2018年07月21日
海軍本部 科学部隊隊長 戦闘丸
海軍本部 科学部隊隊長 戦闘丸
生年月日:3月10日
年齢:不明
肩書:海軍本部科学部隊隊長(非正規海兵)→階級不詳(少尉以上は確定)
世界の均衡を司るという三大勢力の一つ、海軍本部。
その海軍で将校に属している。同じ海軍で大将の黄猿は直属の上司。
また、海軍の科学者ベガパンクのボディーガードも務めている。
ボディガード及び海兵としての職務には勤勉。
特にガードの固さには自信があり、「世界一ガードの固い男」を自称している。
口が軽く、度々言う必要のない事を口走ってしまうのが玉に瑕。
しかも本人に自覚症状は無く、その点をツッコまれても「今のは自発的に教えただけで質問に答えたわけではない」と言ってはばからない。
酷い時には軍の作戦内容を海賊の前で放送してしまったりする。
ただ、着実に相手を一人ひとり覇気を用いた技で沈める戦闘スタイルと、くまの横槍が入ってもなお任務を続け、覇気を維持できるだけの精神力を持つため、情報機密以外のガードは低くないようである。
ボルサリーノを「オジキ」と呼び、彼のとぼけた言動に対してツッコミを入れたり、道具類の使い方や戦況を教えたりする事が良くある。
ルフィ達麦わらの一味に対してはシャボンディ諸島で捕らえ損ねてから因縁じみたものを感じており、一味の復活を察した時にはパシフィスタ(プロトタイプ)を二体連れて誰よりも早く出陣した。
また、デマロ・ブラックと鉢合わせた際には「麦わらはおめェみてェなカスじゃねェよ!!!!」と一喝するなど、敵ながらもルフィの実力を認めているような言動が見られる。
能力者ではない事が本人の口から語られているが、それでも戦闘力は並ではない。
大柄な体格から繰り出される肉弾戦は非常に強力である。
また、レベルの高い覇気を扱う事ができ、打撃でルフィに明確なダメージを与えたり、相手の攻撃に合わせて覇気を発動して相手の体ごと攻撃を弾き返したりできる。
本腰になると背中に担いでいる鉞を武器として振るう。
しかし現在のところ、劇中でその鉞が活躍したのはデマロ・ブラックを文字通り叩き潰した時だけである。
体術だけの脳筋ではなく、冷静に相手の特徴や力量を分析する観察力もあり、まだ覇気を習得していなかったルフィを、自身よりは戦闘力に劣るものの油断ならない相手として、着実に撃破しようとした。
くま・レイリー介入によって戦局が乱れた際は、深追いせず一旦報告するなど、慎重さを併せ持つ。
初登場時はシャボンディ諸島。
大将・黄猿の部下として世界政府の人間兵器パシフィスタを引き連れ麦わらの一味を襲い、一味を離散させるきっかけを作った。
次の登場はマリンフォードで、元帥・センゴクの作戦に参加し、白ひげ海賊団をパシフィスタ軍団で囲い猛攻を掛けた。
3度目の登場は2年後のシャボンディ諸島。
正規の海兵となった戦桃丸は部隊とパシフィスタを連れて一味を再び襲うが、逃げられてしまう。
その際、2年前に一味を追い詰めたのと同型のパシフィスタ2体をルフィ・ゾロ・サンジに破壊され、一味の成長とその危険度の高さを目の当たりにした最初の海兵となった。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7914037
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック