》全サービス一覧《
橘玲 「バカと無知」
(分析・参考)[洗脳・思想・心理・判断]
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
『参考動画』
【ベストセラー】橘玲 「バカと無知」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://www.youtube.com/watch?v=8vADWO0ZxaY
【最新刊】バカと無知 橘玲
【橘玲新刊】『バカと無知』絶対読んだ方がいい!【岡田斗司夫切り抜き】
【監視カメラに映らない方法?】「バカと無知 人間この不都合な生きもの」を、焚き火とともに解説しました【聞き流しでもOK】
【バカと無知】馬鹿は自分の能力は過大評価する。バカの特徴【橘玲】【岡田斗司夫/切り抜き】
「バカと利口が議論するとどうなるのか?」「バカの特徴は自分がバカと気付かない..」橘節炸裂..本当面白い..平積みで積んでるので本屋さんへ行ってください..【バカと無知/橘玲/岡田斗司夫/切り抜き】
【橘玲】「バカが多いのには理由がある」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
【ベストセラー】橘玲 「バカと無知」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
文字起こし
0:00
いつもご覧いただきありがとうございます 本要約チャンネルの無料です
0:07
本日ご紹介する本はバカとムチ人間この不 都合な生き物です
0:14
言わずと知れた大人気サッカー立花明さん の新刊であり 発売を心待ちにしていました
0:21
発売日に即購入 拝読させていただいたんですがまあ今回も
0:27
めちゃくちゃ面白い内容で 風邪をひいている期間 睡眠時間を削って読み受けてしまいました
0:34
相変わらず残酷な現実の描写がまさに横綱 めちゃくちゃうまいなと感じました
0:41
すべてのショーの内容に 納得という人は少ないかもしれませんが 知的好奇心くすぐる内容満載の1冊ですの
0:49
で ぜひぜひ本日の動画で 興味を持たれた方は読んでみてください さてそんな激落ちの1冊の中から
0:58
本日ご紹介いたします内容は の3つ大小バカの問題は
1:04
自分が 〇〇であることに気づかないこと 第2章
1:10
馬鹿ほど声が大きく論破を喜ぶ本当の理由
1:15
第3章 美男美女は幸福じゃなかった最新 研究が示す衝撃の真実どれもとても大切な
1:24
面白い内容です ぜひぜひ最後まで見ていってくださいそれ では早速参りましょう
1:31
第1章バカの問題は 自分が 丸々であることに気づかないこと
1:37
皆さんは 自分の運転技術が 世間一般の平均と比べてどのくらいだと
1:43
思いますか ユーモアのセンスはどうでしょうか 論理的思考能力はどうでしょうかこのよう
1:50
に 自分の能力と 世間一般の平均を比較したとき大多数の人
1:56
はまあ自分は人並み以上の能力を持って いるかと答えることがわかっていますこれ
2:03
をそのままですが人並み以上効果と呼び ますあなたも
2:09
共感力はどのくらいありますかなどと聞か れた場合まあ人並み以上はあるんじゃない
2:14
かなと 内心思うのではないでしょうか 恋愛や仕事での成功の見込みであれ
2:21
我が子の才能であれ 平均と比べてどうですかと聞かれるとまあ
2:26
人並み以上だよなと考えてしまうのが人の 習性だということですそしてこの習性人に
2:34
よって出方にばらつきがありますこの習性 が強く出るのは
2:39
平均よりもかなり下の能力の人だという ことがわかっているんです
2:45
このことを示す面白い実験がありますので ご紹介いたしましょうその実験では
2:52
学生に対して 論理的推察能力に関するテストを行いまし た
2:57
テスト後に点数を設定最低点0点最高点 100点平均点が50点になるように設計
3:05
されたテストですそして学生たちにテスト を受ける前に質問をしましたその質問の
3:11
内容は 自分は何点くらい取れそうですかという ものですそしてその回答の平均つまり
3:19
自己評価の平均は 66点でしたこれは先ほど説明した人並み
3:25
以上効果によるもので みんな自分を平均点以上だと予測するため
3:30
自己評価の点数は 本来の50点を大幅に超えた66点になっ
3:35
てしまったんです みんなが正確に自分の能力を予測できてい たら
3:40
自己評価も綺麗に50点になるはずですの でかなりみんな自分の能力を過大評価して
3:46
いるということがわかりますただこの実験 が面白いのはここからです
3:52
実際にテストを受けてもらって 点数をつけると 成績下位25%の学生たちの平均点は12
4:00
点でしたさてこの 会25%の学生たちは テストを受ける前に自分は何点くらい取れ
4:08
そうだと予測していたと思いますかまあ 本来の実力が12点なんだから
4:14
甘めにつけていて30点くらいだったのか なと思われるかもしれませんが 全く違います
4:21
実は下位25%の学生たちは平均して 自分は68点取れそうだと考えていたん
4:28
です 実際は12点だったものが予測の段階では 68点つまり自分の能力を5倍以上
4:36
過大評価してしまっていたんです一方で 成績が上位25%の学生たちの平均点は
4:44
86点でしたが 予想時の平均点は74点でした
4:49
成績上位者は逆に自分の点数を低く 見積もったんですねこれは 興味深い現象ですただしこのように
4:57
成績上位者が自分の点数を低めに見積もる のは 自分がこれだけ溶けたんだから
5:03
他人も解けているだろうな 平均が50点になるように点数を設定する テストだから
5:08
自分の点数はこのくらいかなという 他者を過大評価したがゆえの見積もりだと
5:13
いうことがわかっていますつまりですね この研究から わかったことは
5:19
能力が低い人は 自分の能力を過大評価し 能力が高い人は
5:24
他者の能力を過大評価しているということ ですこのうち重要なのは
5:30
能力が低い人が特に自分の能力をとてつも なく過大評価しているということですこれ
5:36
は論理力のテスト以外でも同じで 文法問題やユーモアのセンスなどでも同じ
5:42
ような結果になることが知られています つまり 能力が低い人は
5:48
自分が能力が低いことに気づかないという ことなんですねこのことを本社ではバカの
5:54
問題は 自分がバカであることに気づかないことだ なぜならバカだからと
6:00
簡潔に表現されていますとてつもなく残酷 な話ですがバカな人は自分がバカなことに
6:07
気がつかないんですここからちょっと バカバカと少し不快な表現が続きますが
6:12
本書のタイトルがバカと無知であり 他の言葉に言い換えると印象が変わって しまうため我慢してお付き合いください
6:19
さてバカの問題は自分がバカであることに 気づかないことだなぜならバカだからと
6:26
いうことを聞くとバカな人ってどうしよう もないんだなとあなたは思うかもしれませ
6:31
んバカにつける薬はないという言葉がある くらいですからどうしようもないのも仕方
6:38
がないのかもしれませんですがあなただけ でなくおそらくこの動画を見ている
6:44
ほとんどの人が分かってしようもないんだ なと思っているんですあなたも私もこの
6:49
動画を見ている他の人もみんな 自分はバカじゃないしバカな人はバカで
6:55
かわいそうだなと思っているそれこそが この現象の面白いところなんですつまり
7:01
バカは原理的に自分がバカだと知ることは できないということなんですねあなたも私
7:08
もバカかもしれないだけどバカだとしたら それに気がつくことができないだからこそ
7:15
他人がバカなことをしているのを見てバカ だなとさも自分はバカじゃないかのように
7:20
笑えてしまうんです 恐ろしくも面白い現象と言えますなぜ こんなことが起きるのかについて
7:27
本書では人類の進化の歴史の観点から説明 があります人は旧石器時代から何百万年も
7:34
150人ほどの小さな共同体の中で地位を 巡って争ってきました
7:41
評価の基準は時代や環境によって異なり ますが 能力のあるものが高い地位を獲得すると
7:47
いう原則は同じですだとしたら 自分に能力がないことを他者に知られて
7:53
しまうのは致命的ですよねだからこそ自分 の能力を大幅に過大評価するようになった
7:59
んですその一方で優れた能力があることを 他者に知られるということもまたリスク
8:05
ですというのも 権力者が真っ先に排除しようとするのは
8:10
将来のライバルになりそうな有能なものだ からですつまり 有能な人は
8:16
自分の能力を過小評価したり 他人の能力を過大評価することで
8:21
共同体の中で極端に目立つことを避けよう としたというわけですこのような
8:26
進化論的な理由から私たちは自分の能力が 高いときそれをさも低いように振る舞い
8:33
自分の能力が低い時にはまるで能力が高い ように振る舞ってしまうんですこの
8:39
厄介な勘違いがあなたにもたらす悪影響に 勘違いアドバイスがあります人間
8:45
を自分はできもしないことについて ついつい口を出したくなってしまいます その根底にはこれぐらいなら俺だって
8:53
できるかもという自分への過大評価がある のかもしれませんアドバイスしたいそう
8:59
思った時にあなたは本当にアドバイスする ほどそれができるのかを考える必要があり
9:04
ます人にヘンテコなアドバイスをする前に あなたがその土俵に立つことができるのか
9:10
について考えてみてくださいまた アドバイスというのは 言い方をめちゃくちゃ気をつけないと
9:17
他人の自尊心を傷つけてしまうという言葉 を分かっていますそれはアドバイスという
9:22
のが一種のマウントとして働いているから です 自分じゃできないことを得意げに
9:28
アドバイスする人は 相手から見たらマウントを取りに来た敵と 同じなんですですから基本的にはよほど
9:35
あなたが得意なことでもなければ アドバイスはしない方がいいでしょうまた あなたが得意なことであっても
9:42
相手から頼られてアドバイスを求められて というのでなければアドバイスはしない方
9:48
が無難ですどうしてもしたい場合であって も 下から目線で遠足にアドバイスするべき
9:54
ですあなたはアドバイスを必要としてい ないかもしれないけど私だったらこうする
9:59
かなもしよかったら 参考にしてもらえたら嬉しいなみたいな 感じですマウントじゃなくて
10:05
本当にあなたにこの情報を伝えたいただ それだけなんですということを相手に見せ
10:10
て 相手の自尊心を極力傷つけないようにし なければならないこれがアドバイスの
10:16
難しいところなんですと 話が少しそれましたが 結局アドバイスは求められているとき以外
10:22
はしない方がいいんですね 得意なことでもそうなんですからなんと なく自分自身で
10:28
平均よりはできるんじゃね程度の自信で あればなおさらしない方がいいでしょう
10:34
きっと多くのことで人間は平均以下の存在 なんです すべてを平均以上にこなせる人なんて
10:41
ほとんどいません私自身あなた自身まあ 多分平均くらいはできるだろう
10:47
平均以上はできるだろうと思っている能力 のほとんどが平均以下なんだという認識を
10:53
持ち自分自身を客観視できるようになり ましょうそして 同時に低く見積もりがちな自分が得意な
11:00
ことを長年続けてきたことについては誇り を持ちましょう 先ほどの実験からもわかる通り人というの
11:07
は自分ができることは 周りもできると思いがちなんですその結果
11:12
自分の能力をついつい低く見積もって しまいます 例えば イラストを描くのが得意だったとしても
11:18
このくらいかける人はいくらでもいるし Twitterを見たら私よりはるかに
11:23
上手い人たちばかりだしと自分の能力に 自信が持てず最終的には絵を描くこと自体
11:30
やめてしまうなんていう人が多いんです それはあまりにも問題ないあなたができる
11:35
ことは 他のほとんどの人ができないことなんです あなたにそれっぽいアドバイスをしてくる
11:41
人も自分が平均以上だと思い込んでいる 無知なバカなんです 自分ができることを大切にできないことを
11:50
過剰評価しないこれが自分を客観視する上 でとても大切なことなんです
11:56
謙遜が美徳の日本人は特に自分が得意な ことを低く見積もってしまいやすいと思い
12:01
ますので 自分自身の能力を大切にするということ から始めてみるといいかもしれませんさあ
12:07
それでは 第1章をまとめておきましょう ポイント1 能力が低い人は自分の能力を過大評価し
12:15
能力が高い人は他者の能力を課題評価して いる ポイントにそれゆえ自分の能力と世間一般
12:23
の平均を比較したとき大多数の人は 自分は人並み以上の能力を持っていると
12:28
答える ポイント3 自分自身が平均以上はできるだろうと思っ
12:34
ている能力のほとんどが平均以下なんだと いう認識を持ち自分自身を客観視できる
12:39
ようになることが大切である 第2章 馬鹿ほど声が大きく
12:45
論破を喜ぶ本当の理由 話し合いのせいに 全くもって正解からほど遠い結論が導かれ
12:52
てしまう 皆さんもそのような経験があるのではない でしょうか3人寄れば
12:58
文殊の知恵と言いますが 賢い人が独断で決めた方がいいように 思えることが世の中には多いですよねこの
13:06
ことについて 面白い実験を行った研究者がいました 実験の詳細については省きますがその結果
13:13
わかったことは2人とも一定以上の能力が ある場合 話し合いをすることでより正解に近づき
13:20
やすくなることそして2人のうち1人の 能力が明らかに劣る場合は
13:25
話し合いによって結果はどんどん悪くなり コイン投げで答を選ぶよりも正答率が
13:31
下がってしまうということでしたつまり 言ってしまえば 賢い人と賢い人で話し合っている場合は何
13:39
の問題もなく議論が進み正解に近づいて いく一方で
13:44
賢い人とバカが話し合った場合なぜかバカ のロンの方が尊重されやすく間違って
13:49
しまう傾向にあるということですなぜ こんなことが起きてしまうのでしょうか その秘密は旧石器時代の濃密な共同体に
13:58
あります 地位を巡って競争している時に高い地位に つく資格がないことつまり能力が低いこと
14:06
を自ら認めるというのは致命的ですよね その結果 能力の低いものはその事実を相手に知られ
14:13
ないように 自分の実力を無意識に過大評価するように なりました一方能力の高いものは
14:20
相手も自分と同等の能力を持っている だろうと最初は想定しますこれは何の情報
14:26
もないときに相手を見くびると手広い しっぺ返をくらうことがありますし
14:31
共同体の中で目立ちすぎてしまうと 多数派によって 排斥される恐れがあるからですその結果
14:37
どうなってしまうでしょうかそうです 能力に大きな違いがある2人が話し合うと
14:43
自分の能力を過小評価し 相手の能力を過大評価している 賢いものが
14:49
自分の能力を大幅に過大評価している ばかり引きずられて 間違った選択をしてしまうんです
14:55
ゆえに話し合いではバカが賢い人を論破し た風になり 馬鹿の意見ばかりが通るようになって
15:01
しまうんです 実験では一方が他方の能力の40%を
15:07
下回ると 話し合いの結果は 優秀な個人の選択よりも悪くなることが
15:12
示されていますバカが過度な自信を示した ことで 賢い人は自分の自信が揺らぎその一部は
15:20
決定を変えるなぜこいつはこんなに自信 満々に間違った意見を言うんだいや待てよ
15:26
俺の方が何か気づいていないことがあるの か 俺の自信は80%ほどこいつは話し方から
15:33
すると自信が9割以上あるように見える ふむそこまで言うならこいつを信じて
15:39
みようこれがバカに引きずられる メカニズムですではこれをバカに引きずら
15:45
れないようにするにはどうしたらいいの でしょうかまず 真っ先に思いつくことがバカを排除する
15:51
ことですですがこれは簡単なことではあり ませんよね 会社でも学校でも趣味のグループでも家族
15:58
でも 排除排除なんてやっていける集団は ほとんどないはずですつまり
16:03
排除以外で方法を見つける必要があるん ですその方法を見つけるためにはまずなぜ
16:10
バカが自分の能力を過大評価してしまうの か 自分の決定に自信があるように振る舞って
16:17
しまうのかについて 真正面から考えなくてはなりません 先ほど進化論的にその理由について説明し
16:24
ましたがそういった揺らいではなくバカの 心理状態を予測する必要があるんですそこ
16:31
で登場してくるのが自尊心です 社会心理学では私たちは
16:37
固有の自尊心メーターを持っていると考え ますこのメーターの針が上がると
16:42
幸福感を覚え 針が下がるとものすごい音でやばいやばい 自尊心が傷ついたとアラームが鳴ります
16:49
ここでいう自尊心というのは 要するに他者の評価のことです人は徹底的
16:55
に社会的な動物ですので 他者からの評価が自尊心や自己肯定感と
17:01
結びつくように設計されていますその結果 私たちの脳は他者からの批判を
17:07
殴られたり蹴られたりするのと同じように 感じてしまうんですつまり 自尊心を傷つけてくる奴というのは殴って
17:15
くる敵であり 自尊心が傷つくというのは 生命の危機なんです 人は数百万年かけてどんなことをしてでも
17:24
自尊心を高く保とうとする一方 自己肯定感が下がるような事態を死に
17:29
ものぐらいで避けるように進化してきまし たその結果 先ほどから言っているバカの過大評価が
17:35
生まれたんです 話し合いの場面で自分の能力を過大評価 するのは
17:40
暴力から身を守るのと同じで 自尊心が傷つかないように身を守る極めて
17:46
自然な反応なんです 能力が低い人ほど自分の自尊心が傷つか
17:51
ないようにと自分の意見に過剰に自信を 持って 論破することで自尊心を守り喜ぶんです
17:57
さてここからわかることは 能力が低い人の自尊心が傷つくということ
18:03
から始まり 自分の能力を過剰評価し過度に自信を持っ た発言をして
18:09
みんなを間違った方向に進ませてしまうと いうことですつまりですね 能力が低い人の自尊心が傷つくことそれが
18:17
問題なんですだったら 自尊心が傷ならないような形で みんなの意見をまとめることができれば
18:24
能力が低い人は自分の能力を過剰評価せず 自分がわかっている範囲のことを正確に
18:30
正直に伝えるはずですその方法は 様々ありますが 例えば匿名投票などが異例でしょうただし
18:38
重要なのは 事前に話し合いなどの場を設けないこと 話し合いの場を設けてしまうと
18:44
結局そこではバカの意見が押し通りみんな もその声の大きさに騙され間違った意思
18:50
決定を下してしまうということになりかね ませんタイはなしの条件で匿名投票を行う
18:56
またその際には 自分の決定に対する自信度を記入して もらうとよりいいかもしれません
19:03
匿名投票の場では自尊心は脅威にさらされ ませんので 自信がない人は自分の自信のなさを正直に
19:10
伝えより自信がある人の決定に合わせる ことができますこれで能力が低い人を高い
19:17
人などが様々入り乱れるような集団でも 正確な決定を下せるようになるんですさて
19:23
さらに話を進めるとここからもう一つ わかることがありますそれは話し合いの時
19:29
にメンバーの自尊心を脅かしてはならない ということです 自尊心が傷ついたメンバーというのは
19:36
傷ついた自尊心を回復するためになりふり 構わなくなりますその結果自分の意見に
19:42
個室過剰な主張を繰り返して 決定の質が大きく下がってしまうなんて ことになりかねません
19:49
話し合いの場で人を煽ったり出現に 付け込んだりすることは時間の無駄であり
19:54
無意味どころか全体の結論を間違った方向 に導いてしまう危険性があるんだという
19:59
ことをしっかりと認識してくださいさて ここまでは 実際の生活において使えるようなバカと
20:07
無知についての知識をまとめてきたわけ ですがさらに現代のテクノロジーに話を
20:12
進めますともっと恐ろしいことがわかって きますそれはこのバカに引きずられる
20:18
メカニズムバカの自信過剰は社会に破滅的 な効果をもたらしているということです
20:23
その代表例がTwitterを始めとする SNS TwitterなどのSNSではすべての
20:30
発言が平等に表示されます どこの誰ともわからぬ見ず知らずの人の
20:36
発言それを評価するとき私たちは実績より も自信を参考にしてしまう傾向にあるん
20:43
ですつまりどれほど馬鹿げた主張であって も 相手が自信たっぷりだと思わず信じて
20:49
しまうんですさあどうでしょう最初の話と 合わせるとこれが極めて恐ろしいことに
20:55
感じませんでしょうかなぜなら 賢く熟慮して発言する人ほど
21:00
物事を断言するようなことはしませんし もったいぶった自信がないような言い回し
21:05
を選んでしまうからですまた賢い人という のは 先ほどから見てきたように
21:11
周りの能力を過信しがちで 自分の意見は取るに足らないと考え 発言しないということもありえます一方で
21:18
何も考えていない人は 聞いただけの確かな情報であっても 断定的に発言したりしますさらには能力が
21:27
低い人ほど堂々と自信満々に発言をするん ですその自信満々の発言に多くの人この人
21:34
が言っていることは正しそうだと直感して 信じてついていきますそして一度信じた
21:40
ことは自分自身の判断を過大評価する人間 の性質によって 間違いないという太鼓判が押されていき
21:47
ますこれによってSNSでは確かではない 情報の方がウイルスのように蔓延しやすく
21:53
なっているんです 皆さんも経験があるはずです 正しい知識ほど広まらず間違った知識の方
22:00
が広まりやすいなぜこんなことになって しまうのかと嘆き悲しむ視聴者の方も多い
22:06
と思いますしかしこれは私たち人間の脳の 構造上仕方がないことなんです私たちは
22:12
日々膨大な選択を迫られ次々と判断を下し ながら生きていますそんな中で一つのこと
22:19
をじっくり考えて何が正しいかを決めると いうのはものすごく大きなコストなんです
22:25
ですから熟慮するのは 特別な時だけ 普段は相手の言葉を鵜呑みにする方がコ
22:32
スパがいいんです 自信満々に話をしている相手であれば なおさら人類は数百万年にわたって濃密な
22:40
共同体で狩猟採集をして暮らしてきました 濃密な共同体というのは誰もが隣人の
22:46
私生活をしている超監視社会ですそのよう な環境では 相手の言葉をとりあえず信じるこれが最適
22:54
戦略だったんです 確かにいい人というのは騙されてひどい目 に遭うこともありますですがその時は
23:01
不正を大声で言い立て周囲の同情を買う ことで 相手に制裁を加えることができるんです
23:07
これは超監視社会の利点ですつまり 相手を騙し悪い評判が立つような人は
23:14
共同体から排除されてしまうんですこの ようにして 正直に振る舞うことと
23:20
相手を信用すること すなわち性善説が報われるように人間は 進化したんです
23:25
素晴らしいですよねしかし今の社会は 当時の濃密な共同体社会とは全く違います
23:33
関係が薄い今の社会では 他人を騙した人が罰を与えられないまま のさばっているなんていうことがよくあり
23:40
ます 隣に住んでいる人の名前すら知らないその 一方で一生出会うことすらない人の発言を
23:48
毎日聞いて 頭にその思想を叩き込んでその発言を 信じ込んでいるそんな歴史的に見て極めて
23:55
異常な社会を渡したちは生きているんです その結果 悪意あるデマの投稿が断定区長とともに
24:02
拡散されていくことになります私たちは昔 からの脳の仕組みによってそれを一旦は無
24:08
条件に本当だと信用する 疑うことは面倒だから 疑うためにはそのアカウントの過去の投稿
24:15
を調べたり 批判的なコメントを読んだりしなければ ならないだから疑うのではなく信じる方に
24:22
荷重を切ってしまう 信じた意見は自分の中で消化され自分自身 の考えとして
24:28
強固なものになっていくそして自分の判断 を否定するような意見がぶつけされると
24:33
それを個人攻撃と見なし自尊心が傷つか ないように 自尊心を守るために必要に誹謗中傷すら
24:40
繰り返すようになってしまうんです 自分と反対意見というだけで過剰に敵視し
24:46
批判や誹謗中傷を繰り返す人をSNSでは よく見かけますがそれはこういう仕組みな
24:51
んですこのようにして SNSでは何が事実で何がフェイクか検証
24:57
されないまま 異なる考えを持つ者同士が話し合いによっ て解決策を探すのではなくバリーズ黄金を
25:04
ぶつけ合うようになってしまいましたこう して些細な対立が収集のつかない大混乱へ
25:10
と拡大していくんですいかがでしょうか 身近な集団内では能力が低い人の自尊心を
25:17
傷つけないように匿名投票などを 取り入れることによって 正しい判断に近づくことができましたです
25:23
が世界中を巻き込んだSNSの世界では そういった方法を取ることができません
25:29
本社ではこの厄介な問題を解決する方法と して投稿者一人一人をマイナンバーなどで
25:36
本人と紐付けてルール違反を即座に処罰 できるようにするそれに加えて 投稿者の信用度を評価して公開し一定以下
25:44
だとSNSから排除する仕組みも必要と いう形が述べられていますただこれを言論
25:50
統制だと考える方がいるのもまた事実 でしょう 皆さんはどうすればこのSNSの問題を
25:57
解決できると考えますでしょうか ぜひぜひコメント欄で教えていただけます と幸いですさあそれでは第2章をまとめて
26:04
おきましょう ポイント1人間は自分を常に人波以上だと 思っていて
26:10
能力のないものが実力を大幅に過大強化 する一方 能力の高いものは
26:15
第一印象では相手の能力を過大評価する ため 結果としてバカとリコーが熟知すると悲惨
26:21
なことになってしまう ポイントに 能力が低い人ほど自分の自尊心が傷つか
26:27
ないよう自分の意見に過剰に自信を持ち 論破することで自尊心をに喜ぶ
26:34
ポイント3 限られた集団の中で話し合う場合には 参加者の自尊心を下げないような
26:40
仕組みづくりが大切である 第3章 美男美女は幸福じゃなかった最新研究が
26:47
示す 衝撃の真実 SNSに溢れる自撮り みんなが自分を加工し少しでもよく
26:54
見せようとするこれを見ればわかるように 現代社会において 外見の魅力はとてつもなく大きな価値が
27:02
あります 外見が魅力的 イコール大きな価値を持っているだから
27:08
外見が魅力的な人は 自尊心も高いだろうし幸せに違いないこの
27:14
美男美女は自尊心が高く 幸福度も高いというのは 議論の余地のない真実だと思われています
27:22
確かに 幸福だと自尊心も高くなるということは 大量の研究によって実証されています
27:28
ただし幸福だと自尊心も高くなるという 順番がポイントで 自尊心を高めれば
27:35
幸福になれるわけではないんですまあ 何はともあれ 自尊心と幸福というのは強く結びついて
27:41
いるわけですそうなってくると 浮かんでくる疑問が 魅力的な外見と幸福度や自尊心は結びつい
27:48
ているのかということですということで 美男美女は自尊心が高く
27:53
幸福度も高いということを確かめるべくと ある実験が行われました 参加者はイリノイ大学の白人学生約200
28:01
人 男女はほぼ同数でした 参加者は 幸福度を測るテストを受けた後
28:07
自分が魅力的かどうかを1から10とても 悪いからとても良いまでの10段階で評価
28:13
しましたこれは主観的な魅力度を表してい ます 次に写真やビデオ撮影を行いましたそれも
28:21
すっぴんの場合やファッションがわかる 場合 正面が横顔などを様々なパターンでの撮影
28:27
を行いました これは客観的な魅力度を測定するのに使い ますつまり
28:33
幸福度のテストと主観的な魅力度客観的な 魅力度の3つの材料が揃ったわけですまず
28:40
この作業でわかったのは3種類の評価素材 の相関が高いということですつまり
28:46
正面の写真が魅力的であれば横側も魅力的 で動画も魅力的だったんですまたそれに
28:53
加えて 客観的な魅力度評価は2.33から 7.05の間でばらつきましたこれが何を
29:01
表しているのかというと 第三者の目からは 外見の魅力度にはかなり大きな違いがある
29:07
ということですあなたが美人だと思った人 も 他の人から見ればそれほどでもないかも
29:13
しれません 逆に他人が美人だと思った人をあなたは 微妙だなと感じるかもしれないんですと
29:20
いうことでこういったばらつきが多いと いうことは押さえておいてくださいとまあ ここまではそんなの当たり前だという話な
29:27
んですがここからの本題です 本題というのは 外見の魅力と幸福度の関係はどうかという
29:34
ことそして意外なことにその結果は一般的 に思われているのとはかなり違っていまし
29:40
た 幸福度は生活満足度全体的な幸福感
29:45
ポジティブ感情の3つが計測されました そして奇妙なことに女子学生では
29:51
外見の魅力と幸福度は何の関係もなかった んですさらに統計的に優位ではないものの
29:58
全体的な幸福感は魅力的なほどつまり美人 なほど低くなるという逆の結果になったん
30:05
ですね 美人の幸福度が高くないむしろ低いまで あるというのは
30:10
驚きですよねそれに対して男子学生は 生活満足度のみ外見が魅力的なほど高く
30:17
なりましたしかし 残りの2つ 全体的な幸福感ポジティブ感情はほとんど
30:24
影響がなかったんですつまり美男子だから といって全体的な幸福感やポジティブ感情
30:30
が高くなるわけではないということです 外見の魅力はそれほど幸福度に影響を与え
30:36
ないなんとも素晴らしい話のように思え ますただこの話一つ例外があるんですそれ
30:43
は 男でも女でも魅力的であることが重要だと 思っている学生は
30:49
外見が幸福度に影響していたということな んですねつまり 女は美人じゃなきゃと思っている女性は
30:56
自分が美人であれば幸福に美人でなければ 不幸に感じる 男は見た目だと思っている男性は
31:03
イケメンであれば幸福にそうじゃなきゃ 不幸に感じるということです見た目に
31:08
とらわれるほど美男美女が価値を持つよう になるんですねなぜそうなるのかについて
31:14
本書には書かれていませんでしたが 女は美人じゃなきゃという価値観を持って いる人が
31:19
自分が美人でモテモテで周りからチヤホヤ されていたらそれは自己肯定感爆上げです
31:25
から 幸福に感じるのもさもありなんという感じ ですよね 逆にそれほど外見を重要視していない人が
31:32
周りの人から可愛いよねとか美人だよねと 褒められたところでもっと他のところを見
31:38
てよとなりますし 仕事ができないのに美人だから 怒られなくてラッキーだよね」と言った
31:44
嫌味すら言われて自尊心が傷つくことに なりかねませんつまり 外見を重視していない美人は
31:51
外見ばかり見られることで自尊心が傷つき やすくなる結果 幸福度が下がりやすいのかもしれません
31:57
さてこのように 外見というのは 諸刃の剣なんですがここまで見てきた外見
32:03
というのはあくまで 他人から見た客観的な魅力度というやつ です
32:08
客観的な魅力度は自分が外見的魅力つまり ルックスを重要視していない限りそれほど
32:15
幸福度に影響を与えないということでした ね一方で 先ほどの調査では
32:21
主観的な魅力度も測っていましたそちらと 幸福度の関係はどうなのでしょうかという
32:27
ことでこちらが非常に 白い結果になっていまして 主観的な魅力度がすべての幸福度に一定の
32:34
影響を及ぼすということがわかったんです つまり 客観的な評価はどうであれ自分のことを
32:40
魅力的だと思っている学生は 男でも女でも幸福度が高かったんです
32:46
幸福に生きるためには美人かどうかとか イケメンかどうかというよりもあなたが
32:52
自分自身を魅力的な存在だと感じているか どうかの方が大切だということなんですね
32:57
いやはやこれまた素晴らしい話ですよね 結局はあなたの心の持ちようであなたの
33:04
幸福度は決まるということなんですさらに ですね ルックスと恋愛が無関係というデータも得
33:11
られています 家族や友人などを身近な人が被験者の魅力 度を評価するときには
33:17
外見が評価対象に入らなくなるということ がわかったんですね 長くいると外見はその人の魅力に関係なく
33:24
なってくるんですさらに研究者は 外見の魅力度を上位1/4つまり美男美女
33:31
と第4分の1の2つのグループに分けて 幸福度とデートの回数を調べてみました
33:38
幸福度については 先ほど説明したように 外見にかなりの差があってもその影響は
33:43
ほとんどなく 女子学生では 外見の魅力がない方が 幸福度が高い傾向にありました一方で
33:51
デートの回数には男女差がありました 女性では確かに魅力的な方がデートをして
33:57
いました 男というのはやはりしょうもない生き物 ですから 顔とおっぱいばかり見ているんでしょう
34:02
一方で男性ではデートの回数にほとんど 違いがありませんでしたこれは驚きですよ
34:09
ね 外見の魅力度を上位4分の1に入る イケメンと解4分の1を比べても
34:16
デートの回数に差がないんですこの奇妙な 現象を解明すべく 研究者はさらに幸福度の上位4分の1の
34:24
甲斐4分の1の学生を比較してみました すると男子学生も大学生も
34:30
幸福度が高い方がデートの回数が多いこと がわかったんですさてここからわかること
34:35
は何でしょうか 例えば 幸福な人ほどを魅力的で恋愛にも積極的だ
34:41
という説が考えられるでしょう 先ほど説明したように 幸福度と主観的な魅力度には密接な関係が
34:48
あり 幸福だと自尊心が高くなりますから 自尊心が傷つくことを恐れずにデートに
34:54
誘いやすくなるのかもしれませんただそれ でも 相手が応じてくれないと意味がないわけ
34:59
ですが最初に説明したように 客観的な魅力度というのは見る人によって かなり食い違い点数に差があるんですです
35:08
から積極的にデートに誘う人であればその うち何人かとデートできるというのは自然
35:13
なことだと思いますあるいは 男子学生の場合は 外見よりも運動能力やコミュ力勉強が
35:20
できるといった別の指標で評価されている 可能性もあります いずれにせよ客観的な魅力よりも主観的な
35:28
魅力を磨く方が幸福になれるし異性と デートできるし最高だということがわかり
35:33
ます 主観的な魅力を磨くためにはもちろん 外見を磨くというのもいいんですがそれ
35:39
よりも自分が重きを置く場所で成果が 出せるように頑張るという方法もあり でしょう
35:45
自分が賢い人ほどを魅力的だと考えている のであれば 勉強を頑張るのがいいでしょうし
35:51
料理が上手なのが魅力的だと考えているの であれば 料理の腕を磨くのがいいでしょうそして
35:57
自分が魅力的と感じる分野の能力を高めて いけば主観的な魅力度が高まっていき結果
36:03
としてハッピーな人生を送ることができる というわけですさてということでこの実験
36:08
は結果として美男美女は幸福でもなければ 自尊心が高いわけでもないという
36:14
世間の常識と大きく違う結果になりました ですが人はいいことにも悪いことにも慣れ
36:20
てしまうと考えればこの結果は不思議でも 何でもありません 皆さんも経験があると思いますがどんなに
36:28
いいことがあってもそのいいことにはすぐ に慣れてしまうというのが人間です
36:33
実際研究者が 幸運な人と不幸な人のその後を調べると どちらの場合も元の幸福度に戻っている
36:40
ことが分かっていますだからくじで大金が 当たったとしてもお金がある状態にすぐに
36:46
慣れてしまうんですこれまで付き合いの なかった親戚や友人知人などから金を無心
36:51
され人間関係が壊れることだってあります 交通事故で両足が動かなくなれば絶望に
36:58
打ちひしがれると思いますが 車椅子で自由に動けるようになる頃には あんな大事故にあって命があるなんて自分
37:05
は運が良かったとポジティブに思えるよう になるらしいんです人生が激変するような
37:11
ことが起こったとしてもそれに慣れると いうのが人間なんですだとしたら
37:16
生まれつきの能力や環境に対しては 慣れて慣れて慣れすぎているのが普通です よね
37:22
外見というのは子供の頃からほとんどは ありませんですから絶世の美男美女も特訓
37:29
の昔に自分がイケメンであること 自分が美人であることに慣れてしまって いるんです
37:34
自分がイケメン自分が美人であることは 当然のことですのでそれが得だとか損だと
37:40
か考えることがないんです 非常に腹立たしいことですが イケメンだからなんだよとか美人だから何
37:46
という状態なんです 母子家庭の人にお父さんがいるなんて 羨ましいなんて幸福な人なのと言われたと
37:53
しても 両親が共にいる家庭の人は父親がいる なんて 当たり前すぎて幸福に思っていませんし
38:00
むしろうっとうしいとすら思っていること もあります 当然すぎることは 幸福に感じないこれを覚えておきましょう
38:07
例えばよく言われることですが 美人は平均より8%収入が多く
38:12
不備人は4%少ない 男の場合は美男は4%を収入が多く
38:18
ウビダンは13% 少ないというデータがありますこれを見る とやっぱり美男美女は得しているやんけ
38:25
幸せやんと思いがちなんですが 美男美女からしたらそれが当たり前なん ですもはやそこに得をしているという意識
38:32
はないんです 美人で優遇されるということは幼少期から 当たり前のことなんですね
38:38
本人たちはそれが日常なのでいちいち自分 が幸福だとは思わないんです
38:44
頭がいい人だってそうですよね 頭がいい人はこの知能世界において高い
38:49
給料をもらいやすいですがだからといって 頭が良くて得した幸せなんて思っている人
38:55
は少ないでしょう 自分が頭がいいということは小さい頃から 当たり前のことだからです
39:01
足がない人からしてみたら 足がある人はすごく羨ましいかもしれませ んが 生まれつき足がある人はそのことを当然と
39:09
しか思いません 幸福にも感じませんこのように人間という のは自分が当たり前に持っている能力や
39:15
環境には慣れすぎてそんなことをいちいち 幸福と感じないんですあなたが羨ましいと
39:21
思っている相手はあなたが思っているほど ではない人類は意外と平等に幸福になる
39:28
ように設計されているんです あなたにはあなたの人生あなたの幸福が
39:34
あります 他人には他人の人生他人の幸福があります あなたの軸で他人の幸福を評価しても何の
39:42
意味もないんですあなたが幸福になること だけを考えて今日から生きてみましょう
39:48
他人と比べることもありません 幸福を感じるものが違うんですあなただけ の幸福を探すそれが幸せになるためには
39:55
大切なんです 自分が価値を感じている能力を伸ばすと いうのもいいでしょうし
40:01
自分が得意なことに価値を置くように考え 方を変えるというのもいいでしょう 自分にとっての幸せとは何かを一度考え
40:08
これから先の人生の方向性を決めていき ましょうさあそれでは第3章をまとめて
40:14
おきましょう ポイント1 女子学生では外見の魅力と幸福度には何の
40:20
関係もなく 全体的な幸福感は美人なほど低くなると いう逆の結果なかったそれに対して男子
40:27
学生は生活満足度のみ外見が魅力的なほど 高くなったが全体的に
40:32
幸福感にルックスが与える影響は小さかっ た ポイントに モテにおいて重要なのはルックスではなく
40:39
自尊心の高さだということがわかっている 特に男性の場合はそれが顕著である
40:45
ポイントさん 美男美女にとってルックスがいいことは 当たり前でありそれに対して得だと思っ
40:50
たり 幸福感を感じることはない 自分自身が価値を感じている分野の能力を
40:56
伸ばすことでその人にとっての幸せを手に 入れることができる 以上 立花明さんのバカと道を紹介させて
41:03
いただきましたここまで長らくご清聴 ありがとうございました今日の動画よかっ たよという方ぜひぜひ高評価ボタンだけで
41:10
もポチッと押していただけますと 励みになるより一層頑張れますので よろしくお願いいたしますそれではまた次
41:16
の動画でお会いできることを楽しみにして いますさようなら 最新動画を見たい方は左をクリックお
41:25
すすめ動画が見たい方は右をクリック チャンネル登録もお待ちしています
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image