2024年11月21日
【ゲーム制作】シューティングゲーム 第41回
シューティングゲーム 第41回です。
今回は、隊列飛行について考えます。
隊列飛行は意外と簡単です。
例えば8機の敵がいたとしたら、8機に同じ動きのパターンをするように設定します。
あとは、動き始めるタイミングをずらしてスタートするだけで隊列飛行になります。
仕組みとして「待機カウンタ」を用意して、1機目は「0」、2機目は「16」、3機目は「32」…
と、言った感じでセットします。
0ならパターン通りに動きます、1以上の時は-1し、何も動きません。
具体的には、待機カウンタ、1機目は「0」、2機目は「16」、3機目は「32」なので1機目が動きます。
そのまま継続して動きます。下図は8回(8ドット)動いた状態、待機カウンタ、1機目は「0」、2機目は「8」、3機目は「24」。
1機目が16回動いた状態。待機カウンタ、1機目は「0」、2機目は「0」、3機目は「16」。
2機目のカウンタが「0」になったので2機目が動き出します。
それをパターン終了まで、敵機数分繰り返します。
2機目が16回動いた状態。
3機目が動き出します。
これで連なって動いているように見えるのです。
敵の表示ルーチンの空けておいたスペースに、この仕組みを組み入れます。(「【ゲーム制作】シューティングゲーム 第26回」)
次回は、敵の動きのパターンAを組んでいきます。