2020年12月12日
二代目 SR400 【7】フロントのディスク化U キャリパーブラケット製作 バイクレストア第11弾 。
寒くなってきました。
家の裏にある『第二秘密基地』での作業は北風が冷たく、ビニールシートカーテンを下げて作業しています。
それでも寒いので、表の『第一秘密基地』の車両をどけて、お日様にあたりながら作業しています。
日光浴は、新コロ助への免疫力を増進させると聞いた事があります。
退職して3年と6か月目に入り、今年もあと少しで終わりますね。
家の裏にある『第二秘密基地』での作業は北風が冷たく、ビニールシートカーテンを下げて作業しています。
それでも寒いので、表の『第一秘密基地』の車両をどけて、お日様にあたりながら作業しています。
日光浴は、新コロ助への免疫力を増進させると聞いた事があります。
退職して3年と6か月目に入り、今年もあと少しで終わりますね。
前回に引き続き、フロント回りのディスク化です。
ディスク付きのホイールは、アクスルシャフトが互換性有りの為問題無く取り付きます。
しかし、
ドラムブレーキ用のフロントフォーク(ボトムケース)は、耳たぶ?(写真赤〇)の位置が高さ方向、幅方向とも異なりますので、3型以降のブレーキキャリパーは付きません。
情報に依るとインナーチューブも互換性が無いようですので、ディスク用のフォークを購入するか、何らかの部品を作ってブレーキキャリパーを取り付けるかの選択になります。
時間は売るほど有るので、
ブラケットを溶接構造で作ってみることにします。
まず、構想です。
上の写真の様な位置にキャリパーを付ける為に、あたまの中で試行錯誤した結果、こんなブラケットを作ることにしました。
素材は、以前買った幅25mm厚み9mmのフラットバーにします。
スチール フラットバー(平鋼)9mm × 25mm × 500mm 価格:890円 |
現物をできるだけ詳しくスケッチして図面を起こします。
実際にスチールで作る前に、図面を切り取って試して見ます。
よさそうなので
フラットバーを切断機で切ります。
簡易切断機ですが、角度を付けて切れるので重宝します。
安全に作業も出来ますので、買ってよかった道具の一つです。
SK11 ディスクグラインダースタンド 100mm/125mmグラインダー用(1コ入)【SK11】 価格:2,367円 |
溶接しました。
ビード、綺麗ではありませんね(-_-;)
シルバーに塗装して錆び防止兼化粧直ししました。
フロントホークにも無事に装着できました。
ディスクパターンとドラムパターンの比較です。
SRにはドラム(右側)の方が似合ってる感じがします。
制動力に課題が有ったから3型以降はディスクになったのでしょうか?
それとも、コストの問題だったのでしょうか?
いずれにせよ、このマシンの型式ではディスクで型式申請されているはずなので、車検時はディスク仕様が必要です。
<宣伝>
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10388286
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック