2016年01月07日
損する人得する人の得技レシピ!家事えもんのライバル出現か!?
損する人得する人で紹介された試して楽しい得技レシピです。
今回は家事えもんのライバルが出現ちゃいましたよ!
それではレシピを紹介していきます。
牛乳と○○でフワフワ肉まんがたった5分で作れる!
寒い時期はなにげに肉まんが恋しくなりますよね?
肉まんはコンビニやスーパーで買うのが当たり前と思っている人が多いはずです。
もし肉まんを手作りするなら…約2時間はかかるそうです。
時間がかかる肉まんを牛乳とある余りがちな○○を使えば
たった5分で肉まんを手作りできるんです!
そのご家庭で余りがちなモノとは…
パン粉なんです!パン粉と牛乳があれあば簡単に肉まんの皮ができてしまうんです!
本当に牛乳とパン粉だけで肉まんのふっくらともっちりした食感が出せるのでしょうか??
@パン粉100gと牛乳120mlを混ぜる。
Aラップの上で生地をのばし、シューマイで包む。
Bシューマイを包んだものをラップで包み、つまようじで5〜6か所穴を開ける。
※レンジで温めたとき、はれつを防ぐため。
C500Wの電子レンジで1分30秒温める。(4個の場合)
※冷凍シューマイの場合は2分30秒温める。
Aラップの上で生地をのばし、シューマイで包む。
Bシューマイを包んだものをラップで包み、つまようじで5〜6か所穴を開ける。
※レンジで温めたとき、はれつを防ぐため。
C500Wの電子レンジで1分30秒温める。(4個の場合)
※冷凍シューマイの場合は2分30秒温める。
これで肉まんが完成なんです。
一口サイズで可愛らしい肉まんが出来るのですが、手軽でおいしいです。
肉まんの生地を作る場合は小麦粉で作りイーストを入れた生地を1時間程度発酵させる必要があります。
この得技レシピはパン粉のでんぷんが水分と熱を加えるとふっくらする特徴を持っているので
肉まんの皮に似た食感になったということのようです。
また、牛乳をパン粉に加えたことで、パン粉に不足している「糖分」「脂肪」を補い風味がアップします。
さらに、「豚ひき肉」「たまねぎ」といった肉まんとほぼ同じ具材のシューマイを使うことで
一から具材を作る手間も省けるんです!
シューマイ以外でも
「ゴマ高菜」「あんこ」「カスタード」「角煮」「めんたいこ」を入れてもおいしいですよ!
お弁当にも最適なサイズなのでぜひ、挑戦してみてくださいね。
あの有名牛丼店の味が…カツオ+昆布+○○で再現できる!?
牛丼店の味と言えば、ものすごい試行錯誤してたどりついた味でかなり手の込んだ味です。
再現しようにもレシピは企業秘密ですし、
とても素人ではアノ味は再現することはできません。
そこで、
今回、家事えもんのライバルとなるかもしれない
「神の舌」を持つと言われるお笑い芸人が初登場しました。
その神の舌を持つと言われる芸人とは…
うしろシティの阿諏訪泰義(あすわ たいぎ)さんなんです!
【うしろシティー阿諏訪泰義さんとは】
うしろシティーは結成7年目。
お笑い賞レースではファイナリストの常連で、
人気実力ともに今、注目の若手芸人なんです。
実は阿諏訪さんは異色の経歴の持ち主で、
京都の老舗料亭(なだ万)の元店長が出したお店でおよそ6年も修行した
元プロの料理人なんです。
料理の腕前は一級品で
オリジナルレシピを載せた本を出版するほどです。
⇒阿諏訪さんのオリジナル料理レシピ本はこちらから。
うしろシティーは結成7年目。
お笑い賞レースではファイナリストの常連で、
人気実力ともに今、注目の若手芸人なんです。
実は阿諏訪さんは異色の経歴の持ち主で、
京都の老舗料亭(なだ万)の元店長が出したお店でおよそ6年も修行した
元プロの料理人なんです。
料理の腕前は一級品で
オリジナルレシピを載せた本を出版するほどです。
⇒阿諏訪さんのオリジナル料理レシピ本はこちらから。
そんな彼の最大の武器は…
一度食べただけで味を再現できる。
つまり、
絶対音感ならぬ「絶対味覚」の持ち主なんです!
まるでルパン三世の次元のようにどんな料理の味も一発で仕留め、味を再現することから、家事えもんに対抗して
「サイゲン大介」の名前で登場しました(笑)。
神の舌を持つサイゲン大介は今回、誰でも一度は食べたことがあるアノ有名牛丼店の味を家庭にある3種類のダシを使い再現するというのです。
@カツオだし(小さじ2)、昆布だし(小さじ1)、中華だし(小さじ1)を入れる。
A白ワイン(大さじ2)を入れフルーティに仕上げる。
B砂糖(大さじ1と1/3)、醤油(大さじ1と1/2)を加える。
これでだしの完成です。
C完成しただしに外国産の牛肉(200g)を一枚ずつ入れる。
Dフタをして10分弱火で煮込む。
※弱火で煮込むことで肉がやわらかく仕上がる。
E最後にタマネギ(100g)を加えさらに弱火で5分煮込む。
A白ワイン(大さじ2)を入れフルーティに仕上げる。
B砂糖(大さじ1と1/3)、醤油(大さじ1と1/2)を加える。
これでだしの完成です。
C完成しただしに外国産の牛肉(200g)を一枚ずつ入れる。
Dフタをして10分弱火で煮込む。
※弱火で煮込むことで肉がやわらかく仕上がる。
E最後にタマネギ(100g)を加えさらに弱火で5分煮込む。
サイゲンが言うには、
中華だしを入れることで牛のエキスが加わり、後味を出します。
赤ワインではなく白を使う理由は赤だとコクが強く出すぎるので白がいいそうです。
さらに国産牛では、上品すぎる味になるので
外国産の牛肉のほうがこのレシピには合うそうです。
沸騰しない程度の弱火で煮ることも
お肉が柔らかくおいしく仕上がるポイントだそうです。
シャキシャキ感を出すために最後にタマネギを入れるのもポイントだそうです。
たった少しの手間と工夫で有名店の牛丼の味を再現してみせました。
おそるべしサイゲン大介。。。
さいごに
うしろシティー阿諏訪さんの自宅の間取りはワンルーム。
そのスペースにアイランドキッチンが備わっており、約1/4を占めているそうです。
このアイランドキッチンに惚れ込んで部屋を決めたほどなんです。
あじの専用包丁など用途に合わせた5本の包丁を使い分け、
鍋もラーメン屋さんにあるような寸胴鍋など10種類以上も持っているそうです。
世界中の調味料を揃えその種類は100種類以上だとか。
そんなキッチンで有名ラーメン店の味を再現して食べるのが楽しみという料理マニアです。
その再現手順も凄いんです!
◆サイゲン流牛丼の味再現の手順◆
@匂いで材料を見分ける。
A食べた瞬間に感じる濃い味、後から追いかけてくる味、最後に鼻から抜ける後味の3段階で味を感じ材料を見分ける。
B味を記憶し試作する。
C味を徐々に足し完成
A食べた瞬間に感じる濃い味、後から追いかけてくる味、最後に鼻から抜ける後味の3段階で味を感じ材料を見分ける。
B味を記憶し試作する。
C味を徐々に足し完成
かなり本格的でびっくりしました。
まさに家事えもんのライバル出現ですね。
みなさんも肉まんや牛丼の得技レシピを参考に挑戦してみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4601620
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック