どこかで似たようなタイトル聞いたことあるけどスルーで(笑)
本日は、元同僚と上野公園へ行っていました。
その時のお話。
急に元同僚から連絡が来て、都心在住の人で隣県へ越境したくないということで私から出向いた次第。
私より少し年上のその人は、おそらく近い将来の私の姿そのもの。
去年親御さんを亡くされ、新盆に差し掛かり色々複雑な胸中だったよう。下の兄弟は結婚して家を出ているので、ある意味天涯孤独。
その方は介護の仕事をかんばりながら、一方で時には独身生活を楽しく過ごすお手伝い(?)を私はしています。
何回か地方に二人で泊りがけで出かけたこともあるけど、今は難しいので近場でたまに会っているわけです。
近況を一通り話したのちに、上野の東京国立博物館で現在開催している「きもの展」に行くことにしました。
これは私がCM見ていて、気になっていたものです。本来はこのご時世なので事前予約制なのですが、空いていれば売り場でチケット買って入れます。
私は絵画や掛け軸などのような、実用的でない芸術には一切興味ありませんが、着物や茶器など生活で使うものに対する芸術は見ていて興味がそそられます。
博物館ということで撮影一切禁止なので今回載せられないのが残念ですが、結論から言ってとても満足いく展示でした!!
展示品のボリューム、飽きない展示の仕方。そしてタイトルにあるランウェイ(歩くわけではないですが)。どれをとっても見事でした。
今月23日までだったかな?
着物というと女性だけが着るイメージあるかと思いますが、戦の陣羽織や火消組(昔の消防隊)の半纏も展示してあります。
私が見る視点はマニアックかもしれませんが、今回着物をかけるのに使う「衣紋(えもん)掛け」の使い方が勉強になりました。勝手に展示品を見て学んだだけですが…
学生時代のアルバイトで着物の買取もしていたことあるのですが、衣紋掛けの扱い方がわからなくて着付けができる女性スタッフに丸投げしていました(笑)
現代の男性には確かにあまり縁の無い道具なので。
友人も鑑賞は好きな方なので満足してくれているようでした。
私が本業の合宿に行くことも伝え、エールももらったので私も少し元気が出ました。
さて、これで大体の外出の用事は済みました。メンタルも整えられてあとは仕事再開を待つのみです!!
都心の暑さも凄かったので皆様、熱中症にはお気を付けください!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image