新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年07月27日
一体、いつAIに仕事をとられるんだい?
AIに仕事をとられるって、もうずーっと、私が子供の頃から言われてましたよ。
でも想像してたような形には全然なってないですよね。
ロボットが町中でわっせわっせ労働してる姿なんてちっとも見ない。
むしろ人間が機械みたいに働かされてるじゃないですか。
人間が人間らしく働けてない。
感情殺して、マルチスキル化とかいって際限なく仕事割り当てられて尋常じゃないスピードでキーボード叩いてる。電話とったり隣の人に話しかけられる状況でミスしないでデータ入力したりとか。
どんどん進化させられて、これってうちらがAI化してるだけじゃない?笑
いつになったらAIが仕事が奪うの?そんな日来るの?って疑問もわいちゃいますけど
実際ジワジワ仕事がなくなってる感覚はあります。
AIが仕事をするって聞くと近未来ロボットが接客とか製造を全部やるみたいなイメージかもしれないけど、実際違う形で私たちの仕事はどんどん減ってきてます。
無人レジだったり、銀行もどんどん店舗減らしてますよね。
2022年には公道で無人自動車の試運転を政府が検討しています。
最悪のケース、AIがお金になる仕事を担って
人間はあまりお金にならない仕事に汗をかくようになるかもしれない。私たちの世界はどんな形で変わってくるんだろう。
個人的にはAIに仕事を取られるよりも先に外国人に仕事を取られるようになるんじゃないかなって気もしてます。コンビニや飲食店で外国人スタッフが増えてますよね。
ドラッグストアでも中国人の薬剤師さんとか珍しくないですよ。
初めて見た時は衝撃でした。
だって、日本語を問題なく話せて、中国語話せて、薬の知識もあって、外国に住むたくましさがある。勝ち目ないなって。
昨年末にレストランの予約をする電話を入れた時、外国人の方が出て、すごく失礼だけど日本語伝わらなかったら嫌だなって一瞬不安になった。座席のタイプで細かいお願いをしたかったので。
でもすごく丁寧に的確に確認しながら予約を受けてくれて感動してしまった。日本人でもあんなにきちんと予約対応できる人いないんじゃないかな。
日本で働く外国人はたいてい2カ国語以上話せます。日本語+英語+母語の3ヵ国語話せる人も珍しくない。
なのに賃金が安めだったりする。
どんなに流暢な日本語を話せても、平均的に日本語能力は若干劣るよねってことでハンデをつけられる。
安く雇えて最低2ヵ国語対応可能。
だったら外国人のほうがコスパいいよねって経営判断になるのも不思議ではないですよね。
接客なら日本人のほうが安心感あるっていう理由で採用されてた部分もありますが、これから外国人スタッフがスタンダードになればただ日本人であることに価値はなくなる。
外国語の翻訳も通訳もそのうち機械でできるようになる?
精度は上がっていますがまだ出来てませんし当分は難しいと思ってます。1つ1つの言葉を理解しているわけではなく蓄積した文例の中からある程度推測して出力しているだけだからです。例えば「あたおか」とか「わかりみがすごい」なんて言葉を作り出してそれを訳すのはやっぱり人間の想像力です。翻訳ツールが出した結果が合ってるか合ってないか判断できるぐらいの能力がないと使いこなせません。
適当な事を言っているわけじゃなくて、実際に政府が外国人労働者の受け入れを着々と進めているので私は危機感を持っています。
外国人とAIと競争する未来がゆっくりと近づいてる。
でも想像してたような形には全然なってないですよね。
ロボットが町中でわっせわっせ労働してる姿なんてちっとも見ない。
むしろ人間が機械みたいに働かされてるじゃないですか。
人間が人間らしく働けてない。
感情殺して、マルチスキル化とかいって際限なく仕事割り当てられて尋常じゃないスピードでキーボード叩いてる。電話とったり隣の人に話しかけられる状況でミスしないでデータ入力したりとか。
どんどん進化させられて、これってうちらがAI化してるだけじゃない?笑
いつになったらAIが仕事が奪うの?そんな日来るの?って疑問もわいちゃいますけど
実際ジワジワ仕事がなくなってる感覚はあります。
AIが仕事をするって聞くと近未来ロボットが接客とか製造を全部やるみたいなイメージかもしれないけど、実際違う形で私たちの仕事はどんどん減ってきてます。
無人レジだったり、銀行もどんどん店舗減らしてますよね。
2022年には公道で無人自動車の試運転を政府が検討しています。
最悪のケース、AIがお金になる仕事を担って
人間はあまりお金にならない仕事に汗をかくようになるかもしれない。私たちの世界はどんな形で変わってくるんだろう。
個人的にはAIに仕事を取られるよりも先に外国人に仕事を取られるようになるんじゃないかなって気もしてます。コンビニや飲食店で外国人スタッフが増えてますよね。
ドラッグストアでも中国人の薬剤師さんとか珍しくないですよ。
初めて見た時は衝撃でした。
だって、日本語を問題なく話せて、中国語話せて、薬の知識もあって、外国に住むたくましさがある。勝ち目ないなって。
昨年末にレストランの予約をする電話を入れた時、外国人の方が出て、すごく失礼だけど日本語伝わらなかったら嫌だなって一瞬不安になった。座席のタイプで細かいお願いをしたかったので。
でもすごく丁寧に的確に確認しながら予約を受けてくれて感動してしまった。日本人でもあんなにきちんと予約対応できる人いないんじゃないかな。
日本で働く外国人はたいてい2カ国語以上話せます。日本語+英語+母語の3ヵ国語話せる人も珍しくない。
なのに賃金が安めだったりする。
どんなに流暢な日本語を話せても、平均的に日本語能力は若干劣るよねってことでハンデをつけられる。
安く雇えて最低2ヵ国語対応可能。
だったら外国人のほうがコスパいいよねって経営判断になるのも不思議ではないですよね。
接客なら日本人のほうが安心感あるっていう理由で採用されてた部分もありますが、これから外国人スタッフがスタンダードになればただ日本人であることに価値はなくなる。
外国語の翻訳も通訳もそのうち機械でできるようになる?
精度は上がっていますがまだ出来てませんし当分は難しいと思ってます。1つ1つの言葉を理解しているわけではなく蓄積した文例の中からある程度推測して出力しているだけだからです。例えば「あたおか」とか「わかりみがすごい」なんて言葉を作り出してそれを訳すのはやっぱり人間の想像力です。翻訳ツールが出した結果が合ってるか合ってないか判断できるぐらいの能力がないと使いこなせません。
適当な事を言っているわけじゃなくて、実際に政府が外国人労働者の受け入れを着々と進めているので私は危機感を持っています。
外国人とAIと競争する未来がゆっくりと近づいてる。