2016年10月16日
もうどろどろに溶けない!お水が溜まらない石けんケースをみつけました!石けん派におすすめ♪

我が家はポンプタイプのハンドソープと石けんの両方、洗面台に置いてあります。
ちょっとこじゃれたガラス製の石けんケース?石けん台?を使っていたのですが、水が溜まってどろどろ解けちゃうから変えて欲しいといわれていました。
いろいろ探して、結局いつも注文しているCOOP東京(生協)のカタログにあった、穴が空いていて洗面台のふちに置くタイプのものを購入。
穴から水が流れ出てくれるから、石けんが溶けずなかなかいい感じです。

うちは、子どもが小さいときにアトピーだったこともあり、
無添加の石けんをつかっていたので、
アトピーがよくなった今もその名残りで石けんをよく使います。
石けんがべちょっとしないのは、とっても快適でした。

こんなふうに洗面台のフチにかけて使います。
石けん派のお宅におすすめです。
生協のカタログって生活に役立つアイディア商品がいっぱいあるので、
我が家は結局生協から購入することが多いんです。
興味ある方は資料とりよせてみてくださいね。
こちらからどうぞ
>>>生協の宅配



にほんブログ村

専業主婦 ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5539597
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック