は西武池袋線仏子(ぶし)駅に近くの踏切を渡って西武線や入間川の北に位置する武蔵野うどん「がむしゃら」へ

歩いて行きます。
距離は3km位なので大した事はないのですが、山を越えると言うかアップダウンがあって結構厄介です。

道中の道沿いに八重桜が咲いていました。


IMAG5454.jpg
ピンクが濃いめで、花びらはソメイヨシノは5枚に対し、八重桜はカーネーションのように沢山あってこれもまたいいですねおやゆびサイン


IMAG5457.jpg
西武池袋線を越え、中橋(なかばし)からの入間川です。


IMAG5461.jpg
昨年の狭山市駅西口→笹井経由・飯能駅北口行きの“希少路線バス”に乗った時にも通った国道299号を狭山市方面に歩いて「がむしゃら」に到着!

11:30頃到着にもかかわらず、運良く空席がありました。


IMAG5459.jpg
肉汁うどん・大盛(850円)を注文
もっと沢山の軒数に行くのなら普通盛にしますが、行くのは2軒だけなので先ほどと同じく大盛にしました手(チョキ)

結構量も多く、ここもコスパ的にもいいです。
やはりいいですね、麺の色。一反木綿のような耳も付いています。

こちらも鰹節(鯖節もかな!?)系の出汁で、薬味のゆずの皮を入れると、より爽やかな味になりました。
麺は540gとの事ですが、好きな食感と相まって普通に味わいながら完食。美味しくいただきました。


rps20240421_113315.jpg
その後仏子駅まで歩き、西武池袋線に乗って隣の入間市駅で下車。10分ほど歩いて歩行者天国区域に入り、こちらは愛宕神社前の祭礼幟です。


IMAG5464.jpg
山車は各地区(計3地区)から2台ずつ出ていて、志茂町、奈賀町、賀美町の順で愛宕神社前に集まって来ました。しも(下)、なか(中)、かみ(上)と同じ発音の字を当てているんですかね!?

こちらら志茂町の1台目の山車で、「川越まつりの山車に似た彫刻だなぁ」と思って調べたら、川越の仲町(旧志義町)で作った山車との事です。川越の仲町の山車は羅陵王の人形も乗っていますが・・・


rps20240421_113345~2.jpg
志茂町2台目


rps20240421_113431.jpg
奈賀町1台目


IMAG5471.jpg
奈賀町2台目


IMAG5473.jpg
賀美町1台目


rps20240421_113509.jpg
賀美町2台目


IMAG5487~2.jpg

rps20240421_115037.jpg
神社前での様子

歩行者天国区域ではないすぐ近くの「まるひろ百貨店」の前付近等は電線等が地中化されて空がスッキリしていますが、この辺りは電線&電柱があります。


IMAG5476.jpg
左側の奈賀町の白い鬼の様子が「鬼滅の刃」に出てくる上弦の肆(四)の鬼「半天狗」に似てますね(笑)





宅麺


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2024年04月15日

お花見再び

一昨日土曜日も桜を観に行って来ました花見(さくら)

こないだ稲荷山公園と川越に桜を観に行って、その後の週前半に雨風が強かったので「次の土日はもう桜は無理だな」なんて思っていました。

しかし生活圏内の桜をを見て、思ったよりも(桜の花が)持ちこたえてくれたようで、「だったら今週も大丈夫では!? 行楽日和みたいだし」と言う事で急遽行ってみた訳です。結果的には「行って正解」でしたおやゆびサイン

行った場所は利根川と江戸川を結ぶ千葉県の人工河川である利根運河 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E6%A0%B9%E9%81%8B%E6%B2%B3 沿いです。

東武野田線に乗ったのは、昨年5月にさいたま市岩槻区に平林寺跡地や岩槻城址公園に行った時以来です。


IMAG5372.jpg
千葉県流山市の運河駅で下車

「ドゥンガ」ではなく「うんが」ですw勝ち誇り


rps20240413_192003.jpg
運河駅西口から徒歩で出発!


IMAG5376.jpg
遠くから見て堤防沿いに植えられた桜が葉の緑色ではなく、花のピンク色に見えてとりあえず一安心です(運河橋付近)。


rps20240413_192653.jpg
看板


IMAG5383.jpg
桜の並木と言うか回廊のようになっていて中々です。


rps20240413_192725.jpg
運河橋と東武の8000系電車

その先のアーチ形のは「ふれあい橋」です。


image.jpg
まだ十分咲いていてくれて良かったですおやゆびサイン


rps20240413_192806.jpg
花見日和ですね。


IMAG5398.jpg
この画像は少し風が吹いている時に撮ったものですが、「桜吹雪」とまでは言わなくとも飛び散る花びらが結構写っています。


IMAG5392.jpg

IMAG5408.jpg
浮桟橋


rps20240413_193134.jpg
橋の中央付近から見た下流方面

下流にもう一つ浮桟橋があります。


rps20240413_193424.jpg
菜の花も咲いていました。


rps20240413_194406.jpg
利根運河のビリケンさん


rps20240413_193846.jpg
最後に


rps20240413_194614.jpg
その後は運河駅から柏駅に向かい、ラーメン二郎柏店(旧守谷店が柏に移転)に行きました。

土曜日の11:15頃の到着のため列が15メートル位でしたが、思ったよりも回転が早かったです。おまけに室内なので暑くも寒くもなく快適でしたし。


IMAG5431~2.jpg
豚増し券が売り切れでなかったので、小ラーメン+豚増しにしました。コールは「ニンニク、ヤサイ、アブラ」

スープは微乳化で、平太の少し縮れた麺は柔らか目、キャベツ・もやし比は7:3位だったかな!?

IMAG5437.jpg
往きはマルハンエンターテイメントモールの送迎バスを利用させてもらいましたが、帰りは食後の散歩も兼ねて歩いて柏駅まで戻りました。

こちらはラジオ等の渋滞情報でよく出てくる国道16号と国道6号が立体交差する呼塚(よばつか)の交差点です。
自分が居るのは国道16号の歩道で、歩道橋の先の橋として立体交差しているのが国道6号(水戸街道)です。


IMAG5438.jpg
渋滞マニア(そういうマニアが居るのか分かりませんがあせあせ(飛び散る汗))の聖地!?

お得で人気の旅をお探しの方は必見!ニーズツアー





にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 05:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2024年04月08日

桜前線北上!

今年は近年の中では桜の開花が遅れていましたが、やっと咲きましたねおやゆびサイン

昨日(4月7日)は埼玉県狭山市の稲荷山公園、同じく埼玉県川越市の新河岸(しんがし)川に架かる氷川橋に桜を観に行きました。

開花情報をネットで調べた時は共に「7部咲き」でしたが、樹木毎の個体差はあれど「ほぼ満開状態」に感じました。


rps20240407_144517.jpg
まずは稲荷山公園へ


rps20240407_144355.jpg
公園内の道の両側に桜の木花見(さくら)


IMAG5298.jpg
幹がぶっといので、樹齢的には結構長い樹木でしょう


IMAG5294.jpg
花びら

以前テレビでやっていましたが

すぐ散りそうな花びら→雄しべ、雌しべ外側の星状のやつが赤く大きい

まだ大丈夫なやつ→その“星状のやつ”が小さい。
更に赤くなくて黄緑状で“星”が小さければもっとOK。
したがってこれは「星状のやつが黄緑状で”星”が小さい」ので、「すぐには散らない」やつです。


IMAG5283.jpg
ちなみにこちらは「星状のやつが赤くて大きくなりかけている」のもあるので、それらは春の嵐とかが起きると強風・強雨で花びらが散る可能性大です。(同日に所沢市・北野公園で撮影)


rps20240407_144958.jpg
チューリップとパンジーもありました。

パンジーの濃い紫の色を観て、私が今シーズン育てた水栽培のヒヤシンスの色を思い出しました。


IMAG5327.jpg
ここからは川越市です。
本川越駅から氷川橋まで徒歩で20分ちょっとで到着


rps20240407_145332.jpg
氷川橋の上から下流方面

自分も含めて観光客が沢山来ていて橋の上には随分人が居ましたが、川辺までの立ち入りを規制していたためか、撮る分には影響無かったです。


IMAG5317.jpg
こちらは上流方面


IMAG5331.jpg
菜の花と同じ時期(季)に咲いて花見(さくら)いるのがいいですね。


rps20240407_145826.jpg
船・・・いや「舟」での川下りも、これもまたいいですね!

IMAG5342.jpg
青空とも中々

九州旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)


宅麺


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 09:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行