2018年06月11日
常にエネルギーを意識する
一日三食の食事。
何も考えずに食べていませんか?
それは勿体ないですね。
せっかくなので、エネルギー計算しながら摂取するのがコツです。
細かく計算すると疲れるので、大まかで構いません。
栄養計算に慣れることが目的です。
計算の際には、糖尿病の食品交換表の単位を活用してくださいね。
例えば、ご飯、野菜スープ、鮭のムニエル、たことわかめの酢の物、牛乳という献立の場合。
ご飯はお茶碗一杯、150gくらいだから3単位。
鮭一切れ60gで1単位(大まかな計算なので、ここでは小麦粉は省略)、
たこは0.3単位、
牛乳コップ一杯は1.7単位、
野菜スープの野菜と酢の物のわかめで100g以上あると考え0.3単位。
合計6.3単位=504kcal
こんな感じで十分です。
これに慣れてくると患者さんの食事記録の栄養計算は数分で出来るようになります。
自分の食事を活用してエネルギー計算をする習慣をつけてくださいね。
何も考えずに食べていませんか?
それは勿体ないですね。
せっかくなので、エネルギー計算しながら摂取するのがコツです。
細かく計算すると疲れるので、大まかで構いません。
栄養計算に慣れることが目的です。
計算の際には、糖尿病の食品交換表の単位を活用してくださいね。
例えば、ご飯、野菜スープ、鮭のムニエル、たことわかめの酢の物、牛乳という献立の場合。
ご飯はお茶碗一杯、150gくらいだから3単位。
鮭一切れ60gで1単位(大まかな計算なので、ここでは小麦粉は省略)、
たこは0.3単位、
牛乳コップ一杯は1.7単位、
野菜スープの野菜と酢の物のわかめで100g以上あると考え0.3単位。
合計6.3単位=504kcal
こんな感じで十分です。
これに慣れてくると患者さんの食事記録の栄養計算は数分で出来るようになります。
自分の食事を活用してエネルギー計算をする習慣をつけてくださいね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7661807
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック