2019年10月30日
取材篇−ブリガンディ2
ブリガンディがテニエスの子、だと紹介しましたね。次は彼の出生について話しましょう。
この親子はよく似ている、とワタシが何回か言っています。それは人に化けた姿のみを指していません。獣の姿もです。
──それがどんな姿なのか、説明してもらえますか。
獣形態の形状……たしかにワタシはなにも言っていませんでしたね。せっかくですし絵を載せてはどうです。ワタシに絵が得意な知り合いはいますから、そちらに依頼しておきましょうか。
──絵もお願いしたいですが、一応は記述しておきたいので。
それでも解説がいりますか……どうにも表現がむずかしいです。飛竜や普通の四足の獣だったら簡単なんですけどねえ。彼はそういう種類じゃないのですよ。
……人のように二足で歩き、その口元にはくちばしがあって、手に爪はなく、足はトカゲのごときかぎ爪があります。足と口以外は毛で覆われていて、総合すると鳥みたいな見た目です。ただし飛べません。
鳥なのに飛べないのは変でしょう? だから鳥みたい、と評するのはワタシにも抵抗があるのです。
よその世界からきた人に言わせると『ペンギン』という生き物に似ているらしいです。そちらでは小型のペンギンはたくさんいるそうですが、ブリガンディほど大きい種は現存しないのだとか。現在はいない、はつまり、過去にはいた、ということです。そのことは化石調査の結果で判明したのだそうですよ。
ああ、またすこし主題と逸れましたかね。どうせ又聞きの情報ですし、このことを深掘りしたければ異人にたずねたらよろしい。リュウだかシズカだか、そういった名前の異人が付き合ってくれると思いますよ
──わかりました。ではブリガンディさんの出生についてお話を。
やっと、こたびの本題に入れますね。ええ、ブリガンディはいまでこそテニエスの後継者の立ち位置におさまっていますが、彼が誕生する以前はべつの役目を期待されていました。
──どんな役目ですか。
空を飛べる魔獣として生まれ、その飛行能力を活かすことが求められていました。さきほど言ったとおりブリガンディは飛べません。ありていに表現すると彼は「期待外れ」だったわけです。だれもが、あそこまで母方に似ないとは思わなかったのですよ。
──母親はどういう魔獣ですか。
れっきとした飛竜です。そちらの特性が子に現れる可能性に賭けていました。そのお相手はもちろん、テニエスです。親子がこれほど似ていたら、片親はテニエス以外に考えられませんよね。
どうしたわけか、子には父方の特徴ばかりが継承されました。不思議ですよねえ。よほどテニエスの遺伝が優位だったのでしょうかね。ワタシは学者じゃないので立派な考察はできませんけど、これが魔獣と飛竜が交雑した実例、とだけ言えます。
──どうしてテニエスさんは飛竜を増やそうと思ったのですか。
飛竜を増やすきっかけはテニエスの友がつくりました。チュールという魔人が飛竜をほしがったのです。と、いってもチュールに飛竜への強いこだわりがあったようには思えません。たぶん彼は飛べる魔獣ならなんでもよかったのです。たまたまテニエスが飛竜をしたがえていたのを見て、それをうらやみ、飛竜がいいと思ったのでしょう。
飛竜にかぎらず、飛獣は各地へ移動するのに便利な生き物です。川や山などの障害を物ともしません。また、馬などとくらべて寿命も耐久力もずば抜けています。おまけに魔力が高い個体ならエサの用意もいらない。この大地が放つ精気を吸収すれば生きていけますからね。所有者からすると、管理の面でも大いに楽ができます。いいことずくめですね。ただし、そういった飛竜はなかなか得難い。野生の飛竜からそう何体も捕まえられるものではありません。
さいわいテニエスは優秀な雌竜を早期に得ていました。それゆえ彼女の子をもうけようとしたのです。その子はきっと、彼女同様のすぐれた飛竜になると考えたためです。
──それで、みずから交配を?
そうですね。なにせテニエスは雄竜を保有していませんでした。その状況でとれる手段が、みずからが雄竜の代わりを務めることだったのです。雌竜側はテニエスを慕っていましたから、すんなり承諾したようですよ。
そうして生まれたのがテニエスと同じ、飛べない魔獣でした。卵から生まれた生き物が飛竜でなくて、テニエスはがっかりしたそうです。ただ、意図せずに生まれてきた生き物とはいえ、テニエスの意思によって誕生させた存在にはちがいありません。テニエスはその赤子を自分の子として育てていきました。
あとになって考えてみると、これでよかったのかもしれません。もし目論見通りに飛竜が生まれていたら、彼は自分の後継者を生み育てようとは考えなかったと思います。そして彼の手勢も、量産されるきっかけを失くしていました。きっと勢力分布の観点ではかなりの痛手になっていましたよ。
──手勢を量産?
いかに兵士をまかなかったのか、その話を展開するにはべつの説明をはさまねばなりません。さきにブリガンディが生まれたあとの話を続けましょう。
当然、ブリガンディでは他者を乗せる飛獣にはなりえません。そこで、テニエスは飛竜の増やし方を変えました。交配相手に雄竜をまねくのです。それも力のある飛竜を。彼にはそういった雄竜をしたがえる知り合いがいました。それがシーバです。彼は物心ついたときから雄の飛竜とともに生きています。
──その雄竜はあなたですよね?
ええ、シーバの飛竜とはワタシのことですよ。ワタシがテニエスの飛竜と一時的につがいになりました。両親ともに純血の飛竜だったおかげで、子は無事に竜として孵りました。
このときに生まれた子は二体いましてね。雄と雌が一体ずついました。この子たちがある程度大きくなったとき、雌のほうがチュールにもらわれました。すでにアナタも聞き及んでいるでしょうが、チュールは女好きなやつです。飛竜の性別も女のほうがよいだろう、という判断がなされ、ごく自然と雌がチュールにあてがわれました。けれど、ほかにも決め手はありましたよ。雌のほうは手先が器用で、人に変化するのも苦労なくできた子です。チュールの武芸を教えるのにちょうどいいとテニエスは考えました。
チュールは案外、武芸の指導をたのしんでいるようです。たしか人界の著名な武人にも弟子がいたはずです。名は、ウルミラと言いましたか。この人も女性ですね。ああ、でも勘違いしないであげてください。チュールは女しか弟子をとらない、というわけではないようですよ。異人の男相手にイチから剣を教えていたこともありましたし。
──その魔人の話は次の機会にあらためて聞かせてもらえますか。
チュールは別個に紹介しますか。たしかに、そうするに足る魔人です。では仔竜の話にもどりますよ。
雌はチュールにもらわれていき、残った雄のほうはべつの魔人が預かりました。この魔人のことはふれないでおきましょう。また話が脱線しますから。
これで増えた飛竜は二体とも、主人を見つけました。このときはこれが最善の割り振りだと、みなが思いました。しかし、また飛竜が不足します。ブリガンディが騎乗する竜がいないのです。なぜそのことにだれも気付かなかったかというと、仔竜がテニエスのもとにいるうちは、ブリガンディが外界に興味をもたなかったからです。仔竜たちは彼のよき遊び相手になっていました。それが二体とも離れてしまうと、ブリガンディは外へ興味が向いたのです。
はじめのうちはテニエスの飛竜に父と同乗すれば事足りました。しかしブリガンディもいずれ自立する日がきます。その日のために、ふたたび飛竜を育てていくことになりました。この際にまたワタシが呼びだされて、またまた雄と雌の一体ずつ、子どもが生まれます。この雌のほうが、ブリガンディとは縁深い飛竜になりました。この話は次の機会にしましょう。
タグ:取材
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く