アフィリエイト広告を利用しています
 

2023年09月08日

夏休み

専門学校の夏休みは短い…。
2週間くらいしかなかったと記憶しています。
私の兄が大学生で、夏休みが2ヶ月以上あったので「大学って何しに行ってるんだろう?」と思ってました。(兄だけかと思いますが…。)

その短い夏休みを、購入したMSX2+の機能検証に費やしました。
CPU的な違いはないので、その他の機能強化となります。

まずは追加機能。
「HB-F1XDJ」だけになりますが、FM音源が内蔵されています。
音色が綺麗。
次に漢字ROMが内蔵されています。
んー、漢字表示ですがMSXの解像度では文字が大きくなりすぎてやっぱり使いづらい。
小さくするとインターレースになり、ブレるし…。
あと、スピードコントロールと、連射機能が付いています。
ゲームプレイではお世話になりました。

次にグラフィック関係。
やはり、特筆すべきはSCREEN12の自然画モード。
YJK方式により19,268色の同時発色が可能で、とても綺麗でした。
…が、それだけ。
元々グラフィックデータのフロッピーディスクからの読み込みに時間が掛かるところ、圧縮掛けてるので展開に更に時間が掛かる。
しかも、1画面に必要なVRAM容量は128KB(2画面)。
2DDのフロッピーディスクしかないMSX2+では容量的にも扱いにくく、コンパイルの「真・魔王ゴルベリアス」のようにオープニング、エンディングくらいでしか使えない…。
9_5_1.png
画像出典: 『電撃オンライン』 真・魔王ゴルベリアス MSX2+版
https://dengekionline.com/articles/96649/

本編を自然画モードで作ったら、フロッピーディスク何枚組のゲームになるんだろう…。
他にはハードウェア横スクロールの実装!
ただ、これも後にコナミの「スペースマンボウ」のようなSETADJUSTの応用による1ドット横スクロールがMSX2で実現されてからは、MSX2+だけの特徴ではなくなりました。
9_5_2.png
画像出典: 『GameFAQS』 スペースマンボウ MSX2版
https://gamefaqs.gamespot.com/msx/917251-space-manbow/images?pid=917251&img=6


と言う訳で、特にMSX2+だからこれが出来る!と言うのもなく、結局そのまま今まで通りのゲーム作りとなりました。
posted by J-JSOFT at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | MSX回顧録
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12198932
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広告
最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
プロフィール
J-JSOFTさんの画像
J-JSOFT
高校時代、あれほど熱心に取り組んだMSXに触れなくなって30年余…。 MSXエミュレータとの出会いで、MSX愛が再燃中。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
QRコード