暑かったです️
現在、西武鉄道で3ドア車(新101系)を定期運行しているのは多摩川線と狭山線の2路線のみです。
起点の武蔵境駅までは西武池袋線・ひばりヶ丘駅から西武バスで行きました。
改札を通っていざ乗り場へGo!
駅名標
武蔵境駅ホーム
ベージュとイエローのツートンカラーの新101系(ワンマン仕様)でした。
ちなみにこちらは「西武線アプリ」で私が乗っていた時間に多摩川線のを観ると、全線で上下合わせて計3編成が走っていました。
ベージュ&イエローのが2編成、ホワイトにブルーのラインの“伊豆箱根鉄道塗装”のが1編成でした。
途中の白糸台駅で下車
路線記号で「ST」は西武多摩湖線で使われているので「SW」のようですが、「W」は「たまがわ」の「わ」かな!?なんて
白糸台駅の駅舎
少し早いですが、駅から歩いて5分ほどの所にある「モルゲン ベカライ」でおやつを購入
英語だと「モーニング ベーカリー」でしょうか?
シュークリームパイ、フォカッチャサンド、チョコカヌレを買いました。
ボリュームもあって美味かったです。カヌレは外側はカリカリ感があって中はほどよい柔らかさでした。
駅に戻り、ホームから白糸台車両基地を見ると“赤電塗装”の新101系が停まっていました。
終点の是政駅に到着
是政駅の駅舎
これから多摩川を渡り、対岸の稲城市にあるJR南武線・南多摩駅まで歩きます。
手前が南武線、向こうが貨物専用の「武蔵野南線」そして富士山も見えます。
(武蔵野)南線と言いつつも、中央東線や中央西線みたいな便宜的な呼び名なだけで、武蔵野線の一部区間です。
武蔵野線は鶴見から西船橋までの路線ですが、旅客営業をしているのが府中本町〜西船橋で、長いトンネルも存在する鶴見〜府中本町は貨物専用です。
この区間に乗りたい場合は、多摩地区などから鎌倉方面を結ぶ臨時列車に乗るしかないです。
是政橋
台風一過ですが、風は強くなかったです。でも暑かったですが・・・
多摩川の水量は思ったほど多くなかったですが、流れが早くてカフェオレのような(?)台風の後らしい色をしていました。
ぜせいきょう? なんて(^_^;)
南武線・南多摩駅に到着
これから登戸駅で乗り換えて小田急線の生田駅まで行きます。
小田急線・登戸駅の駅名標
藤子・F・不二雄ミュージアムまでのバスが登戸駅から出ていますが、最寄りの駅は南武線・宿河原駅です。
小田急線に乗ってしまえば生田駅は直ぐです。
いざ、ラーメン二郎生田駅前店へ
歩いて3〜4分で到着です。
駅から近いと助かります。
到着したのは開店30分前の午前10:30頃でしたが、既に25人以上が並んでいました。
二郎はマンションの1階部分にあり、並んでいる時に普通のボリュームで会話をすると響いて住人に迷惑をかけるので(みんな気遣って)静かでした。小声で話している人はいましたが。
この「かなり小声で会話するか小田急線をお楽しみください」と言うのがナイスですね
あと裏の川を挟んだ向こう側にアパートがあり、そちらを見るのもダメなので並んでいる人は全員表側と言うか小田急線側を向いているという妙な光景のため、登校日だか部活帰りだかのJKが変な物を見るような目で見て通りがかりました
裏が川で並びスペースは吹き抜けになっているので風通しがいいのかと思いきや、ほとんど風は来ずメチャクチャ暑かったです
「小ぶた入り」にしました。コールは「ニンニク、ヤサイ、アブラ」です。
小ぶたにすると小の人よりコールを聞かれるのが遅かったりする店もありますが、ここでは小の人より先に聞かれました。同じロットの中で着丼が早かったので、食べるのが遅い自分にとっては助かりました
入れ替え制の店舗で小ぶたにし、同じロットの中で着丼が最後だと変なプレッシャーを感じますから。
非乳化スープの太、平、縮れ麺でした。もやし・キャベツ比は6.5:3.5位かな!?キャベツが多めでした。
ぶたはホロホロくずれて食べやすかったです。
あと100円の冷し券を足して「冷し」にしている人が結構いました。
これで現在行ける直系二郎の中で行った事がないのは川越店のみになりました。
宅麺
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】