》全サービス一覧《
マイナ保健証が、想像以上にダメ!利用者が増えたら最悪の展開に(分析・参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
『参考動画』
河野太郎カード 利用者が増えたら最悪の展開に
2024/12/05
良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]
X・Yahoo!リアルタイム検索
◆マイナ保健証
[詳細・外部リンク]
◆マイナ保険証 トラブル
[詳細・外部リンク]
◆マイナ保険証 解除
[詳細・外部リンク]
◆マイナ保険証 エラー
[詳細・外部リンク]
【類似・参考・関連・検索】
【検索一覧集(中)】
》duckduck検索《
》》Bing検索《《
》》google検索《《
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
河野太郎カード 利用者が増えたら最悪の展開に
文字起こし
0:00
マイナ保険証について伺ってまいりたいと
0:03
思います総再生の時はま健康保険証の廃止
0:08
ですね期限が来ても納得しない人が
0:11
いっぱいいれば現行の健康保険証併用も
0:14
選択肢として当然だとお答えになっていた
0:17
と思いますの就任後はご本人の判断も含め
0:21
て12月2日で新規の発行が終わって
0:25
しまいましたなぜ変わられたんでしょうか
0:30
何こ9人も出ましたからね我が党の総裁線
0:33
ってでいろんな人がいろんな意見をいる
0:35
それはそうあるべきものだと思っており
0:38
ますでそこにおいてじゃあ当選をさせて
0:41
いただきましたじゃあそこにおいて掲げ
0:44
ました政策が私は当選をしたのだからこの
0:48
通りにやるということにはなりません
0:50
例えばこの後ご議論があるのかもしれませ
0:52
んがこのアジア太平洋地域における安全
0:56
保障のあり方とか日本とアメリカの地協定
1:01
とかそういうことも掲げましたそれは党に
1:04
おいてそういうような組織を求めて総裁は
1:08
こういうことを言って当選もしたとだけど
1:10
もそれを我が党の中にいろんな意見がある
1:13
わけでそれを議論として取り上げるという
1:16
仕組みがあるのは我が党のいいところだと
1:19
思っておりますですからこのマイナ保健証
1:22
につきましても本当に不便を感じる方が
1:25
ないようにしていかねばならないのであっ
1:28
てだから今ねぱいよというねその規則発言
1:32
がありましたがじゃどういうような不便が
1:34
あるのかということをきちんと知ることは
1:37
政権をお預かりする党として当然のことだ
1:40
と思っておりますチャンネル登録お願いし
1:45
ます政府が保険証廃止を決めたのが2年前
1:49
です2年経って来ておりますで石総理はの
1:55
今年の総裁選挙の時にその大方が納得して
2:00
いなければと発言したのはやっぱり納得し
2:03
てない状況が2年経ってまだ残ってると
2:07
いう認識のもにご発言をしたんではないか
2:10
と思いますそして今じゃあ大方が納得して
2:15
いるのか例示をさせていただきます保険証
2:19
の不安不信の原因3つあると思ってるん
2:23
です1つはですね患者さん国民にとって
2:27
医療の質の向上とか医療削減とか目に
2:31
見える恩恵をまだ感じ取っておりません
2:35
ほとんど
2:36
あの工学医療で10万円以上医療費が
2:39
かかってるよっていう人は一部あるかも
2:42
しれませんが特にご高齢の方障害がある方
2:47
お子さん弱い立場の方がどちらかというと
2:52
デメリットを受けている状況ですそして2
2:56
つ目の理由とするとまだ利用率15%しか
3:00
伸びていないのに安に健康保険書廃止と
3:05
いう脅しのような手法でマイナンバー
3:08
カード普及を押し進めましたそして3つ目
3:12
健康保険書と同じ機能を持っているのに
3:16
わざわざ資格確認書という名前をつけた
3:20
様式を作っておりますこれ資格確認書健康
3:24
保険書とあの機能は全く一緒なんです
3:28
けれども健康保険書なくしますというあの
3:32
言い方をずっとしていることが1番不安を
3:35
煽っていると思いますで結果とすると
3:39
マイナ保険証してないのにあ資料にですね
3:42
医療に書かれなくなっちゃう最悪無保険に
3:45
なっちゃうんじゃないかと心配をしてる声
3:47
がありますでマイナンバーカードは2位で
3:51
自分は持ちたくないんだが薬局で次に自賛
3:56
してください12月から使えませんという
4:00
こと言われるとそしてえっとま顔認証
4:04
エラーとか負担割合が間違ってるとかあの
4:06
システム上の問題もありますが下から2番
4:09
目黒丸表示での発生頻度が多いんですが
4:14
名前で黒丸頻度が出たりあとまなぜか住所
4:19
で丸木県私も宮木県の出身ですけれども
4:24
宮城県なのか茨茨城県なのか分からない
4:28
こういう表示があり特に旧事体使われる方
4:32
は自分の名前が黒丸表示でしかも黒丸の
4:36
ままでいいと政府が説明してることに対し
4:39
て非常に不愉快に思ってらっしゃいます
4:42
あと介護施設に通わせてる方あのも心配
4:48
ですが施設管理者がマイナンバーカード
4:52
自体を預かることがとても責任持てない
4:56
こういう不安が今もあるんですこれを持っ
4:59
ても不安は少なくなってる減ってきてる
5:04
大方納得してきてるそう思われますかそれ
5:08
は制度をご存じないので不安なのか制度を
5:14
ご存知の上でなおこれではダメだと思いな
5:18
のかそれともご存知いただけるような立場
5:21
におられないのかいろんなケースがあるん
5:24
だろうと思っておりますで実際問題私は
5:28
もうこれで十分だなぞということを
5:30
申し上げるつもりはございません分かって
5:32
いただくようにさらに特例はいたして
5:34
まいりたいと思ってます少なくともですね
5:36
この資料312月2から健康検証発行され
5:41
なくなりますマイナンバーカードご利用
5:43
くださいこれですねあの12月2日の
5:46
テレビのニュースを見ていました医療機関
5:48
でまだ掲示してるんですこれはやめるべき
5:53
だと思います多分あの政府の方はやめて
5:56
あの資格確認書出ますよっていうこと周知
5:58
始めてると思が今もこれが医療機関や薬局
6:03
で貼られてこれを見るともうマイナンバー
6:07
カードないと健康保険あ保険所1年間だけ
6:12
でも終わっちゃうよと不安煽ってますよね
6:16
のはいえ今日はですね2日にマイナ保険所
6:20
の話をしましたけどまそれからあの3日間
6:24
経ってですねあの社会的混乱というのがま
6:28
結構起きているということもありますので
6:31
まその後に見ていただきつつま割と私がね
6:34
前から言ってたその利用率が下がっても
6:37
上がっても地獄だということがま見えてき
6:41
始めてますのでまちょっとその辺りあの
6:44
最新の今マナ保険書の状況というのを知っ
6:46
ていただきつつですねこれあの登録してる
6:49
人は本当にね解除した方がいいですよと
6:51
いうことはねあのお伝えしていきたいなと
6:53
思いますで本題に先立ちましてあの
6:56
チャンネル登録是非えよろしくお願い
6:59
いたしますますはいちょっと10万人まで
7:02
ね頑張っていきたいなと思ってますので私
7:05
を押し上げていただけたらなと思い
7:07
ますであとマの保険書についての新刊が
7:11
まあまあ8月ぐらいに出したんですけど
7:13
それを今読んでいただくとお色々分かると
7:16
いうこともあるということで最近ちょっと
7:17
また売れてるんですけどあの是非ねまだ
7:19
読んでないという方は貼っていただければ
7:21
なと思いますのでよろしくお願いしますで
7:24
あの早速あの本題に入っていきたいなと
7:26
思います
7:27
けど2日に新規保険所発行停止っていうの
7:32
がまこうテレビとかでもバって報じられて
7:35
各局YouTubeでも結構見た人多いと
7:37
思うんですよでマイナ保険証についての
7:42
記事も結構増えてるんですよで利用率はね
7:46
ま上がってるんでしょうおそらくなんか
7:49
テレビとかのやつ見てるとやっぱりその2
7:50
日を起点に結構使い始めてる人増えてる
7:52
みたいでもちろん通常の保険者は今まだ
7:55
あと1年使えるんですけど期限が切れる
7:58
までですかね報だと月末までえシホだと
8:02
25年の12月1日までですかね使えるん
8:05
ですがまあなんかもう廃止とかっていう
8:07
言葉がやっぱり踊ったっていうこともあっ
8:09
て使い始める人が増えたという報道がま
8:12
いくつか見えてますだから利用率は多分ね
8:15
まあまあ
8:16
来月今月か20%超えてくるんじゃない
8:20
ですかね少なくともで僕がねまな保険者
8:24
散々批判してるといなんかどんどん使え人
8:26
が増えてるぞとかってねあのこの時代の
8:29
流れは止まらないんだとかお前の負けだと
8:31
言ってくるねアホな人がいるんですけど
8:33
あの利用率が増えたら勝ちとかないんです
8:35
よあのはっきり言って利用率100%
8:37
なんか極端な話ですけどもう数ヶ月後に
8:41
できるわけですよなぜならそういう風に
8:43
法律を変えれば強制的にそっちに移行さ
8:45
せれるわけですよでそれマイナ保険書しか
8:48
使えませんっていう風にそうしないと医療
8:49
保険受けられませんってしたらもう僕をか
8:53
にとまらずもうこれ見てる人もしの言わず
8:55
マイナ保険書使わないといけなくなるわけ
8:56
ですからあの100%に行ったら勝ちとか
8:59
ねそういうのないですからねはいっていう
9:03
ことはあのちょっと話しておきたいんです
9:04
けどこれあの利率ね増えれば増えるほど僕
9:07
だから西武にとってあんまり良くないよっ
9:09
ていう話してたんです当時からでなんでな
9:12
のかっていう兆候がねすでに出てまして
9:14
これをちょっとあの皆さんにも是非知って
9:16
もらいたいなと思うんですけどこのね医療
9:18
機関向け総合ポータルサイトっていうのが
9:21
あるんですよだから僕たちが見るものじゃ
9:24
なくて医者さんとかがえ見るサイトなん
9:28
ですでそこでこう医者さん向けに例えば
9:32
その医者さんどこもね結構レセコンとか
9:35
共通して使うシステムがあると思うんです
9:37
けどそういう共通して使うシステムにおい
9:39
てトラブルが生じた時とかに何かこうこう
9:42
いうトラブル状況になってますとかいうの
9:44
を伝えたりとかあとはえっと医療機関全体
9:48
に周知した方がいいこととかがこう書かれ
9:50
たりするサイトなんですでこれがねやっぱ
9:52
ね2日以降すごいことになってるんですよ
9:54
ちょっとあのお話していこうかなと思うん
9:56
ですがこれねあのね11月の時はねこ
9:59
そんな記事リリースなかったんですけどね
10:01
ここやっぱね数日ずっと出ててこれあの
10:04
更新時間5時間前とかなっててこれ最近出
10:07
たわけじゃなくて12月2日に記事が出て
10:10
で問題が解決されなくてもう何回も何回も
10:13
この記事がアップデートされてるみたいな
10:14
状況なんですよで例えばこれをね
10:16
パナソニックのカードリーダーがえっと
10:19
動作しないっていうのが結構今全国的に
10:22
広く見られてるって言われてるん
10:24
ですカードリーダーが使えないっていうの
10:28
が1月25から発生してるんですねこれ実
10:32
はあの配信になる前からなんですよだから
10:33
配信しあれますみたいなアナウンスメント
10:35
があったんで11月の段階から結構なんか
10:38
利用者が多分降ってたんでよねで処理が
10:40
なんかこう負荷が大きくなったのかわかん
10:42
ないんですけどパソックのそのカード
10:44
リダーかなり範囲記録ね一部のという書き
10:48
方はしてますけど結構なんかねテレビでも
10:51
YouTubeのあのテレビ局が応じてる
10:53
やつでもちょっと出てたんですけどまいも
10:55
あのパンセのカードリー結構使ってる色
10:57
期間多くてでこれませんと25日からこれ
11:01
発生してでずっと今まだ解決してないん
11:05
ですよすごくないすか放課以上解決しな
11:07
いってなかなかですよそのシステム
11:08
トラブルとしてまこうやってねマイナ
11:11
ポータルの画面出してもらって確認して
11:13
くださいと
11:14
かいろんなまあまあ対応方法書いてるん
11:17
ですけどマイナポータル6にログインした
11:21
こともない人とかねえいたりするでしょう
11:23
しこれ高齢者にやらせるんですかっていう
11:27
話ですよ
11:29
持ってない高齢者とかもいるんでね
11:32
はいでこ重要な観点としてはあのカード
11:36
リーダーで普通のクリニックだと1台しか
11:39
ないと思うんですでなぜならあの政府の
11:41
補助品で入れられるのが1台で2台目以降
11:44
増やそうと思ったらなんか自腹が結構増え
11:46
ていくんですよでその1台置いてるのが
11:49
例えばこれうまく機能しませんってなっ
11:51
たら業務妨害の度合としてとんでもない
11:55
でしょだって診療しようと思った10割
11:58
請求しないといけない患者さんいっぱい出
12:00
てくるんですよでねこれパナソニックの
12:03
カードリーダーのなんかね特有のトラブル
12:06
というかもないらしくてはいこれあの
12:09
マイナ保険書の利用登録に例えば時間が
12:11
かかるみたいな事象が発生してたり本当に
12:15
だから負荷がかなりかかってるんだろうな
12:16
と思いますサーバー側にでオンライン資格
12:19
確認システムも使わなくなってますよって
12:21
いうことでこれはあの保険書だと最悪番号
12:26
控えといたいけるんですけどオンライン資
12:29
だと一応そのマイナンバーカードを使って
12:33
その向こう側のDVにあるものを見に行か
12:36
ないと本件資格があるかどうかわかんない
12:38
確認ができないのでこれマイナンバーカだ
12:41
とオンライン資格確認が接続しづらかっ
12:43
たら知名的なんですよはいあの機械が調子
12:47
悪くてすいませんが保険証出してください
12:50
とかっていう映像がすでにテレビ局の方で
12:53
も数字出たりしてるぐらいなんですけどで
12:56
医療機関側からもこれなんか全然動かない
12:58
んだけどみたいな多分増えてるから医療
12:59
機関側からのコールセンターへの
13:01
問い合わせが増えてるでこうやってあの
13:03
繋がりにくいみたいなことが起きて
13:05
るっていうのがもうねこれあの今日出され
13:08
たんじゃなくてずっとなんですよここ最近
13:11
でオンライン資格確認で最新の資格情報が
13:13
反映されてない場合みたいなんとかまある
13:15
んですけどこれもうずっと言われてます
13:18
からねはいこれあの言ってたじゃないです
13:21
か2割負担1割負担なの3割って出ると
13:26
かあとはあの転職してるのになんか四角
13:30
無効ってなった状態のままだったりとか
13:33
なんかいっぱいあるんですよでそれ直って
13:37
ないってずっと言われてたんですでその
13:39
直ってないからいや今利用率少ないうちに
13:42
直さないとこれ利用率増えたらやばい
13:45
よっって言われてたんですね案内情利用率
13:48
これだから増えたらこれさらにこうやって
13:50
トラッフルになってあのポータルサイトで
13:53
通知しないといけないような感じになっ
13:54
てるわけですよ何やってんのって感じ
13:57
でしょ問題がね何も解決してないのに河野
13:59
太郎とかがいやなんか問題解決しました
14:02
みたいな必要な対処策を打ったんでこ行き
14:05
ますみたいなことを平らとかも言ってたん
14:07
ですけどこれはね政治家が悪いすよここ
14:10
まで来たらこれあの推進を見送る例えばま
14:15
保険証最悪廃止を延期するとかっていう
14:17
やり方もあったにも関わらずそのまま行き
14:19
ますとえこれ対処策打ったんで大丈夫で
14:23
すって言ったのは行政の側ですから行政の
14:25
責任は非常に大きいですよこれあの資格が
14:29
確認できないケースっていうのはもう
14:30
すでにも本当にねもう何回も言われてる
14:32
ことでこれ今になんて分かった話じゃない
14:34
ですよなんかあの新しいことにチャレンジ
14:37
する時はトラブルが好き者だとかっていう
14:38
アホがどうせ湧いてくると思うんですけど
14:40
あのこれ本当にね2年前からずっと言われ
14:42
てて1個直ってないんです
14:44
よ資格の有効期限が切れてるマイナンバー
14:48
未提出これもね河野太郎がねずっと言って
14:50
てマイナンバー届けててくださいそうじゃ
14:53
ないとマイナ保険所登録してても使えませ
14:56
んって自分でアナウンスしてたんですよ
14:57
はい自でもそれ対処できてないですよで
15:01
これは資格確認行わなかった時重割負担と
15:03
ならずに適切な事故負担分をご請求
15:05
いただけますよう何卒よろしくお願いしま
15:07
すって書いてあるんですけどあの医療機関
15:09
側て結局取りぱぐれるの怖いから10割
15:11
請求しないといけないっていう実態が結構
15:13
あるんですよこれ考量賞がねこれ大丈夫
15:15
ですよとかて言ったりするんですけどあの
15:18
トリパくれる可能性あるんですよ嘘疲れ
15:21
たりする可能性あるんでねだ結局その10
15:24
負担お願いとしないといけないってケース
15:25
が探検されてるっていうのが今実態であの
15:29
路シだねこれ大丈夫ですよ3割でいけます
15:31
よって言っても医療期間は医療期間で経が
15:33
あってトリパくれたら自分たちでその残り
15:35
の7割負担しないといけないってことに
15:36
なりますからそんなことはねやっぱり損失
15:39
のこと考えると申し訳ないけど出してくだ
15:42
10割出してくださいって言わなずだろ得
15:43
ないんですはいでこれあの12月2日以降
15:47
本当にここのページで何回も何回も更新さ
15:49
れてるんでいやだからマイナー保険証やめ
15:52
といた方がいいよというちょっと僕のね
15:55
あの話がまやっぱり当たるべくし当たっ
15:58
てるのかなと思いますね今後ね利用率がだ
16:01
からどんどん上がれば上がるほど行政に
16:04
とってもユーザーにとってもまマイナスな
16:07
こっていうのがどんどんどんどん増えてい
16:09
くっていうのはもうこれ避けられなくて
16:11
なんか未だにね私のコメント欄に私自体は
16:14
トラブルにあってないから大丈夫なんです
16:15
けどそんな見たことないんですけどみたい
16:16
な方がいるんですけどあの政治行政政策を
16:19
語る時に自分の体験だけを語るなという話
16:23
でその全体としてどういうことが起きてる
16:25
かっていうのを数字で把握する全体として
16:27
どういうことが起きてるかっていうのを
16:29
そう広く調査してるものを参照しないと意
16:31
意味がないわけですよでこれってあれです
16:33
よ別に保断連がやってるもんじゃないです
16:36
よこの医療機関向け走行ポータルサイトっ
16:39
てで保断連は共産統計だからなんかあの
16:42
数字がね当てにならないとか信用できない
16:45
とかねどうせなんか傾いてんだろうとかっ
16:47
て言ってる人いましたけどこれ言うてほ
16:49
断念が言うてた通りのことばっか起きて
16:51
ますよ今パードリーダ不合とかねもう
16:53
ずっと言われてましたもんで単に使う人が
16:56
少ないから今トラブルなってなかっただけ
16:57
なんですよだ利用率少ない方がむしろあの
17:02
厚労省やデジタル長にとってダメージ
17:04
少ないんじゃないですかって言われてた
17:06
ぐらいですからだから保断連はあの言う
17:09
なれば厚労省やデジタル長にとってま
17:13
メリットあること言ってましたよマナ保険
17:15
証利用率上がらない方がいいですよと
17:17
上がった方が悲惨ですよということですね
17:19
ま今日もねあの予算委員会の方で取り上げ
17:21
られてましたけど今後どんどんまた利用率
17:24
上げようとしてくるのかもしれませんし逆
17:26
にちょっとトラブルが大きすぎてなんか
17:28
方向転換は良きなくされるのかもしれませ
17:30
んがこれ前の保険修利用率ね100%にし
17:33
たらやばいことになりますよ本当に今ね
17:35
あのさまししてて利用率えっと多分2割
17:38
ちょっとぐらいあると思うんですけどあの
17:41
月に1回定時とかでいいじゃないですか
17:43
保険証って例えばなのになんか毎回提示し
17:46
ないといけないんですよで1週間に1回
17:48
行く人とかいるじゃないですかでその人
17:50
って1ヶ月1回て良かったのに4回になる
17:53
んですよ薬局についてもそうで保険所の
17:56
場合って僕も実際に経験したことあるん
17:58
ですけど会員薬局っていうとこに行ってね
18:00
保険証だったらえっともうなんかその保険
18:04
証すら提示せずに行けたのにマイナンバー
18:06
カード持ってますかって聞かれて入ってっ
18:08
た人はもうマイナンバーカード出さないと
18:10
いけないんですよだから薬局でもえっと
18:13
利用件数ちいうのを厚揚げしやすいんです
18:16
ねマイナ保険証ってのははいただまこれは
18:18
本当に実際に増えてくるとなるとそれは
18:21
あのトラブルが増えてくるのは当然
18:23
でしょうね考えても見てくださいよあの
18:25
脆弱なカードリーダー1台に医療機関の
18:28
業務の資格確認という業務プロセスの工程
18:31
の全てを担わせようとしてるんですよ無理
18:34
あるでしょでそれに対する情調化って言っ
18:36
てそれが倒れた時どうすんのかその
18:38
システムが動かない時どうすんのかって
18:40
いうのは何もないわけですよそれはここ
18:42
倒れでね別にそこをなんかあの
18:45
ハードウェアとかをね強靭なものにしたり
18:47
とかしてるわけじゃなくてあんな脆弱な
18:50
カードリーダーねちょっと深くかっったら
18:51
倒れますよそらそういうのがないんですよ
18:54
そういう発想が何もなくてカードリーダー
18:57
をね全国裏裏に置けばデジタル家だと思っ
19:01
てる一定数のアホを先導した結果こういう
19:04
ことになってるということでま今笑えない
19:06
状態になりつつありますということではい
19:09
じゃ平なトラブルに巻き込まれたくない人
19:11
はもう今のうちに本当にね解除していた方
19:13
がいいですよマナ保険証でマナ保険所解除
19:15
っていうのがね時間かかるんですよ2ヶ月
19:17
ぐらいかかるんですよこれはねあの
19:19
メカニズムがあって医療機関とか役所とか
19:22
で直接マイナンバーとマイナンバえ保険
19:27
マイナ保険証紐付けてるそののところを
19:30
直接触りに行って解除するっていうのが
19:32
できないんですでこれはマイナンバーの
19:34
システムの思想として直接マイナンバーの
19:36
データベースにアクセスして触りに行くっ
19:38
ていうことをえさせないようにしてるから
19:41
なんですでマイナンバーというのの紐付け
19:43
を直接触れる人ってのはだからその国の中
19:46
にいるすごいごくごく少数の人なんですね
19:49
でそれをそのごくごく少数の人はえっと各
19:53
保険組合とかからこの人解除したいって
19:55
言ってますとかっていう依頼が毎日のよう
19:58
に送られくるんですけどそれを1ヶ月に1
20:00
回まとめて処理するっていうような感じな
20:02
んですねいわゆるバッチ処理って言うん
20:04
ですけどでそのバッチ処理をする
20:07
タイミングいかによってはうんま早くて
20:10
も2ヶ月ぐらいかかるんじゃないかと言わ
20:13
れてるんでしょタイミング的にはだから
20:15
今日やめたいですって思ってもマイナ保険
20:17
書が解除できるのはま2月とかま遅ければ
20:20
3月とかになってもおかしくないよという
20:23
感じですねはいということでこれから
20:26
ちょっとねあの話題としてはまたが可能性
20:29
もあるのかなと思いますけどその利用率が
20:31
上がれば上がるほどそして被害者が増えれ
20:34
ば増えるほど問題は大きくなるのかなと
20:37
思いますで私も指摘してますし他の方も
20:40
指摘されてる方いますけどマイナンバー
20:42
カード自体の基金切れというのが来年から
20:45
爆発的に増えるのでこれが今年今まだない
20:48
問題なんですけど3000万人弱ぐらい
20:51
2700万人ぐらいだかなマイナンバー
20:53
カードを更新しないといけない人が出て
20:54
くるんですがそんなこと忘れてる人が多い
20:57
のでえそういう人はねマイナ保険書登録し
20:59
ててえシステムが壊れてなくても医療機関
21:02
でマイナ保険書使おうとした使えませんっ
21:05
ていうことになるっていうことになります
21:06
のでまそういうトラブルはすでに今増えて
21:08
きてるんですけどまそういうことにもね
21:10
あのなりかけないですからまあ医療保険に
21:13
3割担で固くアクセスしたいという方は
21:16
マイナ保険書は使わない登録してるんで
21:19
あれば解除しましょうということをお伝え
21:21
して終わりにしたいなと思います
21:22
ありがとうございましたチャンネル登録お
21:25
願いします
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image