新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年03月19日
家畜を飼いたい 豚・鶏編
とりあえず豚編も作ってみましたが、
豚の牧場の経営主に新たになるのは
おそらく無理だろうな、と思います。
というのも、養豚はほとんどが大規模農場です。
たくさんの頭数をまとめて飼い、コストを下げ、
消費者の方に安価に提供している現状です。
ブランド豚の飼育し、高く売ることができるなら、
可能なのかもしれませんが…。
鶏も同様の理由で、難しいと思います。
こちらもやるならブランド化して高く売らないといけませんね。
本州なら事例があるかもしれませんが、
北海道にはないと思います。
豚の牧場の経営主に新たになるのは
おそらく無理だろうな、と思います。
というのも、養豚はほとんどが大規模農場です。
たくさんの頭数をまとめて飼い、コストを下げ、
消費者の方に安価に提供している現状です。
ブランド豚の飼育し、高く売ることができるなら、
可能なのかもしれませんが…。
鶏も同様の理由で、難しいと思います。
こちらもやるならブランド化して高く売らないといけませんね。
本州なら事例があるかもしれませんが、
北海道にはないと思います。
家畜を飼いたい 羊編
羊飼いになりたくて、本当になってしまう方もいます。
友人にもいます。
こうして羊飼いのなり方を私なりに考えてみましたが、
まずは羊飼いに弟子入りする以外にないように思います。
北海道ではジンギスカンが有名で、とても美味しいです。
しかし、そのお肉は北海道産ではなく、ニュージーランド産と
オーストラリア産がほとんどです。
では、北海道で育った羊のお肉はどこに行っているかというと、
東京のレストランに送ったりしているそうです。
輸入の羊肉と違い、高級肉として販売しているわけです。
羊飼いになりたいと思っている方に現実的な話をしますと、
羊飼いは本当に儲かりません。
酪農はしっかりやれば儲かると書きましたが、羊飼いは
どうやっても儲からないと思います。
それは、先ほど高級肉とは書きましたが、1頭あたりに
取れるお肉の量がかなり少ないからです。
かといって頭数を増やしても、売り先を確保するのも大変です。
私の知っている羊飼いの方は、羊以外にも飼っていたり、
かなり倹約した暮らしをしたり、という状況です。
それでも羊飼いになりたい!
という強い熱意がある方は、とにかく羊牧場に
飛び込んでみるしかないように思います。
北海道の羊肉で有名と言えば、松尾ジンギスカン
です。
日本で羊の飼育が増えないのは、輸入の羊肉が
安くて充分に美味しいというのもあるでしょうね。
友人にもいます。
こうして羊飼いのなり方を私なりに考えてみましたが、
まずは羊飼いに弟子入りする以外にないように思います。
北海道ではジンギスカンが有名で、とても美味しいです。
しかし、そのお肉は北海道産ではなく、ニュージーランド産と
オーストラリア産がほとんどです。
では、北海道で育った羊のお肉はどこに行っているかというと、
東京のレストランに送ったりしているそうです。
輸入の羊肉と違い、高級肉として販売しているわけです。
羊飼いになりたいと思っている方に現実的な話をしますと、
羊飼いは本当に儲かりません。
酪農はしっかりやれば儲かると書きましたが、羊飼いは
どうやっても儲からないと思います。
それは、先ほど高級肉とは書きましたが、1頭あたりに
取れるお肉の量がかなり少ないからです。
かといって頭数を増やしても、売り先を確保するのも大変です。
私の知っている羊飼いの方は、羊以外にも飼っていたり、
かなり倹約した暮らしをしたり、という状況です。
それでも羊飼いになりたい!
という強い熱意がある方は、とにかく羊牧場に
飛び込んでみるしかないように思います。
北海道の羊肉で有名と言えば、松尾ジンギスカン
です。
日本で羊の飼育が増えないのは、輸入の羊肉が
安くて充分に美味しいというのもあるでしょうね。