アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

運転したことのある車4

ハイヤーマンをしていると、マイカーや会社の車をはじめ、お客様の車も運転(運行管理と言う仕事)するので、今まで相当な数の車の運転をさせて頂きました〓←パトカーは無いけどね汗

今日もまた一つ紹介しちゃいますね

ジャジャーン〓
「02-AQUAの運転したことのある車シリーズ4びっくり

    今日はコレ↓

BMWが正規販売したストレッチリムジン「L7(エルセブン)」
(※カタカナにするとウルトラ兄弟の一人みたいですが一切関係ございません。あしからず。)


簡単なスペックはこれ↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
車名:BMW7シリーズ L7 (GF-L7/E38ベース)
価格:1,450万円
販売期間:1997年〜2001年(正規輸入されたL7の製造年数)
エンジン:V型12気筒SOHC
総排気量:5,379cc
最高出力:326ps
最大トルク:49.9kg
全長:5,375mm
全幅:1,860mm
全高:1,425mm
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3代目7シリーズのE38をベースに4年間だけ作られたリムジンです。
4年だけとは、あまり売れなかったのかなはてな
大きなお世話ですね。

この車はさすがストレッチされているだけあって、今の時代の車と比べても全長長いですね。
伸ばした分は当然後ろの空間のために使われていて、僕の短足じゃ目一杯伸ばしてもつかえることなく、悠々自適な移動時間を過ごすことができます。僕は運転する方ですけどね落ち込み

後部座席はと言うと、今ではよく目にするようになりましたが、完全セパレートで乗車定員は4人。(5人乗りもあるのかなはてな
その席に座る人のためだけの空間が作られていて、VIPが書類を広げたり、PCパチパチ叩いたりを移動しながらやっても苦にならない居住性です。

なのに値段は1450万円お金びっくり僕には買えませんがお手頃価格だと言えると思います。
だって、ちょっと大きめのセダンでこれ以上高価な車は最近ゴロゴロありますからね。
それが、ストレッチリムジンでこの価格びっくり
お手頃ですよ。だから一台どうですかはてなε=ε=(ノ≧∇≦)ノ見積もりはなんとタダハート




じゃ、ハイヤーマン目線で運転心地はと言うと、長さの割に背が低いので、どっしりした感じで安心感がありました。
それに、ペダルの操作感やステアリングの軽快さなんかも、ちょうどしっくりくる硬さがあって、とっても僕好みでした。
ルックスもかっこよくて男前ですよねはてな

ちょっとだけダメ出しすると、機械的な部分には手が加えられていないので、パワー不足なところは否めないです。
飛ばす車じゃないからね〜と言いたいですが、そこは「羊の皮を被った狼」でいて欲しいですよね。
だって、当時は誰でも一度は後ろの席に乗りたいと憧れていた車なんですから。

この記事へのコメント

   
https://fanblogs.jp/nagashima93/index1_0.rdf
プロフィール

O2-AQUA
ハイヤーの仕事って面白い! 世界中の経済の中心にいるような方々と同じ時間と空気を共有できるなんてビックリです!! 今のうちにたくさん勉強させていただいちゃいます!!!


【中古車無料見積り】



【愛車無料査定】



【車検無料見積り】

【激安自動車グッズ】





カウンター
アラフォーの出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。