アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

運転したことのある車3

なんとなんと、三夜連続でこれ

「02-AQUAの運転したことのある車シリーズ3びっくり

第三弾はこれ

メルセデス・ベンツS500(コードネームW140)です。

この車は結構古くなった時に運転したので、正直良いとは思いませんでしたね。
もちろん、高級自動車メーカーのフラッグシップカーですから、発売当時は斬新で、当時の技術を余すことなく投入したに違いないですけどね。
機械的・構造的な技術革新が進んだせいなのか、この前のモデルと比べるとボディーもだいぶ大きくなり、居住性が格段にアップしています。

世界的にはすごく販売不振で苦しんでいたらしいのですが、日本ではすごく人気が高かったそうです。日本人が大好きな「ブランド」力があるメルセデス・ベンツだからだったんでしょうかねはてな

ちなみに海外での販売不振の理由の一つに、「環境破壊車」などと批判を浴びていたのがあるそうです。
カタログ数値で10・15モードで6km/リッターじゃ、そう言われても、「ごもっともm(_ _)m」って感じです。
これじゃあ実燃費は3km/リッターくらいかなはてな
今では考えられませんね困った


簡単にスペック書いておきますね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
車名:メルセデス・ベンツS500(W140)
価格:1,400万円(91年〜93年)1,180万円(94年〜98年)
販売期間:1991年〜1998年
エンジン:V型8気筒DOHC
総排気量:4,973cc
最高出力:320ps
最大トルク:48kg
全長:5,120mm(ショートボディ)5,220mm(ロングボディ)
全幅:1,885mm
全高:1,490mm
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
簡単にこんな感じ。


チョロッと運転しただけなので特別な思い入れはありませんし、古かったので「運転しにくいなコレ」ってくらいしか感想ありません。 すんません汗

今でもたまに見かけますけど、威圧感は健在ですね〓


この車に思い入れがある人は、こちらから探せます。
今いくらで売ってるんだろうね。
見積もり取るの無料だよバニー













この記事へのコメント

   
https://fanblogs.jp/nagashima93/index1_0.rdf
プロフィール

O2-AQUA
ハイヤーの仕事って面白い! 世界中の経済の中心にいるような方々と同じ時間と空気を共有できるなんてビックリです!! 今のうちにたくさん勉強させていただいちゃいます!!!


【中古車無料見積り】



【愛車無料査定】



【車検無料見積り】

【激安自動車グッズ】





カウンター
アラフォーの出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。