アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2024年08月19日

台風一過

台風台風一過の土曜日(8月17日)は”西武鉄道唯一の独立路線”(=他の同社線との連絡なし)である西武多摩川線に久々に乗って来ました電車
暑かったです太陽失敗あせあせ(飛び散る汗)

現在、西武鉄道で3ドア車(新101系)を定期運行しているのは多摩川線と狭山線の2路線のみです。

起点の武蔵境駅までは西武池袋線・ひばりヶ丘駅から西武バスで行きました。


IMAG5832.jpg
改札を通っていざ乗り場へGo!


IMAG5833~2.jpg
駅名標


IMAG5834~2.jpg
武蔵境駅ホーム

ベージュとイエローのツートンカラーの新101系(ワンマン仕様)でした。


Screenshot_20240817-092817.png
ちなみにこちらは「西武線アプリ」で私が乗っていた時間に多摩川線のを観ると、全線で上下合わせて計3編成が走っていました。
ベージュ&イエローのが2編成、ホワイトにブルーのラインの“伊豆箱根鉄道塗装”のが1編成でした。


IMAG5837~2.jpg
途中の白糸台駅で下車

路線記号で「ST」は西武多摩湖線で使われているので「SW」のようですが、「W」は「たまがわ」の「わ」かな!?なんて


rps20240818_015952.jpg
白糸台駅の駅舎


IMAG5841~3.jpg
少し早いですが、駅から歩いて5分ほどの所にある「モルゲン ベカライ」でおやつを購入

英語だと「モーニング ベーカリー」でしょうか?


IMAG5843.jpg
シュークリームパイ、フォカッチャサンド、チョコカヌレを買いました。

ボリュームもあって美味かったです。カヌレは外側はカリカリ感があって中はほどよい柔らかさでした。


rps20240818_020013.jpg
駅に戻り、ホームから白糸台車両基地を見ると“赤電塗装”の新101系が停まっていました。


rps20240818_020039.jpg
終点の是政駅に到着


IMAG5850.jpg
是政駅の駅舎

これから多摩川を渡り、対岸の稲城市にあるJR南武線・南多摩駅まで歩きます。


image.jpg
手前が南武線、向こうが貨物専用の「武蔵野南線」そして富士山も見えます。

(武蔵野)南線と言いつつも、中央東線や中央西線みたいな便宜的な呼び名なだけで、武蔵野線の一部区間です。
武蔵野線は鶴見から西船橋までの路線ですが、旅客営業をしているのが府中本町〜西船橋で、長いトンネルも存在する鶴見〜府中本町は貨物専用です。
この区間に乗りたい場合は、多摩地区などから鎌倉方面を結ぶ臨時列車に乗るしかないです。


image.jpg
是政橋

台風一過ですが、風は強くなかったです。でも暑かったですが・・・


IMAG5861.jpg
多摩川の水量は思ったほど多くなかったですが、流れが早くてカフェオレのような(?)台風の後らしい色をしていました。


rps20240818_020724.jpg
ぜせいきょう? なんて(^_^;)


rps20240818_020758.jpg
南武線・南多摩駅に到着

これから登戸駅で乗り換えて小田急線の生田駅まで行きます。


IMAG5868.jpg
小田急線・登戸駅の駅名標

藤子・F・不二雄ミュージアムまでのバスが登戸駅から出ていますが、最寄りの駅は南武線・宿河原駅です。


rps20240818_020826.jpg
小田急線に乗ってしまえば生田駅は直ぐです。


IMAG5870.jpg
いざ、ラーメン二郎生田駅前店へ


rps20240818_021012.jpg
歩いて3〜4分で到着です。

駅から近いと助かります。


IMAG5871.jpg

rps20240818_020902.jpg
到着したのは開店30分前の午前10:30頃でしたが、既に25人以上が並んでいました。

二郎はマンションの1階部分にあり、並んでいる時に普通のボリュームで会話をすると響いて住人に迷惑をかけるので(みんな気遣って)静かでした。小声で話している人はいましたが。
この「かなり小声で会話するか小田急線をお楽しみください」と言うのがナイスですねおやゆびサイン

あと裏の川を挟んだ向こう側にアパートがあり、そちらを見るのもダメなので並んでいる人は全員表側と言うか小田急線側を向いているという妙な光景のため、登校日だか部活帰りだかのJKが変な物を見るような目で見て通りがかりました勝ち誇り

裏が川で並びスペースは吹き抜けになっているので風通しがいいのかと思いきや、ほとんど風は来ずメチャクチャ暑かったですあせあせ(飛び散る汗)


rps20240818_020925.jpg
「小ぶた入り」にしました。コールは「ニンニク、ヤサイ、アブラ」です。

小ぶたにすると小の人よりコールを聞かれるのが遅かったりする店もありますが、ここでは小の人より先に聞かれました。同じロットの中で着丼が早かったので、食べるのが遅い自分にとっては助かりました手(チョキ)
入れ替え制の店舗で小ぶたにし、同じロットの中で着丼が最後だと変なプレッシャーを感じますから勝ち誇り

非乳化スープの太、平、縮れ麺でした。もやし・キャベツ比は6.5:3.5位かな!?キャベツが多めでした。
ぶたはホロホロくずれて食べやすかったです。

あと100円の冷し券を足して「冷し」にしている人が結構いました。

これで現在行ける直系二郎の中で行った事がないのは川越店のみになりました。

宅麺






にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 06:28| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2024年08月12日

大きな豚角煮

昨日は埼玉県入間市の「もつ煮込み みつ子」で以前から気になっていた「一本角煮定食」を食べに行きました。
「もつ煮込み みつ子」は本来は持ち帰りの店ですが、入間店と群馬県の伊勢崎宮子店は食堂もあります。

西武池袋線の入間市駅から西武バスで三井アウトレットパークまで行き、店まではそこから徒歩です。


Point Blur_20240811_135141.jpg
アウトレットのバス乗り場(降り場)から7〜8分ほど歩くとロードサイドの看板が見えてきました。

県道8号沿いです。


IMAG5816.jpg
到着

食堂出入口の面が道路と向かい合わせ状態になって(よくコンビニとかがそうです)いるのかと思っていましたが、道路に面しているのは持帰りスペース(小さい側)の部分でした。

あと駐車している車を見ると、地元である所沢ナンバーの車よりも八王子や多摩ナンバーの車が多かったです。もっとも、少し車を走らせればすぐに東京都西多摩郡瑞穂町(八王子ナンバー)なのですが・・・

それほど列が長くなかったので、日陰に並べました。


IMAG5817.jpg
看板やのれんにも描かれているこの絵(画)は、何だかテレビアニメではなくて4コマ漫画のほうのサザエさんみたいなタッチ(?)で中々いいですねおやゆびサイン
この人が「みつ子」さん!?


rps20240811_125226.jpg
自分の順番が来て店内に入ると、先に支払いを済ませて案内された席にて待機です。

一番右の壺は紅生姜でした。


Point Blur_20240811_135219.jpg
番号を呼ばれ、カウンターに取りに行ってスタンバイ決定OK!

Suicaの大きさと比べて分かると思いますが、角煮は本当にデカイです目
そのまま食べるとアゴが外れる位(?)大きい口を開けなければならないので勝ち誇り、角煮を切るハサミ付きです。切った肉を置く皿もあります。
あと、味噌汁については空(から)のお椀が渡され自分でよそる(お代わりも自由)システムです。


Point Blur_20240811_135254.jpg
デカイ角煮です。


IMAG5821.jpg
横から

煮卵やもつ煮込みにも合う千切りネギもいいアクセントです。


rps20240811_125258.jpg
無事完食!

実は朝まで酒を飲んでいて、少しボケ〜として適当な時間になったら食べに行きました。
「『一本角煮定食』だけどこれ位なら楽勝かな!?」なんて食べる前は勝手に思っていました。
でも結果的に完食出来たとは言え、実際に食べてみると、意外と腹に溜まると言うか結構ヘビーでした( ; ゜Д゜)

味噌汁と同じくご飯も「お代わり自由」なので、「ご飯もお代わり行こうかな」なんて食べる前は思っていましたが、いやいや(^_^;)結構手強かったです。
行く前に酒なんて飲んだりせず、事前に食べずに“インスタント摂生”した状態で行ったのなら「ご飯もお代わり」も普通に出来たと思いますが・・・
残さなかったとは言え、我ながら認識不足でした(^_^;)


rps20240811_153121.jpg
レシート

今度は店名の通りの“もつ煮込み”を食べようかなにこにこ





宅麺


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2024年07月31日

狭山茶コーラ

埼玉県西部、東京都の多摩地区の一部で生産されている「狭山茶」は有名ですが、それを使った「狭山茶コーラ」と言うのがあるのをご存知ですか?

と言う訳で、狭山茶生産量でトップの埼玉県入間市にあるお茶屋の増田園本店に行って買って来ました手(チョキ)


Point Blur_20240731_125639.jpg
増田園本店は入間市役所にほど近い国道463号沿いにあります。

店内では、よく冷えた抹茶タイプの緑茶と狭山茶ようかんをいただきました。ごちそう様でした。美味しかったですおやゆびサイン


IMAG5786.jpg
幟がありました。

驚きのテイスト(Amazing Taste)との事です。
♪アメージング グレース〜
買った狭山茶コーラは家に帰ってよく冷やしてから飲む事にします。


rps20240727_234749.jpg
2本入りの外箱入りのを購入です。

お茶の葉っぱがモデルのキャラクターが何だかゴーヤに見えてしまいます勝ち誇り


rps20240727_234803.jpg
無着色なのにはっきりした緑色ですね。


rps20240727_234833.jpg

rps20240727_234849.jpg
裏ラベルは2枚ありました。


rps20240730_085409.jpg
では飲んでみます。

炭酸がシュワーっと効いていて、甘味も抹茶の味もちゃんと感じられて中々美味かったです。天然のお茶の色と言うのもポイント高いです。

「コーラと言うよりサイダーかな!?」との感想を言う人が多いみたいです。でも「ザ・カラメル!」「ザ・カフェイン!」のようなものは感じませんが、私は「やはりコーラかな」と思いました。
サイダーの爽やかさのようなものはそれほど感じられず、もうちょっとクセを感じたので。

超お得なツアーを多数掲載!ニーズツアー


有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2024年07月01日

沖縄そば(風)

沖縄そばのつゆを買ったので、いろんな麺で「どんな感じになるのかなぁ!?」てな事を試してみました。

結果としては「麺が違うだけで、味も感じた美味さも随分と違うんだなぁ」と思いました。

私が言っている事はあくまでも自分の「私感」や「独断と偏見」と言うか、まあ単なる好みや感想なのですが(^_^;)

条件としては全て「豚の角煮」「紅生姜」「刻みネギ」を入れています。


IMAG5540.jpg
「棒ラーメン」(福岡)の細ストレート乾麺

最初「ストレート麺だから、あまり絡まないんじゃ?」と思いましたが、結構絡んでくれてました。私は固めの麺が好きなので、少し早めに上げましたが、結構イケるレベルだと思います。


rps20240430_103533.jpg
日本そばの麺

普通にスーパー等で売っている日本そばの茹で麺です。

麺が柔らかい状態にならないように意識しました。勿論ぬるくない状態も確認した上での麺上げです。
食べてみると「んー!?」でした。
「可もなく不可もなく、どちらかと言うと不可に近いかな!?」ですかね。特に紅生姜と日本そばの麺との絡みが少し苦く感じました。


rps20240501_105707.jpg
うどんの麺

これもスーパー等で売っているうどんのゆで麺です。

こちらは少しシャバシャバと言うか水っぽさも若干感じますが、「まぁいいかな!?」と言う感じです。


IMAG5558.jpg
焼きそばゆで太麺

こちらもスーパー等で売っている焼きそば用のゆで麺です。

今回食べた中で、これが一番美味かったです。丁度良い具合につゆが麺に絡んでくれて、麺の太さや硬さも合っていると思いました。


image.jpg
生ラーメンの麺

表面に粉も付いている生ラーメンの麺を自分でゆでて入れたやつです。

中細縮れ麺にそこそこつゆが絡んでくれましたが、焼そばゆで麺のほうがわたし的には好きです。


IMAG5575.jpg
生パスタの麺

乾燥パスタではなく生のを生ラーメンの麺と同じようにゆでて入れたやつです。

同じ「パスタの麺」でありながらも、乾燥パスタよりゆで時間が遥かに短く済みます。
細ストレートで、断面と縮れとストレートの差はあれど、生ラーメンの麺のと食べた感じはそう大差を感じませんでした。



IMAG5563~2.jpg
うどん県(香川県)の「讃岐生パスタ」の麺を使いました。

セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン


有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2024年06月24日

秋田ラーメン

一昨日の土曜日は川越市の埼玉医科大学医療センターに用事があって行ったのですが、その近くに「秋田ラーメン はま」 https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11045810/ と言う店があり、前から気になっていました。

今回この機会ついでに行ってみました。食べたのは「もつ煮味噌ラーメン」大盛りです。

普通盛りでも結構な量なのに大盛りにしましたが、難なく完食出来ました手(チョキ)
こないだの「福六十」のかき揚げ丼セットと比べれば完食難易度はそれほどでもなかったです。満腹中枢を気にする必要もなく味わって食べられましたし勝ち誇り

大勝軒(東池袋系、永福系とも)の大盛りが完食出来れば、こちらの大盛りも大丈夫だと思います。

一昨日は土曜日だったので“大盛り料金”230円の食券を普通盛りの1,530円のにプラスして買いましたが、平日は普通盛りの金額で大盛りor中盛りがサービスになるそうです。

がしか〜し、InstagramなどSNSに載せる為だけに頼んでそして残す人間が続出したため、平日の普通盛り金額で大盛りor中盛りを頼んで残した人間からは本来の大盛りor中盛り料金をペナルティとして徴収しているそうです。

自分は大盛り料金を払っているし(平日ではないので)気持ち的にも楽でした(笑)


rps20240622_185814.jpg
埼玉医大前の道と同じ県道51号(川越上尾線)沿いにあります。


IMAG5696.jpg
比内地鶏のスープと言うのが秋田らしいですね。

秋田と言えば佐竹氏ですが、以前秋田市の千秋公園や久保田城に行った時に目に入った佐竹氏の家紋は確か扇が入った家紋だと思ったので、この「丸に桔梗」の家紋は秋田県出身の店主の家の家紋ですかね!?

小松政夫似(?)の現秋田県知事は佐竹氏の末裔みたいですね。「殿」と呼ばれているみたいだし勝ち誇り


IMAG5688.jpg
入口ではなまはげがお出迎え

「魔除け」と書いてあるので、まるで沖縄のT字路の突き当たり等によくある「石敢當」(いしがんとう)みたいですね。


IMAG5689.jpg
私の席の真ん前にもなまはげがおやゆびサイン


IMAG5690.jpg
着丼

麺の量は茹で前400g、茹で後640g前後との事なので、結構あります。丼も大きいし。
生卵は時々麺やもつを入れてすき焼き風にして食べました。


IMAG5692.jpg
もつ煮はデカく長く、そして沢山入っています。

刀削麺のようなワイルドな感じの自家製極太平打ち縮れ麺(固め)、甘めに感じますがコクがあってこってりした味噌スープ、長いもつ煮は柔らかく食べ易くて美味かったです。
もし硬かったりしたら、よく噛んでいるうちに満腹中枢が刺激されてすぐ腹一杯になってしまって食べきれないかもしれませんね。

先ほども言ったように、味わいながら完食出来ました。


rps20240622_185722.jpg
歩いて埼玉医大まで戻り、そして自販機を見ると
「埼玉医科大学ミネラルウォーター」なる物が売っているではありませんか(100円)。

面白そうなので即購入ですにこにこ


IMAG5686.jpg
中々洒落たパッケージですね。


IMAG5685.jpg
病院の名前を冠したミネラルウォーターなので「消毒の味とかはしないよね!?」とか「以前、東京の水道水がペットボトルに入った『東京水』なんてのもあったなぁ」とかいろいろ頭の中をよぎりました勝ち誇り

もちろん消毒の味などしない普通のミネラルウォーターでしたが、採水地を見るとちゃんと山間部で採水したものでしたね。









にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 05:59| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2024年06月16日

清瀬駅開業100周年

6月11日で西武池袋線・清瀬駅が開業100周年と言う事で発車メロディが中森明菜(清瀬市出身)の曲になったと聞いたので、早速行ってみました。

曲は池袋方面の上りホームは<DESIRE ―情熱―>、飯能方面の下りホームは<セカンド・ラブ>です。

https://youtu.be/oShbpa17Qfc?si=nPS1S-IgxEvegUPB

https://youtu.be/s5SS7PVym9c?si=AwVY21s2qhIe5BHG


「清瀬駅」と言えば、クイズで「東京都下同士である清瀬駅から町田駅まで鉄道だけを列車3本乗り継いで行く場合、どの都県を通るでしょうか?」などと言うのを思い出しました。秋津駅から町田駅でも答えは同じですが、清瀬駅は市の名前と同じ駅ですから。

答えは東京都(清瀬を出発)→埼玉県(清瀬〜東久留米間で新座市を一瞬通る)→東京都(また東京都に戻ってその後池袋、新宿で乗り換え)→神奈川県(小田急の登戸近辺は神奈川県)→東京都(町田に到着)

秋津(新秋津)経由だと乗る列車が列車4本になる上、埼玉県を通らないですし、所沢・東村山経由だと通る都県は同じに出来ても乗る列車数がもっと増えてしまいます。

ちなみに遠回りで本数も多くないですが、現在だと清瀬駅から有楽町線直通で有楽町→日比谷乗り換えだと2本で町田まで行けてしまいます。


IMAG5654.jpg
清瀬駅の駅名標

こないだの東飯能駅は「S(西武)I(池袋線)27」でした。


Screenshot_20240616-191935.png
上りホームの発車メロディ<DESIRE ―情熱―>を録ったのですが、アップロード出来なかったので静止画で代用ゴメン/お願い
(中身は上の↑YouTube動画で流れているものを参照)

もうちょっと長ければ尚良いです。


IMAG5656.jpg

IMAG5655.jpg
ちなみに100年前の清瀬駅開業時、両隣りの東久留米駅と秋津駅は既に開業していました。
椎名町駅、中村橋駅、田無町駅(現ひばりヶ丘駅)の3駅が清瀬駅と同時開業で、言うなれば「同期」のようなものです。


rps20240614_083932.jpg

IMAG5658.jpg

IMAG5665.jpg
平成5年のと昭和28年〜30年代のはカラーですが、やはりモノクロのほうが味がありますね。


IMAG5657.jpg
開業100周年の記念式典のYouTubeの映像(除幕式)にも出て来た中森明菜のパネルです。
力強くて格好いい字ですね。予定では6月末まで展示されるとの事です。

懐かしの写真と同じく改札内のコンコースにあります。


IMAG5666.jpg
100周年の日までのカウントダウンに使われていたカウンターも改札内にありました。


Screenshot_20240616-191947.png
下りホームの<セカンド・ラブ>も動画で録ったのですが、アップロード出来なかったのでこちらも静止画で代用ゴメン/お願い
(中身は上の↑YouTube動画で流れているものを参照)

原曲と比べるとテンポが速いですね。
この後の「♪愛のメッセージ〜 伝えたい〜」まであってもいいと思いますが(^-^)

IMAG5660.jpg

rps20240614_083952.jpg
改札を出て清瀬駅南口へ

こちらのパネルは当面の間置かれるそうです。





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2024年06月09日

かき揚げ丼セット

昨日土曜日は、“度肝を抜く目️ようなデカイかき揚げ”で有名な埼玉県飯能市の「そば処 福六十」に行ってかき揚げ丼セットを食べて来ました。
https://grutto-plus.com/area/hanno_okumusashi/496/

食べきれない人は30円でパックを買って残りを持ち帰る事が出来ますが、自分はめでたく店内で完食出来ました手(チョキ)

でも想像以上にかき揚げがデカく、それが2個も乗っているのでかなり手強かったです勝ち誇り

1個目は結構楽に食べられましたが、2個目の半分を過ぎると(確かに美味いのですが)何と言うか「玉ねぎの甘さが腹一杯モードに引きずり込む」みたいな感じになりました(笑)

かき揚げはしばらく見るのも嫌です(笑)


rps20240609_020349.jpg
まずは西武池袋線・東飯能駅で下車

単線ホームなので、飯能行きも西武秩父方面行きも同じホームに来ます。


IMAG5634.jpg
2024年4月1日から自動改札&複数の監視カメラ&会話モニター使って管理されている無人駅(遠隔対応駅)になってしまいました。

前回利用時は駅員が居ましたが、何だか寂しいですね。


IMAG5635.jpg
まるひろ百貨店側の東飯能駅東口からてくてく東へ7〜8分歩きます。


IMAG5636.jpg
看板が見えて


IMAG5637.jpg
福六十に到着!


Point Blur_20240608_232453.jpg
注文し、そして着丼

かき揚げとご飯が入っている容器は味噌汁を入れるようなお椀ではなく、普通の丼(どんぶり)です。
この写真ではお椀のように見えますが・・・
蕎麦が盛られている皿もデカイですしね(^_^;) Suicaが小さく見えますからw


IMAG5640.jpg
上から


rps20240609_020416.jpg
かき揚げ1個を移動してガブッと食べていきます。

最初のほうは結構口を大きく開けなくてはならないので、顎が疲れます勝ち誇り


IMAG5643.jpg
35〜40分位かかりましたが(^_^;)、無事完食手(チョキ)

会計の時、女将に「店内で食べきれない人のほうが遥かに多いのに、よく食べられましたね」みたいな事を言われましたおやゆびサイン


IMAG5644.jpg
満腹状態で東飯能駅まで歩くと、あと少しで笹井経由の狭山市駅西口行きが来るではありませんか。
去年私が「希少バス路線」として乗った狭山市駅西口→飯能駅北口行き(笹井経由)の折り返しの便です。東飯能駅は12時35分発

狭山市駅と飯能駅を結ぶ路線は土曜と日・祝日に各1往復あって土曜日は下川崎経由で、日・祝日は笹井経由でした。
それが人手不足や今回の運転手の労働時間を管理するいわゆる「2024年問題」の影響で、4月13日から当面の間土曜日は日・祝日ダイヤで運行する事になりました。

したがって、笹井経由は土、日・祝日の「週2往復」(祝日の無い通常週)となった一方、土曜運行だった下川崎経由は当面の間運行されない事になってしまいました。

私が「キングオブ・希少バス路線」と勝手に呼んでいる箱根ヶ崎駅→小手指駅南口(土曜日の片道だけ運行)の便も4月13日以降運行されていません。


rps20240609_020509.jpg
狭山市駅西口に到着

始発の飯能駅北口からではなく東飯能駅からの乗車で全区間乗車ではなかったですが、当初の予定になかったのでヨシとしましょう。
今回も途中のバス停での多少の乗り降りがありました。

超お得なツアーを多数掲載!ニーズツアー


全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪



にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2024年06月03日

Amazonプライム

私もAmazonプライムに入っていますが、これらは「Amazonプライムの会費云々」の迷惑メールです勝ち誇り

何だかまず雛型が存在していて、それを利用して他の人がまた発信するパターンのようですね。

それにしても、Amazonプライムの会費は昨年の9月だかに値上げしたので(1か月毎の場合は500円→600円)もう8か月以上経っていますが、未だに500円のままになっています。3つとも(笑)
正に「杓子定規に流用」です。

値上げ以降にもこれらの他、何度ふもいろんな送信元より同じ迷惑メールが来ていますが、どれ一つ“600円に変更”したやつを見た事がありませんにこにこ
「そろそろ600円にしたのが来るかな!?」なんて意識(?)しているのですが・・・勝ち誇り

人を騙すのなら(騙す事は良くないですがあせあせ(飛び散る汗))、会費が値上げした事などすぐに更新すべきなのに、何ともお粗末と言うかマヌケですよね(-_-)

「やる気あんのかよ?」って感じもしますが、被害者が出にくいと言う意味ではいいかもしれません。

会費の金額については改定後8か月以上ほったらかしなのに、「7日以内にお支払い方法を更新いただけない場合は」などとこちらは妙に差し迫った期日を指定してくるところなど滑稽です(爆笑)

Point Blur_20240602_001212.jpg

Point Blur_20240602_001400.jpg

Point Blur_20240602_001435.jpg

超お得なツアーを多数掲載!ニーズツアー


有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2024年05月06日

時の鐘

日中は観光客でごった返していた埼玉県川越市の時の鐘ですが、日が沈むと潮が引いたように人通りがまばらになります。

昨日(5月5日)も19:00を過ぎるとこんな感じでした。


rps20240505_212113.jpg

IMAG5550.jpg

rps20240505_212121.jpg

宅麺


【日本旅行】思い出に残る家族旅行を。


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2024年04月28日

だいじょぶだァー饅頭

昨日20日は、(志村けん出身地の)東京都東村山市に行って「だいじょぶだァー饅頭」「だっふんだァー饅頭」「だいじょぶだァーどら焼」「だっふんだァーどら焼」「だいじょぶだァー最中」を買って来ました手(チョキ)

発売している「餅萬」の店主が志村けんと同級生みたいです。商品名はユニークですが、普通に美味しい和菓子でした。

これらを食べてみて、個人的には沖縄黒糖を使ったどら焼の生地が特に美味かったですにこにこ

東京・新橋にある和菓子屋の新正堂の「切腹最中」(淺野内匠頭が切腹した屋敷と同じ場所に以前店舗があった事に由来)は得意先に迷惑をかけた際にお詫び用として相手に渡すとかと言う話がありますが、相手がシャレが解らない人だったりすると場合によっては「火に油」かもしれません(かな!?)

でも、こちらの和菓子なら文字通り「だいじょぶ」ですね勝ち誇り


rps20240427_235136.jpg
西武新宿線・東村山駅で下車

現在は地平ホームですが、只今高架ホームの工事中です。


rps20240427_235158.jpg

IMAG5507~2.jpg

IMAG5511.jpg

IMAG5512.jpg
まずは駅東口に行って「志村けんの像」とご対面!

和服姿で「アイーン」ですが、個人的にはバカ殿様のほうがしっくり来るような気もします。


IMAG5514~2.jpg
駅西口に移動して「和菓子処 餅萬」西口本店へ

中には喫茶スペースもあります。
駅東口から徒歩15分ほどの所に総本店もありますが、今回は西口本店です。


IMAG5518.jpg
自宅で食べました。


rps20240427_235221.jpg
饅頭は5個入りで、3個が「だいじょぶだァー」(小倉餡)、2個が「だっふんだァー」(うぐいす餡)です。


IMAG5521.jpg
白地に焼き印がいいですね。


IMAG5523.jpg
餡がたっぷり入っていました。


rps20240427_235239.jpg
アンパンマンに出てくるカレーパンマンみたいな色(?)にこちらも焼き印です。

黒糖入りの皮生地が特に美味かったです。


IMAG5525.jpg
こちらのどら焼も「だいじょぶだァー」が小倉餡、「だっふんだァー」がうぐいす餡です。


IMAG5528~2.jpg
最中の文字は焼き印ではなく“型取りタイプ”ですね。


rps20240427_235255.jpg
中には餡の他に求肥(ぎゅうひ https://tokubai.co.jp/news/articles/4792 )が入っています。


rps20240427_235314.jpg

rps20240427_235334.jpg

IMAG2206.jpg
ちなみにこちらは2017年1月5日に東京・新橋の新正堂で食べた「切腹最中」です。お茶付きでした日本茶





全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪



にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村