アフィリエイト広告を利用しています

2023年11月10日

【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方と(分析・参考)


》全サービス一覧《


【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方と(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
(分析・雑談・参考)


『参考動画』





『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方と

文字起こし


0:00
[音楽]
0:08
基本的なロジックは我々の宇宙をよく見る と信じられないぐらいよくできすぎて るっていうのが徐々に分かってですねうん
0:16
[音楽] はい現代物理がここまで行っちゃってるの
0:22
かっていうのはみんな知った方がいいん じゃないかってか野村先生含めみんな 大丈夫かと物理学者はそうあえだから
0:28
大丈夫じゃないですよね [音楽]
0:35
はい皆さんこんにちはピボットの竹下です エクストリームサイエンス始まりますこの 番組はビジネスに不可欠なサイエンスの
0:40
知識をエクストリームとことん追求して いく番組です一緒にお届けするノー科学者 のけ郎さんですよろしくお願いします今日
0:46
はもうニコニコですねはいマルチバスも 楽しすぎてもうはいもう宇宙がたくさん
0:53
宇宙たちというぐらいたくさん存在する村 先生これマルチバースでもこれほど誤解さ
0:58
れてる概念ないじゃじゃないですかねまあ そうかもしれないですよねそれはもう今回 で完全に風しはい食しますからそのよくだ
1:05
から映画例えばエフオルバンFFみたいな のを見てあれがマルチバースでしょとか
1:11
いう人いませんかそういますねでまそある 意味でマルチバースってぼやっとしてるの でいろんなことをその同じ単語でちょっと
1:18
ずつ違うことを指してる場合があるので うんうんうんまあいいんじゃないですかね でそういう例って結構多いんですよ物理
1:25
結構そういう例多いんですよちょっとずつ 違う概念を同じエントロピーとか有名
1:33
あうんまでもそういうのはどこにでもある のでそしてあれですよね人間原理っていう
1:38
のも非常に誤解されてるあそうですねあの 言葉良くないですよねうん人間原理って 言葉えなんか原理を足して人間がこう自然
1:45
界の法則に影響を与えるかのような風に 思ってる人がいるあれ逆なんですよね人間
1:51
は自然界の法則に影響を与えないという ことを理解しようとするために必要なもん なので人間は宇宙に全く影響を与えてい
1:59
うんいうのが結論になるような話なので逆 なんですよねああともう冒頭かなるんです けど現代物理がここまで行っちゃってるの
2:06
かっていうのはみんな知った方がいいん じゃないかっていうか野村先生含めみんな 大丈夫かと物理学者はここまで行っちゃっ
2:13
てるかクレイジーなのかっだから大丈夫 じゃないいいですいもうだから今目つき
2:18
怪しくないですか目つき怪しいですねもう 頭の中えここまでそうですかみたいなでも
2:23
まあサエってやっぱすごいですよね他の 分野はま方向は違うけど人間のDNAを
2:29
あの 全部こうデザインしたりするわけですから うんうんうんうんやっぱり宇宙もそうで
2:34
まあ一般の人はあんまり思ってないよな ちょっと望遠鏡を眺めてちょっと星の銀河 経がどことかやってるのではないですよね
2:40
もうもうだからそこ辺が今日ちょっとお 聞きできたらねそうですよねなんかその辺 すごい不思議なのま昔と同じです例えば昔
2:48
は地球が丸くてま下の人はひっくり返っ ちゃうんじゃないかと思ってたのと同じ ぐらいもう全然我々の感覚と違う発見が今
2:55
どんどん起きてるってことですかねえあの 野村教授たはこの世界が全く違ったところ として見えてるんですかひょっとしたこれ
3:00
どんな風に見えてるんですか我々この宇宙 っていやあまでもあんまりそういうこと 色々よく言われるんですけどあのま
3:08
ちょっと違って見えてるかもしれないです 確違ってるんだあんま気にしないですから ねうん楽しみですね今日そうですねまず
3:16
ちょっとマルチバースをちょっと解説 いただきたいんですあとちょっとこの本も なぜ宇宙は存在するのかここでもすごい
3:22
詳しく書かれてますこれはもう名です名 ですね今だから10何釣りでしょそんなん
3:28
ですかそうですね13すごいすごいこれ 本当名ですね面白いですね素晴らしいと 思いますなんかもうほとんど父として書か
3:34
なかったのに3年かかったんですよもう 切れられてこう出ないかと思ったんです けどそうですかあのプルバック選には
3:41
迷惑しましたでも反響とかすごいですか ああそうですねなんかいいよく言ってくれ
3:46
てる方も多いですね星1とかも多いですね はい星1星1どういう人がいやまあまあ 色々ありますマチなんですよそこもね
3:53
なるほどちょっとこの辺から解説いただき たいんですけどやっぱりたくさんの異なる 宇宙があればいいということですはいあ
4:00
そうなんですねこれあのロジックは簡単で あのうんすごくものすごくよくできすぎて
4:07
るっていうことなんですよ多分まそれだけ だと例えば信じられないですけどまその他 にも上限理論とか色々あるんですけど基本
4:13
的なロジックは我々の宇宙をよく見ると 信じられないぐらいよくできすぎて るっていうのが徐々に分かってですねそれ
4:20
が全盛紀のえっと後半ぐらいでうんま1番 決定的に分かったのは宇宙の加速膨張って
4:26
話なんですけどまとにかくなんか例えば いろんな 素粒子を記述する素粒子の標準模型って
4:32
いうのがあるですねそこにはこうどういう 種類の素粒子があってクオークと呼ばれる ものとか電子とかニュッのとか色々ものが
4:38
あるんですけどでそういう構造をちょっと 変えるとですね一気にわけのわかんない
4:44
宇宙になるんですああちょっと変えれば ちょっと変わる当たり前じゃないかと思う けどそうじゃなくてちょっと変えると何も
4:50
なくなっちゃうんです例えばそのヒッグス ていうのが最近に見つかって重要な粒子な んですけどス粒の表準ボケでそのヒッグス
4:57
のまパラメーターをちょっと変えるとです うんですね僕らのうち原子格って100何 種類とかあるじゃないですかなからまあ
5:03
なんか炭素ができて人間ができて複雑な ことができて複雑なことが起こりえて生命 体とかいろんなものできるんですけどその
5:09
パラメーターをちょっとこっちに変えると あっという間に1種類になっちゃうんです よなるほど容姿しかなくなる容姿はあの
5:15
プロトン用紙なのであの水素しかなくなっ ちゃうんですよでも逆側にずらしてもすぐ 水素だけになっちゃうんですよだから
5:21
すごい特別な世の中が複雑になるような ものすごい特別なこう選び方をされてる
5:27
ように見えるんですいろんなパはいもう 奇跡的に見えるんですよねこれでも先生ね
5:33
そのピンポイントでパラメーターを ファインチューンして人間がいるような 宇宙があるってなるとこれいわゆる想像論
5:41
者たちにとっては大好物じゃだ神がしたな んですだからそうそうだからそれか
5:47
オプションはもう2つぐらいしかなくて うんそれかそうなのか非常に特別なところ がなんかこう神様なりクリエーターがいて
5:55
選んだかもしくはそれ以外のところには 構造が全然ないうん
6:02
あ俺が今こに実際いるわけでそうそういう 世界いやそういう世界にはうん複雑さが
6:09
足りないのでそういう世界が世の中にあっ たとしてもそこには生命体はいないんです よだから逆に言うと生命体ものみたいな
6:16
ものができて観測をしたら必ずこういう 特別な値を見るはずなんですでその
6:22
ロジックが通じるためにはいろんな宇宙が なきゃいけないんですよ1個しか宇宙が なければなんでそのたまたま1個がこの
6:29
複雑なところにたまたま当たったんだって いう元のと同じ問が戻ってきちゃうので はい宇宙が1億種類ぐらいあればランダム
6:36
にいろんな種類あってこのこの枠に入ら ない限りははい誰もいないもんで面です
6:42
完全にいっちゃってますいす面白い先生 これでもねワインバーグっていうまさに ノーベル賞をもらったま非常に大御所が
6:49
この人間権利をね考えたってのはこれ ワインバーグなんでそういうこと考えたん ですかねいやこれはもちろんなんか流れが
6:55
あってこういうこと言えば言えたんです けどその以外にこのパはいメターていうの はこの宇宙の真空のエネルギーの密度って
7:02
の話してて実は宇宙っていうのは物がなく てもエネルギー持てるですよま空間の エネルギーみたいなもんでだからものを
7:09
これ全部取り去ってても真空自体が エネルギー持てるんですよでその真空のエ ネルギーっていうのを理論で考えると
7:15
どんな値持ってもいいはずなのにうん ものすごい小さいんです僕らではで小さい のを理解するような理論をみんな考えたん
7:22
ですゼゼにしようて小さいんだから0なん だろうと120桁小さいです理論って予想
7:27
されるよりだからまうんなんだとでも理論 では0にならないんですよ先て理論で予想
7:33
され数字より120桁違うって外れすぎ でしょそうです多分理論物最も外れたでも
7:39
ま大体のサイズが分かるだけでばっちり 分かるわけじゃないですね大体このだから ダーツを桁ねうん普通に打ったら真ん中
7:47
からどんぐらい外れますかっていうとCM っていうの分かるけど3.87か 5.64.7577
7:59
でそういうのをみんな調べたけどでき なかったですでもあのね僕あのその そもそも僕あの現代物理学者は宇宙という
8:06
ものをどう取られてるかってのはすごくね うんあの皆さん明しゃりますけどあの アインシュタインはあの要するに彼の方程
8:13
式があの要するに宇宙が安定して存在しな いってことにショックを受けて宇宙校って
8:19
の作ったわけじゃないですかでも要するに これノーベル賞もらっちゃってるから しょうがないんだけどょないっていうか 事実なんだけど加速膨張はいうんって
8:27
まずくないですかそうなんですよつかった んですよそれはそれで今のストーリーに すごく関係しててで宇宙膨張してるのはま
8:35
も見つかってですけどま100何枚で普通 膨張してても原速すするはずなんですよ
8:40
なぜな重力で万力なのでええもって必ず 引力なので膨らんでるものに引力が働い
8:46
たらその膨らむスピード遅くなるはずなん ですよで彼ら実際に何を図ろうかとしたら その遅くなるレトを測ろうとしたたでそし
8:54
たらそのレトが不だったですよ遅なんだで もこれラインどうもあのさまだ アインシュタイン君の気持ちになったら
9:01
宇宙はもう未来英語このまま存在するって の1番彼にとって美しかったじゃま次 しょうがないビッグバンでうん大きかった
9:07
ま良きところでこのビッグクランチでこう いう周期的な宇宙だったらまあ許せるかな
9:14
とアインシタインだった思ったもしれない けど加速してってのはまずまずいすよね
9:19
まあでももう膨張してますからねもう 広がっちゃって別に先生的にはどうなん ですか加速膨張してる宇宙ってのはいや実
9:27
しょ決定的だったはそれなんですよその 加速膨張させるっていうのは普通のだから 半重力みたいなの聞いてるわけででそれが
9:35
あの真空のエネルギー密度ならそういう 効果が起こるですよさっき言ったそのでも ね先生ねそうすると我々たまたまこのうち
9:43
言いますけど加速膨張していったらその うちなくなっ要するにそうです将来は多分
9:48
僕らの銀河系以外はあ僕らの銀河系と アンドロメラっていうのはあの重力で 引き合ってるので多分吸収されちゃうん
9:54
ですよアンドロメダのがちょっとでかい から多分銀河吸収されて1つなっちゃうん ですけどうん遠いやつは全部家族膨張で
10:00
吹っ飛んでてだからそのぐらいの時代の 宇宙ろ人がいたらえ宇宙って銀河1つの
10:06
ことだよねっていう時代のあもうとか他の 銀河見えないけです膨早すぎていやそそう
10:12
いう宇宙って何なんですかねそうなるはず ちょっと俺すごく人間として割り切れない
10:17
もの感じるどういだからなんて呼んだら いいかわかんないですねそれをいでもそう だと思ってたです20世紀最初までそうだ
10:24
と思っててっんでそうです別の アンドロメダ銀とかってそれをメはいメタ
10:29
宇宙って呼んでたんですよでそれの証明を みなしようとしていやそんなはずはないと
10:34
この銀河系1つであるその都人間そうなん ですその都度太陽系モデルをあんだけ苦労
10:40
して人まで死んでま業界とめたりして太陽 系モデルをもう見つけた時も他の星空は
10:46
バックグラウンドなんですよ壁紙みたいな もんだと思ってたんですよでもそれ今全部 同じ惑星系構成系だとわかってですよね
10:53
それ繰り返してるだけですマルチバースも そうです僕らが全宇宙って言ってたのは別 にその都度それでそうえそんなはずはない
10:59
とかあのその都度そうなんですよその都度 そうなんですトマスくのねパラダイムシフ
11:05
トってよく言うじゃないですかパラダイム が変わるっていうのはあのあ意味宇宙論 ほど激しいパラダイムの変化が繰り返され
11:12
てるやってあんまりないんじゃないですか そうですねまあまあ物理学全般そうですよ ねやっぱりなんかができる時はものすごい
11:18
概念の相対性理論も時間と空間が相対的 混ざるとかあと空間が歪むとかで量子力学
11:26
なんか普通の人に説明するのほとんどでき ないうん 確なくて1つの同にんとに存できてだから
11:36
物理学て大きな発展をする時ってやっぱり ものすごいパラダイムシフトが起こります
11:42
よねアインシュタインの場合はまだね同時 性がな同時が相対的だとかなんかあの走っ
11:48
てる電車があってなんとかとかあの エレベーターの中でとかまだあと人の猫と
11:54
かもままだなんか可愛いかなみたいなです ルチはありもうぶっ飛びすぎててうんまで
12:02
も多分慣れてくると思いますよ慣れ慣です か慣れです慣れて多分量子学でこんなもん 物理じゃないって言ってやいっぱいいると
12:08
思います確率的に決まんないんですよ決め たって将来がぜあの100%で予言でき
12:14
ないなんでそんなもん物理学じゃないいて 古典力学はそれでずっと来てたわ数年それ 来てたわけなかなれなれますよXと一緒
12:21
ですなるほどちょっとな最初 Twitterからかそういうことですね でもねこれあのでもそうは言ってもこれ
12:27
ちょっと確認なんですけどはいたくのる 宇宙ってってるとねこのたくさんのてのは
12:33
どれぐらいたくさんなんですか数はもう 多分数って概念がないんですよ例えば量子 力学と僕これはもう僕の例えば無限にある
12:40
ま事実上無限にある数はで種類はもしかし たら有限かもしれないです何種類の宇宙が
12:46
あるで何種類もの宇宙がいるんですよ同じ 宇宙がたくさんても全く意味なくてその
12:51
これのポイントはその我々の宇宙があまり にもよくできすぎてるのを説明するために
12:57
いろんな種類違う種類の宇はいがいっぱい あるからそのうちの1個ぐらいはこの人間
13:02
が存在できる枠に入るだろううん惑星と 一緒ですでもいや分かるんですけど10の 何定ぐらい類10のいやなんかそれもね数
13:09
方適当なんですよ最初最初のロで10の 500っていうのあの500畳っていうの
13:15
も100で丸が500ぐらいですけどそれ 多分すごいこうあのアンダー
13:21
エスティメート でと10の数千上とか10の10のなんま
13:27
なんか宇宙の宇宙があると考えないとこの 宇宙は説明できないってこと
13:33
です最低説そうですね最低説明するには 10の100いるんですこれぶっ飛びすぎ
13:38
ででもねあの昔あの天道説から地動説に なった時はあれだけ社会的になんか大反響
13:45
があったわけじゃないですかうんうんその 先生が今おっしゃってるその現代物のその マルティファース理論ってあんまりも ぶっ飛びすぎててこれあんまりいろんな中
13:52
の人たちがそんなにそう反論してないのは ちょっとあまりもなんか呆然するってこと
13:59
ですか理解できないっていうかいやでも やっぱり最初受けれられなかったですよね なんかこういうことやっても例えばま2
14:05
通りあって1つのリアクションは サイエンスになるかわからないと本当に どこまでわかるかでそれはまだマシな批判
14:11
ででそんなはずはないですよねだからその 2番目のはだまそういうのは サイエンティストの中では出てきますけど
14:18
まやっぱりうんちょっと一般とでもわかん ないですね当時の地動説天動説争ってたの
14:23
はあの貴族のはい下についてるガレーとか あいうサエスティストやって街でらして
14:30
パンを作ってワイン作ってる人たがそれに 影響を受けていたかって言ったら受けて なかったあ確の関係ないそうそうじゃない
14:38
かなと思いますねじゃマルチパス理論も 大抵の人にとったは関係ないそうでも業界 ではだから全く同じようなリアクションが
14:44
ありましたよねそのそんなはずはないとか こあのこんなことやっても何もな今はどう なんですかいやもうそんなはずはない
14:50
みたいなとかいう人はほとんどいないです じゃあ今アインシュタイン生きてたなんて 言ってましたかねどうでしょうねま
14:57
アインシュタインメニもま好きじゃなかっ たじゃないですか間違ってるって言っ たって言われるけどそんなことは実験立っ
15:03
てるのは明らかだったのでも当時からま これが最終理論のはずはないってことを 言ってたわけですよねで最近そこに戻っ
15:09
てるような気がしないでもないので やっぱりあれで止まってると思えないん
15:14
ですよねうんうんただちょっとそっから先 にじゃどうしたらいいかってのはあんまり
15:20
あのヒントが少なくてできないんですけど で実は現理論とか言ってるじゃないよく 聞いたことあるの子論とかあれて子あの
15:28
うんないので子力学を当てはめてるだけだ から量子力学のサブ量子力学の中の枠組
15:35
です現理論もえ量子力学を壊すようなこと てなかなかできないです理論的にちょっと
15:40
変に量子学変えてやるとぐちゃぐちゃに なっちゃって最終的に238が出てく みたいなやつになっちゃうのですごい硬い
15:48
硬いフレームワークっていうんですかね リジッドな硬い感じなんですよでもこれで
15:53
終わりかっていうとどうもそうじゃないん じゃないかっていう気には20世紀ま標準
15:59
たとはなんとなく物理の終わり感のも一部 ではあったまあの子力のってのあったと
16:06
思うんですけどただ最近の発展見てると そのまマルチバースもそうですし長幕とか
16:12
なんかちょっと再現なくなってきて るっていうかなんか終わり物理の要するに
16:19
究極の理論セリ万物のリオセオリオグ みたいなことも最近言わなくなってる感じ
16:25
するんですけどあでもセオリオグやって いってそのセオリで うってのはの質とそういう突き詰めて実験
16:34
全部調べていけ最終論ができると思った ところが粒の種類とかなんか別の宇宙
16:40
変わってるのでバカバカバカバカ全然 変わってるからそこじゃなかった要するに 地球物みたいなもんです要するに地球の
16:46
蘇生を調べるとこの大地の蘇生わかると計 が何%にと思ったら火に行ったら何でも役
16:52
立たないわけですよところがじゃルールが 何もないかとそんなことはなくて ニュートン力はて使はいうんだから今まで
17:00
基本的だと思ってたもの多は基本的じゃ なかったていうだけなんです例えばだから 電子の必とか子のそうそう電子なんかない
17:07
ですしクォークのあの世代とかもですかだ からあれもだから全部たまたまこうなっ
17:14
てるこ分の太陽系でたまたまこういう風に なってるのと同じようにたまたまそうです そうなってるそうですでも大体いつもそう
17:21
なんですだから地球のあのいわゆる第一の 蘇生なんて基本的にここでしか住んで なければ思うけど実は蘇生が全然はい違う
17:28
とこもあるし温度も全然違うとこもあるし 惑星だって全然違うとこもあるしそうする
17:33
とほとんどのところは氷とかなっちゃう はずじゃないですこんな液体の水があって 非常に豊かな生体系があって盛ができる
17:39
はずないので普通に考えたら灼熱になるか もうあの砂漠になるかだけなんですよで 実際そうなんですようんでもそういうとこ
17:46
には何もいないから僕らは見るとなんで こんなにぴったりなんだと太陽化の距離も
17:51
ぴったりならば地球がちょっと軽かったら 全部あの水なんか蒸発しちゃうはずのに 大きさもぴったりならばなんかすごいね
17:58
みたいなこれクリエイターしかあえないん じゃないていうのをクリエイターじゃなく する我々が知ってる唯一の方法はいろんな
18:06
タイプのものがあってでそういうのが ぴったり行ったところにしか僕らが生まれ
18:11
なければ僕らが観測したら必ずそういう 奇跡的なもこれでもね例えばその哲学的に
18:18
言うとまあ例えばじゃあえっと地球が回っ てるって分かった時すごいジャンプあった
18:24
と思いますしそれから太陽系の以外にもん もうそそ無数のあの構成とか銀河があ
18:31
るっていうのもこのミルキウェ ギャラクシーだけじゃなくてもたくさん 銀河があるっていう風に分かった時も ちょっとショックがあったと思うんです
18:37
けどでまでも一応宇宙の中にこの宇宙の中 にととまってたじゃないですかまあねだ
18:44
けどそのマルチパスはそのもう本当物理的 なパラメーターも異なるもう無数の10の
18:50
何千上とかあるってことになるとこれ世界 観の問題としてはなかなか我々まだついて
18:57
いけない哲学者なんかどうすんですかそう ですねでもまこのいわゆるその素粒子の 種類とかを違ったものも全部含めて宇宙
19:04
っていうば宇宙なのでうんうんうん僕らの 宇宙は何かっていうのをまず定義しないと もちろん言葉自体意味なしてないのでで僕
19:11
らの宇宙っていうのを僕らが宇宙だと思っ ていた要するに素粒子の質量がこうで電子
19:16
はこれこれこれの重さでみたいのを僕らの 宇宙と読んだらそれじゃないのがあるだけ でそれも含めて宇宙ですって単に宇なので
19:23
だからやっぱり人間は自分の住んでる ところのものがユニバーサルだと思っ ちゃうんですよい地球もそうだしその時も
19:29
そうだし常にそうでもうこれで全てだとだ 俺が見てんだから未だにだってアメリカで ラップ歌ってる人はね地球平らと思って
19:37
いや平らじゃん見てもそう見ても平ら じゃんだから見たものにあのやっぱり影響
19:43
を受けるですよでそれを宇宙で定義した からこういうことになっちゃっただけと
19:48
言えばだけなんですようんどうですかいや すごく分かるんですけどまだ感覚になれ じゃなくてまぴったり見えるじゃないです
19:53
かでそれ1つの考え神がいて割る人間の ためにやってくれたっ考あるじゃないです かでもうん人間だから観測してるから
20:00
ぴったりに思えてしまうっていう話ですよ ねいやえそうですねそういう観測とかいう よなできるようなものが生まれないぐらい
20:07
それを計算したんですよワインバーグ実際 の計算は何かというとその真空の エネルギー密度をますごい変な12/0桁
20:13
ぐらいの変なとこにいるんですけどそれを ずらしたらどうなるかみんなここに 入れようとしたんだけどそのメカニズムが
20:20
全然見つからないのでしかも見つけたって いうその提案をしてる人たちの論文をもう 詳細に調べてんですよこの前に何ページも
20:26
論文書いてこいははいできるって言って けどだめだとこいつはここ見逃してるとで やっぱりどうちでもないとないんだったら
20:33
ないとしてみようとでなかったらずれ ちゃうわけじゃないですかでずれた宇宙に なったらどうなるかっていうの計算したら
20:38
やっぱりちょっとずれると何にもできない んですよ銀河もできなければもう何もでき ないスープのもしまですで何もできない
20:45
とこま分かるんですけどじゃあそれをあれ が把握することは不可能じゃないですか そうですだからそういうとこに何もいない んですよあだから逆に僕らみたいなものが
20:53
できたとしたらそういうとこに絶対でき ないからできたとしたらそれが宇宙を観 するはいことができたら必ずその奇跡的な
21:00
値を見るんですよここ見ることありえない でもライアが言いたかったのは紐理論とか でまだからそのえっと隠れた6次元の
21:07
ところのえっとパラメーターの設定でもう 無限の宇宙のバリエーションが出てくるて いうのはいいとしてじゃこの宇宙我々が今
21:13
宇宙とえっと他のその可能性のある宇宙の 関係性
21:19
ゃそうですでそれは今僕らがメイン論し てるのは特定の例えばそうですね今今言っ
21:26
ておしゃったようにうんたくさん宇宙が ないと今のロジック使えないんですよあの 例えば3つしか宇宙の種がなかったら
21:32
120120のところに入れる3つのう1 個かなんでたまたまそこに入ないから10
21:38
の120条は最低なきゃいけないですよで もま10の戦場とかあるんですけどそすと いっぱい入りますけどでその10の戦場と
21:44
かなんで宇宙がそんな種類がたくさんある かっていうと長原理論の余剰次元がある からだっていう理解で余剰次元の形が
21:50
ちょっと違えば僕らから見たらあの全然 違う粒の種類になるのでそういう種類だ から理論にとに入ってたんですよね80年
21:56
代からそういう枠内で考えるとその別の 宇宙になるっていうのは情時期の形が
22:02
変わることじゃないですかそれって トンネル効果っていうもので変われるん ですけどでそうするとそういうトンネルの
22:08
効果でそれ一時の一時の点どうやって 変わるか計算できちゃってでそれは本当に
22:14
水が水上機になるようなその層状態が 変わるようなやつなやっぱ泡として出て くるんですよだ水の中に水機のができる
22:21
ことはえっと点し合ってるなんかそのなん てかネットワークみたいなのがあるって 感じそう例えばある宇宙だったらそにポコ
22:27
とうんさができてその中は粒子の種類とか 変わってでその泡が広がってってでその泡
22:33
の中にまたちょっと違う泡ができて広がっ てってとかまたボおきっとあのなんかその
22:39
空間の中における領域の関係みたいなもの ではないわけですねそそうだそうすると そのちょっとそのイメージしやすいことが
22:46
言うとその内部空間のパラメーターがその トンネル効果で移りあっちゃった宇宙同士
22:53
の関係ってのはどういうイメージで言うと 1番そうですねりやすいま本当はま本当は
22:58
ある意味うんだから時間とか空間とかの 感覚ずれ歪むので洗したいそれが難しく
23:04
さしちゃうんですけどまさしく地球が丸 いってことを下は下だと思って人に理解さ せようとするような同ですよねうんその下
23:11
っていうのは違うんだよ人によってみたい なのを理解させないとまずいけないんです けど1番近いのでも泡です泡がポ外から見
23:17
てると泡が生まれてこの泡の中の領域単に 普通の泡の中の空間は別の性質を持ってい
23:23
てその泡が単に広がってくるというほと それだけですそのの1つが我々のこの加速
23:30
膨張している宙全宇宙です宇宙を合って 表現した方がなんかわかりやすいですね そうなんですただちょっと不思議なのは
23:37
この泡だと泡って大きさありそうに見える じゃないですか実際外から見と大きさある んですよちっちゃく生まれて大きく
23:42
育てようなんですよだけどこの泡の中から いる人から見るとしょっぱなから無限に でかいんですよああえこれはだから理解
23:50
できないですこれ何言ってんだお前はあ そうですねそうだからそのスケールって いう概念がちょっと違うとですよねその日
23:56
的な空間のが違うんですよそのでこれは なんか図があるとなんですけどこれそんな
24:02
に実は難しくなくてうんこれだけ覚えて 書いてくださいみたいな感じなんですよ こののでこのこの普通僕らあの横方向に
24:12
空間を帰って縦方向に時間みたいな図を 書くんですねはいはいで光の光がこう右に
24:18
行くと時間が経つに連れ上に時間が経つに 連れ光がこっちに行きますみたいなま 45度で書くんですよでこっちは光でそう
24:25
すると例えば真ん中からポコっとではいの スピードでボーっと広がっててこの内部 この逆三角形の中が僕らの僕らが宇宙と
24:32
呼んでる領域だとするじゃないででで実際 こういうなんですよでそうするとこれ実際 泡で外の人から時間を切ってみるとこの緑
24:40
のててててて線があるんですけど1番下の 緑の線で切るとまこれ空間ちょっと1次元
24:46
しかないので宇宙はこのはい逆三角形と緑 の点 があの重ね合ってるこの部分うんうんで
24:54
大きさすごく小さくてもう少しちょっと上 に行くといりの点線がそのあ次の点線そう
25:00
です次の内部が広がって広がって広がって 広がって広がっててなんですよこうなんか 時間時間をこう立つとこの逆三角形の内部
25:08
の領域が時間が経つほにそうですだんだん 大きくなってくてですねでそうすると実際 これ外から見ると最初ちっちゃくて次に
25:15
大きくて大きくて大きくて大きくて大きく て大きくて大きくて大きくなりますよって ですがはいじゃあ中の人に住んでいる人
25:23
から見ると同時刻っていう線がこの線じゃ ないんですよ同時刻の線がこの双極線の線
25:29
が同時刻になるので時間1秒がこの赤の ところで時間2秒がこの青のところで時間
25:35
3秒はこのってなるからでかいんだそう ですそうですでかいんですだこれだけなん です中の人から見たら無限にでかいのに外
25:42
から見たら小さい泡として生まれて大きく なるっていうクレイジーだちっちゃくて 大きいってサイズあるやんかと中の人から
25:47
見たサイズが無限しょっぱが無限って何事 だと思うけどこれだけですああだから ちゃんと時間っていうのが人によって同じ
25:55
ように切られるものではないってことさえ 理解しちゃえば別に このいける部分っんですかあでこれは光を
26:00
45°で書くのででこう あの僕らがもう138億年後のそこのま人
26:07
のところに行ってでそっから行こうとする とま上側が未来なので行こうと思うとこの 行ける部分よりはい横に早く行こうと思っ
26:14
たら光より早く動いてることになっちゃう から行けないんですよだから行ける部分は この黄色いとこだけなんですだそうすると
26:19
この親宇宙に行けますかて聞かれた時に これで説明しますいけないですそうそう ですねえじゃ原理的にいけないあの三角形
26:26
のとこしかいけないですねこの頂点とか 宇宙の始まりみたいな感じなんですかあ 感じなんですけどこれちょっと図を書く時
26:32
のそのなんかアーティファクトっていうか なんかこうはい図を書く時のその図の変な
26:38
やつで本当はどこ見ても同じなんですよこ だからここだけ頂点があるようにちょっと 0まちょっとリミットで取ってやる双極線
26:44
なのでどこ見てだから宇宙は中から見ると どこに行っても同じそのホモジーニアスっ ていうんですけどどこに行っても一応なん
26:50
だけど外から見ると違う一応じゃなくて壁 があってサイズがあって終わりとでそれは
26:55
同じ時間の切り方をしてないからだけが だけで事実はこのだけなんですこれあの この手の話をえっと最初にえっと真剣に
27:04
しったのっておそらく 10年前とか20年前ぐらいなんですけど 僕その時強く思ったのがやっぱり物理学者
27:12
ってちょっとクレイジーだとなんでかて いうとそのえっと物理法則ってものがま それが量子力学であれあの一般相対論で
27:19
あれあの普通は宇宙が誕生してでその宇宙 が誕生した後にそういう物理測はまま昔理
27:27
論ってのうん神様が宇宙作ってその後の 信仰はまその自然法則に任せるみたいなね
27:32
うんそういうイメージで言うと宇宙ができ てその後の時には自然法則って内立んだ
27:38
けどその前とか宇宙ができる前とか宇宙の そもそもえっと創生のダイナミックス自体
27:45
に物理法則をが当てはまるかどうかっての わからないっていう考てもあると思うん ですけどいやわからないと思いますうんで
27:50
もやっぱり原体物のすごいのってその相対 論にしろうあの量子論にしろうその原理が
27:57
そのこうやって領域的に時空間的に その拡張していけるとどういう結論になる
28:04
かってことをやってるわけじゃないです そうですねやぱあのやっぱりサエスって 行けるとこまでやってみようなんですよ
28:09
いやすごいすねいやだからこれで確かに今 の物則がのセットがあの宇宙の始まりの前
28:17
とかその宇宙同士の関係とかにも適用 できるとなるとこうなっちゃうわけでしょ そうでこれはできるんですけど1つこう
28:23
すると親宇宙の中に小宇宙まこのが僕うん
28:30
はい そうこの親宇宙の別に粒と持ってる宇宙な
28:35
のでこれを含めて宇宙って言っちゃえば別 に普通にだからじゃこれ全体の本当の
28:41
始まりはどうなのかっていうとやっぱり わからないんですよだから僕らが到達した と思ったところがもっと遠かったっていう
28:47
だけでそれはいつも繰り返されて太陽系 理解したから僕ら宇宙理解したと思ったん
28:52
でもないみたいそんな山 あるいつもうんなのでるこれで到達したと
28:59
思うんですよ実はもっんですよであのでも あともう領学とかね一般相論の成立する
29:05
ことはまあのま標準模険含めあそこ辺はま 一応実験でベリフィケーションされてると 思うんですけどその長理論聴膜理論っての
29:12
は非常にスペキュラティブなとこあってま 数学的には面白い行動があるとこなんです がでこの泡宇宙っていうかそのこの宇宙の
29:19
ダイナミックスの理論っってのはどれ ぐらい長原膜の理論に依存する非常いい
29:25
クションですねそういう超理論にこの構造 が自動的に入ってたっていうのはやっぱ
29:31
みんなすごいと思ったわけです長原理論 ですこんなことと全然関係なくみんなそれ しか重力と量子学を一致させる理論が
29:37
なかったのででそれにたまたま入ってた わけだからでしかもワインバーグはそれと 全然違う議論でそうじゃないとあの真空の
29:44
エネルギーが理解できませんってことが 全部こうマージしていったので僕らが今 あのコンビされかかってるってことなん
29:51
ですけど現理論自体は現理論があれば自然 に10の何百何千みたいなうが出てくる
29:57
うん うんあるんてしまえばほとんどはいらない
30:03
ですいらないいらない ですそうですねそうですそうそういう風な たくさんの宇宙があるただたくさんの宇宙
30:09
がやっぱ家庭として大きいからその たくさんの種類の宇宙があるっていうのは さすがにこのシクのエネルギー密と説明
30:16
できるとはいえ家庭として大きいから他の エビデンスも欲しいって言った時にいや この全然違うロジックで作った長原理論に
30:23
自動的に入ってたっていうのはやっぱ強い んですよそのだから方程式はすでに知って いたみたいな感じになってその俺らが勝手
30:30
に考えたと思ってたら方程式にも特に入っ ていてうんっていう意味で長原理論は結構
30:36
あのサポートになってますあの最近でも 長原理療に対してはかなり批判的な コメントあの批判を加えるコミュニティも
30:43
あるじゃないありでどうなんですかその 長言理論長目理論を囲む今物理学全体の
30:49
うん状況っていうのはでも理論物理のこう いういわゆる粒子とかそういうの言ってた
30:54
グループの今ちょっと量子情報とかとうん 一応一緒になってるのでまグループ分けて
30:59
難しいんですけどそんなことする必要も ないのかもしれないけどうんはいでも半分 以上はそれやってますからねああで何歳
31:07
かって言うとやっぱりしょうがないですよ あの重力あるんですよ僕らのうちにうんで 量子力学で動いてるんですようんその2つ
31:14
が完全に一致した理論一致さして コンシステンシー
31:27
じゃ一応じゃあえっと容子重力の統一って ことはずっと言ってますけどそれは長原 理論でもできてるあできてますできてます
31:33
できてますと言っていいんですかえっと できてますできてできてますできてます逆 に面白くて長原理論だから針の穴を通す
31:40
ようにできてるんですようんちょっと バチっと普通に一緒にするとダメなんです よそれでファインマンも後半成ものすごい
31:45
時間使ったしベルトマンまえらい人ずっと 使ってできないんですよでキーはやっぱ紐
31:51
にするっていうことだったんですで紐に すると膜は勝手に入ってたんです幕が入っ たの幕を入れたんじゃなくてがその理論に
31:57
入ってるってことを見つけたわけなので 人間が勝手にいじくり回してるわけじゃ なくて調べていっていろんなことが分かっ
32:03
てるわけで対小性っていうのもま待は入れ てますけどそうするとこのマクにすると
32:10
次元が重にしなきゃいけないとか色々ある んですけどそういうことをやるとそれだ そこだけぴったり重力と量子企画が一緒に
32:17
できるんですよで他全然できないですよ 数学的に数学としてすらできないです物理 で正しいかどうか言う前にだからこんな針
32:25
の穴を通すようにできてるように見え理論 を他もないのでま他調べる人もいいますよ あのいい意味でアアジ弱な人いっぱいい
32:32
ますからねそれでも見つからないわけです よだからこれを調べて調べると幕が入っ てるとかも数学的にもリッチだしでそれで
32:40
こういろんな新しい概念をバンバン産むの ででそれいろんなとこで役に立つのでもて
32:46
ことはもうあのあれみたは えっとエブリシングがまできてるとまあ現
32:53
理論でと可能性はただ現理論あのうん動 っていうのを使って定義してんですねだ
32:58
からえっと長原理論全体の構造がどうなっ てるかってのよく分かってないんですよ
33:04
まだだからそれそういう意味ではできて ないと思でもかなりその匂いとし嗅覚とし てはできてる感じがあってでその自然な
33:11
気血としてこのえっと泡宇宙が出てくる いうことですこれは大変なことだ面白い
33:16
ですねどうでもこれ僕ねあのやっぱりどう してもこれ一般の方が見てるんで例えば
33:22
ダーウィンが進化ノをまうん問いた時には その我々うん人間感とか生物感って変わっ
33:29
たじゃないですか例あとプン生物学もあの ワトソンクリックがあのDNAのリラ線 構造を見つけた時って本当変わったじゃ
33:34
ないですか写真見ちゃった時ですねです そうですそうです写真見ちゃった時ねこれ 長原理論からこういう宇宙感が出てきた時
33:41
に我々としてはこれどうすればいいんです かていうか人間って生き方とか考え方って
33:48
変わるべきなんでしょうかこれどういう ことなんどうなんですてそうなんですよ そのだからあのサイエンスという意味では
33:55
あの非常に衝撃的こと あのますごい大きいんですけど日常生活
34:01
って言うと例えばビッグバン定常宇宙から ビッグバンに行った時ですたらそれが日常
34:06
生活何を影響与えかほとんど実は与えて ないような気もしなくもないそこに至る
34:12
までの一般相対理論とかはあんまり与えて ないように見えて実は与えてますよねその やっぱりあの時間の遅れの効果そう
34:18
クルーズもできないはですし全部入ってる んでで両企画もちろん全てのもしもし だっって全部両学なのでそういう
34:25
インパクトはあるんですけどうんその シナリオとして定常宇宙かビッグバン宇宙 かっていうのは僕らの哲学的とか考え方に
34:32
は影響当るかもしれないけど日常生活に 影響当てるかっていうと多分あんまり与え ないあちなみに野村先生のなんか人生感と
34:39
か世界観には影響与えましたかああそう ですどっちかってと僕逆だったんですけど あの人生感みたいなやつがま年とま色々
34:48
ありましてなんかもやりたいことやって もうねあのあんまりやっぱ分野分野っての
34:53
は結構固くあるんですねやっぱ業界その村 みたいなうんうんで僕はもう少しその
34:58
いわゆるいわゆるうし物理そのあの加速器 をやってみたいで宇宙も長原も違うんです
35:04
よ僕そこでトレーニングされてないので はいでもそういう時になんかやりたいと 思ったこと全部やればいいんじゃないと
35:11
なるほどなんか結構ね鼻つまみもみたいに 最初なるんですよなんか知らんやつが入っ てきみたいはいなるほどだからも気にし
35:19
ませんって感じであのやって今ものすごい はいお話にかかっててこれは科学市場
35:25
凄まじい 的なことだと僕思うんですけど思僕も思い ます僕も思いますこれ逆に言うとあの今
35:33
あのま色々あの粒子実験もそれこそ上岡デ なんかでも色々やってんでしょうしこれ
35:40
これなんか実験で検証できるような現象 ってなんかあるんですか現象あります 例えばえっと宇宙こう広がって泡同士が
35:48
ぶつかったりするってぶつかると宇宙 始まり始まりがここなので僕らの僕らから
35:54
する時間ゼがこのこのとこなので時はい時 にぶつ既にぶつかってるわけだから過去 からぶつかってるのでそうすると時間0の
36:00
時の名残りがもし見えればあの宇宙背景 放射っていうのがあるんですけど宇宙から 色々こうあの詳細の構造のそうそう縁が
36:08
見えたその縁が見えるやったりするはずで 調べたんですよはい探したんですやっぱり そうでなかったですであれて1万ぐらい
36:16
揺らいでるんですよだからシグナルが 1/10より薄まっちゃうともうノイズに 隠れてやっぱ見つからないえそれって見る
36:22
ためにはどれぐらいあの制度上げなくちゃ いけないんですかえっとだから今見えてな いってことは結構見える確率はほぼない
36:30
ですねでもだから原理的にシグナルあり ますかていう意味ではだからあるんですよ 見えててもおかしくなかったんですよ原的
36:36
にはただ我々生きてる間その観測はでき そうですからいやもうノイズに埋まれ ちゃってるのでそのチャンネルでは難しい
36:42
ただそういうのを考えないと理論屋が考え ないと何見ていかわかんないそうそれを もし見えたらすごくドラマチックですこれ
36:49
他の宇宙とぶつかってる後そうそうそう ですそうですそうですそうですそうです 見えたって言った人もいたんですよところ
36:54
がまでも処なでゆらぎがあるから統は図 ですよね
37:00
このこれちょっと解説してもらっていです そうですこれこう2つの僕らの宇宙があっ てもう1個隣この角まバブルのそうそう
37:07
そうさっきの言ったあの上が時間で下があ あ下じゃ横が空間で広がっていって隣も
37:13
広がってってバキッてぶつかってその境目 ができるみたいなでこういうことは見え なかったです見えないってのはないって
37:18
意味じゃないんですけど薄ちゃ左側にその マースが入ってるバブルがあそうですて いう風に書いた絵んですけどあともう1つ
37:25
この宇宙の本当だとすると僕らの宇宙の立 が札だっていう予言があるんですよこれは
37:31
僕自身もやったんですけどそ1個前かな はい1個前はいあそうなんです僕らの宇宙 の極力が負なんです泡だ泡宇宙だとで極歩
37:40
ってどういう意味かっていうと三角形の 内角のって何度だと思いますすっていうか
37:45
18180°なりましたねそれ結構実はま 嘘というか特別な場合だけなんですようん
37:51
で例えばこう急面みたいな空間をこの前2 次面ですけどねみたいはいな空間を書いて
37:57
三角形でまず定義しないといけないです けど三角形で3点を取ってランダムにはい 最短距離で結びましょうとうんでそうする
38:04
とこう井戸軽度みたいなこういう三角形に なるんですよそうですねそうすると明らか に内角のは180°よりでかいですよこう
38:10
だからあそっかこうこ風になるからこう こうこうやってでそういう空間このこの前
38:15
2次元面ですけど2次元空間を正の曲率を 持った空間と言ってで逆に三角形を書いた
38:21
時に内閣のが180より小さいと負の曲率 を持くかていうんですけどはいでそれ今2
38:27
次元面の話ましたけどそれ3次元で同じ ことができて僕らの空間に点を3つとる じゃないですかはいで最短の距離でも進む
38:33
じゃないですかはいその時に内閣の方が 180より上にずれれば僕らの空間はせに
38:40
曲がってるしうんえっと反対に曲がれ行け ば歩に曲がってるってことなんですけど泡
38:46
宇宙の内部って必ず歩に曲がるあそうな ああだから大きい三角形をかけば180
38:53
からずれるんですよああ僕らの地球でも 地球ののここ3点北極とこことここにとっ
38:58
て三角形最短で結べば1806ずれるけど 工程の地面に変えたぐらいしずれないじゃ
39:04
ないですかだから宇宙サイズの三角形じゃ ないとずれずれってどんどんちっちゃく なってそれは計測できるんですかできます
39:10
どうやってやるんですかえっとですね えっと三角形をまず書くで直線みたいのっ て光のあの進む経路からこれが左下に書い
39:16
てあるんですけど光の経路から分かってい てで例えばこうその宇宙背景放射っていう
39:22
のは宇宙の寿命年齢が38万歳だったはい ぐらいにこう出るんですねでちょっと1万
39:28
ぐらいによがあるから明るい2転換の距離 って計算で分かってる距離分かってるん ですでそこからもち平だったらそこから
39:35
まっすぐ光が来たらな何度何度の角度で その明るいところが見えるか計見えるです
39:41
よ2度ぐらいなんですけどでところがこう 曲がってればこのふに曲がってればこの緑
39:47
のように来るから角度が小さいところに そのピークがくるねであの逆に角度が2
39:53
よりでかくなるんですねのだでそれは測っ ていってこの僕らのうの138億高年
40:00
ぐらいの三角形なんですけどこれを書いて やるとその内閣の輪は180°からのずれ
40:05
は1度より小さいあじゃあその緑だった ことは分かったってことです分かってない です分かったらすごいですけどおそらく
40:10
そうだじゃないそうそうなんですだから逆 に言うと緑じゃなくでこれが2桁ぐらい 精度上がるんですよ今180°プラス
40:17
マイナス1°ぐらいなんですけど0.1と か0.01ぐらいまで行くて言ってる人も いてそうすると例えばそれがせにずれたり
40:23
したらこのシナリオ潰せるうん そうですね潰せるっていうの科学大事で能
40:30
そうそうなんですよだから今みたいな話し てもすごく具体的な話をしてるのでここも
40:36
解されてるとこなんですよ宇宙がいっぱい あるって言うとそんなドラゴンボールも 書いてあるよと ね映多分僕だってインド2週間ぐらい行け
40:43
ば多分気づくんですけどそういう話じゃ ないんですそそういう話じゃないんですよ そこそこ重要なんですよはいここすごい
40:49
重要ですそうですそこ重要ですそうじゃ ないとそんな1950年代とかそれこそ はい前世前々世紀だってそういうねあの
40:58
想像した人はいたはず漫画とかねセとか サイエンスになってるっていうのが新しい
41:03
ちょっとあのもうこれすごい今回これ マルチバースの問題をここまであの徹底的
41:08
に大体ほらダークエナジーとかダーク マターとかああいう風にって散らばってく ちゃんこれだけあのマルチバースのところ
41:14
根幹を議論したてなかなかないと思う 面白いんですけどちょっと橋休めていうか
41:21
先最近あの言われてるシミュレーション 仮説なんかはどう考えなんていうか
41:26
シミュレーションとあ僕そういうの聞き たいんですけど逆に聞けど シミュレーションと物理法則のまま動い
41:32
てるのって何が違ううそれを シミュレーションといえシミュレーション でもあの例えばあのえっと物理学者のテグ
41:40
なんかもなんかあのシミュレーション仮説 ありるっていうに言ってるしあの誰かが
41:45
本当にシミュレーションそうニあのニック ポストロムってあのオクスフォードのえと 人工能の学者なんかも要するに宇宙のどっ
41:52
かで知的生命隊が生まれる確率があってで このはい色々そのなんてかベイジアンに
41:58
考えるとあのこの宇宙が我々の宇宙があの 素の宇宙である確率よりもその知的生命隊
42:04
が立ち上げたメーションの確率のが高い みたいなこと言ってる人たちがいるんです が先生はどう思われますかはいそれ名ね
42:14
分からないっていうのはいやだから サイエンスになるかっていうのは結構大事 なんですよねそがうんあそういう物理法則
42:22
っていうのをあのシミュレーションていう じゃなくて何かの内部のその本当に
42:28
かは本だからこういう枠内をって原的に 全部が計算できれば計算できるはずで僕ら
42:34
はこういう状況を見たわけじゃないですか ここにコップがあこでそれをバーっとこう 色々こううを何度も出てきて出てきてどう
42:42
いう真空どういう性質の宇宙があるかも 全部現理論で本当は決まってるはずだから それが全部分かって計算していったらそう
42:49
いうシミュレーションじゃなくてこういう 状態になる時もあってそうじゃなくてなん か知もっとすいきてうんでその中のやつが
42:56
こう思ってるってこともあってそれの どっちが多いかですよねうんでで ニックボストロムはあの知的生命隊のやっ
43:03
てるシミュレーションの方がベジン的に高 いていうんですがそれはそ論あそうでそれ
43:09
は正しいだから議論としては多分 くでその計算っていうのは多分あの鉛筆
43:15
なめなめ以上のものではないと思うんです よさすがなわかんないですよねまそうです
43:21
ねえじゃあの学の会解釈はどう思われるん ですかいや基本的にしですあえあのの収縮
43:29
はありえないですよね定義できてないです も概念としてその例えば人間が見た時に 決まるんだいやいやいやハが見たらどうな
43:36
犬が見たらどうないやいやいやいいや ウイルスが当たったらどうな分子1個が 当たったらどう明らかに分子1個渡って
43:43
あの収縮してないですからねでだって収縮 しちゃったら20スリットできないわけで で収縮したと思ってるのはあの電子が
43:51
こっち行ったのとこっち行ったのと僕らが 総互作用したら僕らもうそのあそうですね
43:57
うん分これになっててでなんでじゃあでも そうしたらそうやってパラレルに宇宙が
44:02
あるはずなのにお前パラレルワールド観測 してないじゃないかとうんおかしいじゃ ないかと収束してなきゃおかしいじゃない
44:08
かとパラレルワールド見てないじゃないか それは全くセスな議論で例えば干渉する ためには干渉させなきゃいけないわけです
44:14
よフェーズをそれるとかで例えば電子が こっち通った電子とこっち通った電遺伝子 1個干渉させる確率が1%だとしたらうん
44:22
水素分子だったら水素分子がここにあるの と水素分子がここにある世界が干渉すると したらうん容子も完成させなきゃいけない
44:29
し電子も干渉させなきゃいけないから1% 下1%0.01%しか干渉しないですよ
44:35
じゃ3つの粒子からできてるものを干渉さ せようとしたら1%か1%か1%でその 確率は
44:41
0.001%何個の粒子できてると思って んですか僕らがこういう僕こういう宙と僕
44:46
がちょっと全然別の髪型で現れた ファンキーな宇宙と干渉させようと思っ たらその確率は理論の予言は理論の予言は
44:56
パラレルワールドの理論の予言はそういう ところは干渉しないと言ってんですよだで 干渉見てないことの完全に無矛盾いう更し
45:03
てそま立会解釈がじゃあ実際そうだとし たらですよ宇宙自体がそのまず泡で
45:09
ポコポコポコポコですねまねたまたま我々 はもう10のせ10の何前場うんの宇宙の
45:16
1つだとうんでしかもその宇宙1つ1つが 両子学であのボコボコあの他世界で分裂し
45:23
てるってこれどういう世界なんですかこの 世代はめちゃくちゃ複雑というか めちゃくちゃだから本当に一なんですよ僕
45:30
らがあの日常で感覚ではいあのだから量子 力も難しいんですよねそうあと光の
45:37
スピードに近づいたことないからこう収縮 するとか時間が遅れるって説明するの難で も多分光のスピードで日々動き回ってる人
45:45
たちがいたら当たり前じゃんみたいなそれ 縮に決まってるよねみたいなてだって 怒れるに決まってんじゃんみたい
45:50
なめちゃくちゃ のクレイジーですねすご面白いですねどう
45:56
したらいいのいやあでもでもちょっと パラレルワールドの話が出たんでこの話を ちょっと伺いたいんですけどこれはどうね
46:04
はいあのやっぱりかなんて言うんですかね いろんなバージョンが確率的に決まんない
46:09
じゃないですか実験ゲこの図をちょっと 説明していただいてもいいですかねはいあ そうですねだからこれ先ほどあのモ先生先
46:16
そうそうそうちょっとこう例えば量子学 って全部が確率でしか決まらないって言う んですけどでそれを使ってコンピュ
46:23
テーションしようあのコンピュター作ろう とさしてですけどはいで電子を例えば打っ た時に2箇所に行けるようにしようとする
46:28
と右に行った世界と左に行った世界が両方 パラレルにある意味存在するって考えない
46:35
とうん結果が説明できないですなぜなら パラレルにあった世界が存在するとま干渉 パターンていうの出るんですよパラレルに
46:42
両方がないと実は出ないんですねあのうん はいこの波波の干渉と同じではい水でそう
46:48
いう干渉パターンを出そうとするとやっぱ 両方を同時に取らないいけない電子でも 干渉パターン出ちゃうんですよだから
46:54
こっちを通った宇とはいこっちを取った 宇宙が両方存在してるっていうのは正しい ですなぜなら電子の場合は後でくっつけて
47:01
その気血を調べることができるからはい うんでところはそうだとすると例えばそう いう電子がこっちにあるクラスなこっちに
47:09
あるちうとこっちにあるちう両方存在した とした時に僕らがその電子と総合作用する とこっちにいる宇宙ではあこっちにある
47:16
なって思うはずだしこっちにる宇宙では いや左にあるなて思うはずなので僕ら自身 が右だと思う宇宙と左だと思う別の宇宙が
47:24
存在しちゃうそうですねうんでそうすると 右だと思ったらちょっと告白しようぜって 決めてたら告白するでしょうし左だったら
47:31
しないってまそのなんかその次のですけど したらしないでしょうしそうすると告白し た宇宙と告白しない宇宙ができちゃってと
47:38
いう風に確率でしか決まらないってことは 電子もそうだってことはそれがどんどん
47:43
その例えば電子の位置によって自分がどう いう動きをするか決めようて思うことは できるわけだからどんどんこうマロな
47:50
ところにどんどんこう波及していっちゃう んですよねだからマロないろんな宇宙も 全然違うバージョの宇うんがどんどん
47:56
どんどん枝分かれしてっちゃうっていうま そうそういう感じの絵なんですけどうん うんうんどう思うラアンいやすごいですね
48:03
でこれあのある本の中であのまこなるとと もなく分裂していっちゃうからその分裂し
48:09
た先がどれがあるのかって気になるじゃ ないですかはいグリーングリーンだったか な誰かマイクルグリーンうんなんか計算し
48:15
てたんだよねあでままた例によって10の 出てきてまこの程度だから大丈夫だよと言
48:22
ていやいや物理理論物理おかしいですそう ですねなんか 楽しいマックスマックスもあのまよく知っ
48:30
てますけどまマックスもちょっと クレイジーですよね先生もまいや僕は常識
48:36
常識あのファインマンがねあのご冗談 でしょファインマンさんの中であの確かね
48:42
宇宙論かなんかのコンファレンス呼ばれて でえっとノースカロライナ大学かなんか 行った時にえっとキャンパスが2つある
48:48
ことに気づいてはい空港に行ってどっちか わかんなかったからあのタシの運転手さん にあの今日さなんか上のでずっとなんか
48:55
こうやって論してなんかわわかんないこと 言ってる集団がいただろうったらそれで もうあのタうんちゃんがどっちか分かっ
49:02
てえ変ですよね理論物理の人あのあ学者の
49:08
ま理論物理だけじゃないかもしれないです けどなんか分かりますよね会議場にいると スタッフの方とかもいたりする時あるじゃ
49:14
ないですかあ100%じゃないですけど 98%ぐらいの確率で分かりますよねあれ
49:20
何なんでしょうねいややんなんですかメタ 先生は何俺全然普通だと思うけどなっちゃ
49:27
ですよいやいや僕あのあと僕あの僕もあの 東南留学の物理学外なんですけどあの僕い
49:33
たちょ小小先生がねいて小先生あの ニュートのでノベルシ撮ったんですけど
49:39
あの小先生の前研究室の周りがなんか ちょっと変なんですよなんかそのみノりが
49:45
へみたいなであのデータサイエンスだった んですねあの頃からなんかその多量の データが出るからでほとんど
49:51
プログラミングとかそういうことやってる 人たでなんかなんかこんな感じですよあの うんなんかなんてかずっと電球がついてる
49:58
みたいなあテンション高いやつ多いですね ああなるほどなんでそうなっちゃうんです かまょがないかなな何なんでしょうねうん
50:06
あとみんなよく喋るんですよ話ないけど ああ俺だか一口も話す言葉を挟めなくなり
50:12
ますもんえ先生でもそうな俺結構日本では ね静かな方じゃないんですけどあの結構口
50:17
挟む好きがなくなるぐらい喋りますよねあ みんなうん何喋ってんですかわーって来て なんかもうこんな面白いことあってもう俺
50:24
すごくねすごくねてじゃ俺帰るからって 感じです議論物は今どこに行ってるんです
50:30
かねうんやっぱり量子重力僕の分野ですよ まいろんな分野がありますからあので量子
50:36
重力を突き詰めていったら今面白いのは こうやって量子と重力を一緒にするって いうとその長原理論みたいになるんです
50:42
けどでそれを書くのにどういううん体系を 使って書けば一番いいかっていうとども
50:49
やっぱ量子情報の言葉を使って書えそう ですだ量子力って今ほぼ量子情報とマジ
50:54
ありますうんうん情報ててで例えば力の中 でその空間の中に物質があ
51:02
るっていうのを情報論的に書こうとすると この物質っていうのはそのクアンタム
51:09
エラーコレクションって量子エラー訂正と 全く同じ式なんですようんえそうですそう
51:15
ですそうなんあじゃあこれだからこう エラーでエラーナ構成した結果これそう ですそうですエラーの訂正に対してエラー
51:21
エラーに対してそのあのプランていうか エラーに対してあんまり影響を受けないっ
51:28
ていうものを僕らは物質と認識するみたい ですで他はその真空っていうか空間みたい な感じとして認するみたいなのであだから
51:36
でそうするとそのあの我々の宇宙のその 自然界が採用してるエラーコレクションが
51:41
1番なんつうかこう制度制度というかい 物質定設のはコンタエラコレクションの
51:46
結果そうそうですそうですそうそうそう ですそうみたいですでままだぼやっとして てあの綺麗に分かってるのは特殊な場合
51:52
そのアテどした空間ていう場合だけだっ たりしますうんけどまらくそうででそう すると逆に言うとそれを学ぶと全然違う
52:00
人間があんまり考えなかったエラー コレクションが入ってたりするわけですよ でそうすると逆にそっちへのインパクトも
52:06
あるんですだから量子情報がその量子重力 からあこういうエラーコレクションのやり 方もあるんだみたいなで僕らが量子重を
52:12
調べる時にもアインシュタインとリーマン 企画と一緒でその元々数学の人が全然
52:17
ピュアな興味でやってた量子情報の人たち が本当にテクノロジーの意味でやってた 用語を使うとああっさり理解できるとか
52:24
ものすごい今こう総方向に繋がってきてる ので面白いですこれだからあのいわゆる
52:31
物質20世紀の物理は物理物質の物理か 情報の物理に行ったってこよく言うるじゃ
52:36
ないですかうんうんこれ何なんですかそこ のそこにける情報ってのはいわゆるシャノ
52:41
流の情報ではないですよねまそうですよね まシノ流の情報に注目してたら物理法則の
52:50
代わりに何かを使ってるわけじゃないので 物理法則をそういう言葉を使ってうん しようとするとあの見逃してたような側面
52:58
が見えたりしてよりより理解がいそじゃ 総互情報量とかそういうのがそうそうです
53:04
そうそうそうあのそれがまさしくあのうん まEPあのミューチュアル
53:09
インフォメーションですよねきっと ミューチュアルインフォメーションていう のが僕らが空間と捉えるものはそれに他
53:15
ならないみたいな感じになってきてるので うんやばい感じだねだっ空間っていうのも
53:20
何かでできてるわけなのでで何かでできて るのは別しとスティムはいがエントロピー
53:26
を持ってること指名したので空間自体が エントロピー持ってるってことは何か物で できてるのででその空間自体のものででき
53:32
てるけど僕らは遠いとか近いとか空間って 認識する時に近いとか遠いって言葉じゃ ない言葉を使ってその情報的には何なの
53:39
かっていうとそういうその総エトピーだっ たりするってこが分かってきてるのでうん あのそれを書き直してあの僕らが空間と
53:48
認識してるものは実はそういう量子情報量 のことかもしていうかまそうなんじゃない
53:54
かだ僕らが色と認識しているのは実はこう いう電磁波ってものがあってその波長が 違うものだけだみたいな感じですよね色は
54:01
色なんだけどそうやってより深い理解をし てレジ波っていうものが自伝界にあって それの波長が違うものをでしかもある範囲
54:08
だけを僕らはいろうと思っててでその範囲 を超えると紫外線とかX線とかまそれ僕ら 使ってるわけですけどマイクロウとかと
54:15
いう風に理解するその僕らが空間と認識し てるようなものの正体は何かっていうと実
54:21
はそういう量子情報量があるエラー訂正が できるような形 まだよく分かってないんですけどだここは
54:27
まさしく再戦で非常に面白いところでだ から例えばソシのそういう標準模型みたい
54:33
な僕らの泡の中にいるクオの出場とかって 結構分かってきちゃってるので50年前 60年前から結構停滞してるように思われ
54:40
てる人もいるかもしれないけどそんなこと 全くないですだから今本当にもう漢字とし ては革命のど真ん中みたいな感覚があり
54:47
ますあのビューアーが呆然とするかもしれ ないでちょっと現実的な視点で言うと やっぱりあのこの前オープンAIの人が
54:54
なんか喋ってってるのを聞いてたら物理学 の人どんどんリクルートされててだから今 人口知能がものすごくなんかビジネスとし
55:02
ても立ち上がってるしあのかつてはなんか あのえっと金融工学の方に物理がバーと
55:07
行ったて今だからAIに行ってるってん ですけどでも先生の話変っていうとその 純粋な理論物理とあの今ま人工知能のあの
55:16
技術とか数理ってなんか繋がりそうですよ ねどっかでそうですねま結構繋がってる
55:21
ますよねうんまやっぱり数学使うかって いうのに物理学者は数学をどう使うかの
55:28
プロなのでうんうんあの数学者は数学を やるプロですけど数学をどう使うかのプロ
55:33
ていうのはやっぱいろんなところでいんと に当るあの先生バークレにってどうですか あのだから学生とかAIの方に取られ
55:40
ちゃったりとかしないんですかまあ行っ たりする人いますでもいろんなとこ行き ますえっと業界に残ってる人もいるし
55:47
もちろんで業界以外の人とAもいますし あと量子コンピューターのそのベチ言っ てるの僕のよくできる学そっっちゃいまし
55:54
たうん金融もまだいますねやっぱりいます います金融はやっぱりペがいいですからね
55:59
えこれどうなんですかあの日本だたあの 東大あたりでもあの博士家庭に行かない
56:05
日本人が学生行かないっていう傾向がある みたいなんですけどアメリカだとphとる
56:10
phdまでは行きますねphdまでは逆に 行くんですねえ行きます行きますでで phd取らないと逆にいいポジションって
56:16
ないので例えばそういう本当にAIとか あのクアンタムコンピューターとかやり たかったらphd持ってないっていう
56:22
とそうそうす先生ほらあの東カプットも えっとややってるじゃないですかで県人だ
56:28
と思うんですけどそう僕はもうもう今は ちょっと連携研究員っていうのにちょっと 昔はもう少し大きであのでも東大は本当に
56:34
あの聞くと学生が博士まで行かない傾向が あるあの日本人がそどう思われますえ
56:40
もたいないですよねなんかだから社会の 人材の育成の仕方とかきっと違うんですよ
56:46
ねでそれでいいのかっていうのはあります よね会社であのトレーニング機能がある じゃないですかアメリカないですよね
56:52
トレーニング能そう会社が体してるうん 言い方そうそうだと思いますただでもそう
56:57
なるとエクスパートを育てるっていうより 会社のエクスパートを育てで僕なんか全然 ねそのあの同の党の人なので僕が言うこと
57:05
じゃないんですけどそう思ううんどどう ですかライオンから見るとその研究者です
57:10
かそれいやてその日本の大学ではphdを 取らない傾向が今出てきそれは良くないと 思いますなからどんどんどんどんphd
57:17
取った人がなんか企業が良くないんじゃ ないですかねそういう人は採用しないとか でも先生の方にも書いてますけど研究者
57:22
CEOみたい書いてあるじゃないですか金 うん
57:29
うんまそうですねえただまあ今ちょっと偉 そうに言っちゃったのでちょっとこんな僕
57:35
が言っていいのかと思いますけどただだ からシステム全体が違うから例えば会社が
57:41
phdを取らなかったら学生の方から見て phdに行かないっていう判断に合理性が
57:46
あるかもしれないしその全体の中でだから 行かなきゃいかんって言われたところで お前偉い偉そうな行きゃいかんった俺の
57:54
人生なみたいな1番消的だったらどうして くれんだってなっちゃうのではい全体の
57:59
システムがやっぱり違いますからねそう ですよね根本変えないと変わんないと思 ですよねうんうんやっぱ変えた方がいいん
58:05
ですかねっていうとこまで戻っちゃいます よねそうすると別にアメリカやヨーロッパ と同じにそあるそうですねうんだから先生
58:12
おしとこですごい重要だと思うのその ループ特に理論物理ってのは今でその特定 の物質系ってか現象を数理的に理解するっ
58:20
ていう風にま理解されることが多かった わけです実際そうだったと思うんですけど 今のそのうん現代物ってそのにある数学の
58:26
体系をどうあるとこに当てはめるかって いうことが中心になってくるからそうする
58:31
その当てはめて今まではちょっと宇宙でも それしでもそれはひょっとしたらAIに
58:37
当てはまるかもしれないし量子 コンピューターにも当てるかもしれない いっことで応用が非にポンそうそう思い
58:42
ますでしかもその数学がなければ作ります からねディラックのデルタ数でもなんでも 数学がなければ作るのであのまエドて僕の
58:51
分野だとますごいあのす強い人ますけど いやなけば作りますよね学者だからそう
58:58
いう能力ってやっぱり汎用性高いんじゃ ないですかねだからそういうのを トレーニングしてるわけで大学院っていう
59:03
のはでその人材を取らないっていうのは よくわからないしでも取らなかったら学生 行かないですよそれはて自分の人生です
59:09
もんうんあのデタスみたいなの数学者は すごく嫌うと思うんですけど今はもう 大丈夫です大丈夫今はねでああいうなんか
59:17
むちゃくちゃなことをやるってのな何なん ですかね物理学者は計算できちゃいます からね例えば場の子論っていうのあるん
59:23
ですけどまだ数学なってないですよ場を 数学にするってうのはまだ数学の1分野の
59:28
大きな分野ででも全部計算できちゃいます から実験とばっちり桁とかあってますから それでいいんですそだから繰り込みとか
59:35
そういうことですかでも定義できてない ですよ本当はあ繰り込みを数学的に定義 することはできない繰り込み以前にも多分 定義できてないじゃないですかねあ無限台
59:43
とか取っちゃうから僕らああそうすると あの厳密にやらずに無限なんだらこうここ 落ちるだろうとなんかちょんちょんてやっ
59:49
ちゃうんですよだからすごい そうなんなるんですか実はでもそれに近い
59:55
わけですよねだでもそのえっとその先には いつになるかわかんないけど一応厳密な
1:00:01
数学の体型があるだろうとはみんな思っ てるもうんもちろんあの合ってますからね うん結果
1:00:07
が実験実験立ってるかそれが何よでも証拠 そうそうそうそうだから理論で計算できる
1:00:13
んですよで計算してそれ実験とあってん ですから10桁とかあってんですからこの この値は2.3876測ってみた2.
1:00:19
387そなんかなんか文句あるかっこと そうですかっこいいすねそうしたら数学者
1:00:25
がいやそれなんか数学にうんて言うとどう さいやでもいいんですよでもだから意味 ないとはさすがに言えなくてだから定義を
1:00:32
見つけないといけないっていう風にやって くれてるのででそれはでもそれをやる人は 多分数理物理学者か数学者でうんうんうん
1:00:39
だからあの分担ですよやっそういう人そ 計算できればいいんだうんまあそうでそう
1:00:45
じゃないですかなんから理解できればいい んじゃないですかねちょっとまたこの時間 と空間の話戻ってもいいですがこれすごく
1:00:51
面白いと思ったんですけどこのあの先生の 表でもあるんですけどま空間っていうのが そのまれに過ぎないとかま時間も的状態の
1:00:59
かも相すぎなてこれ結構なんかいろんな 価値観がまさっき世界観の話ですけど
1:01:05
揺らいなりしませんか自分たちが見えて いる空間とか時間っていうのがでもまあ
1:01:10
結構古い話ではあるんですよ例えば時間 って流れてんのかていうと例えば僕がもっ
1:01:15
ちょい年を取った時と若い時ははい過去も 未来もないと思ってたわけだし今もそうだ しそれが単に平行に全部存在してるだけで
1:01:22
それ僕れて感うんなんじゃないかみたいな ずっとはいでもそういうのが意味があるか どうかっていうのはそういう考え方をして
1:01:29
何か新しいことが出るかどうかなんですよ そうじゃなければ捉え方の問題で別にそう 流れてると思ってもいいし同時に存在し
1:01:35
てると思っても別にそれはあの言葉の違 だけなのでで実はやっぱりでも時間って
1:01:43
いうのは流れてないて思わないとダ めっぽいんですけどねあそうそうなんです
1:01:49
ねそこを聞きたいですねでもなん流れて ないと思わないとダっぽいぷいですえっと
1:01:56
例えばこう時間って何かって言とこう今の 時間じゃ3ですか5でかってわかんない ですよねどこから数えてみたいな時間そう
1:02:03
いう意味でその観測できるようじゃなくて 例えば相関なんですよね時計の針がここに ある時にボールがここにありました時計の
1:02:09
針がここにある時にボールここに入ります 針がここにある時にボールここに入りて こうこうこういう相関していくとで針が
1:02:14
ここにある時突然ここには行かないって わけですよねだからこれとこれとこれと これとこれとこれの可能性しかないから
1:02:20
それをあの媒変数表示ってやつですy=x しかないのにうんXはTの関数yもTの
1:02:28
関数って書いてそのTっていうのを時間と 言いましょうて言ってるだけなんですよ はいだから物と物がこう相関してるだけな
1:02:34
んだけど時計の針とボールだけじゃなくて 時計の針もボールもあればコップもあれば そ全部が相関して動いてるからそのTって
1:02:40
いうもの入れてこいつもTすなわち時間の 関数で動いてこいつも時間の関数で動いて
1:02:45
てあいつも時間の関数で動いてて書いたら 書きやすいですよっていうだけなのでT 自体は人間が勝手に導入してるものなん
1:02:51
ですよでもそうだけどこういう相関が綺麗 な相があれはい が流れてるができるそれがないとにない
1:02:59
ようなブランチないような状態に行ったら そういう記述自体があのうまくいかない
1:03:04
ようなとこもあるから時間って時間って いうものを入れれる綺麗な動きをしてる 状態かどうかによるのであの時間を常に
1:03:12
流れてるって言ってそういう相がないよう なとこかけなくなっちゃうからはい なるほどそうそうだからもっともっと一般
1:03:17
なことが起こってるはずなんですよそれ 時間という概念を入れようがないような ことも起こってるはずなので時間をもっと
1:03:22
ユニバーサルで常にってうん流れてるって やっちゃうとそこをり取り扱えなくなる からやっぱりそうじゃないだから時間流れ
1:03:29
てるってやんない方がいそうも基本的には そうじゃそうそうですそう流れて るっていうのが出てくるブランチっていう
1:03:36
かそういうとこがあって僕らはそこにいる のでそういう実をしてるってい感じですね 楽しいですよねす楽俺若い人だからいや物
1:03:45
ってあれでしょ俺やってやったあの振り子 とかさみたいなこう面あなんかこういま それは筋トレだからこういう面白くやり
1:03:53
たければやりトレーニングしないとだから やんなきゃいけないんだけどその先には
1:03:59
筋トレ頑張ればまゲームの楽しさが待って るっていう例えばえっと長紐とか聴膜で
1:04:05
内部次元6次元のパラメーターでこうな るっていうのはある程度あの解析的な書て はそのシミュレーションとかやっぱりする
1:04:12
ですかそのコンピューターってどれぐらい 道具として今理論物理は必要なうん最後の 最後にちょちょいといる感じですね
1:04:18
やっぱり概念とかアイデアを出す時には ほとんどいらなくてで最後こうみにじゃ こういうアイデアでどれだうんあのかって
1:04:24
いうのちょっとみしにやっていこうって いう時はコンピューター使ってあ相手の 段階どうしてるんですか黒板の前で日話し
1:04:31
てるだけてことは今まで道具としてはもう 神とする黒板があればいいですか大体そう
1:04:38
ですまあと論文確の最近ね手書きで書い たらられますうんいりますほんとそん
1:04:43
ぐらいしか使ってないことはもうあの研究 費って言ってもなんか巨大な研究費が必要 というよりは人です人に人件費人件費です
1:04:50
人ですでそれは安くないですもちろんうん うんだからそうするといらねえだろって 言われるけど嘘で人です人やっぱ取らない
1:04:58
とだからいい人が集中してないとあの 新しいアイデア生まれづらいですもう1人
1:05:03
でやる人たまにいるのかもしんないけど 天才肌の人とか普通はやっぱりトップの 人間を集中さして徹底的に議論させ
1:05:11
るっていう環境をああやっぱりその相互の 議論も大事になってくるんですそうですあ という間にちょっと言ったらあのそれじゃ
1:05:17
ダメだとか穴を指摘されたりしたら全然 スピードが違いますからねその進む スピードがうんうんそれとてるうちにいや
1:05:25
てかだったらこっちでいいんじゃない みたいなそれ1人でやってたらそこに飛ば ない可能性が高いですよねうんあじゃ結構 大学になりも議論はそうずっとしますあの
1:05:33
あの僕らのその働きのスペースって オープンスペースで壁は全部ブラック ボールででそこに日がとに本当みんな
1:05:40
ぶわっと常にいてでまちょっとなんか自分 の計算とかしなきゃいけなかったら消える けどそまた別のやつがやってきてとにかく
1:05:46
誰かずっとなんか喋っててすごいですまだ からこうやっぱ喋るんですよみてそういう 人がやっぱ結果出しますああうんだから
1:05:54
みんなアメリカに行くんですかその カリフォルニア大学かもしれないですね やっぱり人の密度が高いしその世界中から
1:06:00
集めてるのであいわゆるプロパーな アメリカ人がすごいだけではなくて例えば 僕の今グループって教授10かななんです
1:06:09
ようんうんうんアメリカ生まれでアメリカ 育ちのアメリカ人は多分1人かゼロか
1:06:15
どっちかですねうんうんでもすごいわ ちゃちゃしてるイメージですかもう いろんな人が入れ替わり立ち代わりそう
1:06:22
ですねなんかまで最後はあの座って計算し てですけどそれって結構みんな家で帰って
1:06:27
からありますねなるみんなちゃんと5時と かに帰るんですよそれすごいです日本の時 僕大学院生の時とかもとにかくみんな寝て
1:06:32
んですよソファーとかもうりてあのそうい 徹夜で自分もやってましたけどだから すげえアメリカ人働かねえなって言った
1:06:39
瞬間思ったんですけど嘘です働あ家でやっ てるんですねことった大学は意外とその
1:06:44
インタラクションに活してるっていうそう あそれは面白いですねでしかも日本も ずっとやってるように見えて結構ダってん
1:06:51
ですよなんかこう全然関係ないことうん はいあれまゼロじゃないですけどあんま
1:06:57
やんないですよねだからあの意外だから アメリカの場にはミッション要するにもう ショあそんな雑談っていうより本当の
1:07:04
ディスカッションしてるそうで家に帰って 自分で計算す計してだから次の日ちお前あ 言ったけどさ全然ダメだからあれみたいな
1:07:10
あ相当生産性高いですねそれそうそうもほ ずっとそうですじゃぶつかり稽古みたいな もんだあそうですそうですねあさすがです
1:07:17
ねそういうそういう感じですうんだから 日々結構あのまいい意味で言うと刺激が
1:07:22
あるしあの言うと消耗しますやっぱりうん うんあのますあのせっかくなんでこれま
1:07:28
物理は例えばそのいい方だとまひょっとし て核融合がね実現したらあのかなり
1:07:35
エネルギー問題解決するだろうし悪い方だ とそれこそま原始原子爆弾みたいな生まれ
1:07:40
てくるわけですけどうんどうですかだから その今の理論物理ま例えばあの量子情報
1:07:47
力学みたいなそういうものもバーと出て くる中でだとんでもないなんか応用とか出
1:07:52
てくる可性ないですかうんそうですねそう いうのちょっとちょうど23日前にあの オッペンハイマっていう映画のパネリスト
1:07:58
このバークでやったんですけどもちろん それがテーマですよねオッペン ハイマで今多分直接的に今関係してるのは
1:08:05
どっちかっていうと生物とかですよね クリスパーキャスとかそれで例えば デザイン
1:08:10
ベビーでそれでいいのかまそれで遺伝病に あの生まれた瞬間に直せちゃっていう面も
1:08:16
あればちょっとこういう目目のこういう色 のこの 運だから多分直接関係してるのは物からへ
1:08:24
今いぺ流れ思うけれどもゆいいくつかある としたら物理系であるとしたらAIとうん
1:08:30
うんあとは量子情報はありますねでも量子 情報はどっちかっていうまでも例えばあの
1:08:36
暗号とか破れちゃうのでやっぱ国同士の 戦い昔の冷戦機能ありますよね先にうん
1:08:42
ちょっと具体目出さなくていいと思うん ですけどね変な国がその技術を先に手に 入れたらやっぱり全てを白化攻撃したら
1:08:49
全部うまくうんうんはいやっぱ社会 インフラ壊されたらやっぱり今の時代ま かなり地名的だからよく昔から言われるの
1:08:57
物理は当たるとバカでかいって言うじゃ ないですかだから可能性はああるわけです 思いますねうんで今よく言われてるシギラ
1:09:03
ティとかagiasiについての議論って のはどうもあるんですかそうですねま わかんないですよねやってま僕のこ
1:09:10
オプティミストなので結構でしかも止め られないじゃないですか止められないん ですよそれは地球女が止めるたで原理的に
1:09:19
はま原子の生活に戻ればいいわけです絶対 無理じゃないですかだから研究はいして いくだけですよねあの止めたりもあの
1:09:27
後戻りさせると結構無理なのでうんだから まそれを言ってる人はいますよねだから
1:09:32
AIの研究をなんか止めましょうとかそれ ですら俺止まんないと思うけどなうん 止めようとしても止まんない誰ありますよ
1:09:38
ねうんただAIはもうなんかスペクトラム はすごいですよねいい方はうんツールに
1:09:44
なるはいだから人間が今までやってたこと のうちのほとんどAにやってもらってつぐ だから人間もっとその次を考えられるって
1:09:51
まそれがまベストしないはいでもう1個は そのAIがセルフリプロダクションし ちゃってていうかそろそろ人間いらなく
1:09:58
ねって感じになってでそのもう何千年こに は生物って炭素ベースだったらしいよ
1:10:04
みたいな嘘本当か古代生物みたいまそれ 悪いかどうかわかんない別に人間とって
1:10:10
悪い けどいいかもしれないですよねうん悪いか どうかわかんないわかんないて別に
1:10:15
やっぱり理論物学者はぶっ飛んでるよです ね先生チャットGPTとかどう思いますか あれはあのプロじゃないので細かいクニカ
1:10:24
こと分かんなくて俺原理はしてたわけです よもちろんその次の単語をあれするわけ ですよねにで喋ってチャットGPT3と
1:10:31
やってみたですすごい遅れてみんなより 結構遅いんですよあのTwitterとか で分かるようになんか取り入れるの遅いん
1:10:37
ですけどやって普通に会話できるじゃない ですかはいで原理知ってるじゃないですか 単に次の単語選んでるだけじゃないですか
1:10:43
はいえやべえなっって感じですよねあれで あれやった時に俺たってこれとそう違うの
1:10:49
かなていう感覚がきますよね人もネクスト トークンプレディクションだとうんまそれ
1:10:54
よりは少しもう少しあれなかもしれない けどそれとそんなに違うんかていう感覚が
1:11:00
起こったってのはま感想でうんさっき大学 で同僚同士でぶつかることによって どんどん発展するとじゃないそれって
1:11:06
やっぱ人間のすごさなんですかそれとも それも大体できるいんじゃないですかいや それはそれ僕なんかよりそう専門画に聞い
1:11:12
てもらったらいいと思うんですけどそそれ こそ先生に聞いてもらったらいいうんいや ねですけどいやでもあのなんていうかこの
1:11:21
ちょうど今出てますけどあとそろそろあれ でしょあのあのこれ結局なんかね歴史感
1:11:28
っていうかそうどうなっていくでうちが もうだ結局もう今のあの加速膨張してる わけだからもうそれでわいですよねうんだ
1:11:35
からどうま我々どうすればいいですか人間 ってこの地球上でこうやって生存権がある
1:11:40
うちまベスト尽くしてもうあとは最7で うんそれ以上多分どうしようもないですよ ねここまいや本当にあの地球以外には
1:11:48
いけると思います原理的には別の惑星ね なんかうんうんうんでもこの宇宙からは出 られそうと思いますからこのレベルの
1:11:55
例えばちょっと面白い40億年後に銀河と アンドロメダ使って収するんですよそこは
1:12:00
生き残れる可能性あるんですよなぜな銀河 の中って星ってスカスカなんですよまそう
1:12:05
ですよね1番近いな星とか相当4.でし たっけだからスカスカなので星同士は
1:12:11
ぶつかることはないんですよこのぐらい ならもしかしたらその40億年後の文明 だったらもしかしたらるかもしれないねだ
1:12:19
けどその後その1つの銀河以外は全部 消える はいあのニクエネルギーを核エネルギー
1:12:27
全部使い果たしちゃったら1個のブラに なっちゃうわけですよそこぐらいになると 無理ですよねそうですねブラックホール
1:12:34
これいつ頃なんですおよそ何年およそ 1000ですねこれちゃんと適当に計算し
1:12:42
しかもそれでブラックホールがその ホーキング福者によって上するまでに かかるのがうんこのこんぐらいですもうだ
1:12:48
から笑うしかないですもうどうしようも ないですそうだからまでも僕いないから 心配しなくていいかなっていうそうですね
1:12:55
で先生はこ人類の歴史とかどうこらになっ てるんですかいや面白いじゃない面白い そうなんですけどあだから逆にこういう話
1:13:03
やると結局よくある質問はこういうこと やってると日常の悩みとかどうでも良く
1:13:08
なりませんかとうんあなるわけないじゃ ないですかこんなんで悩みがなくなるん だったらほな苦労しませんよっていうだ
1:13:14
から結局そういうとこに戻ってきてうん うん自分の人生を大事に来ていろんな人て
1:13:20
いうことですよだってこ結局こうなるんだ からってるとあまりもこう究極の世界の
1:13:26
ことを知るから逆にここの今ここのこの細 なことを大事にしようとたた1000年
1:13:33
1億年1000年1万年俺の名前残るとか どうでもいいですよねだってだっこれだ たったらどせ残んなくなるながら幸せと
1:13:40
あれとで楽しくあの生きるっていうのが いいんじゃないかなっていうのが無力感と
1:13:46
はないですかまくないですだから例えば神 がいるって想定したらたまたま一致した ことはま神のお導きだって思えるんです
1:13:52
けどそれじゃないいてうん立場を取るとし たらなんてどうしようもない存在なんだと
1:13:57
思ったりしてそう可愛いじゃないですか どうしようもないどうしようもないですよ 僕もむちゃくちゃどうしようもない人です よそうですそのどうしようもない人が必死
1:14:04
に生きて楽しかったなって死ぬということ な先生趣味はあ何なんですか僕はねずっと
1:14:11
学生時代テニスだったんですよ方向一応 神奈川県の団体ベストフとおお今でもやる
1:14:17
んですかテさんやれないですねこの間 ちょっと超久しぶりにやったらはい23 週間肩が一切やがらなくなってううん
1:14:25
いわゆる50それ持ってきないですもっ てきないですねスキーもよくやってたん
1:14:30
ですけどねうんじゃスポーツマンだったん ですねそうですね高校大学ぐらいまでは 結構やってましたねほお酒とかはかなり
1:14:38
むちゃくちゃ飲みますめちゃくちゃ飲無限 まで無限に中飲んで中あの本当アブさんと
1:14:45
か飲んでました強いの強いのも好きです アフさんとかウタベフとかねああいうのは でも逆に言うとなんかここまで凄まじい話
1:14:52
をねマルチバースで聞くと確かに楽観的に なるのかもね楽観的になりますか僕 ちょっと無力感が出てきましたもいやんで
1:14:59
ももいやっていうかそうだそうですか無力 か無力すぎてけてくるというけてくす
1:15:07
わかります別にこんだけちっぽけだとそれ をどこしようって気がもう起きないですよ
1:15:13
ねこうこれどこしようもないですよねもう こここういうものはうんうんそう神はどう
1:15:19
考えてんですか神の存在ってのはどうなん すかね神っていうのはサイエンスで分から
1:15:25
ないじゃないですかそもう定義でうんうん あのフォルファフォルシーョができないて
1:15:31
いうかうんあのあそうか反省可能性がな いってだからうんいるかもしれんしいない
1:15:37
かもしれんっていうのが公的なうん立場 ですよねこういうところで言うただこれ 日本語で日本の番組なのでうんはい
1:15:44
ちょっと言っちゃうもう少し不で言っ ちゃうといるって考えなきゃいけない理由 は思い当たらないですよなるほど
1:15:52
うん先生と僕前お話した時にあのま僕は農 科学でその意識が専門なんですけど松川
1:15:58
先生意識に興味を持ったことが大学院生の 時にあったっていうんですけど増川先生の その時の分析ではいわゆるコネクション
1:16:05
ニストモデルだと意識の問題は解けないっ て彼あの松川さんあの確信したらしくてで
1:16:11
やめたんだっておっしゃったんですがあの 野村先生は意識とか心の問題ってなんか
1:16:17
考えることありますかありますあります だって最後は意識ですもんさっき言った 観測とかをしてってそれ何なのかってうん
1:16:22
うん意識ってのはどういう風に捉えいらし 意識っていうのは多分ラストフロンティア ですようんで今のサイエンスの枠組の中に
1:16:30
あるかどうか微妙っって僕は感じてます あの本当に今のサイの外かもしれないかも
1:16:36
しれなくないですか例えば僕が意識あって あなたも意識あるってみな言ってるけど さっき言ったように僕自身の意識以外は
1:16:42
ファンクションでしか認識してなくてで僕 と同じような動きをしてるから自然な訣と
1:16:47
して同じような感覚があるはずだという こと以上のことはうんうんわからないそう
1:16:53
ですでだから多分発展するのは例えば もちろん専門の方にあれなんですがこう赤
1:16:58
とか見たらここの部分が動くとかそういう ことは発展すると思うんですよいくらでも 例えば見たイメージを再現できるとかそれ
1:17:05
はちょっと成功しつつあるんですよねそれ すごいなと思うけどそうじゃなくて本当の 意識です僕多分そのクリアと本当の意識て
1:17:12
うんうん例えば赤とか緑とかって僕こう見 てるけどまこれ専の方ちょっと聞きたいん
1:17:18
ですけどもちろん赤って言って赤って一致 さしてるけどそれはわかんないだけで本当
1:17:23
に感覚として同じように見てるかも分から ないしその感覚があるかどうかさえ僕には 分からファンクションとししてしか認識し
1:17:31
てないし反対は僕のことをファンクション としか認識してないはずなのでうんそう いうことを本当にでも最後はそういう話を
1:17:38
してるわけですね反則とだからそうはい物 今現代現段階の物理学はそういうところに
1:17:46
行かずにできることを詰めてるって感じ ですよねでそういうことがなんつうか役割
1:17:51
を果たしてないうんって主張してるわけで はないと思うんですよ少なくとも僕はそう
1:17:56
いう立場ですうんうんうんあの量子力学が 関与してるっていうことを言ってる人たち
1:18:01
とま手君もそうなんですけど温度的に ちょっとそれ難しいっていう説があるん ですがどちらのですえデコデコタイム
1:18:09
スケールが早すぎるのでその量子的なただ それはどっちかわからないけど決着出る話
1:18:15
ですよね要するに僕らのうちは量子学でき てるわけだからそういう意味では全部良子 学なんですよで良子学に特有な現象が
1:18:23
クルーシャな役割をは決定的に役割を 果たしてますかってだけの問いでそれはエ
1:18:28
ですかノーは出る量子 力学がなかったてでありますからねだから
1:18:36
そんなこと言ったら多分星が見えるも子 あの暗い星がいける見えるあの波だったら じわっと見えるはず入った瞬間に見えるの
1:18:43
は光がつぶなので暗い星も入った瞬間に 見えるんですけどそういう意味では良
1:18:48
役割り果たしてるけどどのぐらいその エンタングルメントとかそういう量子力学
1:18:53
固有の現象がうんその決定的にその
1:18:59
いそなんうかねニューロンとかの役割書く 時にそれを入れな入れないで書くとどれ
1:19:04
だけ外しちゃうかみたいなそういう定正 定量的な問題ですよねうん前から思ったん ですけど野村先生の本って僕もあの意外と
1:19:11
読むんですけど英語で考えたものも国際的 に見てもこれ名ですよねつまりだからここ
1:19:18
までマルティスのことをガチに書いてる本 意外となくてはいそう思いますねであの 英語の本も意外とマルチバースのとこって
1:19:25
そこまでね本質書いてないことが多いん ですよねなんかもっとなんか適当適当っ ドゴンボールみたいなはいうんうんうん
1:19:31
これ激しくないですかうんうんだからま 別れますよねいやそっかそっかあそうか
1:19:37
そうれますよねいやこれかなり激しい 激しいですよ非常に嬉しいしかもすすごい
1:19:43
ロジカルにあのこういう繋がりでこうなっ てんだってことを説明されてるんでうん
1:19:48
爽快感がありますよあこれはうん過去の 革命だなとうんっやっぱりさっきドラゴン
1:19:54
ボールとおっしゃったようにちょっと ざっくりとしたマルチバースの言葉とあ俺 はなんか同じように見えるんですけど全然
1:20:00
違うです話がいやこれはもうだ論理的論理 的しそ記述できてしまうっていうのが感動
1:20:07
しますよねだ特にマルチバースとそれから 人間原理についてはこの野村先生の本は今
1:20:12
までと全く違った見え方がするはいあと これまでは例えば神を置くことでま物語と
1:20:17
して成立したのがそこじゃない立場で ダーって書いてるのでま後から追っかけ
1:20:23
られますよね信じなくてもま理解して しまうというかそれはすごいまサエス自体 がそういう感んですよね神いるかもしれ
1:20:30
ないしいないかもしれないけど神という ものを持ち出さずにどれだけ周りのことを
1:20:35
理解できますかっていうことを突き詰める 学問っていうのがもうほぼサイエンスの 定義みたいなあやっぱ人間原理って概念は
1:20:41
すごくてやっぱり人間は観測できる外は すごく豊かでぐちゃぐちゃして複雑なもの があるはずだっていうのはしかもそれを
1:20:48
分からせたっていうのは本当に素晴らしい というはいも単に論理を正しく使えて言っ
1:20:53
てるだけなままそうそうなんですけど人間 が見た時にこういうものを見ましたって ことだけが事実なわけではいそれを説明
1:21:01
する時に人間がいない世界を分母に確率の 分母に入れたらだめだって言ってるだけな
1:21:07
んでもあの人原理って僕の記憶だと 1980年代とかにえったのはもう ちょっとなんかねあの人間中心主義的って
1:21:13
いうかその想像論に近いようなあの使い方 してたんですけどこれはもう鉄塔手とで
1:21:21
そうそうあのまじ不利ではいうんうんだ けどだからこそなんか最後にあの
1:21:26
おっしゃってたようにあやっぱり俺人生 頑張って行けよって思えるそうそうなん ですよいいですよねえいいですあちなみに
1:21:33
その用語でそれを強い人間原理って言って こっちを弱い人間原理という人もいます ただ強い人間原理は意味がなさすぎる最初
1:21:41
から相手にしてないのであんまりだから 人間りて時はそういう分ける人の言い方で
1:21:46
は弱い人間原理のことを僕がは言ってます うん弱い人間原理はでも1番なんか強い
1:21:52
人間の日常を作る気がするよねなんかもう だからこの焼くな感じがいいですよね焼き
1:21:57
ってかもうもうなんでもまたもう一生懸命 行きよっていうそうそうなんですでも一生 懸命生きてるとこういう機会いただける
1:22:03
わけですからいやいやもう本当楽しかった なん今後どうされたいとかありますかこ 研究の上でこういうとこあそうですねそれ
1:22:10
はやっぱさっき言ったようにやっぱり時間 とか空間とは何かとかそそう量子力学的に それを扱うっていうのがやっぱり今うんま
1:22:17
メイジャーなことだし流行ってるからって いうだけじゃなくて僕自身も非常に面白い と思うしうんうんましばらくはそこですね
1:22:24
うんライアン大丈夫だったいやすご面白い ですとしていやかなりワクワクするのと
1:22:30
あと慣れって言ったのが面白いなと思い ましたこの感覚にままだちょっと慣れない
1:22:35
んですけどなんか慣れていかないといけ ないんじゃないかていうその地球が丸くて 下にいてわかんないって言って人になら
1:22:42
ないようにしないといけないなと思いまし うんいや理解するって慣れですようんあの
1:22:49
多分うんだって数式としては解けるわけで 数式を説明してくれって言ったもうもう 説明されてるじゃないですか解けるんだ
1:22:55
からあとはそれを分かったかどうかそれに なれたかどうかとほぼ同義ですよねうん あとこの隙間に入ってることをやっぱ人間
1:23:02
って恵まれてる祝福されてると思わないっ ていうのがすごいなと思いましたま宿泊さ れてますけどねはいそれ宿泊されてされて
1:23:10
ないのかされてかわかんない神聖な存在に よってはいた僕ねこれをだからこの弱い
1:23:16
人間原理を強い人間原理的に解釈する人は 後を立たないと思うんです結局いそうそう ですそう思いますそう思いますいやそれ
1:23:22
それでいいじゃないですかうん僕もいいと 思いますなるほど本とわかんないうんで 本当こわかんないただ僕はやっぱ弱い人間
1:23:29
利の方が本当の意味で人間を肯定して くれるちょっとパラドそうそうですそれを さっき先生のそれは感じ楽観論からすごく
1:23:36
感じましたあとはちょっとお酒でも飲んで みんなもいいんですよねよろしくお願いし
1:23:41
ますよろしくお願いしますそそこら辺の ところはよろしくお願いしますはいという ことで本日のエクストレムサイ戦本当に 面白かったですカリフォルニア大学バーク
1:23:47
レコのえ野村泰典先生でしたどうも ありがとうございましたありがとうござい ましたありございました
1:23:54
DET


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12297280
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(111)
外国ニュース・出来事(282)
翻訳ニュース分析(真相探求)(886)
グローバル・陰謀・監視(233)
ウイルス・ワクチン・戦争(3377)
病気・医療・病院・薬(165)
日本破壊問題(63)
政治・政府・公務員(751)
選挙・政策・議員・公務員(497)
組織・団体・集団・教会(416)
憲法・法律・政治(54)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(22)
迷惑・混乱・非常識(9)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(354)
社会分析(真相探求)(777)
軍・兵器・戦争(494)
メディア・チャンネル・番組(188)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(215)
人物(像・ニュース・分析)(390)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(303)
予言・預言・予測・未来(308)
宇宙、異次元、異常現象(128)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
心理・思想・哲学(66)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(38)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(503)
企業・会社・業界・組織・団体(230)
経済・経営・社会・ビジネス(435)
社会・文化・歴史(132)
事件・詐欺(120)
エネルギー・資源(134)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(143)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(124)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(68)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(237)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(82)
グルメ・食品(347)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(11)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(66)
生活・暮らし(80)
住まい・暮らし(84)
ゲーム(173)
有名人・芸能・エンタメ(200)
コンピュータ・IT関連(66)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(51)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(280)
人物・キャラクター(7)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(17)
乗り物・移動手段・交通機関(149)
ギャンブル・ゲーム(20)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(20)
料理編(6)
家庭菜園・農園(587)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(80)
趣味(1)
電化製品関連(30)
時代の流れ、流行(3)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(41)
ショップ・商業施設・飲食店(96)
ショッピング(30)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(35)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(11/07)民主党は、トランプが彼らを強制収容所に送る計画を立てていると述べている。これは共和党員を強制収容所で「再教育」するよう呼びかけた後のことだ。(ニュース)[G翻訳]
(11/07)大胆予測!来年夏に衆参ダブル選挙。消費税減税を掲げない野田佳彦・立憲民主党はこのままでは負ける!(分析・参考)
(11/07)自由民主党ついに外国人を排除することを決意(分析・参考)
(11/07)日本政府さん「自転車の罰則はするが電動ボードは問題なし!」(分析・参考)
(11/07)斎藤元彦が不気味な人気!維新は高市早苗が応援に来ても負ける。兵庫県知事選挙(分析・参考)
(11/07)玉木と榛葉 異常に歯切れが悪い話題が見つかる(分析・参考)
(11/07)藤元彦が不気味な人気!維新は高市早苗が応援に来ても負ける。兵庫県知事選挙(分析・参考)
(11/06)法律団体がアメリカの選挙に干渉したとして英国の非営利団体を訴える(ニュース)[G翻訳]
(11/06)斎藤元彦現象!全会一致の不信任決議を受けて失職した斎藤元彦前知事が、兵庫県知事選挙でブームの謎(分析・参考)
(11/06)玉木雄一郎が語る103万・130万の巧妙な罠と消費税減税に触れない理由について(分析・参考)
(11/06)国民民主党・玉木雄一郎がいかにヤバイかということがわかる根拠について(分析・参考)
(11/06)女子格闘家が心が女という人間にひどいめにあわされていると炎上している件について(分析・参考)
(11/06)大阪万博の崩壊と赤字確定。960億円かけた地下鉄は無駄になる。海外パビリオン工事で相次ぐ事故(分析・参考)
(11/06)玉木雄一郎弟に重大疑惑!文春砲炸裂のウラ。減税掲げる国民民主党は他から嫌われるのは何故か?(分析・参考)
(11/06)アメリカの現在の経済問題は次期大統領(トランプ氏)にとって大きな課題となる(ニュース)[G翻訳]
(11/06)主婦増税くっぞ 専業主婦も社保払わせる 国民民主党玉木はうそつき(分析・参考)
(11/06)トランプ氏の勝利が秒読みか?日本保守党 有本香氏が文春への回答に疑問噴出!顧問弁護士北村晴男氏の見解は?百田尚樹氏のブレブレ経済が炎上!自民政治パーティーに外国人規制へ(分析・参考)
(11/06)イスラエル国防軍、ガザ北部で唯一機能している病院の主要部門である透析センター、エンジニアリング、貯水タンク、物資倉庫を爆撃(ニュース)[G翻訳]
(11/06)石破首相が食事で大炎上!マナーが酷すぎて「外国人説」まで浮上する事態に(分析・参考)
(11/06)国民民主党・玉木雄一郎が●●などないという意見からその傘下である可能性が高まった件について(分析・参考)
ファン