アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2018年01月15日

払沢の滝

今日は朝早く自宅を出発し、東京都西多摩郡檜原村の払沢(ほっさわ)の滝を観に行って来ました。

最寄りの西武池袋線小手指駅からだと電車とバスを乗り継いで2時間ほどかかりましたが、接続が良ければ1時間30分ほどでも行けるみたいです。

見事結氷していて、神々しささえ感じてしまいました(^_^;)。結氷+雪の時などは、また違った表情になるんでしょうね。行くなら重装備必至でしょうが。

雪がない時でも滝の辺りは日陰のせいか、人が歩く筈なのに結構足場に苔が生えていて「『コケる』とは苔を踏んで滑ってしまう事が言葉の語源かな!?」なんてどうしようもない事を考えつつ、気を付けながら動き回りました勝ち誇り

朝7:00頃撮ったので、気温はおそらく―4〜5℃だったと思います。

rps20180115_091049.jpg
檜原村の払沢の滝の状態に関してのブログでは今日の結氷率は75%との事です。

rps20180115_091246.jpg
足元を気を付けて上に移動

IMGP0414.jpg
滝壺は結構凍っているようです。

IMGP0408.jpg

IMGP0421.jpg

IMGP0382_1.jpg
滝の少し下流にある“つららのアーチ”です。









2018年01月13日

帰路

12日朝に下関を出た後は福岡市へ行き、福岡空港からジェットスター便(成田行き)で帰って来ました。

やはり飛行機だと楽ですね。行きの普通列車乗り継ぎとは雲泥の差です。あくまでも「体力の消耗」という意味でですが。

下関や福岡と比べて成田は風が弱いのもあって寒く感じませんでした。

26166680_1064911356984703_6718842821477761418_n.jpg
高速バスで天神に着いてもすぐに空港には向かわず、長浜ラーメンを食べに行きました。
こちらは(“お家騒動”のあった)元祖長浜ラーメン店舗のうちの「元祖長浜家」(“家1”と呼ばれているほう)のラーメンです。“屋”、“家1”、“家2”の中で個人的にはここのが好きですね。

IMAG4116.jpg
もう一方は「元祖長浜屋」(“屋”とか“元祖”と呼ばれているほう)のラーメンです。すぐ前に食べた“家1”のより明らかに量が多かったです。ここは結構ブレが大きいのですが、今回は良い方だったかな!?
今回は“家1”と“屋”で合計2杯食べました。以前、“家2”も含めて3店、合計3杯食べた事がありましたが、結構キツかったです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
その“家2”は中洲に移転してしまったので、次に行った時にでも寄りたいです。

IMAG4117.jpg
元祖長浜屋の外観

雪が降っていましたが、積もってはいませんでした。

IMAG4049_1.jpg
昨年の夏を最後に東日本から消えたカール

当たり前ですが、西日本では普通に売ってますね。カレー味がないのは残念ですが・・・
でも昨年の6月に京都、大阪に行った時、秋以降でも西日本では売られるのになぜか品切れの店が多かったです。「東・北日本では販売終了」のニュースによる話題性(?)に煽動されたのかな!?









posted by トッシ at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年01月11日

下関市 B

今日は下関市内と関門人道トンネル(=関門トンネルの徒歩用)を歩いて北九州市にも行きました。

昨日同様、風が強くて寒かったです。風に乗って時折雪(霰?)が飛んで来ましたが、今日回った関門海峡両岸に関しては積雪は無かったです。

テレビで観ると同じ山口県内でも内陸部は積雪があるみたいなので、同じ県内でも結構差があるんですね。
九州の佐賀や長崎でも積雪あったみたいですし。
IMGP0251.jpg
海峡ゆめタワー

高さ153m、1996年完成です。

IMGP0260.jpg
海峡ゆめタワーの展望台から観た関門橋

本州〜九州ってあっという間なんですよね。

IMGP0290.jpg
河久の「ふく刺しぶっかけ丼」

880円でふくを堪能出来てお得感が有りました。「フグ=値段が高い」というイメージがあるので、普段は「食べよう」という発想がそもそも無いんですが・・・

IMGP0296.jpg
亀山八幡宮の「ふくの像」

何だかシュールです。

IMGP0294.jpg
前から見ると愛嬌がありますね(笑)。

IMGP0323_1.jpg
源義経と平知盛像と関門橋

平知盛は1185年の「壇ノ浦の戦い」で海に入水して亡くなったんでしたね。

IMGP0326.jpg
関門トンネル人道入口

門司側も同じような造りです。ここからエレベーターで下に降りてから歩き始めます。

IMGP0327.jpg
下関側のスタート地点

IMGP0347.jpg
山口県と福岡県と県境

当たり前ですが上は海です。

IMGP0341.jpg

IMGP0363_1.jpg
工事中の門司港駅の駅舎ですが、説明無しだと何だか分からないですね。一応2019年に改修が終わるそうてすが、どうでしょう?

IMGP0365.jpg
門司港駅近くのカレー店、王様のたまごの「焼きカレー」

熱々で、とろけるチーズと生卵のコンビネーションが良かったです。

IMGP0366.jpg
門司港駅のゼロマイルの石碑

懐かしの腕木式信号機が格好いいです。









posted by トッシ at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年01月10日

下関市 A

今日は「青春18きっぷ」最後の1日分を使って、下関から日帰りで山陰本線の支線(長門市〜仙崎間)に乗車、あと角島(つのしま)大橋に行って来ました。
期限ギリギリの1月10日でとりあえず5日分使いきりました(^_^;)。

事前の天気予報では「西日本では降雪・積雪で交通機関が乱れるおそれ有り」みたいな事を言っていましたが、私が使ったルートでは多少の遅れが出た程度で特に実害は無かったです。
確かに雨や雪がパラついたりはしましたが。

IMAG4062.jpg
山陰本線支線・仙崎駅の駅名標

IMAG4063.jpg
仙崎駅の駅舎

IMAG4064.jpg
仙崎駅に停車中のキハ40ディーゼルカー

国鉄時代の塗装です。鳥取の境線の“目玉オヤジ”の車両もいいですが、個人的にはシンプルなほうがいいですね。

IMGP0224.jpg
角島(つのしま)大橋

全長1,780m、2000年開通の橋です。沖縄の古宇利大橋に何となく似てますね。本州っぽくないと言うか。

IMGP0225.jpg
高台から真っ直ぐに

IMGP0233.jpg
今日は雨、雪、曇り、晴れと目まぐるしく天気が変わりましたが、角島の時は晴れてくれて良かったです。風は1日中コンスタントにメチャクチャ強かったですが・・・

IMGP0229.jpg
白波でも分かるように強風でしたが、橋が通行止めになっていなかったので、レベル的にはそれほどでもなかったのかな!?

IMGP0236.jpg
橋の横からです。

IMGP0235_1.jpg

IMGP0248.jpg
橋の最上部








posted by トッシ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年01月09日

下関市 @

岡山から更に西に進んで下関まで来ました。 
これで埼玉県から普通列車だけで本州最西端まで移動した事になります。

今日移動した岡山〜下関間は、東京〜名古屋間と同じ位の距離なので、昨日の半分ほどの移動距離だったため結構楽でした。

IMAG4034.jpg
途中広島駅で途中下車しました。
これはその時みっちゃん総本店 広島新幹線名店街で食べた「そば入りお好み焼き(そば2倍)」です。私はパリッとした食感が好きなので、うどん麺入りのより焼きそば麺入りのほうがいいです。

IMAG4030_1.jpg
広島駅に停車中のJR西日本227系電車(レッドウィング)

JR西日本では新造車両の殆んどが東海道本線を軸とした大阪近郊の路線に充てられてしまい、その他の路線はお古の車両ばかりです。特に広島支社管内は国鉄時代の車両を器用に改造したものが多くてネットでは「國鐵廣島」などと言われていますが、広島地区に投入されたこの新造車両は加速や乗り心地がいいですね。


IMAG4036.jpg
山陽本線柳井市付近の瀬戸内海
確かこの辺りの名物で、皮に焼き印を捺したまるごとのみかんを入れた「みかん鍋」なる料理があるらしいですが、いつか食べてみたいです。

IMAG4044.jpg
下関駅の駅舎

IMAG4041.jpg
山口県内の川棚温泉名物、たかせの「瓦そば」です。下関市内の店舗で食べました。

熱せられた瓦に茶そば、錦糸玉子、豚肉や海苔などが載っかって出てきて、温かいめんつゆに入れて食べます。

IMAG4042.jpg
前述の通り自分はパリッとした食感が好きなので、まず柔らかい状態の麺を食べたら後は瓦に麺を広げてパリッとするまで待ちました。石焼きピビムパプのお焦げに通ずるものがあります





\例えば、東京⇔大阪[片道]2,800円〜/

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】
posted by トッシ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

岡山市

先月買った今回発売分「青春18きっぷ」の残っている3日分に使うべく、日付が変わったので昨日(1月8日)の朝に川越駅(埼玉県)を出発し、普通列車乗り継ぎでその日のうちに岡山駅まで来ました(岡山泊まりです)。

川越〜大宮〜東京〜岡山だと普通運賃でまともに買うと10,800円なので、“青春18”の1日当たり2,370円で来られて少しは疲れが軽減されるかな!?

やる気になれば1日で更に西にも行けますが、そこまで根性は無いので、とりあえずこれでいいです(^_^;)

IMAG4019.jpg
岡山駅・山陽本線の駅名標

IMAG4022.jpg
岡山駅の桃太郎の像

昼間に観たことは何回もありますが、考えてみたら夜に観たのは初めてでした。

IMAG4023.jpg
かばくろの「豚蒲焼き」

タレの香りがたまりません。鰻重は大好きなのですが値段が高いですしね。

IMAG4026.jpg
味司 野村の「ドミグラスソースかつ丼」

カツと濃厚なソースのコンビネーションが中々でした。少し違いますが、カツカレーが好きな人だったらイケると思います。私もカツカレーが好きなので。






posted by トッシ at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年01月04日

よろしくお願いします

年も明けましたし、この度ブログを始める事にしましたのでよろしくお願いしますm(_ _)m。

写真は昨年11月に東京都府中市で撮った「ダイヤモンド富士」です。

IMGP9976.JPG


本来なら「新春」にふさわしく東から上るヴァージョンのほうがいいのですが、見掛け的にはそんなに変わらない(かな?)ので“日の入りヴァージョン”にさせていただきました。テキトーな性格ですいません(^_^;)。

ちなみに、富士山西側の観測可能地域では“日の出ヴァージョン”が撮れます。
posted by トッシ at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他